アディダスのスニーカーは、おしゃれなデザインと履き心地のよさが魅力。しかしながら、異なる個性を持った人気モデルが多数ラインナップしているので、何を選べばよいのか迷ってしまうのではないでしょうか。

そこで今回は、アディダスのスニーカーのおすすめモデルをご紹介。モデルごとの特徴もあわせて解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

アディダスのスニーカーの人気モデル

サンバ

By: amazon.co.jp

サンバは、1950年にサッカーシューズとして登場したアディダス最古のスニーカーです。サンバの特徴は、優れたグリップ力。ラバーアウトソールの特徴的な設計により、固い地面の上でも安定したグリップ力を発揮できます。

レザー製の風格のあるアッパーと、長めのシュータンも特徴のひとつ。シュータンが長いのは、サッカーボールを蹴ったときの衝撃から足首を保護するためで、現在でも当時のディテールを継承しています。

また、つま先のT字型の切り替えや、サイドのスリーストライプスなどもサンバのおしゃれポイント。アディダス愛好家なら、1足は持っておきたいおすすめのスニーカーです。

スーパースター

By: zozo.jp

スーパースターは、バスケットボールシューズとして1970年に正式にリリースされた人気スニーカーです。履き心地のよさとおしゃれな見た目から、1980年代にはストリートファッションに欠かせないアイテムとして、広く親しまれるようになりました。

スーパースターの特徴は、つま先部分を保護するための貝殻のような形状のシェルトゥ。さらに、アッパーにはなめらかで耐久性に優れたレザーを採用しています。

パッド入りのシュータンやクッション性の高いインソールを採用しているのも、スーパースターの魅力。大人の休日コーデに取り入れやすいスニーカーを探している方におすすめのシリーズです。

ガゼル

By: zozo.jp

ガゼルは1960年代後半に、サッカー用のトレーニングシューズとして作られた人気スニーカーです。アッパーにはスエード素材を多く使用。全体的なフォルムはスリムで、カジュアルながら落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

しなやかなスエード素材を使っているため、フィット感を高めやすいのもガゼルのメリット。また、高めのヒールパッチを採用しており、かかと部分までしっかりと保護できます。

スリーストライプスやシュータンのブランドロゴなど、アディダスらしさを楽しめるディテールも魅力。カジュアルコーデをきれいめに着こなしたい方におすすめのシリーズです。

スタンスミス

By: amazon.co.jp

スタンスミスはアディダスを代表するスニーカー。世界で一番売れたスニーカーとして、ギネス世界記録にも認定されています。

スタンスミスのアッパー素材の多くは、上品なツヤのあるレザー。サイドにはパーフォレーションを並べて、アディダスのスリーストライプスを表現しています。

また、シュータンにはスタン・スミスの肖像画を配置。さらに、多くのモデルでヒールパッチ部分にアクセントカラーを取り入れるなど、デザイン性の高さも人気の理由です。クリーンなデザインで大人の男性も履きやすいので、ぜひチェックしてみてください。

スペツィアル

By: rakuten.co.jp

スペツィアルは1970年代に作られたハンドボールシューズです。T字トゥや、カラーコントラストがはっきりとしたスリーストライプスが特徴のスニーカーで、アッパーの素材には、足馴染みのよいスエード素材を採用しています。

全体的なシルエットはやや丸みを帯びており、かつ幅も広め。ゆったりと履けるので、甲高幅広の足の方や厚手の靴下を履きたい方などにはぴったりなスニーカーです。

さらに、厚手のガムラバーアウトソールを搭載しているため、グリップ力やクッション性も優れています。長く履いても疲れにくいスニーカーが欲しい方におすすめのシリーズです。

テコンドー

By: amazon.co.jp

テコンドーは、靴紐を結ぶ必要がないスリッポンタイプのスニーカーです。アッパーは高級感のあるレザーアッパー。フロント部分は靴紐の代わりにブランドロゴ入りのシューレースカバーがあしらわれています。

