シートの角度を自由に変えられる「電動リクライニングソファ」。リビングでの家族団らんやひとりの時間をのんびり過ごしたいときなど、さまざまなシーンで活躍します。なかには、フットレストやテーブル付きの製品などもあります。
そこで、今回はおすすめの電動リクライニングソファをご紹介。選び方のポイントもあわせてご紹介するので、本記事を参考にして自分に合った製品を探してみてください。
電動リクライニングソファの魅力

By: rakuten.co.jp
電動リクライニングソファの魅力は、座る方やシーンに合わせて背もたれの角度が調節できること。飲食をするときは背もたれを立てたり、ゆったりとくつろぎたいときは背もたれを倒したりできます。
電動なので背もたれの角度調節をボタンで手軽に操作できるのが魅力。力の弱い方や調節しやすいモノを探している方におすすめです。角度を微調整したい方は無段階リクライニング機能を搭載した製品をチェックしてみてください。
また、電動リクライニングソファは一人掛けのモノから二人掛け・三人掛けのモノまでさまざまな大きさの製品があります。さらに、布やレザーなど生地の種類が豊富なのもポイント。デザインのほか、機能性や手入れのしやすさなども確認しながら選んでみてください。
電動リクライニングソファの選び方
使用人数と用途で選ぶ
コンパクトな「一人掛け」

By: rakuten.co.jp
スペースが限られた場所に設置したい方には一人掛け用の電動リクライニングソファがおすすめ。横幅は約90~100cm程度のモノが多く、一人暮らしのお部屋などにも置きやすいコンパクトな製品がそろっています。
1人で座るモノなので、機能性や座り心地など自分好みのモノが選べるのも魅力。1人でゆったりとくつろげる空間を作りたい方はぜひチェックしてみてください。
リビングで家族と使うなら「二人掛け」以上

By: rakuten.co.jp
二人掛け以上の電動リクライニングソファは家族で使えるモノを探している方におすすめです。複数人で座れるほか、ソファに寝転ぶこともできるのでさまざまなくつろぎ方ができます。
座る方の好みにあった角度に調節したい場合は、シートが独立しているタイプのモノをチェックしてみてください。すべてのシートが電動の製品だけでなく、左右どちらかのみが電動の製品もあるので購入の際はあらかじめ確認しましょう。
三人掛け以上の製品のなかには中央のシートがテーブルになる製品もあります。スマホなどの小物やドリンクを置けて便利。ソファでより快適に過ごしたい方は要チェックです。
よりリラックスしたいならアームレストやフットレスト付きのモノを

By: idc-otsuka.jp
より快適にくつろげる電動リクライニングソファを探している方はアームレストやフットレスト付きの製品をチェックしてみてください。アームレストはひじや腕を置けるほか、形状によっては小物を置くことも可能。横になったときに枕代わりになるモノもあり、便利です。
フットレスト付きの製品は長時間座ることが多い方におすすめ。フットレストを上げて脚を伸ばせます。フットレストが高く上がる製品もあるので体を倒してくつろぎたい方は要チェックです。
ただし、フットレスト付きのモノを選ぶ際は、フットレストが前に開くことを想定し、余裕をもったスペースを確保する必要があります。購入時はあらかじめ寸法や可動域をチェックしておくと安心です。
素材で選ぶ
通気性の良い「布」

By: amazon.co.jp
布製の製品は触り心地のよさが魅力。通気性がよく、肌に貼りつきません。季節によって表面の温度が左右されにくいため一年を通して快適に使用できます。また、すべりにくいので座っているうちに体がずれてしまうのを防ぎたい方にもおすすめです。
布地のバリエーションが多いのも特徴。デザインやカラーが豊富なので、自分に合った外観の製品を探しやすいのがメリットです。本革や合成皮革のモノよりも手頃な価格の製品が多いため、比較的手軽に購入できます。
ただし、ホコリが溜まったり汚れが付いたりしやすいのがデメリット。掃除機やブラシなどで定期的なお手入れを行いましょう。カバーを外して洗えるモノを選ぶとお手入れが簡単なのでおすすめです。
高級感がある「革」

