スーツスタイルからカジュアルコーデまで幅広く活躍するメンズベルト。ビジネスシーンだけでなく、休日の着こなしのアクセントとしても重宝します。しかし、種類が多いため、どれを選ぶべきか悩む方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、メンズベルトのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
メンズベルトのおすすめブランド|ハイブランド
エルメス(HERMES)
エルメスは、1837年にフランスで創業された高級ファッションブランド。職人の手作業による高品質な製品づくりと希少性の高さで知られており、革製品の分野で人気です。
メンズベルトにおいては、象徴的な「H」バックルを用いたモノを多くラインナップ。リバーシブル仕様で2色を使い分けできるタイプや、ヴォー・エプソンなどの上質なレザーを使用したモデルがそろっています。洗練されたデザインで一生もののベルトを探している方におすすめです。
エルメス(HERMES) ベルトバックル コンスタンス & レザーベルト(キット) 38

大人の男性の魅力を引き立てる、シンプルで洗練されたデザインのベルト。パラディウムプレーテッドのヘアライン仕上げを施した金属部分と、ボックスカーフとヴォー・トーゴのリバーシブルレザーを組み合わせています。
品格のあるミニマルなルックスが特徴。また、複数のカラーラインナップを展開しており、好みに合わせて選択可能です。さりげないワンポイントになるメンズベルトを探している方におすすめのモデルです。
エルメスのメンズベルトを探す
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)
ルイ・ヴィトンは、1854年にフランスで創設されたラグジュアリーブランドです。世界的に知名度があり、高品質な素材と洗練されたクラフトマンシップで多くの方から愛されています。
メンズベルトは、モノグラムやダミエなどの伝統的なパターンから、エピやタイガなどのレザー素材まで豊富にラインナップ。リバーシブル仕様のアイテムもあり、使い勝手とデザイン性を兼ね備えたベルトを探している方におすすめです。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) ベルト・LV イニシャル 40MM モノグラム

2つの表情でコーディネートの幅を広げるリバーシブルベルト。アイコニックなLVイニシャルのバックルが、着こなしに華やかな存在感をプラスします。片面はカジュアルなモノグラム・キャンバス、もう片面はシックなブラックのカーフレザーです。
その日の気分や服装に合わせて、簡単に表情を変えられる点が魅力。デニムと合わせれば、普段のカジュアルスタイルをワンランク上の装いになります。ひとつのアイテムでさまざまなおしゃれを楽しみたい方におすすめのモデルです。
ルイ・ヴィトンのメンズベルトを探す
ロエベ(LOEWE)
ロエベは、1846年にスペインの皮革職人たちがマドリードで創業したラグジュアリーブランドです。世界的に高い評価を受けています。
メンズベルトにおいては、上質なレザーを使用したアイテムを主に展開。ミニマルで洗練されたデザインが特徴で、さりげなく刻印されたロゴとエレガントな仕上がりが魅力のブランドです。
ロエベ(LOEWE) リバーシブル アナグラム ベルト
さりげなくコーディネートの主役になるリバーシブルベルト。ブランドを象徴するアナグラムをバックルにあしらったアイコニックなデザインです。やや太めの幅感がファッションのアクセントとなり、着こなしをスタイリッシュに演出します。
表と裏でカラーが異なるリバーシブル仕様も魅力。明るいカラーとダークカラーを、その日のスタイルに合わせて使い分けできるおすすめのアイテムです。
ロエベのメンズベルトを探す
グッチ(GUCCI)
グッチは、1921年にイタリア・フィレンツェで創業された高級ファッションブランドです。創業者グッチオ・グッチがロンドンの高級ホテルで培った上質な感性が、現在も受け継がれています。
