健康管理に役立つ血圧計。なかでも、オムロンではさまざまなモデルを展開しており、用途に合った1台を探せます。ただし、豊富なラインナップからどれを選んだらよいのか迷ってしまう場合も少なくありません。

そこで今回は、オムロンの血圧計からおすすめモデルをタイプ別にピックアップ。選び方もあわせて解説するので、購入を検討している方は参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

オムロンの血圧計の選び方

計測方法を選ぶ

省スペースで正確に計測しやすい上腕式

By: rakuten.co.jp

「カフ」と呼ばれている測定部分を腕に巻いて測定するのが上腕式の血圧計です。一般的な家庭で多く使用されているタイプで種類が豊富。手首式よりもやや大きいものの、外出先に持ち運んで血圧を測定する場合にも対応できます。

ただし、カフがずれると正確に測定できない可能性があり、使い方には注意が必要です。高齢の方や装着に慣れていない方の場合、正しく巻けない心配も。装着を補助する付き添いの方がいないと、適切に巻けない可能性があります。

オムロンの血圧計では、測定のたびにカフが適切に巻けているのかをチェックする機能を搭載したモデルをラインナップ。また、正しい位置から左右にずれた際、再測定をおすすめするモデルも展開しています。

正確な測定を重視するならアームイン式

By: rakuten.co.jp

筒状の測定部分に腕を通すタイプがアームイン式の血圧計です。据え置き型で安定して測定しやすいのが特徴。医療期間や公共施設にも設置されているタイプです。オムロンでは、比較的コンパクトなモデルを展開しています。

上腕式のようにカフを巻き付ける手間がなく、慣れていない方でも測定しやすいのがメリット。据え置きタイプなので、決まった場所に設置して使いたい場合にもおすすめです。測定の精度も高く、血圧を正確に把握したい方にも適しています。

ただし、上腕式や手首式よりもサイズが大きく、設置場所や収納場所の確保が必要。また、価格が高めな点にも留意しておきましょう。

コンパクトで手軽に使いやすい手首式

By: rakuten.co.jp

手首式とは、名前のとおり手首にはめるタイプの血圧計のことです。カフと液晶ディスプレイを搭載した本体が一体になっており、軽量コンパクトなのが特徴。バッグなどに入れて持ち運びやすく、外出先でも血圧を測定したい方に適しています。上腕式やアームイン式と比較して、買い求めやすい手頃な価格も魅力です。

ただし、上腕で測定するよりも数値にばらつきが出やすいのがデメリット。心臓と同じ程度の高さにしたり、姿勢に注意したりする必要があり、測定値の正確性を重視したい方には向いていません。あくまで携帯用として自宅では上腕式やアームイン式、外出先では手首式とシーンに合わせて使い分けるのがおすすめです。

オムロンでは正しく手首の位置を知らせる機能を搭載したモデルもラインナップしているので、チェックしてみてください。

電源方式をチェック

毎日決まった場所で測定するならACアダプタ

毎日決まった場所で測定するなら、ACアダプタタイプがおすすめ。アームイン式など据え置き型で設置場所を決めておけば、測定するたびに片付ける手間を省けます。

突然の電池切れで使えなくなる不便さがないのもAC電源タイプのメリット。電池を交換する手間も省けます。電源自動オフ機能を搭載したモデルなら、切り忘れを心配する必要もありません。

オムロンの血圧計には、カフの開閉で電源を自動でオン・オフするモデルなどをラインナップ。測定したいときにサッと使えるほか、カフを閉じると電源が切れる仕組みで電源の切り忘れを防げます。また、ACアダプタと乾電池の両方に対応しているモデルもあり、使い分けが可能です。

外出先に持ち運ぶなら電池式がおすすめ

外出先に持ち運んで血圧を測定するなら、乾電池式のモデルがおすすめです。乾電池さえ用意しておけば、場所を選ばず使用できるのがメリット。モデルによって単3形か単4形を使用するかは異なるので、購入前にチェックしておきましょう。

ただし、電池切れにより突然使えなくなる場合も。電池の予備を用意しておくと安心です。なお、オムロンには充電式のウェアラブルタイプの血圧計も展開されているので、チェックしてみてください。

毎日の健康管理にはアプリ対応モデルが便利

By: healthcare.omron.co.jp

スマホと連携してデータを管理できるアプリ対応モデルも展開されています。専用アプリをダウンロードすることで、測定したデータをスマホに転送して管理できるのが特徴。毎日の測定結果をデータに残せるほか、過去の履歴をチェックしたり、かかりつけ医に記録を提示したりする際に役立ちます。

