冬の厳しい寒さ対策に役立つ、レディース用のあったかインナー。薄手ながらあたたかく、おしゃれの妨げになりにくいものもラインナップが豊富です。しかし、製品によって素材や機能性などが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、冬用あったかインナーのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

冬用あったかインナーの魅力とは?

By: tabio.com

寒い季節のお出かけに、冬用あったかインナーは欠かせません。薄手で軽い着心地ながら、しっかり防寒できるため、冬のおしゃれを楽しみながらあたたかく過ごせるのが魅力です。

冬場のコーデは、防寒を意識しすぎて着ぶくれしてしまうこともしばしば。しかし、冬用あったかインナーは、1枚で手軽に防寒できるものが多いので、好きなファッションをそのまま楽しめます。

吸放湿性に優れたものなど、機能性に優れたものが豊富に展開されているのもポイント。通勤・通学やスポーツシーンなど、多様なシーンで使える冬用インナーがそろっています。

冬用あったかインナーの選び方

種類をチェック

吸湿発熱性タイプ

By: daytona-park.com

身体から出る水分を吸湿して発熱する「吸湿発熱性タイプ」は、汗をかいても身体が冷えにくいのが特徴です。通勤・通学だけでなく、汗をかきやすいスポーツシーンや冬のアウトドアなどにも適しています。

薄手で軽いので、着ぶくれしにくくアウターに響きにくいのもうれしいポイント。アウターのシルエットをくずしたくないときにも活躍します。吸湿発熱性タイプは化学繊維のものが多いですが、綿混のものも展開されているので、自分の肌に合ったものを選んでみてください。

裏起毛・裏ボアタイプ

By: zozo.jp

保温性を重視するなら、肌に当たる面が起毛したタイプや、裏面にボア素材を使用したものがおすすめです。冬のアウトドアや特に寒い日のお出かけなど、厳しい寒さによる冷え対策に適しています。

また、ふわふわとしたやわらかな肌触りなので、家でのリラックスタイムにもぴったり。吸湿発熱性タイプよりも厚みがあるため、薄手のトップスなどを合わせるときは注意してみてください。

素材をチェック

天然素材(綿・シルクなど)

By: washio-japan.com

綿やシルク、ウールなどの天然素材は、冬用インナーに適した機能性を備えています。吸湿性や保温性など、天然素材ならではの性質により、じんわりとしたあたたかさを感じられるのが特徴です。

肌への刺激が比較的少ないのが魅力。やわらかくなめらかな肌触りのものが多く、着心地を重視する方も要チェックです。

化学繊維

By: muji.com

冬用のあったかインナーには、ポリエステルやアクリル、レーヨンなどの化学繊維もよく使われます。シワになりにくいので、お手入れを楽に済ませたい方におすすめです。

しかし、天然素材のものよりも吸湿性が低いので、肌が乾燥しやすいという点も。また、乾燥することで静電気も発生しやすくなります。

着たい服にあった首周りのデザイン・袖の長さをチェック

By: zozo.jp

デコルテまで広く開いたトップスを着用する際、インナーが見えると野暮ったく見える場合も。そんなときには、VネックやUネックなど、ネックラインが広めの冬用インナーがおすすめです。

一方、見せるインナーとして使える、ファッション性の高いものも展開されています。タートルネックタイプは首元からちらっと見せることでアクセントになり、防寒性も高いのが特徴。レースがあしらわれたものは、冬コーデに華やかさを添えられます。

また、上に着る服にあわせて袖の長さを選ぶのも大切。短めの袖丈を選べば、袖口からインナーが覗くのを防げます。防寒重視の場合は、長めの袖丈を選んでみてください。

【レディース】冬用あったかインナーのおすすめ|トップス

ジーユー(GU) スタイルヒートエクストラクルーネックT 長袖

ジーユー(GU) スタイルヒートエクストラクルーネックT 長袖

裏起毛のあたたかな着心地が魅力の冬用インナー。体から蒸発する水蒸気を繊維が吸収して発熱する吸湿発熱素材を採用しており、熱を外に逃がしにくい保温機能で寒い季節も快適に過ごせます。抗菌防臭機能や静電気防止機能も備えており、機能性に優れた1枚です。