メンズベルトでは「G」ロゴを活用したアイコニックなバックルデザインが特徴的。レザーベルトを中心に豊富なラインナップを展開し、スタイリッシュなアイテムを探している方におすすめです。
グッチ(GUCCI) ダブルG ワイドベルト
ヒートエンボス加工が独特の質感を演出するレザーベルト。上質なカーフスキンレザーに、ブランドを象徴するダブルGバックルを組み合わせています。高級感あふれるブラックレザーとブラスメタルのコンビネーションが魅力のアイテムです。
ベルトの幅は約4cm。約幅8×高さ6cmのバックルがウエスト周りで存在感を放ちます。シンプルなコーディネートのアクセントにおすすめです。
グッチのメンズベルトを探す
プラダ(PRADA)
プラダは、1913年にミラノで創業されたイタリアの高級ブランドです。創業当初から高品質な皮革製品を手がけ、1919年にはイタリア王室御用達に指名されました。ラグジュアリーブランドとして世界的に知られています。
ベルトにおいては、アイコニックなトライアングルロゴを使用したモノが人気。コーデをワンランク格上げします。
プラダ(PRADA) ベルト トライアングルロゴ
スタイリングにアクセントを加える、上品なデザインのベルト。洗練された印象を与えるメタルバックルが特徴です。さりげないトライアングルロゴも、デザインのポイントになっています。
また、好みのフィット感に調節できるため、快適な着け心地。カーゴパンツと合わせたカジュアルな装いから、スラックスなどのきれいめなスタイルまで、幅広く活躍するおすすめアイテムです。
プラダのメンズベルトを探す
サンローラン(SAINT LAURENT)
サンローランは、1961年にフランスで創設された世界的な高級ファッションブランドです。モダンで洗練されたデザインが特徴です。
メンズベルトにおいても、シンプルで使いやすいモデルを展開。カジュアルからビジネスシーンまで幅広く対応できます。
サンローラン(SAINT LAURENT) ベルト
メタルロゴが印象的なベルト。カウハイドレザーとメタルパーツを組み合わせ、洗練された仕上がりを実現しています。ベルト幅約3cmで適度な存在感があり、コーディネートのアクセントとして活躍します。
90・95・100の3サイズ展開で、体型に合わせて選択可能。ブラックカラーでさまざまなファッションスタイルに馴染みやすく、大人の男性の日常スタイルを格上げしたい方におすすめのアイテムです。
サンローランのメンズベルトを探す
ディオール(Dior)
ディオールは、1946年にクリスチャン・ディオールによって創設されたフランスのラグジュアリーブランドです。戦後の混乱期に女性らしいエレガンスを復活させたニュールックで一躍脚光を浴び、世界的な地位を確立しています。
メンズベルトにおいては、オブリークやCD DIAMONDなどのアイコニックなモチーフが特徴。リバーシブル仕様のアイテムが豊富で、フォーマルにもカジュアルにも対応できるのが魅力です。
ディオール(Dior) CD Icon ベルト

上質なグレインドカーフスキンが気品を添えるピンバックルベルト。ベルトループにはブラックの真鍮製CD Iconシグネチャーをあしらい、さりげないアクセントを加えています。洗練されたデザインが魅力のアイテムです。
幅3.3cmのすっきりとしたシルエットは、フォーマルな装いを上品に引き立てます。バックルや内側にもシグネチャーを刻印するなど、ディテールへのこだわりもポイント。スーツスタイルなどを格上げしたい方におすすめです。
ディオールのメンズベルトを探す
バーバリー(BURBERRY)
バーバリーは、1856年にイギリスで創業されたラグジュアリーブランドです。象徴的なバーバリーチェック柄で知られており、機能的かつエレガントな英国の伝統を受け継いでいます。
メンズベルトにおいては、高品質なスムースカーフレザーを使用したアイテムが中心。チェック柄とレザーのリバーシブル仕様や「馬上の騎士」モチーフのエングレイブなど、ブランドの象徴的なデザインを活かしたベルトがそろっています。
バーバリー(BURBERRY) MB LOUIS35 RVS DFC
アイコニックなチェック柄とシックなレザー、2つの表情を持つリバーシブルベルト。その日の気分やファッションに合わせてデザインを使い分けられます。ベルト幅は約3.5cmです。
