広い座面でゆったりと座ったり、寝転んだりできる「3人掛けソファ」。座面が低めのロータイプやL字型のカウチタイプ、背もたれを倒せるリクライニングタイプなど、さまざまな種類が展開されています。

今回は、3人掛けソファの選び方やタイプ別のおすすめ製品をご紹介。3人掛けソファの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

3人掛けソファの選び方

スペースに適したサイズを選ぶ

By: rasik.style

3人掛けソファの幅は、170〜200cmが一般的です。この範囲の幅であれば、一般的なリビング空間に設置しやすいうえに、3人が座っても窮屈になりにくいのが特徴。幅170〜200cmを基準として、そのほかの寸法やデザインを検討していくのがおすすめです。

ソファの幅の次に注目したいのが、奥行きです。3人掛けソファの奥行きは、製品によって大きく異なります。奥行きが部屋の設置スペースに合うかどうか、動線の邪魔にならないかどうかなどをしっかり確認しましょう。

タイプで選ぶ

スタンダードソファ

By: amazon.co.jp

スタンダードソファは「I型ソファ」や「ストレートソファ」とも呼ばれ、まっすぐな形をした定番のタイプ。シンプルな形状なので、どのような間取りでも置き場所に迷いにくく、部屋のレイアウトをしやすいのが特徴です。

また、ソファの正面にセンターテーブルを置いても邪魔にならず、圧迫感もありません。スタンダードソファには肘掛けがあるタイプとないタイプがあり、肘掛けのないタイプは空間をスッキリ見せられるのが魅力です。奥行きは浅めから深めまでさまざまな種類が展開されているので、好みに合わせて選びましょう。

ローソファ

By: amazon.co.jp

ローソファとは、座面が低めに設計されたソファのことです。ソファの座面高は約40cmが一般的ですが、それよりも低い製品のことをローソファと呼ぶ傾向があります。スタンダードソファよりも圧迫感が少なく、部屋を広く見せられるのが魅力です。

また、ローソファに座って足を前に伸ばすと、足全体が床につくような姿勢になり、座椅子でくつろいでいるような居心地のよさを得られます。ソファは座椅子よりも大きいので、体全体をしっかり支えてくれるのがメリットです。

さらに、座面の低いローソファであれば、子どもやペットも安心して使用できます。ソファの座面が高いと、子どもが落下したり、ペットが飛び降りたりして思わぬ事故やケガの原因になりかねません。小さい子どもやペットがいる家庭には、家族全員が安全に使いやすいローソファがおすすめです。

カウチソファ

By: amazon.co.jp

カウチソファとは、足を伸ばしてくつろげるよう設計されたソファのことです。多くのカウチソファはスタンダードソファよりも設置スペースが必要なため、リビングなど広めの空間に適しています。

カウチソファの魅力は、正面に足を伸ばしてゆっくりくつろげる点です。また、足を伸ばして座れるだけでなく、寝転んでベッド代わりに使える製品も充実しています。快適さやくつろぎやすさを重視したい方におすすめです。

また、ソファとオットマンが分離しているセパレートタイプの場合、パーツの配置を自由にカスタマイズできるのも利点。オットマンをソファに組み合わせてL字型に配置したり、オットマンとソファを離して置いたりなど、シーンに合ったレイアウトが可能です。

リクライニングソファ

By: idc-otsuka.jp

リクライニングソファとは、背もたれの角度を好みに合わせて調節できるソファのことです。心地よい角度に調整し、楽な体勢でくつろげるため、より快適に過ごせます。

また、背もたれをフルフラットの状態まで倒せるタイプであれば、ベッドのように寝転んで休めます。ソファをベッド代わりに使えるので、狭いワンルームの部屋や、来客時などにおすすめです。

さらに、背もたれを2~3つに分割してリクライニングできるモノであれば、2~3人で座るときに一人ひとり別々の角度に調整可能。隣の人と角度を合わせる必要がないため、気兼ねなくゆっくりくつろげます。

背もたれの高さを選ぶ

By: modern-deco.jp

3人掛けソファを選ぶ際は、背もたれの高さにも注目しましょう。背もたれの高いハイバックタイプは、肩の上や頭部あたりまで高さがあります。頭までしっかり支えられるので、ソファに体全体を委ねてゆったりくつろげるのがメリットです。

