雨の日でも気兼ねなく履ける防水ビジネスシューズ。突然の雨でも足元の濡れを気にせず、快適な状態を保てます。製品によって防水透湿性やデザインなどが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、防水ビジネスシューズのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

防水ビジネスシューズの選び方

アッパーの素材を選ぶ

天然皮革

By: amazon.co.jp

天然皮革の防水ビジネスシューズは、上品な見た目と高級感が魅力です。ビジネスシーンでフォーマルな印象を与えたい方にぴったり。足元から信頼感を演出するのにおすすめの素材です。

また、耐久性が高く、通気性にも優れているのがポイント。長時間履いても靴内が蒸れにくく、快適な履き心地を保ちます。定期的な手入れをすれば長く愛用でき、経年変化による味わいも楽しめます。

なお、革だけでは防水性が限定的なので要注意。雨の日でも安心して履きたい方は、防水加工が施された製品や、後述するゴアテックスを内側に貼ったタイプを選んでみてください。

合成皮革

By: amazon.co.jp

合成皮革の防水ビジネスシューズは、手入れが簡単なのが魅力です。防水性が比較的高く、雨の日でも気兼ねなく履けます。価格が手頃な製品が多いのも嬉しいポイントです。

軽量なモノが多く、日常使いに便利。しかし、天然皮革に比べると通気性が劣り、蒸れやすい傾向があります。耐久性も製品によってさまざまです。

滑りにくい防滑ソールと組み合わせた製品が多く、雨の日の通勤や外回りで活躍します。製品のなかには特殊な樹脂で加工し、機能性を高めたタイプもあります。

ゴアテックス

By: amazon.co.jp

ゴアテックスは、革の内側に貼られる透湿防水素材です。外からの雨水は通さずに、靴の中の湿気は外へ逃がす機能を持っています。

雨の日でも靴内が蒸れにくく、快適な履き心地が続くのが魅力。急な天候の変化にも対応できるので、外回りが多い方にもおすすめです。軽量で歩きやすい製品も多く見られます。

なお、革自体の手入れは通常通り必要です。価格は高めの傾向にありますが、360°全方位で防水透湿性を発揮する高機能な製品も展開されています。

ソールは滑りにくいラバー素材がおすすめ

By: amazon.co.jp

雨の日に履く防水ビジネスシューズは、滑りにくいラバー素材のソールを採用したモノがおすすめです。グリップ力に優れているため、濡れた路面や雪道でも安定した歩行をサポートしてくれます。

また、レザーソールに比べてクッション性を備えているモノが多く、歩きやすさも向上。なかには、ガラス繊維やセラミック粒子を採用し、凍結した路面でも高いグリップ力を発揮する製品もあります。

デザインは内羽根のストレートチップが万能

By: rakuten.co.jp

防水ビジネスシューズのデザインに迷ったら、内羽根のストレートチップを選ぶのがおすすめです。フォーマル度が高いデザインで、ビジネスシーンから冠婚葬祭まで幅広く対応できます。

羽根部分が甲と一体化している内羽根式の防水ビジネスシューズは、上品で落ち着いた印象を与えます。重要な商談など、信頼感が求められる場面にもぴったり。スーツスタイルとの相性もよく、1足持っているとさまざまな場面で活躍します。

防水ビジネスシューズのおすすめブランド

リーガル(REGAL)

By: amazon.co.jp

リーガルは、日本を代表するシューズブランドです。1902年の創業以来、高品質なビジネスシューズを提供し続けており、幅広い世代から支持を集めています。

防水ビジネスシューズにおいては、GORE-TEXメンブレンを採用したモデルを豊富に展開。雨の日でも快適に過ごせる機能性と、ビジネスシーンに対応できる洗練されたデザインを両立しています。

アシックス(Asics)

