事故やトラブル時の状況を、映像やデータで記録できる「バイク用ドライブレコーダー」。バイク用に特化し、高い防塵・防水性や優れた性能を発揮するセンサー搭載のモデルが販売されています。
装着方法やカメラ数が異なるモデルが展開されており、選ぶ際に迷ってしまうことも。本記事では、バイク用ドライブレコーダーのおすすめモデルをご紹介します。併せて選び方も解説するので、気になる方は参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- バイク用ドライブレコーダーを使うメリット
- バイク用ドライブレコーダーの選び方
- バイク用ドライブレコーダーのおすすめメーカー
- バイク用ドライブレコーダーのおすすめ|1カメラ
- バイク用ドライブレコーダーのおすすめ|前後2カメラ
- バイク用ドライブレコーダーのおすすめ|ヘルメット装着カメラ
- バイク用ドライブレコーダーの売れ筋ランキングをチェック
バイク用ドライブレコーダーを使うメリット
ドライブレコーダーは車用以外に、バイク用に特化したモデルも販売されています。万が一事故が発生した際に、客観的な証拠を映像に残せるのがメリット。警察や保険会社に事故の状況を説明する証拠としても役立ちます。
後方も撮影できるモデルなら、あおり運転の証拠も録画可能。イタズラの抑制に繋がるほか、ツーリングの思い出を動画で残したい方にもぴったりです。
バイク用ドライブレコーダーの選び方
取り付け位置をチェック
バイク用ドライブレコーダーを選ぶ際は、自分にとって使いやすい位置に取り付けられるのかをチェックしておきましょう。付属の専用ブラケットを使ってハンドルまわりに取り付けるタイプや、ヘルメットに装着するタイプが販売されています。
配線が不要なモデルや、複数のブラケットが付属しており、取り付けの自由度が高いモデルもあるのでチェックしてみてください。
給電方法をチェック
バイクのバッテリーから給電するタイプ
バイクのバッテリーとドライブレコーダーを直接接続して給電できるタイプは、エンジンをかけると常時給電されます。走行中に電池が切れて、突然使えなくなる心配がほとんどないのがメリットです。
ただし、一度取り付けると簡単に着脱できない点がデメリット。そのため、ほかのバイクとカメラを共用したい場合には適していません。
バイク以外のバッテリーから充電するタイプ
電源ケーブルを取り回す必要がなく、すっきりと取り付けできるのがメリット。ほかのバイクと共用したい方や、盗難対策で未使用時に取り外したい方にも適しています。
ただし、充電切れで走行中に使えなくなってしまう場合も。長時間のバイクツーリングで使用するなら、連続使用時間を確認しておきましょう。また、万一の充電切れに備えてモバイルバッテリーを用意しておくと安心です。
カメラの数をチェック
バイク用ドライブレコーダーには、前方か後方のどちらかを撮影する1カメラタイプとリアカメラを追加した前後2カメラタイプがあります。1カメラタイプはリーズナブルな価格が魅力。購入コストを抑えたい方にぴったり。必要に応じて、あとからカメラを追加できるモデルも販売されています。
2カメラタイプは前後の状況を同時に撮影可能。後方からの追突やあおり運転にも対応でき、事故やトラブル時の様子をしっかり記録に残しておきたい方におすすめです。セパレートのカメラではなく、2カメラを本体に内蔵しているモデルもあります。
画質・画角の性能をチェック
バイク用ドライブレコーダーを選ぶ際には、画質をチェックしておきましょう。画質が悪いと事故やトラブル時の状況を鮮明に残せず、証拠として採用できない場合があります。200万画素のフルHD以上のモデルなら、高精細な映像を記録できて安心です。
併せて、左右の画角もチェック。画角が広いモデルほど死角を減らせて、横や斜め方向からの飛び出しや追突の状況を記録できます。
録画方式をチェック
常時録画タイプ
常時録画タイプのバイク用ドライブレコーダーは録画し忘れを防ぎ、事故やトラブル時の状況をしっかり記録できます。エンジンのオン・オフにあわせて連動するタイプが一般的です。