By: nitori-net.jp
高級感のある雰囲気を演出したい方には革製の製品がおすすめです。革の種類やお手入れ次第では10年以上の長期間愛用できるモノもあります。長く使うことで革の経年変化も楽しめるので、よいモノを長く使いたい方は要チェックです。
革はダニやホコリなどが内部に入りにくいため、サッと拭くだけでキレイにできます。ただし、水に弱いので注意しましょう。日光やエアコンの風が直接当たる場所に設置するのも、革の乾燥や劣化を早める原因になります。
革が乾燥するとひび割れが発生することもあるので定期的なメンテナンスが必要。革製の電動リクライニングソファはこまめなお手入れを楽しみたい方におすすめです。
お手入れが楽な「合成皮革」

By: idc-otsuka.jp
合成皮革は本革を模して人工的に作られた素材です。合皮やソフトレザーなどと呼ばれることもあります。合成皮革製の電動リクライニングソファは手頃な価格で革製ソファのような高級感のある風合いが楽しめることで人気です。
また、合成皮革はお手入れしやすいのが特徴。水拭きや洗剤でのお手入れが可能なのでキレイな状態を保ちたい方におすすめです。抗ウイルス加工などの表面加工が施されたモノもあり、衛生的に使える製品を探している方はぜひチェックしてみてください。
劣化しやすい素材なので、合成皮革製の製品の寿命は5~7年程度が目安。表面のひび割れや剥がれが買い替えのサインです。できるだけ長く愛用するためにはこまめなお手入れをしましょう。
電動リクライニングチェアのおすすめアイテム
タンスのゲン 3人掛け 幅202cm 電動リクライニングソファ 33010057
ドイツのOKIN製のモーターを搭載した電動リクライニングソファ。三人掛けの製品で左右の2シートがリクライニングできます。中央のシートは背もたれが下がるのでテーブルとして使用可能。飲み物や小物を置けるので、ソファでより快適な時間を過ごしたい方におすすめです。
側面に搭載されたボタンでシートを好きな角度に調節できます。背もたれと同時に可動するフットレスト付きなのもポイントです。
本製品は合成皮革製で、ブラック・ホワイト・ブラウン・レッドと豊富なカラーバリエーションが魅力。さまざまな雰囲気のインテリアに合わせられます。おしゃれなカラーの電動リクライニングソファを探している方はぜひチェックしてみてください。
関家具(Sekikagu) Croon 電動リクライニングソファ 3人掛け 235172
模様替えや引っ越しが多い方におすすめの電動リクライニングソファ。背もたれが取り外せるため簡単に移動が可能です。アームレストが細めなので、横幅が約180cmと小ぶりながら三人掛けとして十分なシート幅を確保しています。
本製品は両端のシートの背もたれとフットレストがリクライニングできます。背もたれはハイバック仕様なので全身をしっかりと預けながらくつろぎたい方におすすめ。包み込むようなやわらかい質感もポイントです。
大塚家具 電動リクライニング ソファ サラ SD-312
後ろのスペースが取りにくい場所にも置きやすい電動リクライニングソファです。リクライニング時にシートが前へスライドするのが特徴。後方にはみ出るのは8cm程度なので、壁に近い場所などにも置きやすいアイテムです。
座面と背もたれの質感を変えているのもおすすめポイント。座面はウレタンフォームによる硬めの質感で、背もたれはソフトな質感を採用しています。
水に強い合成皮革製の製品なので手軽にお手入れが可能です。リクライニングの操作ボタンは本体の両サイドに搭載。倒すと戻すのシンプルなボタンで操作が簡単です。扱いやすい電動リクライニングソファを探している方はぜひチェックしてみてください。
ニトリ 3人用電動合皮テーブル付きリクライニングソファ Nビリーバ 抗ウイルスNシールド 1154900
機能性に優れた合成皮革製の電動リクライニングソファ。引っかきに強く、表面が剥がれ落ちにくいニトリオリジナルの「Nシールド」を張地に使用しています。長く愛用できる合成皮革製の製品を探している方は要チェック。抗ウイルス加工が施されているのもポイントです。
背もたれが高く、首までしっかりと支えるハイバック仕様。シートが体になじみやすい形状なので体がすべりにくく、体への負担を軽減します。
中央のシートを倒すとテーブルとして使用可能。側面のリクライニングスイッチ部分にはUSBポートを搭載しているため、スマホの充電などもできます。のんびりとくつろげる空間を作りたい方におすすめの電動リクライニングソファです。
インテリアオフィスワン 電動リクライニングカウチソファ3P