By: rakuten.co.jp

アシックスは、スポーツテクノロジーを活かしたシューズ作りで知られるブランドです。スニーカーのような履き心地を実現したビジネスシューズラインも展開されています。

防水ビジネスシューズでは、GORE-TEXファブリクスを採用したモデルを展開。防水透湿性に優れ、雨の日でも足元をドライに保ちながら、快適な歩行をサポートするアイテムがそろっています。

ホーキンス(Hawkins)

By: rakuten.co.jp

ホーキンスは、機能性とデザイン性を兼ね備えたシューズを展開するブランドです。ビジネスからカジュアルまで幅広いラインナップを提供しています。

防水ビジネスシューズには、日本製メンブレン「WATER-TECH」を採用したモノを展開。シームシーリング加工で、雨の侵入をガードします。防滑性にも優れており、雨の日でも安心して履けるアイテムを探している方におすすめです。

防水ビジネスシューズのおすすめ

リーガル(REGAL) ストレートチップ GORE-TEX 35HR

リーガル(REGAL) ストレートチップ GORE-TEX 35HR

本格的なドレスシューズの見栄えを追求した、防水ビジネスシューズ。防水性と透湿性を備えたGORE-TEXファブリクスを採用し、雨の日でも靴の中をドライな状態に保ちます。

日本製の丁寧な作りもポイント。EEEの幅広設計ながら、すっきりとしたストレートチップデザインに仕上げています。デザイン性と機能性を両立したい方におすすめの1足です。

リーガル(REGAL) ストレートチップ GORE-TEX 233S

リーガル(REGAL) ストレートチップ GORE-TEX 233S

さまざまな天候に対応する、快適な履き心地の防水ビジネスシューズ。GORE-TEXファブリックを搭載し、雨の日でも水の侵入を防ぎます。吸湿速乾性に優れたクールマックス素材のインソールが、靴の中の蒸れを抑え快適な状態を保ちます。

水がしみにくい加工を施した、ソフトな牛革を使用しているのもポイント。形状は、フォーマルなシーンにも合うストレートチップデザインです。軽量で屈曲性のよいソールが歩きやすさをサポートするため、天候を問わず快適に過ごしたい方におすすめです。

アシックス(Asics) テクシーリュクス TU-8001

アシックス(Asics) テクシーリュクス TU-8001

雨の日でも快適な足元を保つ、防水ビジネスシューズ。防水性と透湿性に優れたGORE-TEXファブリクスを採用し、靴の内部の蒸れを軽減します。やわらかな牛革を使ったプレーントゥは、さまざまなビジネスシーンにマッチするのが魅力です。

軽量でクッション性のよいソールが、スムーズな歩行をサポート。つま先の消臭繊維や抗菌仕様の中敷が、靴内を清潔に保ちます。天候を問わず、外回りや通勤でアクティブに動く方におすすめの1足です。

アシックス(Asics) ランウォーク WR421S

アシックス(Asics) ランウォーク WR421S

スポーツテクノロジーを融合させた、高機能な防水ビジネスシューズ。防水透湿性に優れたゴアテックスファブリクスが、雨天時も靴内をドライに保ちます。きめ細かい国産ステアレザーを使った内羽根ストレートチップで、上品な印象を与えるデザインです。

かかと部に衝撃緩衝機能GELを搭載し、長時間の歩行をサポート。ゆとりのある4E設計ながら、スタイリッシュな見た目も魅力です。歩きやすさとフォーマルさを両立したい方におすすめの1足です。

ホーキンス(Hawkins) HP IT S-TIP 防水・防滑 ストレートチップ HB81000

ホーキンス(Hawkins) HP IT S-TIP 防水・防滑 ストレートチップ HB81000

滑りやすい路面にも配慮した、防水ビジネスシューズ。アウトソールに「パナテトラ」を採用し、雨の日の濡れた路面でも高いグリップ力を発揮します。さらに、防水性と透湿性に優れた日本製メンブレン「ウォーターテック」が、靴の内部を快適に保つのも魅力です。

