ジーンズに着用するベルトは、ウエストのフィット感を高めるだけでなくコーデのアクセントとしての役割もある重要なアイテムです。モノによって全体の雰囲気もガラッとかわります。
素材やベルトの幅、デザインなどバリエーションが豊富なため、どれを選べばよいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ジーンズに合うベルトをご紹介。おすすめブランドや選び方も併せて解説するので参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
ジーンズに合うベルトの選び方
素材をチェック
レザー

By: amazon.co.jp
レザーはベルトに使用されている定番素材で、デザインやカラーバリエーションが豊富に揃っているのが特徴です。レザーベルトには本革と合成皮革があり、本革は高級感と丈夫でへたりにくいのが特徴。使うほどに味わいが増していき、経年変化を楽しみながら育てる感覚を味わえます。
合成皮革は本革に似せた風合いで、手ごろに購入できるのがメリット。耐久性は劣るため、数年で買い替えるのがおすすめです。
レザーには、スムースやシワ加工がされたモノ、編み込みのメッシュタイプなどがあります。メッシュはレザーのなかでもカジュアルな印象を与えるアイテムで、ジーンズにも好相性。シンプルすぎず、さりげないアクセントになります。
ナイロン

By: zozo.jp
ナイロン素材を使用したベルトは、スポーティやストリートなテイストのジーンズコーデにぴったりのアイテム。軽快さを演出したいときや、こなれ感を出したいときに重宝します。
ナイロンベルトのトレンドの使い方として、ベルトの端を垂らして着こなすのも人気です。武骨なカーゴパンツなど、ワークウェアスタイルにもマッチします。
ナイロンベルトはカジュアルなアイテムのため、大人のジーンズコーデに合わせるならブランドモノなどを選ぶのもおすすめ。ブラックなど落ち着いたカラーにすることで、幼くならずかっこよく決まります。
ベルトの幅をチェック

By: paulsmith.co.jp
ベルトは着用シーンに適した幅がありますが、カジュアルに使用するなら服装の雰囲気に合わせて選ぶのがポイント。きれいめなジーンズコーデなら、33mm前後の幅を選ぶとベルトの主張が強くならず上品にまとまります。
カジュアルなジーンズコーデのアクセントにする場合は、45~48mm幅ほどの存在感があるサイズを選ぶと武骨な雰囲気に仕上がるので、参考にしつつ選んでみてください。
バックルのデザインをチェック

By: amazon.co.jp
バックルはベルトの顔とされ、コーデの印象を左右する重要なパーツです。長方形は定番の形で、かっちりとした印象になります。ジーンズにはリングタイプのバックルも好相性です。そのほか、ブランドのロゴをモチーフにしたベルトも販売されています。
金属製のバックルには主にシルバーとゴールドカラーがあり、シルバーはカジュアルなジーンズにも合わせやすくコーデを問わず使い回しがきくのが魅力です。ゴールドバックルは、華やかさをプラスしたいときに活躍します。
バックルが大きすぎるとコーデのなかで悪目立ちするうえに、トレンドから外れている印象を与えてしまうため注意しましょう。
カラーをチェック

By: zozo.jp
ベルトのカラーはモノによりバリエーションもさまざまですが、コーデに合わせて選ぶのがポイント。色味のある服装なら締め色を、モノトーンカラーなど色味が少ないなら明るい色を差し色にするのもおしゃれです。
迷ったときは、ブラックやブラウンなどの定番色がおすすめ。さまざまなジーンズコーデに馴染み、使い回しがききます。明るいカラーは差し色として重宝しますが、小物など小さなモノと色を合わせるなどコーデとのバランスを考える必要があります。
カジュアルなジーンズコーデに個性を出したいときは赤や青などの原色系を、清潔さや抜け感を出したいなら白などを選んでみてください。
ジーンズに合うベルトのおすすめブランド
ディーゼル(DIESEL)

By: amazon.co.jp
ディーゼルは、イタリアのプレミアムカジュアルブランドです。ジーンズなどのデニムアイテムをはじめとしたウェアから、バッグやシューズ、アンダーウェアまで展開。幅広い世代から人気を集めています。
かっこいいジーンズコーデのアクセントになるおしゃれなベルトを探している方におすすめです。
リーバイス(Levi’s)

By: amazon.co.jp
リーバイスは、世界中で知られるデニムブランドです。世界で初めて「ジーンズ」を生み出し、「501」など時代を越えて愛される多くのアイテムを生み出しました。
ジーンズに合わせやすく、流行やスタイルを問わず使いやすいベルトを展開。シンプルで質がよいアイテムを探している方におすすめです。
ジースターロウ(g-star raw)