バックルにはブランドロゴが刻印されており、さりげなく上品な印象をプラス。さらに、ベルト本体をカットして長さを調節できるため、好みのフィット感で着用できるのもおすすめのポイントです。
バーバリーのメンズベルトを探す
カルティエ(Cartier)
カルティエは、1847年にフランス・パリで創業された高級ジュエリーブランドです。王侯貴族御用達として長い歴史を持ち、洗練されたデザインと品質で支持されています。
メンズベルトでは、サドルステッチのレザーを手作業で仕立てたアイテムが特徴的。パラジウムやゴールドメタル仕上げのバックルで高級感を演出し、上品なスタイルを求める方におすすめです。
カルティエ(Cartier) サントス ドゥ カルティエ ベルト

ミニマルなデザインで合わせやすいベルト。ウォッチコレクションの象徴的なビスや曲線から着想を得た、エレガントで現代的なデザインが光ります。パラジウムフィニッシュのバックルが気品を添えるアイテムです。
ストラップには、なめらかなブラックスムースとシボのあるエボニーグレインのカウハイドレザーを使用。ビジネスシーンから休日の装いまで、幅広く活躍するおすすめの1本です。
カルティエのメンズベルトを探す
ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)
ボッテガ・ヴェネタは、1966年にイタリアのヴィチェンツァで創業された高級レザーブランドです。「自分のイニシャルだけで十分」という理念のもと、ロゴを目立たせることなく、上質な素材と熟練の職人技で高級感を表現しています。
ベルトにおいては、ブランドの象徴であるイントレチャート編み込み技法を採用したモノが中心。さりげなくブランドをハイブランドをアピールできるモノが欲しい方におすすめです。
ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA) ベルト
精巧なレザーワークが織りなす、洗練されたメンズベルト。ブラックカラーのレザーが上品な質感と深みを演出します。
ベルト幅3.5cmとほどよいサイズ感。100・105・110・115の4サイズを展開しているため、体型に合わせて選択できます。ボッテガ・ヴェネタらしいイントレチャートを採用した1本を探している方におすすめです。
ボッテガ・ヴェネタのメンズベルトを探す
メンズベルトのおすすめブランド|カジュアル
ディーゼル(DIESEL)
ディーゼルは、1978年にイタリアで創設されたカジュアルブランドです。デニムを中心としたアイテムで世界的に知られており、独特の世界観と個性的なデザインが特徴。日本にも多くのファンを持つブランドです。
メンズベルトにおいては、カウレザーを使用したアイテムが中心。象徴的な「Dロゴ」をアクセントにしたデザインが多く、多彩な素材やカラーバリエーションがそろっています。
ディーゼル(DIESEL) ベルト B-1DR
オーバルDのバックルが目を引く、ヴィンテージ感あふれるレザーベルト。素材には、オイルを十分に染み込ませたイタリア製のプルアップレザーを採用しています。しなやかな質感とツヤを備えているのが特徴です。
アイコニックなオーバルDプレートが、コーディネートに個性的なアクセントを加えます。着用するだけでファッションの主役になるアイテム。ディーゼルらしいデザインを好む方におすすめです。
ディーゼルのメンズベルトを探す
コーチ(COACH)
コーチは、1941年にアメリカで創設されたブランドです。野球のグローブからインスピレーションを受けた高品質な皮革製品で世界的な地位を確立し、多くの人々から愛され続けています。
メンズベルトにおいては、リバーシブル仕様でカット可能なタイプを展開。ビジネスシーンからカジュアルまで幅広く対応できるアイテムを探している方におすすめです。
コーチ(COACH) シグネチャー バックル カット トゥ サイズ リバーシブル ベルト・38MM
カットして自分のサイズに合わせられるベルト。上質なレザー素材を使用し、高級感のあるつくりが魅力です。リバーシブル対応のため、気分やコーデに合わせて変えられます。