薄いラバーアウトソールを採用しているのもポイント。すっきりとしたデザインで、モノトーン系のカラーであれば幅広いテイストのボトムスに合わせやすいスニーカーですが、個性的なカラーを選べば足元にひとひねりの効いたアクセントを加えられます。

おしゃれで少し変わったスニーカーを探している方におすすめのシリーズです。

アディダスのスニーカーのおすすめ

アディダス(adidas) サンバ OG

アディダス(adidas) サンバ OG

アッパーのサイドにスリーストライプスをあしらった、クラシカルな雰囲気のスニーカーです。アッパーの素材は耐久性に優れたレザー。つま先にはT字型のオーバーレイをあしらっています。

シュータンにあしらわれたブランドロゴもおしゃれ。トレンドに左右されることなく長く愛用できる、アディダスのおすすめのスニーカーです。

アディダス(adidas) スーパースターII

アディダス(adidas) スーパースターII

なめらかなレザーアッパーをベースに、貝殻のような形状のシェルトゥを組み合わせた人気のスニーカーです。シュータンにはアディダスを象徴するトレフォイルロゴをデザインを施しています。

シュータンにはパッドが入っているため、足にソフトにフィット。また、ラバーアウトソールには波型の独特なパターンをあしらって、優れたグリップ力を実現しています。

派手な印象になりすぎず、幅広いテイストのコーデに取り入れやすいのも魅力のひとつ。幅広い年齢の方におすすめのスニーカーです。

アディダス(adidas) オリジナルス ガゼル

アディダス(adidas) オリジナルス ガゼル

1991年に発売したモデルの復刻版。アッパーの素材にはピッグスキンヌバック素材を使用しており、落ち着いた雰囲気なのが魅力です

また、アウトソールには六角形のパターンをびっしりと並べたラバーアウトソールを採用しているため、優れたグリップ力も期待できます。コーディネートしやすいデザインも魅力。スエード素材なので大人っぽい着こなしを好む方にもおすすめのスニーカーです。

アディダス(adidas) スタンスミス Lux / Stan Smith Lux

アディダス(adidas) スタンスミス Lux / Stan Smith Lux

ホワイトのアッパーに映える、グリーンのヒールがおしゃれなスニーカーです。シュータンにはスタン・スミスのロゴを配置。サイドにはパーフォレーション加工のスリーストライプスをあしらっています。

レザー製のアッパーやライニングによる、高級感も魅力。また、ソールにはクッション性があるので長時間快適に履けます。

アウトソールは耐摩耗性に優れており、長く愛用できるのも嬉しいポイント。カジュアルコーデと合わせるのはもちろん、ジャケパンスタイルと合わせてもサマになる、おすすめのスニーカーです。

アディダス(adidas) ハンドボール スペツィアル

アディダス(adidas) ハンドボール スペツィアル

スエードアッパーの質感を活かした、落ち着いたデザインのスニーカーです。つま先部分を補強するTトゥやサイドのスリーストライプスなど、伝統的なディテールを備えているのが特徴。サイドには「SPEZIAL」の文字もデザインされています。

グリップ力に優れたガムラバーアウトソールを採用しているのもポイントです。また、カラーバリエーションが豊富。こなれ感のあるコーデをしたいときにも重宝する、アディダスのおすすめのスニーカーです。

アディダス(adidas) アディダス テコンドー

アディダス(adidas) アディダス テコンドー

シューレースを省いた、スリッポンタイプの人気スニーカーです。アッパーは、なめらかで光沢感のあるデザインを採用。選ぶアイテムによってレザーやテキスタイルなど素材が異なります。