By: zozo.jp
ジースターロウはオランダのデニムブランド。世界初の立体裁断デニムを開発し、デニムブランドとして世界に名を広めました。ベーシックなデザインのジーンズからエッジがきいたデザインのジーンズまで展開。ほかにも、デニムを中心としたウェアからベルトなどの小物まで幅広く展開しています。
ジーンズに合うシンプルでかっこいいデザインのベルトを探している方におすすめです。
ジーンズに合うベルトのおすすめ
ディーゼル(DIESEL) メンズ ベルト B-SHIFT II
スクエアバックルの端部分がロゴデザインになっているユニークなベルトです。コーデのさりげないアクセントになるアイテム。プレーンなレザーを使用し、帯部分はシンプルに仕上げられているのがポイントです。
表裏がコントラストカラーになっており、コーデに合わせてリバーシブルで使えるのも魅力。ベルト幅は3.4cmで、カジュアルながらも大人っぽくまとまります。かっこいいジーンズコーデにしたいときにおすすめのベルトです。
ディーゼル(DIESEL) b-1dr
ディーゼルを象徴するDロゴのバックルが特徴のベルトです。帯部分にはグレインレザーを採用。帯とバックルのカラーを統一しており、インパクトがありつつバックルだけがコーデから浮きにくいのがポイントです。
レザージャケットやダメージ加工が施されたジーンズなど、ハードなアイテムとも好相性。カラーは、ベーシックなブラックとブラウンが展開されています。シボのあるレザーを使用しているため、傷が目立ちにくいのもメリットです。
リーバイス(Levi’s) リバーシブルベルト
ブラックとブラウンカラーがリバーシブルで使えるリーバイスのベルト。コーデに合わせて使い分けができるため、1本あると重宝します。マットな質感で角丸のスクエアバックルに、小さくロゴが入っているのがポイントです。
ベルト幅は3.5cmと使いやすくベーシックなサイズ。シンプルなデザインで、カジュアルにもきれいめのジーンズコーデにもマッチします。合成皮革を使用しており、手ごろな価格で本革のような風合いを楽しめるのもおすすめのポイントです。
リーバイス(Levi’s) メッシュレザーベルト

厚みのあるカウレザーを編み込んだリーバイスのメッシュベルト。使うほどに味わいが増していき、経年変化も楽しみながら長く愛用できるアイテムです。
サイズは幅約3.5cmとベーシックな太さの帯に、マットな質感のシルバースクエアバックルを採用。好きな位置に穴を通せるため、体型を問わず着用できてサイズ調節が不要なのもおすすめのポイントです。
ジースターロウ(g-star raw) Zed Belt
厚みのあるバッファローグレインレザーに、マットブラックのスクエアバックルを組み合わせたおしゃれなベルトです。優れた強度と耐久性を持つ革を使用しており、経年変化とともにナチュラルなツヤが増していくのを楽しめます。
バックルが目立ちすぎず、かっこいいジーンズコーデに仕上がるアイテム。ベルト幅は4cmとカジュアルコーデに使いやすいサイズです。帯の先端にはスタンプロゴ、バックルの下部にはさりげなくロゴが記されています。ひと味違うクールで武骨なベルトを探している方におすすめです。
ディッキーズ(Dickies) GIキャンバスガチャベルト