ストレッチ性のある素材を使用しているほか、ベーシックなクルーネックで、さまざまなシーン・コーデにあわせて着用しやすいのが魅力。オフホワイト・ブラック・グレーなど使いやすいカラー展開で、サイズも幅広く揃っています。秋冬の寒い時期に重宝するおすすめアイテムです。

ユニクロ(UNIQLO) ヒートテックUネックT 8分袖

ユニクロ(UNIQLO) ヒートテックUネックT 8分袖

薄くて軽量ながらあたたかさを実感できる人気定番の冬用インナーです。吸湿発熱機能と保温機能を備えており、身体から出る水蒸気を熱に変換してあたたかさを保つのが特徴です。植物性オイル配合の極細繊維を使用しており、しっとりとなめらかな肌ざわりが魅力です。

さらに、ウルトラストレッチ機能により快適な着心地を実現。8分袖と程よく開いたUネックのデザインで、アウターから見えにくい仕様になっています。繰り返し洗濯しても型くずれしにくいのもポイント。快適さと機能性を変え備えた冬インナーを求める方におすすめです。

グンゼ(GUNZE) 冬の綿100% 8分袖インナー えりあき広め

グンゼ(GUNZE) 冬の綿100% 8分袖インナー えりあき広め

冬の寒い時期でも快適に過ごせる、綿100%素材の冬用インナーです。天然素材のコットンが肌にやさしくフィットし、着心地と通気性を両立。程よく厚手で、内側は微起毛になっているため、しっかりとあたたかさを感じられます。

また、8分丈の袖や、広めに設計された襟ぐりなど、上に着るトップスからインナーがはみ出しにくいのもポイント。服装によって、あわせるインナーを考える手間を減らせます。肌触りのよいインナーを探している方や、冬場のコーデを快適に楽しみたい方におすすめのアイテムです。

グンゼ(GUNZE) ホットマジック 寒さ知らず 8分袖インナー

グンゼのホットマジックシリーズの冬用インナーです。綿肌着5枚分のあたたかさを謳うロングセラーアイテムで、ふっくら厚手の裏起毛素材が体をしっかり包み込みます。さらに、吸湿発熱機能を備えているため、厚手でもムレにくく快適な着心地を保つのも魅力です。

また、スーパーストレッチ素材を採用しており、よく伸びて動きやすいのもポイント。8分袖で袖口のごわつきを軽減しているため、アウターとの重ね着もスムーズです。キャンプや登山などのアウトドアシーンや、営業の外まわりなど、1日中屋外で活動する方に適しています。

無印良品 婦人 あったか綿 クルーネック長袖Tシャツ

無印良品 婦人 あったか綿 クルーネック長袖Tシャツ

吸湿発熱性のある生地を使用した、オーガニックコットン100%の冬用インナーです。特殊加工を施した綿により、湿気を吸収して発熱する機能を向上しています。繰り返し洗濯してもあたたかさが持続するのが魅力。化学繊維と比べて肌の油分を吸収しすぎないため、乾燥しがちな冬の肌にやさしいのもポイントです。

脇に縫い目のない仕様で程よくフィットするのも特徴。クルーネックデザインで、長袖が手首までしっかりカバーします。アウターに響きにくい薄手タイプで、天然素材のあたたかさと快適な着心地を求める方におすすめです。

ひだまり本舗 エベレスト 婦人丸首インナー

ひだまり本舗 エベレスト 婦人丸首インナー

ひだまりシリーズのなかでも特に保温力に優れたレディース冬用インナーです。袖も身頃も三重構造で作られているほか、手首と足首は二重折り返しになっており、体温を逃がしません。シリーズ内であたたかさを示す基準である「あったか指数」で最高指数を記録しており、秋冬の寒い季節におすすめです。

ラグランスリーブを採用しているため、肩や腕の動きがスムーズ。首周りにぴったりフィットする丸首デザインで冷気の侵入を防ぐうえ、後ろ身頃が長めでお尻まであたたかいのも魅力です。

ひだまり本舗 極 婦人8分袖インナー

ひだまり本舗 極 婦人8分袖インナー

寒い季節の強い味方となる、高機能なレディース冬用インナーです。胴部分は三重構造で保温性に優れ、袖部分は薄手の二重構造で動きやすさを実現。裏面には保温力の高いダンロン素材を採用しており、軽量ながらしっかりとあたたかさをキープします。