日本の靴職人が監修した、スタイリッシュなストレートチップデザインも魅力。履くほどに足に馴染む本革を手作業で仕上げ、上質な見た目を実現しています。雨の日でもおしゃれを楽しみたい方におすすめの1足です。

ハイドロテック(HYDRO TECH) ビジネスシューズ HD1334

ハイドロテック(HYDRO TECH) ビジネスシューズ HD1334

防水・防滑機能や抗菌機能を備えた、多機能な防水ビジネスシューズ。防水性と透湿性に加え、吸水・速乾性も備えています。雨の日や蒸れやすい季節でも快適な靴内環境を保ちます。

本革を使用した内羽根ストレートチップは、ビジネスからフォーマルまで幅広く活躍。3Eの幅広設計で、ゆったりとした履き心地です。防滑ソールにより、濡れた路面での歩行をサポートするのも魅力。天候を気にせず、毎日快適に過ごせるアイテムを探している方におすすめです。

ムーンスター(MoonStar) BALANCE WORKS SPH4613SN

ムーンスター(MoonStar) BALANCE WORKS SPH4613SN

雪道や氷の上にも対応する、全天候型の防水ビジネスシューズ。アウトソールに含まれるガラス繊維により、凍った路面でもグリップ効果を発揮します。地面から4cm・8時間の防水設計で、雨や雪の日の足元を守るのも魅力です。

本製品は、柔らかさ・安定性を両立した「バランスワークス」シリーズのモデル。足のグラつきを抑える独自の設計が、快適な歩行をサポートします。雪が降る地域での通勤や、冬場の外出が多い方におすすめの1足です。

マドラスウォーク(madras Walk) ゴアテックス ストレートチップ ビジネスシューズ MW8000

マドラスウォーク(madras Walk) ゴアテックス ストレートチップ ビジネスシューズ MW8000

片足約310gの軽さが魅力の、防水ビジネスシューズ。GORE-TEXファブリクスを搭載し、雨の侵入を防ぎながら靴内の蒸れを外に逃がします。防水レザーのアッパーとの組み合わせにより、天候を問わず足元を快適に保ちやすい設計です。

ゆったりとした4Eの幅広設計もポイント。さらに、履き口に施したソフトなスポンジが、優しい足当たりを実現します。軽さと快適な履き心地を求める方におすすめの、防水ビジネスシューズです。

マドラスウォーク(madras Walk) ゴアテックス 内羽根ストレートチップ ビジネスシューズ MW7820

マドラスウォーク(madras Walk) ゴアテックス 内羽根ストレートチップ ビジネスシューズ MW7820

GORE-TEXファブリクスを採用した全天候型の防水ビジネスシューズ。防水性と透湿性に優れ、雨水の侵入を防ぎながら、靴の中の蒸れを外へ逃がします。

日本人の足型に合わせた4Eのワイド設計で、締め付け感の少ない履き心地も魅力。さらに、低反発素材のカップインソールが衝撃を吸収し、快適な歩行をサポートします。

デザインは王道のストレートチップで、スーツスタイルはもちろん、冠婚葬祭などのフォーマルな場面にもぴったり。天候に左右されず、エレガントな足元を演出したい方におすすめです。

ロックポート(ROCKPORT) テイラー ウォータープルーフ プレーン トゥ RPI-CI0821W

ロックポート(ROCKPORT) テイラー ウォータープルーフ プレーン トゥ RPI-CI0821W

天候を気にせず履きやすい、高機能な防水ビジネスシューズ。独自の防水機能Hydro Shield WPと防水加工を施した縫い目を採用。ウォータープルーフレザーが突然の雨から足元を守り、ドライな状態を保ちます。

独自の衝撃吸収素材truTECHが歩行時の衝撃を吸収し、足への負担を軽減。軽量なTPRアウトソールは、濡れた路面でもグリップ力を発揮するデザインです。スタイルと快適さを両立したいアクティブなビジネスマンにおすすめです。