なかには、自分で録画ボタンを押すマニュアル録画に対応しているモデルも。録画の開始と終了のタイミングを任意で操作したい場合はチェックしてみてください。
Gセンサー機能タイプ
Gセンサー機能とは、衝撃を検知すると自動的に映像ファイルをロックする機能です。衝撃を検知した前後数十秒程度の映像を消去できないフォルダに保存。追突された際などに、重要な映像の撮り逃しやデータが上書きされて映像を確認できないトラブルを防ぎます。
なかには、エンジンを切っている状態でも衝撃を検知して映像を記録する「駐車監視機能」を搭載したモデルも。駐車中の当て逃げやイタズラの状況を映像に残せます。
ループ録画機能の有無もチェックしておこう
バイク用ドライブレコーダーは、録画した映像をmicroSDカードなどのメディアに保存するタイプが一般的です。容量がいっぱいになると、古いデータを消去し新しいデータを保存するのが「ループ録画機能」。直近の映像を上書きせずに、録画を続けられるのがメリットです。
Gセンサーで記録した映像ファイルは、そのまま残せます。ただし、長時間の録画では古いデータから削除されていくため、ツーリングの思い出を残したい場合は、複数のメディアを用意しておくと安心です。
防塵・防水性能をチェック
バイク用ドライブレコーダーは、雨風や砂ぼこりなどの影響を受けます。高い防塵・防水性能を備えているモデルなら、悪天候下でも安心です。防塵・防水性能は、IP規格の数字をチェック。たとえば「IP65」のように表示されている場合は、「6」が防塵レベル、「5」が防水レベルを表しています。
防水等級4は、「いかなる方向からの水の飛沫でも有害な影響を受けないレベル」。リモコンが付属している場合は、併せて防塵・防水設計なのかもチェックしておきましょう。
あると便利な機能をチェック
走行速度・事故の位置がわかる「GPS機能」
GPS機能を搭載しているバイク用ドライブレコーダーは、録画と同時にさまざまな情報も記録できます。モデルによって日時や正確な位置、速度などを記録。事故やトラブル時の状況をデータとしても残せます。
パソコンで走行記録を映像と共にチェックできるほか、走行ルートをツーリングの思い出として残す使い方も可能。日時はGPSによって自動で補正されるので、手動で設定する手間がかからないのもポイントです。
その場で映像を確認できる「モニター付き」
モニター付きのバイク用ドライブレコーダーは、事故やトラブル時にその場で録画した映像を確認できるのがメリット。取り付け時に、画面をチェックしながら適切な位置に調節する際にも役立ちます。
カメラとモニターが分かれているセパレートタイプが一般的で、セッティングの自由度が高いのもポイント。ただし、モニターのないモデルと比べて配線が複雑になるほか、価格が高い傾向がある点は留意しておきましょう。
スマホと連動できる「Wi-Fi対応」モデル
バイク用ドライブレコーダーには、Wi-Fiに対応しているモデルも。スマホと連動して映像を確認したり、設定を変更したりできます。事故やトラブル時に、録画した動画ファイルを保険会社に送信することも可能です。
なかには、Wi-Fiに加えてBluetooth接続に対応している製品も展開されています。スマホを取り出さずに保存している音楽を楽しんだり、ハンズフリー通話ができたりするモデルもあるのでチェックしてみてください。
バイク用ドライブレコーダーのおすすめメーカー
マックスウィン(MAXWIN)
マックスウィンはカーパーツやドライブレコーダー、車載モニターなどの製造・販売をおこなっているメーカーです。バイク用ドライブレコーダーにおいては、ヘルメット取り付けタイプと車両取り付けタイプをラインナップしています。
高性能なモデルが充実しているのが特徴。独自技術の着脱感知センサーを搭載したヘルメットタイプの製品は、カメラをセットすると自動で録画をスタートするので撮り逃しを防げます。リアカメラの映像を映し出し、常時後方を確認できるモニター付きモデルにも注目です。