ピーチとベージュの落ち着いたカラー展開で、アウターに響きにくいシルエットが魅力。S・M・L・LL・3Lと豊富なサイズ展開により、幅広い体型の方が着用できます。秋冬の日常使いにおすすめのアイテムです。

もちはだ もちぴた3 ロンシャツ

もちはだ もちぴた3 ロンシャツ

やわらかくふんわりとした着心地が魅力のレディース冬用インナーです。特許製法の「鷲尾式起毛」を採用したふわふわの起毛が特徴。特殊技術の2層構造により高い保温力を発揮します。また、縦2倍・横3倍、斜めにもよく伸びる4WAY設計で、窮屈な締めつけ感なくやさしくフィットするのも魅力です。

アウターに響きにくい厚みと深い襟ぐりデザインもポイント。冬のさまざまなコーデにあわせやすい1枚です。冬のインナーとして、着心地のよいアイテムを探している方におすすめです。

紡衣(tsumugi) 長袖インナー ふんわり 綿100 8分袖

紡衣(tsumugi) 長袖インナー ふんわり 綿100 8分袖

やわらかなコットンガーゼを使用したレディース冬用インナーです。普通のコットンの約半分の細さの糸でガーゼ編みにした生地は、ふんわりと軽やかな肌触りが魅力。サイドに縫い目がないため、肌への摩擦を軽減できます。シルクプロテイン加工が施されており、保湿性にも優れた1枚です。

首周りには肌に優しいやわらかなレースがあしらわれ、女性らしいデザインに仕上がっています。カラーはベージュ・カーキ・ブラックの3色展開。締め付け感のないリラックスした着心地を求める方におすすめです。

福助(fukuske) 満足 インナーシャツ 無地 8分袖 発熱綿

福助(fukuske) 満足 インナーシャツ 無地 8分袖 発熱綿

福助のロングセラーシリーズ「満足」の発熱綿を使用した冬用インナー。体から出る湿気を吸収することで程よく発熱し、あたたかさをキープします。綿100%の天然素材なので肌に優しく、通気性と吸水性にも優れた1枚です。

袖口からインナーが見えにくい8分袖デザインなのがポイント。ブラック・キャメル・チャコールグレーのベーシックな3色が揃っています。秋冬の着こなしに取り入れたいおすすめのインナーシャツです。

モンベル(mont-bell) ジオライン M.W.ラウンドネックシャツ Women’s

モンベル(mont-bell) ジオライン M.W.ラウンドネックシャツ Women's

保温性と機能性を両立したレディース用インナーです。ボックス構造によりデッドエアを保持することで、コールドスポットができにくいほか、高い保温力を実現。速乾性にも優れており、素早く汗を吸水拡散して素肌を乾いた状態でキープします。

表面は滑らかな仕上がりで、トップスを重ね着する際も袖通しがスムーズ。ほかにも、縫い目部分をフラットにするなど、快適性を高める工夫が満載です。特に登山やスノースポーツなど活動量の変化が大きいアクティビティや、1日外で過ごす日にも活躍します。

ニッセン ウォームコアコットン 綿100% ロング丈長袖インナー 吸湿発熱・UVカット

ニッセン ウォームコアコットン 綿100% ロング丈長袖インナー 吸湿発熱・UVカット

寒い季節の肌着として嬉しい、綿100%の吸湿発熱冬用インナーです。水分を熱に変換するので、着ているだけで体をあたたかく保ちます。着た瞬間のヒヤッと感がなく、やわらかな肌触りで優しくフィット。静電気が起こりにくいのも魅力です。

また、ロング丈で腰まですっぽり包み込み、冷えやすい部分もしっかりカバー可能。UVカット機能付きで冬の紫外線対策もできます。黒・白・ブルー・ピンクオレンジの4色展開で、Sから10Lまでの豊富なサイズを揃えているのもポイント。肌に優しい冬のおすすめインナーです。

ニッセン 暑がりさんの冬インナー 襟ぐり広め丈長め長袖インナー2枚組 吸湿発熱・吸汗速乾・UVカット・静電防止 ウォームコアAIR

ニッセン 暑がりさんの冬インナー 襟ぐり広め丈長め長袖インナー2枚組 吸湿発熱・吸汗速乾・UVカット・静電防止 ウォームコアAIR

外は寒いけど、室内に入ると暑いと感じる方におすすめの冬用インナーです。吸湿発熱機能で水分を熱に変換して体をあたためつつ、吸汗速乾機能が汗を素早く吸収・発散します。また、脇部分に汗取りパッドが付いているのもポイントです。

