イラストを描くような感覚で模様や柄を作れる「パンチニードル」。ニードルと呼ばれる針に糸を通し、布に刺していくだけで立体的な刺繍ができます。特別なテクニックを必要としないため、手芸をやったことがない初心者の方でもチャレンジしやすいのが魅力です。

そこで今回は、パンチニードルのおすすめ製品をご紹介します。刺繍糸や布が入ったキットや、グリップ付きのニードルもピックアップしているので、参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

パンチニードルとは?

By: clover.co.jp

パンチニードルとは、筒状の専用針「ニードル」に糸を通し、布の片側から刺して埋めていく技法やクラフトのこと。「ニードルパンチ」とも呼ばれています。

絵を描くような感覚でステッチできるため、刺繍や編み物などに比べると比較的簡単に短時間で仕上げられるのが特徴。初心者でも気軽に楽しめる手芸として人気があります。

使用する道具は、ニードル・ファブリック・糸・刺繍枠など。針の太さや長さ、使用する糸の種類、刺し方によってさまざまな表現を楽しめるのが魅力です。

コースターやブローチなどの小物類のほか、タペストリーやマットなどの大きな作品も作成できます。

パンチニードルのおすすめ

Lavor Needles 極太毛糸用パンチニードル

Lavor Needles 極太毛糸用パンチニードル

1cm幅のリボンも刺せるポルトガル製の極太毛糸用パンチニードルです。ニードルの筒径は5.5mm。極太毛糸なら1本、並太毛糸なら2本、中細毛糸なら4本どりで使えます。さまざまなタイプの糸に対応したおすすめのパンチニードルです。

針の長さは7段階で調節可能。はっきりとした柄を楽しめるステッチだけでなく、ループの長短をいかした幅広い表現ができます。長めに作ったループをカットしてなめらかな質感に仕上げることも可能です。

ボディーは9.5cmと長めで、握りやすい形状をしているのが特徴。指止めが付いているため疲れにくく、大きめの作品を作るときや長時間の作業に向いています。布通りがよく、刺しやすいパンチニードルを探している方はチェックしてみてください。

ディー・エム・シー(DMC) パンチニードルペン JPTU2020

ディー・エム・シー(DMC) パンチニードルペン JPTU2020

握りやすいグリップが付いたパンチニードルペンです。本体のカラーにはホワイトが採用されており、糸の色を視認しやすいのもポイントです。使い勝手のよいパンチニードルペンを探している方は、チェックしてみてください。

さらに、パンチニードルペンには針の長さを調節できる目盛りが付いているため、ループの長さを変えながら使うことも可能。替針はS・M・Lの3種類が付属しており、細かい刺繍にはS、広い面積にはM、太いラインをとるときはLなどの使い分けができます。糸通しが2つ付属しているのもメリットです。

ポーチ・トートバッグ・クッション・テーブルマットなど、さまざまな作品を作るのにぴったり。刺繍糸を使用したパンチニードルをやってみたい方におすすめの製品です。

クロバー(Clover) パンチニードル 57-791

クロバー(Clover) パンチニードル 57-791

ループの高さを4段階に調節できるパンチニードルです。針先の長さは2.5cm・3.5cm・4.5cm・5.5cmで調節可能。作りたいモノに合わせてループの長さを変えたり、高低差を出してさまざまな表現を楽しめます。

糸は並太〜極太毛糸に対応。棒針表記で6〜12号のストレート毛糸をチェックしてみてください。毛糸の風合いを感じられるラグや壁飾りなどを作るのに適しており、イラストを描くような感覚で気軽に刺繍を楽しめるのが魅力です。

セット内容はパンチニードル本体・シリコンリング・糸通し用のとじ針・たこ糸・使い方説明書の5点。説明書には3つの図案が掲載されています。オーソドックスで使いやすいパンチニードルを探している方におすすめです。

ニットプロ(knitpro) パンチニードルセット

ニットプロ(knitpro) パンチニードルセット

インドに拠点を置く手芸用品メーカーが手がけたパンチニードルセットです。パンチニードルは、美しいデザインの木製ハンドルが特徴。人間工学に基づいた形状が採用されているため、長時間快適に作業しやすいのが魅力です。

2mm・3mm・4mm・5mmの針が付属しており、使用する糸や糸の太さに合わせて変更可能。ループの長さを調節できる機能も付いているので、高低差をいかしながら幅広い表現を楽しめます。アクセサリーやインテリアなどさまざまな作品を作りたい方におすすめです。

セット内容は、パンチニードルハンドル・針・アタッチメント・糸通し器・説明書・デニムケース。必要な道具をケースに入れて収納できるのがポイントです。持ち運びや保管に便利なパンチニードルセットを求める方は、チェックしてみてください。

ループ&ニードル(Loop&Needle) 中細毛糸用パンチニードル 3本替えニードルセット

ループ&ニードル(Loop&Needle) 中細毛糸用パンチニードル 3本替えニードルセット

刺繍糸〜中細毛糸用のパンチニードルセットです。S・M・Lの替針が付属しており、Sは刺繍糸2〜6本、Mは刺繍糸4〜6本、Lは「ハマナカ ピッコロ」などの中細毛糸に対応。細かい作業に向いているので、アクセサリーや小物など、小さめの作品を作りたい方におすすめです。