ミツバサンコーワ(MITSUBA)
ミツバサンコーワではカー用品をはじめ、バイク用品や直管型LEDランプなどを展開しています。バイク用ドライブレコーダーも豊富にラインナップ。前後2カメラにGPS機能を搭載したモデルやシンプルな1カメラタイプなど、用途にあわせて選べます。
Gセンサーや明暗に強いWDRなど、機能が充実しているのも特徴です。無線LANに対応し、専用アプリでスマホと連携できるモデルも販売しています。
バイク用ドライブレコーダーのおすすめ|1カメラ
マックスウィン(MAXWIN) バイク用ドライブレコーダー BDVR-B001
1カメラタイプのバイク用ドライブレコーダーです。ハンドルとヘルメット、サイドミラーに装着できるマウントを付属。好みや用途にあわせて取り付けられるおすすめモデルです。
2560×1440ピクセルのQHD録画で鮮明な映像を記録可能。コマ落ちが少ないフレームレート59fpsのフルHD録画にも対応しており、車のナンバーをしっかりと映像に残せます。
リチウムイオンバッテリー内蔵の充電式で、最長約2時間の連続録画に対応。Wi-Fi経由でスマホと連携し、スマホで映像を確認したり操作したりできるのも便利です。
ミツバサンコーワ(MITSUBA) バイク専用ドライブレコーダー EDR-11A
1カメラのシンプルなバイク用ドライブレコーダー。対角162°、水平137.4°、垂直73.6°のワイドな視野角で、広範囲をしっかりと録画します。また、200万画素のフルHD映像に対応しており、高画質な映像を記録できるのが特徴です。
本モデルには、日本全国のLED信号機に対応するフレームレート設定を採用。東日本と西日本の異なる周波数に対応しており、LED信号機の灯火状態をしっかり記録できるのが魅力です。
常時録画に加え、Gセンサーを搭載した衝撃時を記録できる録画機能が採用されているのもポイント。常時録画はエンジンのオンオフと連動するため、操作の手間を軽減できます。そのほか、専用スマホアプリと連動できることや、バイクのバッテリーから給電できるので充電切れを防げることもメリットです。
CHURACY バイク自転車用 ドライブレコーダー
1カメラタイプのバイク用ドライブレコーダー。付属のホルダーに取り付けてセッティングできます。ベルト取り付け用バンドや両面テープでの設置にも対応しており、取り付けの自由度が高いのもおすすめポイントです。
ループ録画機能が搭載されており、古い映像から上書きして撮影を継続できるのも特徴。容量を気にせずに、万一の事故やトラブルの状況を映像に残せます。200万画素のフルHDで高画質。死角の少ない120°の広角カメラを採用しているため、左右方向からの飛び出しなどの撮影も可能です。
Motocam バイク用ドライブレコーダー U5X
170°の広角撮影ができるバイク用ドライブレコーダー。高性能なイメージセンサーを搭載しており、4K画質を実現しています。広範囲を高画質で撮影できるため、風景や街並みの記録を楽しみたい方にもおすすめのモデルです。
また、ワイヤレスリモコンを採用しており、静止画の撮影やシャットダウンなどの操作が可能です。さらに、専用アプリを利用すれば、映像データの再生・削除・ダウンロードなどを行えます。充電には、配線不要のUSB給電式を採用。簡単に取り付けられるのが嬉しいポイントです。
バイク用ドライブレコーダーのおすすめ|前後2カメラ
マックスウィン(MAXWIN) バイク専用ドライブレコーダー DVR-B002
前後同時録画対応のバイク用ドライブレコーダーです。本体と分離しているカメラが2つ付属。前方と後方を同時に録画できるので、後ろからの衝突やあおり運転の様子をしっかり映像に残したい方におすすめです。
本体にモニターを搭載しており、録画した映像をその場で確認可能。セッティングする際に位置をチェックするのにも重宝します。