シグネチャーバックルが、スタイリングのアクセントとして活躍。カジュアルな着こなしにアクセントを加えられるモノが欲しい方におすすめです。
コーチのメンズベルトを探す
カルバンクライン(Calvin Klein)
カルバンクラインは、1968年にアメリカで創設されたファッションブランドです。ミニマリズムとシンプルさを重視したデザインが特徴で、洗練された都会的なスタイルを提案しています。
メンズベルトにおいては、上質なレザーを使用したアイテムを展開。リバーシブル仕様やモノグラムバックルなど、シンプルながらも機能的で洗練されたデザインが魅力のブランドです。
カルバンクライン(Calvin Klein) リバーシブルベルト
オフィスカジュアルにも合わせやすいメンズベルト。バックルを取り外して反転させることで、表と裏のカラーを切り替えられるリバーシブル仕様です。シンプルなデザインが、さまざまなスタイルにマッチします。
また、自身の体型に合わせてカットし長さを調節できるフリーサイズなのもポイント。実用性が高く、プレゼントにもおすすめのアイテムです。
カルバンクラインのメンズベルトを探す
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren)
ポロラルフローレンは、アメリカントラディショナルなスタイルを代表するファッションブランドです。1967年に創設されました。
メンズベルトでは高品質レザーを使用したクラシックなデザインが特徴的。シンプルなモノから象徴的なポニーロゴを配した金具を使用したモノまで、幅広いラインナップを展開しています。
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) メンズ レザー ベルト
高品質なレザーとクラシックなローラーバックルを組み合わせたベルト。柔らかくしなやかなレザー素材が、快適なフィット感をもたらします。シルバートーンのバックルとさりげないロゴ刻印も、洗練されたスタイルを演出するポイントです。
カラーは、ブラウン・ブラック・タンの3色を展開。普段のファッションに合わせてカラーを選べるアイテムです。
ポロラルフローレンのメンズベルトを探す
ポールスミス(Paul Smith)
ポールスミスは、1970年にイギリスで誕生したファッションブランドです。創業者のサー・ポール・スミスによる「ひねりのあるクラシック」をコンセプトに、伝統的な英国スタイルに遊び心を加えたデザインで知られています。
メンズベルトでは、クラシックなレザーベルトからカラフルなストライプ柄、ゼブラ柄まで多彩なデザインを展開。ポールスミスらしい鮮やかな色使いやユニークなディテールが取り入れられているモデルもあるのが特徴です。
ポールスミス(Paul Smith) ベルト
傷などが目立ちにくい仕様のレザーベルト。表面には、格子状のプレス加工を施したレザーを採用しています。裏面はカラーの異なるデザインで、着こなしのアクセントとして活躍するアイテムです。
また、伝統的なスタイルに遊び心を加えた、クラシックモダンな雰囲気も魅力。スーツやネクタイと合わせたフォーマルな装いにもぴったりのおすすめアイテムです。
ポールスミスのメンズベルトを探す
リーバイス(LEVI’S)
リーバイスは、1853年にアメリカで創業されたブランドです。デニムで有名で、なかでも「501」は現在も愛され続けています。
メンズベルトにおいては、レザーを使用したアイテムを多く展開。シンプルなデザインで幅広いボトムスに合わせやすいのがポイントです。
リーバイス(LEVI’S) ダブルピンベルト
Wピンとメタルハトメがアクセントのベルト。しっかりとした手触りながらも柔らかく、汗や水にも強い合成皮革を使用しています。帆型のバックルにブランドロゴの刻印をあしらい、デザイン性を高めているのも特徴です。
また、ピンホールが豊富なため、カットせずに長さの調節ができます。ブラック・ホワイト・レッドなどを展開し、アメカジやきれいめなど、さまざまなスタイルに合わせられる点も魅力。ユニセックスで使えるため、贈り物にもおすすめのアイテムです。
リーバイスのメンズベルトを探す
フリークスストア(FREAK’S STORE)