柔軟性に優れた薄いラバーアウトソールを採用しているのも注目ポイント。足の自然な動きを妨げず、軽快な履き心地を楽しめます。

つま先付近に独特なステッチワークがあしらわれているのもおしゃれ。リラックス感がありつつ、おしゃれなスニーカーを求めている方におすすめの1足です。

アディダス(adidas) オズガイア

アディダス(adidas) オズガイア

厚底のラバーアウトソールによる、ボリューム感のあるフォルムが印象的なアディダスのスニーカー。アウトソールのつま先がグッと反り上がっているのも魅力です。

アッパーはメッシュと合成皮革のコンビネーション。シュータンにはブランドロゴ、サイドにはスリーストライプスをさり気なく配置して、モダンなデザインに仕上げています。

スニーカーと同系色のパンツと合わせれば、スタイルアップ効果が期待できるのもメリット。足元のワンポイントにぴったりな、おすすめのスニーカーです。

アディダス(adidas) ジャバー ハイ

アディダス(adidas) ジャバー ハイ

足首まわりまでカバーできる、ハイカット仕様のスニーカーです。デザインは、1978年に誕生した人気スニーカーがベース。サイドのスリーストライプスやスエード製のトゥキャップが、クラシカルな雰囲気を感じさせます。

アッパーはソフトな質感のレザー。さらに、ライニングにもなめらかなレザー素材を採用しているため、心地よい足入れ感を得られます。

アウトソールは耐久性に優れたラバーアウトソール。アンクルパンツなど、短めの丈のパンツと合わせるだけで足元を強調したおしゃれを楽しめる、おすすめのスニーカーです。

アディダス(adidas) adizero EVO SL

アディダス(adidas) adizero EVO SL

普段履きからランニングまで幅広く活躍する、アディダスの高機能スニーカーです。独自のミッドソール「LIGHTSTRIKE PRO」を搭載して、反発性としなやかなクッション性を両立しています。

24cmサイズの片足重量が224gと、軽量性に優れているのも嬉しいポイント。やや厚底で存在感があるため、足元にワンポイントが欲しいときにもぴったりです。アクティブに過ごすことが多い方におすすめのスニーカーです。

アディダス(adidas) カントリー XLG

アディダス(adidas) カントリー XLG

EVAミッドソールを搭載して、優れたクッション性を実現したスニーカーです。ソールはヒール側のボリュームを大きくした、独特なフォルム。ラバーアウトソールには深い溝をあしらい、優れたグリップ力を叶えています。

アッパーは丈夫なナイロンがベース。さらに、つま先のT字のオーバーレイなど、随所にスエード素材を使ったオーバーレイを合わせて、ほどよくカジュアルなデザインに仕上げています。

ギザギザとしたスリーストライプスも特徴。歩きやすく、さまざまなファッションになじみやすい、アディダスのおすすめのスニーカーです。

アディダス(adidas) SL 72 RS

アディダス(adidas) SL 72 RS

高いデザイン性が魅力のアディダスのスニーカーです。スエードとナイロンを組み合わせたアッパーを採用しており、履き心地はソフト。また、クッション性の高いEVAミッドソールを搭載しているため、長時間歩いても足裏が疲れにくいのも魅力です。

ラバーアウトソールのグリップ力も良好。ちょっとしたお出かけやウォーキングなどにぴったりな、おすすめのスニーカーです。

アディダス(adidas) キャンパス 00s

アディダス(adidas) キャンパス 00s

レザー×テリーテキスタイルライニングのアッパーを採用したスニーカーです。シューレースは幅がやや太めで、カジュアルな雰囲気を強調。また、デザインのアクセントとして、シュータンやヒールパッチにはトレフォイルロゴを配置しています。

ミッドソールはややボリューム感があり、クッション性は良好。アウトソールはラバー製で、ギザギザとした深めの溝がびっしりと刻まれています。

ストリートコーデはもちろん、きちんと感のあるコーデをほどよくカジュアルダウンさせたいときにも重宝する、おすすめのスニーカーです。

アディダス(adidas) フォーラム ロー CL

アディダス(adidas) フォーラム ロー CL

バスケットシューズにインスピレーションを受けた、スポーティーなデザインのスニーカーです。レザーアッパーを採用しているため、上品さを兼ね備えているのが魅力。つま先周辺には複数の通気孔を設けています。

ライニングにはソフトなテキスタイルライニングを採用。コーデに合わせやすいのもポイントです。爽やかな印象のスニーカーが欲しい方におすすめの1足です。

アディダス(adidas) BW アーミー

アディダス(adidas) BW アーミー

ドイツ兵に支給されたベーシックトレーニング用シューズをもとに、スニーカーとしてアレンジしたリマスターバージョンです。シンプルなカラーが特徴。アッパーはレザー製で、なめらかな質感を楽しめます。