さらに、360°回転する構造で角度を自由に調節できるほか、独立したリモコンが付属しているのも便利。本体とカメラ、リモコンすべて防塵・防水設計で、悪天候下でも安心して使えます。
マックスウィン(MAXWIN) 前後同時録画ドライブレコーダー BDVR-A002
本体に2つのカメラを内蔵しているバイク用ドライブレコーダー。前後のカメラともに400万画素の高画質で、事故やトラブルの状況を鮮明な映像で記録に残せます。4種類のステーが付属しており、設置の自由度が高いモデルを求めている方にもおすすめです。
充電式なので取り付けも簡単。本体をワンタッチで着脱してほかのバイクと共用できるほか、盗難対策で未使用時に取り外したい方にもぴったり。Wi-Fi対応でスマホと連携できるのもポイント。録画した映像をチェックしたり、撮影アングルを確認したりできて便利です。
マックスウィン(MAXWIN) 2カメラウェアラブルドライブレコーダー BDVR-A001
97gの軽量コンパクトなバイク用ドライブレコーダーです。小型ながら前後にカメラを搭載しており、前方と後方を同時に録画できるのがポイント。フルHDの高解像度な映像で事故やトラブル時の証拠を残せます。映像はMP4ファイルで記録し、パソコンでの再生も可能です。
ヘルメットとハンドル用の2種類のブラケットが付属されていて、好みの角度に調節できます。配線不要の充電式なので、アクションカメラのように手持ちで撮影できるのも魅力です。
ミツバサンコーワ(MITSUBA) 前後2カメラ GPSモデル EDR-21Ga
前方・後方録画に対応しているバイク用ドライブレコーダー。GPS機能により、もしものときに大切な日時や位置情報などを記録できます。GPSが日時情報を自動補正してくれるため、手動設定なしで利用できるのが魅力。走行軌跡を記録したい方におすすめのモデルです。
また、CMOSイメージセンサーを採用しており、高画質な映像を記録できるのもポイント。ワイドダイナミックレンジも搭載しているので、逆光や暗所などのシーンでもきれいな映像を撮影できます。Gセンサーを搭載していたり、常時録画に対応していたりするのも嬉しいポイントです。
ミツバサンコーワ(MITSUBA) 前後2カメラ プレミアムスタンダードモデル EDR-22
前方・後方録画対応のバイク用ドライブレコーダーです。カメラと本体が分かれたセパレート型のデザインを採用しており、取り付け場所を選びやすいのが魅力。邪魔になりにくいドライブレコーダーを探している方におすすめです。
また、200万画素のフルHD画質を採用し、きれいな映像を記録しやすいのもポイント。視野角が対角162°、水平137.4°、垂直73.6°と広いため、広範囲を録画したい方にもおすすめのモデルです。
録画はバイクのエンジンに連動して切り替わります。エンジンがかかると常時録画が自動で開始するので、電源操作の手間がかかりにくいのも魅力です。
タナックス(TANAX) スマートライドモニターAIO-5Lite SRS-001
2つのカメラと「スマートライドモニター」がセットのバイク用ドライブレコーダーです。STARVIS CMOSセンサー搭載のカメラで、昼夜問わず高解像度な映像を撮影可能。明暗差に強いHDRや136°広角レンズを搭載しており、さまざまな状況で撮り逃しを防げるおすすめモデルです。
IP67相当の防塵・防水のバイク専用設計なので、悪天候下や過酷な状況でも安心。GPSを内蔵しており、正確な情報を記録できます。スマホと連携して、ダウンロードした音楽を直接操作可能。電話の応答やメッセージ通知もチェックできる点も便利です。
デイトナ(DAYTONA) バイク専用ドライブレコーダー MiVue M820WD 40860
タイムラプス機能や駐車監視機能を搭載するバイク用ドライブレコーダー。駐車中に衝撃を感知したりカメラの撮影範囲内に変化があったりすると、自動的に前後の映像を記録します。駐車中の盗難対策に活用したい方にぴったりのモデルです。