オムロンでは、iPhone・Androidスマホ用の専用アプリ「OMRON connect」に対応しているモデルをラインナップ。血圧計で測定したデータを転送して、毎日の記録をグラフで確認可能です。また、血圧管理に特化した「かんたん血圧日記」を活用すれば、朝晩の血圧計の傾向をひと目でチェックできます。服薬や飲酒時の行動なども記録できて便利です。

測定時刻や服薬時刻を登録すると、通知で知らせる機能も。血圧の測り忘れや薬の飲み忘れを防げます。ほかの健康管理アプリとも連携でき、今まで使っているデータを引き続き管理したい場合にも安心です。

便利な機能をチェック

初めての方も安心な正確測定サポート機能付き

By: rakuten.co.jp

オムロンの血圧は、正確な測定をサポートする機能が充実しているのも魅力です。「測定姿勢チェック表示」機能を搭載したモデルは、正しい姿勢が取れている状態を目で確認可能。テーブルが低すぎたり、血圧計まで遠すぎたりして前かがみになると液晶ディスプレイにマークを表示して知らせます。

カフが正しく巻けているかを確認できる「カフぴったり巻きチェック」を搭載したモデルも便利。カフが適切な強さで巻けているかを測定のたびにチェックし、画面上で確認できます。正しい位置から左右にずれてしまった際にも正確に測定でき、向きを気にせず簡単に装着できるモデルにも注目です。

手首を心臓の高さに持ってくるのをサポートする「測定姿勢ガイド」を搭載したモデルも。測定時に血圧計を正しい高さに設定できていると、液晶ディスプレイに青色のランプとハートマークを点灯して知らせます。

不調の原因発見に役立つ不規則脈波検知機能

By: rakuten.co.jp

平均値から一定以上の差がある脈を検知すると知らせる機能が「不規則脈波検知機能」です。測定中に安静な状態なのかを脈の間隔でチェックできるのが特徴。さらに、カフが正しく装着されていないなどの不具合を確認できるほか、不調の原因発見にも役立ちます。

オムロンでは、ハートのマークで不規則脈波を知らせるモデルをラインナップ。ただし、マークが表示されていたとしても不整脈とは限らないので、安静にした状態で再度測定し直してみましょう。頻繁に不規則脈波を検知される場合には体の不調の恐れもあるので、医師への相談を検討してみてください。

家族や夫婦で使うならメモリ機能の登録人数をチェック

By: rakuten.co.jp

血圧計のなかにはメモリ機能を搭載しており、2人分のデータを分けて管理できるモデルも展開されています。登録したデータをそれぞれ管理できるモデルなら、家族や夫婦で共有したい場合に便利です。

メモリ機能をチェックする際は、登録人数にくわえて1人分のデータを何回分記録できるのかも重要です。オムロンでは、2人分のデータをそれぞれ100回分記録できるモデルなどをラインナップしています。

オムロンの血圧計のおすすめ|上腕式

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HCR-7602T

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HCR-7602T

「e-フィットカフ」を採用している上腕式血圧計です。ぴったりと腕にフィットしやすい構造で、片手だけの場合でもずれずに装着しやすいのが特徴。また、測定時に腕を締め付けすぎず使えるのもおすすめポイントです。

最新の測定値を過去の記録と並べて表示する機能を搭載しており、簡単に比較できるのも便利。くわえて、朝と夜の血圧平均値を自動で計算する「血圧確認機能」を備えており、家庭の高血圧の基準値を超えると血圧確認マークで知らせます。

iPhone・Androidスマホ用の専用アプリ「OMRON connect」に対応しているのもポイント。スマホにデータを転送すれば、測定した血圧データをグラフで確認して健康管理に活用できます。

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HCR-750AT

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HCR-750AT

片手でもぴったり巻きやすい独自の「e-フィットカフ」を採用している血圧計。1人の場合も簡単に巻けるモデルを探している方におすすめです。

最新と過去の血圧値を左右同時にディスプレイに表示でき、比較したいときに便利。また、朝晩に測定した血圧を個別に管理して平均値を自動で計算する「血圧確認機能」を搭載しています。高血圧の基準値を超えると血圧確認マークで知らせます。健康管理をサポートするのも魅力です。

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HCR-7711T2

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HCR-7711T2

コンパクトな本体とカフを組み合わせた上腕式血圧計です。持ち運びやすいのがおすすめポイント。自宅はもちろん、外出先で使いたい方に適しています。電源は、付属のACアダプタにくわえて、単3形アルカリ乾電池4本でも使用可能です。保管に役立つ収納ケースが付属しています。

iPhoneやAndroidスマホにデータを転送できる専用アプリリ「OMRON connect」に対応しており、血圧データの推移をグラフで確認可能。また、血圧管理に特化した「かんたん血圧日記」を活用すれば、朝晩の血圧値の傾向を容易にチェックできます。服薬や飲酒時の行動などを記録できるのも便利です。