しかし、ハイバックタイプは存在感があるため、狭い部屋に設置すると空間を圧迫してしまう恐れがある点に注意が必要です。

一方で、ローバックタイプは背もたれが低めに設計されているソファのこと。ローバックタイプの魅力は、ソファ全体の高さを抑えられるので、部屋に置いても圧迫感が少ない点です。とくに、広々とした開放的な空間づくりをしたい方におすすめです。

素材や色で選ぶ

By: amazon.co.jp

3人掛けソファの素材は、本革・合皮・ファブリックが主流です。本革素材は重厚感や高級感があり、使い込むほどに経年変化を楽しめるのが魅力。また、耐久性にも優れています。合皮は本革よりも価格が安く、メンテナンスの手間がかからない点がメリットです。

ファブリックは生地の種類やカラーバリエーションが豊富な点が特徴。カバーリングタイプであれば、カバーを外して気軽にお手入れできるモノも展開されているので、衛生面を重視したい方にもおすすめです。

また、ソファの色は部屋全体の雰囲気に大きく影響します。壁や床、ほかの家具と近い色合いにすれば、ソファの圧迫感が軽減されて部屋が広く見えるうえに、部屋全体に統一感が生まれるのが利点です。

一方、壁や床とは対照的な色味のソファを置けば、空間のアクセントとしておしゃれに見えます。

お手入れのしやすさをチェック

By: amazon.co.jp

3人掛けソファを清潔に使い続けたいなら、お手入れのしやすさをチェックしましょう。張地に合皮素材が使用されたソファは、表面に薄くコーティング加工が施されているモノが多く、汚れが付きにくいのが特徴。もし汚れた場合は、サッと拭き取るだけできれいになります。

また、撥水加工が施されているモノであれば、水分や汚れを簡単に拭き取れます。カバーを外して自宅で洗えるモノなら、飲み物をこぼしたりして広範囲が汚れても、手間なくお手入れできるのでおすすめです。

なお、ソファの脚部分の長さが10cm以上あれば、一般的なお掃除ロボットが下を通れるので、床掃除の手間を省けます。

機能性で選ぶ

収納付き

By: modern-deco.jp

部屋を片付けてスッキリさせたいなら、収納付きの3人掛けソファがおすすめです。座面下部分や肘掛け部分に収納スペースが備わっているソファであれば、日用品や本、リモコンなどをソファの中に収納できます。

収納付きソファに収納すれば、収納したモノが外から見えないため、部屋の空間を広くスッキリと見せられます。また、小さな子どもやペットに触られたくないモノをソファ収納の中に隠すことで、日常での事故を防げるのも魅力です。

サイドテーブル付き

By: low-ya.com

ソファの肘掛け部分などに、サイドテーブルが備わったタイプの製品もあります。サイドテーブル部分にドリンクやリモコンなどを置いておけば、ソファから動かなくてもサッと手に取れるので、より快適なリラックスタイムを過ごせるのが魅力です。

また、ソファとは別にサイドテーブルを用意する必要がなくなるのもメリット。テーブル部分を取り外して移動できるタイプであれば、左右どちらの肘掛けにも設置できます。

ソファでくつろぎながら、ドリンクを飲んだりテレビを観たりしたい方は、ぜひサイドテーブル付きの製品にも注目してみてください。

3人掛けソファのおすすめ|スタンダードソファ

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ソファ 3人掛け PUダークブラウン

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ソファ 3人掛け PUダークブラウン

特殊な加工が施された合皮素材を使用した、ヴィンテージ感あふれるおしゃれな3人掛けソファです。天然皮革の風合いに近づけるためのバイキャスト加工によって、高級感のある光沢を放ちます。また、傷や汚れに強く、お手入れしやすいのも魅力です。

クッションにはほどよい弾力があり、沈み込みすぎないため、長時間座りやすいのが利点。フレーム部分には、なめらかな質感の天然木が使用されているので、あたたかみのある雰囲気を演出できます。

凹凸のないスッキリしたシルエットに仕上がっており、背面から見ても美しくなるようにデザインされています。また、おしゃれで高品質でありながら、比較的安い価格で購入できるのもおすすめポイントです。