アンティーク調のキャメルカラーがおしゃれなカウチ付きの電動リクライニングソファ。レザー調の素材「ミルクリーク」を使用して作られています。撥水加工が施されているうえ、汚れに強いので、お手入れしやすい製品を探している方におすすめです。
本製品はコンパクトなサイズ感が特徴。また、前にスライドしながらリクライニングするのも魅力です。後ろにスペースを取りにくい場所に置けるモノを探している方はぜひチェックしてみてください。
モダンデコ(Modern Deco) 電動リクライニングソファ 幅201cm hy007
使い勝手のよい機能が充実した電動リクライニングソファ。アームレスト内の収納や配線の抜け止めロック機能などうれしい機能がそろっています。また、合成皮革製なので水に強く、手軽にお手入れできるのもおすすめポイントです。
座面幅が約158cmのゆったりとした設計なので快適にくつろげます。座面の奥行きがあるのでしっかりと体を預けられるのも魅力。背もたれとフットレストは最大で150°まで調節できるほか、手動で角度が変えられるヘッドレスト付きです。
カラーはブラック・ベージュ・ブラウンの3種類。落ち着きのあるカラーなのでさまざまな雰囲気のインテリアに合わせられます。背面まで同じ素材で作られているため、どの角度から見てもおしゃれです。
ニトリ 2人用電動本革リクライニングソファ Nストラス 2モーター 1154170
ヘッドレストが独立して可動する2モーターの電動リクライニングソファ。体を倒しながらテレビを観たい方など、自分に合った姿勢が取りやすいモノを探している方におすすめです。
本製品は畳1畳ほどのスペースに置けるコンパクトサイズなのが特徴。座面の高さが約41cmと低めに作られているので、体の小さい方でも座りやすいのもポイントです。圧迫感のないサイズ感のモノを探している方はぜひチェックしてみてください。
一枚革で作られた座面は耐久性が高いうえ、本革らしい高級感があります。カラーはレッドとダークブラウンの2種類を展開。インテリアのアクセントになる電動リクライニングソファです。
ニトリ 電動リクライニングチェア コンフェ革 1300333
自分に合った姿勢で座りやすい一人掛けの電動リクライニングソファ。無段階リクライニング機能を搭載しているため自由に角度を調整できます。かかとまで乗せやすい大型のフットレストを搭載しており、シートは最大で160°までリクライニング可能です。
フットレストが高く上がるので、心臓とふくらはぎを同じ高さにして横になれます。フットレストは巻き込み式で収納されるのでスペースを取りません。アームレストはソファから立ち上がる際のサポートとしても役立ちます。
本製品はコンフェ革という牛革を使用。肌触りがよく、通気性や吸湿性にも優れています。定期的なお手入れを行うことで長く使えるのもおすすめポイントです。
ニトリ 電動本革リクライニングパーソナルチェア 2モーター LE01DBR 1300349
コンパクトで置く場所を選ばない電動リクライニングチェア。レイアウトしやすいのでさまざまなインテリアになじみます。狭いスペースにも置きやすい製品を探している方におすすめ。回転して方向が変えられるのもポイントです。
本製品は背もたれとフットレストが独立可動する2モーター式なのが特徴。ヘッドレストも手動で角度が変えられるので、好みに合わせて自由に微調整できます。自由度の高いモノを探している方はぜひチェックしてみてください。
背もたれにはフェザーが入っているので、ソフトな座り心地の電動リクライニングソファを探している方におすすめ。また、USBポート付きでスマホやタブレットを使いながらくつろぎたいシーンでも活躍します。
フランスベッド リフトアップチェア400N 36721100
立ち上がりが楽な電動リクライニングソファ。本体そのものが前傾しながらリフトアップすることにより、立ち上がる際の膝への負担を和らげます。
リモコンによる操作でシートとフットレストを最大135°までリクライニング可能。楽な姿勢でくつろげます。移動用のキャスターが付いているため、好きな場所で使えるのもうれしいポイントです。
インテリアになじみやすいあたたかみのある布製のデザインも特徴。ヘッドレストカバーは取り外し可能なので手軽にお手入れできて便利です。両サイドには小物の収納に便利なポケット付きで使い勝手に優れています。
おうち時間を充実させたい方に人気の電動リクライニングソファ。ゆったりとした体勢でくつろげるため、長時間の映画や読書などを楽しみたい方におすすめです。省スペースタイプのモノもそろっているので、設置スペースが少ないとお悩みの方もぜひチェックしてみてください。