フリークスストアは、1986年に創業したアメリカンカジュアルをテーマとするブランドです。「積極的に楽しむ生活体験者」として多様なライフスタイルを提案しています。
メンズベルトにおいては、カジュアルコーデにもモードスタイルにも合わせやすいレザーベルトを展開。1本あると便利なメンズベルトを探している方におすすめです。
フリークスストア(FREAK’S STORE) リアルレザー ウエスタンバックル ベルト
さりげない装飾がアクセントになるウエスタンバックルベルト。リアルレザーを使用したミニマルなデザインで、トレンドのタックインスタイルをおしゃれに引き立てます。合わせる服装を選ばない点も魅力です。
細めのベルト幅は、さまざまなボトムスに対応可能。着こなしに手軽にアクセントを加えたい方におすすめのアイテムです。
フリークスストアのメンズベルトを探す
フレッドペリー(FRED PERRY)
フレッドペリーは、1952年に元テニスプレイヤーのフレデリック・ジョン・ペリーが設立したスポーツカジュアルブランド。象徴的な月桂樹ロゴで知られ、テニスウェアから始まりモッズカルチャーとも深く結びついたブランドです。
メンズベルトはスリムなデザインがポイント。フレッドペリーのシグニチャーディテールを配し、カジュアルスタイルをよりおしゃれに演出します。
フレッドペリー(FRED PERRY) クラシックレザーベルト

洗練されたデザインが魅力のスリムなレザーベルト。ローラーピンのバックルを採用しています。レザーならではの上品な質感が、コーディネートを格上げするアイテムです。
スラックスなどのきれいめな服装と相性がよく、着こなしをよりスタイリッシュに演出します。ファッションに上品さをプラスしたい方にぴったりなモデルです。
フレッドペリーのメンズベルトを探す
ハフ(Huf)
ハフは、2002年にサンフランシスコで創業されたストリートブランドです。スケートボードカルチャーを基盤とし、ヒップホップやパンクなどのカウンターカルチャーを融合。若い世代から支持されています。
メンズベルトにおいては、ストリートスタイルに合うデザインが特徴。カジュアルなコーディネートにぴったりなアイテムを展開しているブランドです。
ハフ(Huf) HUF eightynine DESERT BELT
ムラ染め加工が印象的なベルト。同系色の配色と隠れたディテールに焦点を当てた「FALL 25」コレクションのアイテムです。ベルトエンドに配置されたHUF eightynine立体ロゴプレートが、さりげなく個性を主張します。
さらに、内側にはロゴの箔押しを施すなど、外から見えにくい部分へのこだわりも魅力。いつものストリートスタイルに、一味違うアクセントを加えたい方におすすめです。
ハフのメンズベルトを探す
ハレ(HARE)
ハレは、東京発のストリートスタイルをベースにモードやアートの要素を取り入れた日本のファッションブランドです。20~30代を中心に支持されており、高いデザイン性とコストパフォーマンスを両立したアイテムを展開しています。
メンズベルトでは、本格的なレザーを使用した高品質なアイテムが特徴。希少な厚口ヌメ革や牛革など、上品で洗練された素材を採用したベルトが豊富にそろっています。
ハレ(HARE) ツイストバックルベルト
職人の手仕事が光る、上質なつくりの本革ベルト。素材には希少な姫路産の厚口ヌメ革を採用しています。裏面にはイタリア製フィルムをボンディングしており、天然のシワが高級感のある風合いを演出するのがポイントです。
ツイストされたバックルとサルカンが、さりげない個性を加えます。主張しすぎないデザインは、さまざまなスタイルに合わせやすいのも魅力です。デイリーに使えるアイテムを探している方におすすめです。
ハレのメンズベルトを探す
メンズベルトの売れ筋ランキングをチェック
メンズベルトのランキングをチェックしたい方はこちら。
メンズベルトは、ブランドごとにデザインの方向性や価格帯が異なります。ビジネスシーンに映えるドレッシーなモデルから、休日の着こなしに合うカジュアルなモデルまでさまざま。素材やバックルのデザインにも着目して選ぶのがポイントです。ぜひ本記事を参考に、お気に入りのアイテムを見つけてみてください。