布製の帯にメタル製のスクエアプレートバックルを組み合わせたベルト。「ガチャベルト」と呼ばれるアイテムで、帯をバックルに通し内部のパーツでベルトを締める仕組みです。
帯幅は約3.2cm。ベルトの長さはカットすることでサイズ調節ができます。バックル部分にはロゴが入っているのがポイント。帯の先端にも金属のエンドパーツが配され、さりげなくアクセントになります。
ブラックやホワイト、レッドなどカラーも豊富。ジーンズにはもちろんチノパンツやワークパンツなどにもマッチします。
ラコステ(LACOSTE) Made in France L.12.12 布ベルト
ポリエステルやレーヨンなどを混紡した布に、ロゴ刻印入りのプレートバックルを組み合わせたベルト。帯の先端にはメタル製のエンドパーツと、ブランドを象徴するワニのロゴ刺繡が配されているのがポイントです。
幅はカジュアルに使いやすい太めの40mmサイズ。大人のカジュアルなジーンズコーデに、遊びのきいたアクセントをプラスしたいときにおすすめのアイテムです。カラーはブラック以外にネイビーやブラウンなど絶妙な色味を展開しています。
カーハート(carhartt) ナイロンウェビングラダーロックベルト
高密度のナイロンを編み込み、帯全体にブランドロゴがあしらわれたベルトです。光沢感のあるベルトに、浮き上がったようなロゴが印象的。ブラックカラーのスクエアバックルと、帯の端にもロゴ入りのパーツを配し、こだわりの詰まったデザインが魅力です。
カジュアルなジーンズコーデに使いやすいサイズ感もポイント。いつものジーンズに合わせるだけでおしゃれなメンズコーデに仕上がります。アメカジやミリタリー、ストリートファッションのアクセントになるナイロン製のベルトを探している方におすすめです。
ブリーフィング(BRIEFING) W RING BELT
ナイロン素材にダブルリングを組み合わせたベルトです。帯部分に、ブランドを象徴する赤文字のロゴタグが配されているのがポイント。幅は25mmと細めのため、カジュアルながらもさりげなく身に付けられます。
ダブルリングバックルは、ベルトを好きな位置で簡単に調節できるのがメリット。帯の先端を垂らしてこなれ感を出すのもおすすめです。
カラーは、ブラックやライトグレーのようなFOLIAGE、ベージュに似たCOYOTEの3色が展開されています。ミリタリーやワークウェアスタイルなどにおすすめのベルトです。
ワイスリー(Y-3) CL L BELT
タフなウェビング素材を採用した、ブランドロゴが際立つベルトです。中央部分にはダークカラーのメタル製バックルが配されているのがポイント。帯は明るめのグレーカラーで、シンプルながらも存在感を放つアイテムです。
ワイドシルエットのジーンズを合わせたストリートファッションに、カラーアクセントをプラスしたいときにおすすめ。帯の先端はあえて垂らすと、こなれ感が出ておしゃれに決まります。幅は3.8cmで、カジュアルに使いやすいやや太めのサイズです。
マッキントッシュ フィロソフィー(MACKINTOSH PHILOSOPHY) オイルレザーメッシュ カジュアルベルト
オイルレザーをメッシュ編みにしたベルトです。1枚帯を細めに切り分けて職人の手によりハンドメイドで編み上げられており、繊細な作りと品の高さを感じられるアイテム。光沢感のあるシルバーのスクエアラウンドバックルを採用しているのもポイントです。
シンプルすぎず高級感もあり、カジュアルからきれいめまで幅広いジーンズコーデに合わせやすいのが魅力。カラーは、使いやすいブラック・ネイビー・ダークブラウンの3色が展開されています。
大人のジーンズコーデに合う洗練されたベルトを探している方におすすめです。
ポールスミス(Paul Smith) アーティストストライプエッジ リングベルト
シボ感のあるシュリンクレザーに、シルバーのリングバックルを組み合わせたおしゃれなベルトです。カラーパーツを帯の各所にあしらっており、角度や位置によって印象がかわるのが魅力。帯の先端部分にはブランドロゴ入りのレザーパーツも配されています。
ベルト幅は3cmで、カジュアルになりすぎず大人っぽいデザインが魅力。大人のジーンズコーデの粋なアクセントになります。Tシャツとジーンズのカジュアルコーデや、ジャケットを合わせたきれいめコーデにもおすすめのベルトです。
イルビゾンテ(IL BISONTE) ベルト
こだわりのオリジナルレザーを使用したベルトです。ベルトホールの間にナンバーを記しており、ユニークな遊び心をきかせたデザインが魅力。ステッチがなく、素材の風合いがより際立つアイテムです。
ゴールドカラーのラウンドバックルを組み合わせており、華やかさがありつつ使いやすいのもおすすめのポイント。幅は3cmで、ジーンズにはもちろんきれいめなど幅広いコーデに使いやすいアイテム。カラーが豊富なため、色違いで揃えても重宝します。
経年変化を楽しみつつ長く愛用できるレザー製のベルトを探している方におすすめです。
コーチ(COACH) ハーネス バックル カット トゥ サイズ リバーシブル ベルト 38MM
シグネチャーコーテッドキャンバスを使用した高級感のあるベルトです。裏面にはグラブタン・レザーを組み合わせたリバーシブル仕様。ブラックカラーのスクエアバックルを採用しているのもポイントです。
片面は総ロゴながらも、ダークカラーで派手にならず使いやすいアイテム。気分やコーデに合わせて雰囲気をガラッと変えて楽しめるのが魅力です。カジュアルなジーンズコーデを格上げしたいときにも活躍します。
幅38mmとやや太めのサイズ。全長1270mmで、好みの長さにカットして調節できるのもおすすめのポイントです。
COMOKKA 栃木シュリンクレザー カットコーナースクエアバックルベルト

国内の職人が丁寧に仕上げた高品質な栃木レザーを使用したベルトです。使うほどに色ツヤが増していき、経年変化を楽しみながら長く愛用できるアイテム。約40mmとワイドな幅のレザーに、角ばったシルバーのスクエアバックルを採用しています。
帯のカラーはブラック・ダークブラウン・ブラウンなどを展開。サイズフリー仕様で、簡単にサイズに調節ができます。ジーンズに合う日本製のレザーベルトを探している方におすすめです。
ジーンズのフィット感をよくするだけでなく、コーデのアクセントとしても重要な役割を持つベルト。カジュアルやきれいめなど、コーデに合わせて何本か用意しておくのもおすすめです。今回の記事を参考に、理想のジーンズコーデに合うベルトを探してみてください。