ねじ式のアジャスタータイプを採用しており、ループの高さを思いのままに調節できるのが魅力。ループの高低差を細かく調節しながら、繊細な表現を楽しみたい方にぴったりです。

本体の長さは7.5cm。ハンドルの素材には再生プラスチックが使用されているため軽量で、長時間の作業にも向いているのがポイントです。コンパクトで使いやすいパンチニードルを探している方はチェックしてみてください。

ループ&ニードル(Loop&Needle) はじめてのニードルパンチ・材料道具キット アライグマのマイコースター

ループ&ニードル(Loop&Needle) はじめてのニードルパンチ・材料道具キット アライグマのマイコースター

パンチニードル初心者の方におすすめのセットです。セット内容は、並太毛糸用ニードル・22cm専用刺繍枠・コースター図案・専用土台布・フェルト・説明書の6点。好きな色の並太毛糸を用意すれば、すぐにパンチニードルをはじめられます。

土台布は生成り色の綿素材で、サイズは35×60cm。練習用と本番用の2枚分を付属しています。裏布用の厚手フェルトは1枚分です。

詳しい解説動画が用意されているため、パンチニードル初心者の方でも安心して取り組めるのが魅力。基本の刺し方はもちろん、コースターを仕上げるための布の処理方法や加工方法も説明されています。誕生日やクリスマスのプレゼントにもぴったりです。

チュラシー(CHURACY) パンチニードル 入門セット

チュラシー(CHURACY) パンチニードル 入門セット

糸の太さに合わせて針先を変えられるパンチニードルの入門セット。3種類の針先が付属しています。25番刺繍糸の1本取りには細い針、3本取りには中間の針、6本取りまたは極細毛糸には太い針がぴったり。さまざまな表現を楽しみたい方におすすめのセットです。

セット内容は、ニードルペン・25番刺繍糸36色・糸通し・刺繍枠・練習用布・フリーステッチングのしおりの6点。ニードルペンにはグリップが付いており、長時間作業にも適しているのがメリットです。ペン先を回すと針の長さを簡単に調節できます。

また、刺繍糸が36色入っているため、彩り豊かな作品を作れるのも魅力。届いたらすぐに使いはじめられるので、道具を持っていない初心者の方も安心です。パンチニードルに必要なモノをまとめて揃えたい方は、チェックしてみてください。

パンチニードルの選び方

針の太さをチェック

By: clover.co.jp

パンチニードルの針は、糸の太さによって刺繍糸用・中細毛糸用・合太毛糸用・並太毛糸用・極太毛糸用などに分けられます。作りたいモノに合わせて適した太さを選ぶのがポイント。たとえば、細かい絵柄の刺繍やアクセサリー作りには、繊細な表現ができる刺繍糸用や中細毛糸用の針が適しています。

タペストリーやラグなどの大きな作品を作る場合は、並太〜極太毛糸用の針がぴったり。大きな点でステッチできるため、細い針を使用するよりも短時間で仕上げられます。毛糸の質感や風合いをしっかり感じられるのが特徴です。

また、パンチニードル初心者の方には、汎用性の高い合太〜並太毛糸用の針がおすすめ。アクセサリー・コースター・バッグなど、大小さまざまな作品を作りたい方はチェックしてみてください。

針の長さが調節できるかどうか

By: rakuten.co.jp

パンチニードルの専用針には、長さが固定されている「ノンアジャスタータイプ」と、長さを変えられる「アジャスタータイプ」の2種類があります。

ノンアジャスタータイプは、パーツの少ないシンプルな形状が特徴です。持ち運びやすいのがメリット。しかし、ループの長さを変えられないので、細部までこだわった繊細な表現には不向きです。

一方、アジャスタータイプは針の長さを変えることで、ループに高低差を出せるのが魅力。柄をはっきり見せたり、ふんわりとした質感に仕上げたりと、さまざまな表現ができます。

また、アジャスタータイプには、長さを無段階で調節できるタイプと、決められた間隔で調節できるタイプの2種類があるので、作りたいモノや好みに合わせて選んでみてください。

グリップの持ちやすさをチェック

By: rakuten.co.jp

パンチニードルを選ぶときは、ハンドル部分の持ちやすさをチェックすることが大切です。人間工学に基づいたくびれのある形状を採用したモノや、しっかり握り込める細身のペンタイプなど、さまざまな製品があります。

特に、タペストリーやマットなどの大きな作品を作る場合は、滑り止めのグリップが付いたパンチニードルがおすすめ。長時間作業にも適しており、快適にステッチできます。

初心者なら刺繍糸・布などが入ったキットがおすすめ

By: clover.co.jp

初心者の方には、パンチニードルに必要な道具や材料をまとめて揃えられるキットがおすすめ。パンチニードル本体・専用針・糸通し・刺繍枠・布・糸などを効率よく入手できるのが魅力です。なかにはさまざまな色の刺繍糸が付いたお得なキットもあります。

初心者向けのキットにはわかりやすい説明書やしおりが付いている場合が多いため、パンチニードルにはじめてチャレンジする方でも安心して取り組めるのがメリット。道具の使い方や針の刺し方などが詳しく解説されています。