薄手で伸縮性があるため着ぶくれせず、スムーズに動きやすいのも魅力。襟ぐりが広めでトップスに干渉しにくいうえ、着丈が長めで動いているうちに背中が出てしまうのを避けられます。M~10Lまでの9サイズ展開で、黒2枚または黒・チャコールグレーの2色タイプから選択可能です。

リリーブラウン(LILY BROWN) LILY BROWN Lingerie メルティヒートオフショルダー 吸湿発熱機能付

リリーブラウン(LILY BROWN) LILY BROWN Lingerie メルティヒートオフショルダー 吸湿発熱機能付

レイヤードスタイルを格上げする、洗練された冬インナーです。デコルテラインを広く開けたオフショルダー仕様になっているのが特徴。滑らかでストレッチ性に富んだ生地をベースに、衿ぐりに薄く伸びるマイクロゴムを使用することで、肌にしっかりフィットします。オフショルダートップスやアシンメトリーネックの服を着た際にもインナーが見える心配がなく便利です。

また、肌あたりのよい生地は吸湿発熱機能付きで、寒い季節も快適な着心地をキープ。トレンドの肌見せファッションを楽しむための、機能性とデザイン性を両立させた1枚です。

アースミュージックアンドエコロジー(earth music&ecology) 吸湿発熱 前後2WAY あったかフェミニンインナー 2wayネック

アースミュージックアンドエコロジー(earth music&ecology) 吸湿発熱 前後2WAY あったかフェミニンインナー 2wayネック

繊細なレース使いによるフェミニンなデザインが魅力の冬用インナー。デコルテラインには、Vカットとスクエアネックのスカラップレースがデザイン違いで前後に配されています。どちらを前にしても着用できる2WAY仕様なので、アウターの襟元にあわせてレースを見せたり、ニットの襟元からさりげなくレースを覗かせたりと、幅広いレイヤードスタイルを楽しめるのが魅力です。

素材には、体から出る水蒸気を吸収して発熱する吸湿発熱素材を使用。防寒だけでなくおしゃれアイテムとしても活躍するインナーがほしい方におすすめです。

フリークスストア(FREAK’S STORE) Ginger メロー タートル ロング スリーブ トップス

フリークスストア(FREAK'S STORE) Ginger メロー タートル ロング スリーブ トップス

縁をメローに仕上げた、こなれ感のあるタートルネックトップスです。詰まりすぎないくたっとしたタートルネックがリラックスした雰囲気を演出。吸湿発熱性があり、肌寒い冬の季節も快適に着用可能です。天然のショウガから抽出した成分を含む素材を使用しており、抗菌防臭効果が期待できます。

程よいサイズ感で、1枚でもインナーにも使える着まわし力のあるアイテム。7色とカラー展開が豊富で、使いやすいオフホワイトやネイビーのほかに、差し色として使えるレッドなども用意しています。秋冬のオフィスコーデにもおすすめです。

【レディース】冬用あったかインナーのおすすめ|ボトムス・レギンス

ひだまり本舗 プレミアムウェーブ サピウム 婦人スラックス下

ひだまり本舗 プレミアムウェーブ サピウム 婦人スラックス下

3層構造を採用した、秋冬シーズンにおすすめのレディースインナーボトムスです。肌面にダンロン素材を使用しており、優れた保温性を実現。足首部分まで3層構造の生地を使った切り替えデザインで、足元までしっかりあたたかく過ごせます。

特殊ミシンで縫製されたフラットシーム仕様により、縫い目のゴロつきが少なく快適な着心地なのが魅力。抗菌防臭機能を備えており、清潔さをキープします。オフホワイトとライラックの2色を展開。寒い季節をあたたかく過ごしたい女性におすすめです。

もちはだ もちジョイ レギンス 超極厚地 女性

もちはだ もちジョイ レギンス 超極厚地 女性

毛布を巻いているようなふわふわな肌触りのレディース冬用レギンス。特許製法を用いたボリュームのある起毛感が特徴です。吸湿発熱繊維サーモギアを使用しているほか、特殊技術の2層構造でダブルの保温力を実現しているのも魅力。吸湿発熱と調湿機能により、あたたかさとムレにくさを兼ね備えています。