また、高感度のCMOSイメージセンサーとHDR機能を搭載。200万画素のフルHD画質で、夜間でもきれいな映像を録画できるのもポイントです。さらに、明暗差の補正に対応しているので、逆光シーンに強いのも魅力。夜間など、薄暗い場所で使用したい方にもおすすめです。
デイトナ(DAYTONA) バイク専用ドライブレコーダー MiVue M760D 17100
夜間の撮影をきれいに行えるバイク用ドライブレコーダー。高品質なCMOSセンサーとF1.6の大口径レンズを組み合わせることで、夜道の撮影でもあかるく録画できるのが特徴です。200万画素のフルHD録画に対応しており、きれいに記録しやすいのが魅力。高画質な映像を録画したい方におすすめです。
また、GPS測位システムを搭載し、走行位置や時間などの情報を自動で記録できるのもポイント。録画した映像は、専用アプリでスマートフォンに保存できます。
アキーヨ(Akeeyo) 前後2カメラ バイク用 ドライブレコーダー AKY-998GX
映像をその場で確認できる、モニター付きのバイク用ドライブレコーダー。3インチの液晶画面を搭載しており、事故時の情報共有にも役立ちます。GPSシステムも搭載しているので、走行速度や位置情報のデータも自動記録が可能です。
60fpsのフレームレートに対応しており、なめらかでクリアな描画を録画できます。フレームレートは用途にあわせて調節できるので、データ容量の節約にも効果的です。
さらに、200万画素のカメラセンサーを採用しており、ナンバープレートや標識などを見やすく録画できるのも魅力。盗難防止ブラケットが付属しているので、駐車中のトラブルが気になる方にもおすすめです。
バイク用ドライブレコーダーのおすすめ|ヘルメット装着カメラ
マックスウィン(MAXWIN) バイク用ドライブレコーダー MF-BDVR003
ヘルメットに貼るだけで取り付けできるバイク用ドライブレコーダーです。手に収まるほどコンパクトな設計が特徴。スマート感知センサーを搭載しており、カメラ本体をマウントに装着すると自動的に電源のオン・オフを切り替えるため、録画し忘れを防げます。
200万画素のフルHDで、高解像度な映像を録画できるのもポイント。衝撃を検知した際の映像ファイルをロックし、上書きしてしまう心配がないGセンサーも搭載しています。
さらに、2000mAhの大容量バッテリー内蔵で、フル充電して最長約7時間連続撮影できるのも魅力です。
マックスウィン(MAXWIN) 前後同時録画ドライブレコーダー MF-BDVR002
センサー機能が充実しているバイク用ドライブレコーダー。カメラの着脱を感知して電源をオン・オフする独自技術のスマート感知センサーや、ヘルメットを置いた状態で約3分経過すると自動で電源を切る機能を搭載しています。
また、センサーがヘルメットの傾きを検知すると、録画した映像を緊急録画フォルダに保存する機能も。重要なシーンの映像を上書きしてしまうのを防げます。
さらに、暗い場所でも鮮明な映像を撮影できるSTARVIS CMOSセンサーを搭載しているため、夜間に走行する機会が多い方におすすめです。
スマホとBluetooth接続できる点にも注目。ハンズフリー通話にも対応しています。Wi-Fi接続で専用アプリを活用し、スマホで映像の確認や設定を変更できるのも便利です。
マックスウィン(MAXWIN) スマート感知センサー搭載バイク用ドライブレコーダー MF-BDVR001
スマート感知センサーを搭載しているバイク用ドライブレコーダー。ヘルメットに装着できるのが魅力です。マウントの装着にあわせて自動で電源のオン・オフが切り替わるのも嬉しいポイント。録画忘れを防ぎやすいモデルを探している方におすすめです。
また、一体型のカメラを採用しており、1つの本体で前後を同時に録画できます。広角120°と200万画素の高画質カメラにより、広範囲をきれいな映像で記録できるのも特徴。さらに、ヘルメットからの撮影角度にも配慮しており、装着時に適したアングル設計が施されています。