ぴったりと腕にフィットする構造で、片手で簡単に装着しやすい「e-フィットカフ」を採用しているのも特徴。柔らかい素材を採用しており、締め付け時の痛みが心配な方でも安心です。

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HCR-7104

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HCR-7104

ソフトな装着感の軟性腕帯を採用している上腕式血圧計です。腕の形にフィットしやすく、すき間なくぴったりと巻けるのが特徴。付け心地がよく、適切に巻きやすいモデルを求めている方におすすめです。本製品は、カフが正しく巻けているか確認できる「カフぴったり巻きチェック」機能を搭載しています。

自宅で使う場合に便利なACアダプタが付属。また、単3形アルカリ乾電池4本でも駆動するので、使用シーンに合わせてACアダプタと使い分けできるのも便利です。そのほか、記録の平均値を表示する機能や、不規則脈波表示機能も備えています。データの登録機能も搭載しており、60回分の記録を保存しておけます。

オムロン(OMRON) 心電計付き血圧計 HCR-7800T

オムロン(OMRON) 心電計付き血圧計 HCR-7800T

心電計付きの上腕式血圧計です。無料でダウンロードできるスマホアプリ「OMRON connect」を利用して、心電図を記録できるのが特徴。電極パッド不要で、自宅にいながら血圧にくわえて心電図も記録できるおすすめモデルです。

適切にカフが巻けているかを「体動マーク」や「カフゆる巻きマーク」を表示して知らせる機能を搭載。しっかりと装着できるか心配な方をサポートします。電源は、単3形アルカリ乾電池4本を使用する乾電池式で、場所を選ばずに血圧を測定できるのも便利です。

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HEM-7600T

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HEM-7600T

本体とカフ一体型の上腕式血圧計です。チューブレスタイプで、カフに腕を通し、ボタンを押すだけでスムーズに測定できるおすすめモデル。カフの内部構造を工夫することにより、正しい位置から左右にずれた際でも、正確に測定できるようになっています。

テーブルに置いた場合に邪魔になりにくいコンパクト設計もポイント。サッと装着して測定できるほか、外出先に持ち運んで血圧を測りたい方にもぴったりです。電源は単4形アルカリ乾電池4本で駆動する乾電池式で、場所を選ばずに測定できます。

また、視認性に優れている有機ELディスプレイを採用しているのも特徴。カフが適切な強さで巻けているかをチェックし、マークで知らせる「カフぴったり巻きチェック」を備えています。

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HEM-7271T

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HEM-7271T

Bluetooth通信機能を搭載している上腕式血圧計です。スマホアプリ「OMRON connect」をダウンロードして、ワイヤレスでスマホにデータを転送できるのが特徴。測定した毎日の血圧データをグラフで確認できるなど、健康管理に活躍するおすすめモデルです。

本製品は、片手で簡単に巻ける「フィットカフ」を採用しており、血圧計を慣れていない方でも安心。また、カフを適切に巻けているか確認できる「カフぴったり巻きチェック」機能も搭載しています。

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HEM-7313

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HCR-7409

カフを本体に収納できる上腕式血圧計です。ケース一体型で保管しやすく、外出先に持ち運んで血圧を管理したい方にもおすすめ。自宅での測定に適したACアダプタにくわえて、単3形アルカリ乾電池対応で場所を選ばず使えます。電池寿命は300回が目安です。

独自の血圧測定技術「インテリセンス」を採用しているのもポイント。腕の太さや測定時の呼吸の状態といった、さまざまな条件に合わせて適切に測定します。2人分のデータを登録できるメモリ機能を搭載しており、家族や夫婦で共有したい場合にもぴったり。それぞれ60回まで記録可能です。

さらに、不規則脈波検知機能を備えており、カフが正しく装着されているかを確認できるのも便利です。

オムロンの血圧計のおすすめ|アームイン式

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HCR-1902T2

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HCR-1902T2

腕を通すことで測定できるアームイン式血圧計です。カフの開閉に合わせて、電源を自動でオン・オフするのが特徴。腕を入れて測定ボタンを押すだけ手間が少なく、慣れていない方でも簡単に血圧を測定できるおすすめモデルです。カフを閉じると電源が切れる仕組みになっており、切り忘れも防げます。