さらに、マチ付きのデザインでストレスフリーの着心地を叶えており、足首のゴム編み仕様で冷気の侵入をシャットアウト。寒さに弱い方におすすめの冬用インナーボトムスです。

白鷺ニット(tutu anna) おやすみ専用あったかインナー レディースサイズ 12分丈ボトムス

白鷺ニット(tutu anna) おやすみ専用あったかインナー レディースサイズ 12分丈ボトムス

綿100%の両起毛素材を使用した、おやすみ専用のあったかボトムスです。ふんわりとやわらかな肌触りが心地よく、就寝時のリラックスタイムを快適にサポートします。腹巻のようにお腹をすっぽりと覆う設計で、冷えが気になる方にぴったりです。

12分丈のため足首や足の甲までしっかりカバーでき、秋冬の寒い季節におすすめ。締め付け感が少なくゆったりとした着心地で、ルームウェアやパジャマのボトムスとして活躍します。単色デザインと配色デザインの2種類があり、好みにあわせて選べるのも魅力です。

アツギ(ATSUGI) ホカロン 裏起毛レギンス

アツギ(ATSUGI) ホカロン 裏起毛レギンス

ロングセラーの使い捨てカイロ「ホカロン」シリーズの冬用レギンスです。160デニールの生地に裏起毛加工を施しており、ふんわりとした肌触りで足元をあたたかく包み込みます。コーヒー炭練り込み糸を使用し、通常のタイツよりプラス3℃のあたたかさを実現したと謳っているのが特徴。太陽などの光を生地が吸収し、熱エネルギーへと変換する光発熱加工が施されています。

サイズはM~LとL~LLの2種類を展開。寒い季節の通勤や通学、アウトドアシーンにもおすすめです。

【レディース】冬用あったかインナーのおすすめ|腹巻

タビオ(Tabio) 温脚Labo 光電子×ウール ボディウォーマー

タビオ(Tabio) 温脚Labo 光電子×ウール ボディウォーマー

寒さ対策に活躍する多機能なボディウォーマーです。光電子と呼ばれる遠赤外線による体温保持に優れたハイテク繊維を使用しており、自身の体温から生まれる自然なあたたかさが魅力。ホールガーメント製法による無縫製仕上げで、伸縮性に優れた快適な着け心地を実現しています。

腹巻としてはもちろん、ネックウォーマーとしても活用できる2WAY仕様なのも特徴。クロ・チャコールグレー・グレージュ・トープ・ダークプラムと落ち着いたカラー展開もポイントです。秋冬の冷え対策に活躍します。

無印良品 婦人 あったか綿 はらまき

無印良品 婦人 あったか綿 はらまき

綿本来の吸湿発熱機能を高めたオーガニックコットンを採用した腹巻。湿気を吸収して発熱する天然素材の特性をさらに向上させる特殊加工を施し、繰り返しの洗濯後もあたたかさが持続します。また、綿にポリウレタンを混紡したストレッチ性のある生地で、やわらかな着用感を実現。乾燥が気になる冬の肌に優しい素材を使用しています。

長めの丈感で胸元からお尻までしっかりカバーでき、二重に折り返して使うことも可能。カラーはミディアムグレーと黒を展開しています。綿インナーでお腹まわりの冷え対策をしたい方におすすめです。

紡衣(tsumugi) 腹巻付き5分丈パンツ ふんわり 綿100

紡衣(tsumugi) 腹巻付き5分丈パンツ ふんわり 綿100

ふんわりやわらかな5分丈パンツ付きの腹巻です。下着の上に重ねて履くオーバーパンツタイプで、お腹周りから太ももまでをしっかりカバー。締め付け感が少なく快適に着用できます。サイドに縫い目がないため、ごろつきにくいのも特徴です。

生地は天然素材のスーピマコットン100%を採用。普通のコットンの約半分の細さの糸でガーゼ編みされており、肌に摩擦を与えにくい優しい肌触りが魅力です。シルクプロテイン加工により、保湿性があるのもポイント。やさしい着心地と機能性を兼ね備えた、女性におすすめのアイテムです。