複数のパターンを組み合わせたラバーアウトソールを採用。耐久性に優れているので、長く履きたい方に適しています。

また、テキスタイルライニングはソフトな肌触りで、長時間履き続けても快適。シックなデザインでコーデの引き締め役としても活躍する、おすすめのスニーカーです。

アディダス(adidas) ミュンヘン

アディダス(adidas) ミュンヘン

パステルカラーのアッパーとオフホワイトのシュータンを組み合わせた、上品なデザインのスニーカーです。アッパーの素材はスエード。ヒールタブやスリーストライプスとの素材の質感の違いが、スエードのあたたかみのある表情を引き立てています。

アウトソールは、レトロな雰囲気を楽しめるガムラバーアウトソール。前足部は曲線を複雑に配置したパターン、後足部はトレフォイルロゴのパターンを緻密に並べています。

シンプルなボトムスと合わせるだけでおしゃれな足元を演出できる、おすすめのスニーカーです。

アディダス(adidas) ライバルリー ロー

アディダス(adidas) ライバルリー ロー

1980年代のバスケットシューズの復刻モデルです。レザーと合成皮革をアッパーの素材に用いており、スポーティーながら落ち着いた雰囲気です。つま先やサイドのスリーストライプス付近には、スニーカー内の蒸れを逃がすための通気孔を複数あけています。

スポーティーでコーデのアクセントになるのもポイントのひとつ。毎日気軽に履けるスニーカーを求めている方におすすめです。

アディダス(adidas) TOBACCO

アディダス(adidas) TOBACCO

レトロな雰囲気漂う、落ち着いたカラーリングが魅力のスニーカーです。シュータンのブランドロゴやサイドのスリーストライプスは、アッパーに近い色合いを採用。また、レザーアッパーならではの上質な素材感も魅力です。

スニーカーの内側には合成ライニングを採用。軽快な履き心地です。落ち着いたデザインできれいめファッションとも合わせやすい、アディダスのおすすめのスニーカーです。

アディダス(adidas) プロモデル ADV

アディダス(adidas) プロモデル ADV

バスケットボールシューズをベースに、素材やアウトソールなどを見直してアップデートさせたスニーカーです。アッパーは、上品な表情を楽しめるレザーを採用。摩耗しやすいつま先部分を保護するため、シェルトゥをあしらっているのも特徴です。

成型adiPRENEソックライナーによって、弾むような感覚を得られるのも魅力。さらに、ホールド力に優れたシュータンウイングや、優れたグリップ力を有するソフトなラバーアウトソールなども採用しています。

履き心地を重視しつつ足元のおしゃれを楽しみたい方におすすめのスニーカーです。

アディダス(adidas) トーキョー

アディダス(adidas) トーキョー

スリムで薄いフォルムが特徴のスニーカー。1970年代のテラススタイルからヒントを得たデザインのアイテムです。アッパーには天然皮革を使用しているため、履き込むほどに味のある表情を楽しめます。

サイドにあしらったスリーストライプスデザインも魅力。洗礼されたデザインなのでプレゼントにもおすすめです。大人っぽく履ける上質なスニーカーを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

アディダス(adidas) シュムーフォイル

アディダス(adidas) シュムーフォイル

スケートボーディング用に設計された、スリッポンタイプのスニーカーです。グリップ力のあるバルカナイズドアウトソールを採用しているのがポイント。前足部と後足部で異なるパターンを用いています。

成型ソックライナーを採用しており、心地よいフィット感を得られるのもメリット。また、アッパーにはスエード素材を多く使用しているため、ラフな印象になりすぎません。おしゃれで脱ぎ履きしやすいスニーカーを求めている方におすすめの1足です。

アディダスのスニーカーの売れ筋ランキングをチェック

アディダスのスニーカーのランキングをチェックしたい方はこちら。