測定姿勢チェック表示により、正しい姿勢で測定できるのもポイント。腕帯部が自由に動き、正しい角度になると青いマークで知らせます。また、手の甲までおける「らくらくサポート腕置き」を採用し、リラックスしながら正しい姿勢をキープしやすいのも魅力です。

専用ACアダプタが付属し、決めた場所に設置しておきたい方にもぴったり。単2形アルカリ乾電池4本でも使用可能です。2人分のデータをそれぞれ100件分記録できるメモリ機能も搭載しています。

オムロン(OMRON) 上腕式血圧計 HEM-1011

正しい測定姿勢をつくれる可動式腕帯を搭載しているアームイン式血圧計です。腕帯がスイングし、前かがみになりがちな測定姿勢を調整できるのが特徴。腹圧による血圧上昇を防いで、簡単に正しく測定できるおすすめモデルです。

「早朝高血圧」確認機能を備え、しっかりと血圧を管理したい方にもぴったり。2枚の空気袋が腕に均一に圧力をかける構造により、腕の太い方から細い方までほとんどの日本人の腕に適応できると謳っています。また、2人分のデータをそれぞれ84回記録でき、夫婦や家族と共有できるのも魅力です。

オムロンの血圧計のおすすめ|手首式

オムロン(OMRON) 手首式血圧計 HEM-6231T2

オムロン(OMRON) 手首式血圧計 HEM-6231T2

奥行13.4mmの薄型ボディを採用している手首式血圧計です。約90gの軽量小型化を実現。単4形アルカリ乾電池2本で駆動し、外出先で手軽に血圧を測定できるモデルを求めている方におすすめです。

正しい手首の位置を知らせる「測定姿勢ガイド」を搭載しているのもポイント。測定時に本体を正しい高さになると、青色のランプとハートマークをディスプレイに点灯して知らせます。

また、測定中の音を抑えており、オフィスや外出先で周囲を気にせず測定できるのも魅力です。

オムロン(OMRON) 手首式血圧計 HEM-6233T

オムロン(OMRON) 手首式血圧計 HEM-6233T

電源を入れて約1.5秒で測定をスタートする手首式血圧計です。すばやく立ち上がるため、サッと手軽に血圧を測定したいときに重宝します。ポンプレス構造による薄型ボディで、外出先に持ち運んで血圧を測定したい場合にもおすすめです。

巻きやすい薄型カフにより、手首の太さにかかわらずフィットしやすいのも特徴。また、2人の過去データをそれぞれ100回分記録できるメモリ機能を搭載しているので、家族や夫婦で共有したい場合にもぴったりです。スマホアプリで毎日の血圧測定を管理できる「OMRON connect」にも対応しています。

オムロン(OMRON) ウェアラブル血圧計 HCR-6900T-M HeartGuide

オムロン(OMRON) ウェアラブル血圧計 HCR-6900T-M HeartGuide

腕時計サイズの小型化を実現しているウェアラブルタイプの血圧計です。腕にはめておき、血圧が気になったときに簡単に測定できるのが特徴。脈拍数や歩数、消費カロリーといった活動データも記録でき、日々の行動や生活をデータ化しておきたい場合にも重宝します。

専用アプリ「HeartAdvisor」で測定データを管理できるのも魅力。スマホアプリ「OMRON connect」に対応しており、管理している血圧データも共有できます。電源は、付属のACアダプタを利用する充電式。室温25℃・1日8回の血圧測定の場合で、約500回の充電が可能です。

オムロンの血圧計の売れ筋ランキングをチェック

オムロンの血圧計のランキングをチェックしたい方はこちら。

血圧計の正しい測り方

By: omron.co.jp

血圧を測定する際は、正しい姿勢で測ることが重要です。椅子の背もたれにもたれてリラックスし、血圧計の中心が心臓と同じ高さになるようにしましょう。高さが合っていない場合は、クッションやタオルをひじの下に置くなどして調節します。足は組まずに両足を床に付け、テーブルに置いた腕の力を抜いて手の平を上向きにしてください。

落ち着いた状態でないと、正しく測定できません。動いた直後やトイレの後、入浴後などは呼吸や脈が整っていない状態なので、椅子に座って少し時間をおきましょう。暑すぎたり、寒すぎたりするのも血圧に影響を与えます。室温を20℃前後に保ち、過ごしやすい環境で測定するのが基本です。

また、毎日同じ時間帯に測定するのもポイント。血圧は1日の中で時間帯によって変動します。起床後1時間以内や就寝後など時間を決めて、毎日同じ時間帯に測定するのがおすすめです。