【レディース】冬用あったかインナーのおすすめ|靴下

ホカロン 吸湿発熱ホカロン靴下

ホカロン 吸湿発熱ホカロン靴下

遠赤外線を活用した特殊素材で、体温を逃がさずしっかり保温する冬用靴下です。吸湿発熱機能により汗が熱に変わり、つま先から足首までじんわりとあたためます。全体がパイル編みで仕上げられており、足元をふっくらと包み込む心地よさも魅力です。

適度な厚みで、ブーツやスニーカーにも無理なく履けるのがポイント。外出先でもカイロのようなあたたかさを感じられます。3足セットで展開されており、黒の3足セットのほかにさまざまなカラーの組み合わせが揃っており、好みにあわせて選べるのもポイントです。

グンゼ(GUNZE) ファイヤーアセドロン クルー丈靴下

グンゼ(GUNZE) ファイヤーアセドロン クルー丈靴下

汗のベタつきを軽減させるファイヤーアセドロンシリーズの靴下です。独自の吸汗速乾機能により、足元を快適な状態に保ちます。ムレは防ぎつつ、湿気を吸収して発熱し足元をしっかりあたためるのが魅力。履き口がくるぶしより上にくる丈感で寒い冬の時期におすすめです。

カラーはブラック・グレー・ベージュ・チャコールグレーの4色で通勤や通学、デイリー使いにぴったり。グンゼならではの品質で、快適な履き心地を求める方におすすめのアイテムです。

靴下の岡本(okamoto.) 25AWリニューアル ココピタ あったか実感 レディース ハイソックス 無地

靴下の岡本(okamoto.) 25AWリニューアル ココピタ あったか実感 レディース ハイソックス 無地

冬の外出時につま先の冷えに悩む方におすすめの靴下です。吸水速乾生地と吸湿発熱生地を組み合わせた独自のつま先二層構造を採用しており、汗冷えを抑えながらあたたかさが持続。きめ細かいマイクロクッション編みで、靴が履けるちょうどよい厚みに仕上げられています。

ふんわりとした履き心地で、外出時も快適な足元に。脱げないココピタシリーズならではのコの字型ストッパーがかかとをしっかりホールドします。通勤や通学、買い物から旅行、スポーツまで、さまざまなシーンで活躍するアイテムです。

靴下の岡本(okamoto.) 靴下サプリ まるでこたつソックス ルームソックス

靴下の岡本(okamoto.) 靴下サプリ まるでこたつソックス ルームソックス

まるでこたつに入っているような心地よさを楽しめる人気のルームソックス。岡本独自開発の特殊保温・発熱素材を使用し、ふんわりと足先から包み込みます。くるぶしにある三陰交というツボ部分を温熱刺激によってあたためる機能を備えているのが特徴です。

ブラックやグレーといったベーシックカラーから、コーラルピンクやサンタンオレンジなど華やかなカラーまで全8色を展開。家の中ではもちろん、オフィスでデスクワーク時の足元の寒さ対策としても活躍。冬の冷え対策アイテムとして便利なおすすめアイテムです。

桐灰 足の冷えない不思議なくつ下 レギュラーソックス

桐灰 足の冷えない不思議なくつ下 レギュラーソックス

魔法瓶のような構造で熱を逃がしにくく、足の冷え対策にぴったりの靴下。保熱繊維を採用した断熱層が冷気をカットし、靴下の中のあたたかさを長時間持続させます。厚手タイプは約5mmのパイル編みでつま先からふくらはぎまでしっかり保温することが可能です。

厚手タイプなので自宅でのリラックスタイムにおすすめ。同シリーズで、丈違いのアイテムや外出時に履きやすい超薄手タイプも展開されています。寒い季節の足元対策に活躍するアイテムです。

タビオ(Tabio) 裏パイル起毛インルームソックス

タビオ(Tabio) 裏パイル起毛インルームソックス

おうち時間を快適に過ごせる、ふくらはぎ丈のルームソックス。内側にパイルを施し、起毛加工を施した生地が足元をやさしく包み込みます。ウール混素材を使用しており、寒い季節の室内でもあたたかな履き心地です。

滑り止めが付いているため、フローリングの上でも歩きやすいのもポイント。厚みのある仕様で、スリッパなしでも快適に過ごしたい方におすすめのアイテムです。