パレード(Parade) ビジネスシューズ 97030

パレード(Parade) ビジネスシューズ 97030

美しいシルエットが魅力の防水ビジネスシューズ。4cm・4時間の防水機能を備え、外出先での突然の雨にも対応します。デザインは定番のストレートチップで、ビジネスシーンにぴったりです。

細かい溝を刻んだ防滑ソールを採用し、濡れた駅構内でも歩きやすいのが特徴。また、すっきりとした見た目ながら幅広の3E設計で、ゆったりとした履き心地を実現します。コストパフォーマンスを重視する方にもおすすめのモデルです。

アサヒシューズ(ASAHI) 通勤快足 TK3123

アサヒシューズ(ASAHI) 通勤快足 TK3123

ゴアテックスファブリクスを搭載した、日本製の防水ビジネスシューズ。優れた防水耐久性と透湿性で、雨の日でも靴の中をドライな状態に保ちます。アッパーには、水を弾く加工を施した牛革を採用しています。

セラミック粒子を採用したソールは、凍結路面でもグリップ力を発揮。さらに、踵にエアーポンプを備えたインソールが衝撃を吸収し、足への負担を和らげます。幅広な4E設計なのも特徴。天候を問わず、快適に歩きたい方におすすめのモデルです。

大塚製靴 Water Smart OT-1300

大塚製靴 Water Smart OT-1300

雨の日でも快適な足元を保つビジネスシューズ。内側に防水性と透湿性を備えています。水の侵入を防ぎながら靴の中の蒸れを軽減するため、天候を気にせず着用しやすいのが魅力です。

クッション性のある立体形状の中底が、地面からの衝撃を緩和。アッパーには上品な牛撥水スムース革を使用しており、ビジネスシーンにマッチします。外回りや出張など、歩く機会が多い方におすすめのモデルです。

ダナー(Danner) ポストマン ウォータープルーフ D214370

ダナー(Danner) ポストマン ウォータープルーフ D214370

天候を問わず履きやすい、クラシックなデザインの防水ビジネスシューズです。ライニングには、防水性と透湿性を備えたDANNER DRYメンブレンを採用。雨水の侵入を防ぎながら、靴内部の蒸れを放出し、快適な状態を保ちます。

グッドイヤーウェルト製法による堅牢なつくりも魅力。グリップ力のあるソールが、安定した歩行をサポートします。ソール交換も可能で、ひとつの靴を長く愛用したい方におすすめです。

ダンロップ(DUNLOP) ビジネスシューズ DR6300

ダンロップ(DUNLOP) ビジネスシューズ DR6300

スニーカーのような履き心地を追求した防水ビジネスシューズです。ゆったりとした5Eの幅広・甲高設計が特徴。快適な使用感を実現します。地面から4cm・4時間の防水設計で、急な雨の日でも安心です。

また、屈曲性に優れたスニーカーソールとクッションインソールを搭載。長時間でも快適な歩行をサポートします。両サイドには伸縮性のあるゴムを配置しており、脱ぎ履きもスムーズです。足幅が広い方や、外回りでよく歩く方におすすめです。

ニッセン 防水ビジネスシューズ TAKEZO

ニッセン 防水ビジネスシューズ TAKEZO

スーツからビジカジまで合わせやすい、防水ビジネスシューズ。セラミックを採用したソールが、複雑なパターンでグリップ力を発揮するのが特徴です。接地面から約3cmの防水性を備え、雨の日でも安心して歩けます。

中敷には抗菌加工を施しており、靴の中を清潔に保ちやすいのが魅力です。スタイリッシュなロングノーズデザインで、ひもタイプ・ローファータイプ・モンクストラップの3種類がラインナップされています。オン・オフを問わず使えるアイテムを探している方におすすめです。

防水ビジネスシューズの売れ筋ランキングをチェック

防水ビジネスシューズのランキングをチェックしたい方はこちら。