専用アプリを利用すれば、設定変更や映像の確認をおこなうことも可能。撮影した動画をスマートフォンにダウンロードできるので、証拠を提供するときにも役立ちます。
アサヒリサーチ(Asahirisachi) バイク用ドライブレコーダー Driveman S-102
ヘルメットに取り付けるタイプの、バイク用ドライブレコーダーです。付属の三脚ねじブラケットでしっかりと固定できます。また、フルHDの高解像度映像を記録でき、事故やトラブル時の状況を鮮明に記録可能です。
IP67相当の防塵・防水性能を備えており、雨天や砂ぼこりが気になる環境でも安心。約2時間45分のフル充電で、最長約3時間45分撮影できます。microSDカードに保存した映像は、パソコンで再生可能です。
アサヒリサーチ(Asahirisachi) バイク用ドライブレコーダー Driveman BS-8c
充電式のバイク用ドライブレコーダー。大容量バッテリー内蔵で最長7時間録画でき、通勤・通学や仕事などで走行時間が長い方におすすめです。付属のブラケットをヘルメットに取り付けるだけで装着でき、配線する手間もありません。
フレームレートは27.5fpsで、全国のLED信号機の撮影にも対応。IP56相当の防塵・防水性能を備えており、悪天候でも安心して使用可能です。
アサヒリサーチ(Asahirisachi) バイク用ドライビングレコーダー Driveman BS-9b
既存の警視庁採用モデルがベースのバイク用ドライブレコーダーです。画質は、フルHDとHDに対応。画質を重視するなら1920×1080のフルHD、長時間の録画なら1280×720のHDなど、用途にあわせて使えます。
また、最大約8時間の録画が可能な大容量バッテリーを搭載。長時間のツーリングで活用したい方におすすめです。
IP56相当の防塵・防水設計が施されていたり、手ぶれ補正機能が搭載していたりするのも魅力。全国のLED信号に対応しています。
トランセンド(Transcend) 二輪車用ドライブレコーダー DrivePro20 TS-DP20A-32G
コンパクトなバイク用ドライブレコーダーです。カメラの重量は74gと軽量で、ヘルメットに取り付けやすいのが魅力。電源ボタンを3秒間押すだけで撮影をはじめられる利便性もポイント。日常づかいだけでなく業務での活用もおすすめです。
また、コンパクトサイズながら、フルHDの高画質録画に対応。140°のワイドアングルレンズも搭載しており、低照度な環境でも高解像度の映像を記録しやすいのが魅力です。IP68相当の防水性・防塵性をもつため、天気に左右されることなく使えます。
専用アプリを利用すれば、Wi-Fi接続による映像確認や録画データのダウンロードが可能。事故が発生した場合には、メモリカードを抜き取らずに録画データを共有できます。そのほか、「リチウムポリマーバッテリー」を内蔵。最大2.5時間の録画を行えるのも便利なポイントです。
FreedConn R1 Plus
ツーリングに便利なバイク用ドライブレコーダー。2~6人のグループ通信に対応するインカム機能を搭載しています。約400mの通信距離に対応しており、走行中にツーリング仲間と通話したい方にもおすすめです。
また、120°の広角レンズとHD画質のカメラを搭載。ループ録画にも対応しているので、いつでも新しいデータを維持できます。スナップショット機能を活用できるので、旅先の想い出に残る一瞬を記録できるのも魅力です。
本モデルは、IP65の防水性能に対応しています。インカムのイヤホンにも防水・防塵設計が施されているので、さまざまな天候下でも快適に使用できるモデルです。
バイク用ドライブレコーダーの売れ筋ランキングをチェック
バイク用ドライブレコーダーのランキングをチェックしたい方はこちら。
事故やトラブル時の証拠を残せる、バイク用ドライブレコーダー。おもにハンドルまわりに取り付けるタイプとヘルメットに装着するタイプがありますが、迷ったらどちらにも対応しているモデルをチェックしておきましょう。おすすめしたモデルと選び方を参考に、自分にぴったりの1台を見つけてみてください。