大塚家具 ソファ アローナ 3人掛け H5709-10

大塚家具 ソファ アローナ 3人掛け H5709-10

やわらかい雰囲気を演出できる、モダンスタイルの3人掛けソファです。ローバックデザインに仕上がっているので、部屋全体をスッキリと見せられます。背もたれ部分と肘掛け部分が独立したデザインにより、後ろ姿が美しく仕上がっているのも特徴です。

座面の構造部分には、S字スプリングとポケットコイルを使用しており、適度なやわらかさと弾力、耐久性を兼ね備えています。また、背もたれと座面のクッションには羽毛を使用しているので、まるで包み込まれているような快適な座り心地を楽しめるのも魅力です。

幅180cmでゆとりのあるサイズ感でありながら、肘掛けのサイズを抑えることによってコンパクトに仕上がっているのもポイント。座面下には15cmの空間があるため、お掃除ロボットが通れてお手入れの手間を軽減できます。

モダンなデザインの3人掛けソファを置きたい方におすすめです。

無印良品 ゆったり座れるアームレスソファ 3シーター 12923060

無印良品 ゆったり座れるアームレスソファ 3シーター 12923060

コンパクトなサイズ感で、狭い部屋にもスッキリ設置しやすい3人掛けソファです。肘掛けのないアームレスタイプなので、同じ幅のソファよりも有効座幅が広く、ゆったりとくつろげます。

ソファ全体の高さを低め、奥行きを浅めに設計しているため、部屋に置いても圧迫感を感じにくく、空間全体を広く見せられます。また、ソファカバーは取り外して洗濯機で洗えるので、お手入れしやすいのも魅力です。

カラーバリエーションは、グレー・ベージュ・ブラウンの3種類が展開されています。コンパクトなアームレスタイプの製品を探している方におすすめです。

家具350 Basquiat corduroy 3人掛コーデュロイソファ g131002

家具350 Basquiat corduroy 3人掛コーデュロイソファ g131002

あたたかみのあるコーデュロイ素材を使用した、部屋全体がやさしい雰囲気になる3人掛けソファです。天然木を使用した肘置きと、スタイリッシュなアイアンフレームを組み合わせることで、スタイリッシュでおしゃれな雰囲気に仕上がっています。

奥行きのある広々としたサイズの座面が採用されているため、ゆったりとくつろげます。座面の中材にはポケットコイルが使用されており、長く使っても型崩れしにくいのも魅力。ほどよく弾力があり、快適な座り心地を楽しめます。

背面部分にも弾力があるのも利点。コーデュロイとアイアン、天然木を組み合わせた、おしゃれな見た目のアイテムが気になる方におすすめです。

ラシク(RASIK) インテリアソファ SMUK 2572798

ラシク(RASIK) インテリアソファ SMUK 2572798

部屋のインテリアになじみやすいシンプルなデザインに仕上がった、おしゃれな3人掛けソファです。木とアイアン素材の組み合わせがデザインのアクセントになり、スタイリッシュで洗練された空間を演出します。

座面にはポケットコイルを搭載しているため、弾力性が高く、硬すぎず快適な座り心地を楽しめます。また、カバーは取り外して洗濯機で丸洗いできるので、ペットがいる家庭でも清潔な状態をキープできるのも魅力です。

脚の高さは約17cmで、ソファ下を掃除機などで掃除しやすいのもポイント。カラーバリエーションは、アイボリーとグレージュの2種類が展開されています。シンプルかつおしゃれなデザインの3人掛けソファがほしい方におすすめです。

イケア(IKEA) SÖDERHAMN 693.056.16

イケア(IKEA) SÖDERHAMN 693.056.16

奥行きのあるやわらかいシートを採用した、シンプルなデザインの3人掛けソファです。アームレストは付け外しが可能なので、好みのスタイルに合わせて選べます。

背もたれクッションは取り外し可能で、背中を快適にサポート。背筋を伸ばしたいときは背中の後ろにいくつか置いたり、寝転んでくつろぎたいときは低めに置いて枕のようにしたりできます。

カバーには、綿とポリエステル混紡の「VIARP」布地を使用。メランジ調で、汚れが目立ちにくいのも魅力です。カバーは、取り外して洗濯機で簡単に洗えます。

背もたれクッションを置いたり傾けたりして、好みのくつろぎ方ができるソファを使いたい方におすすめです。

3人掛けソファのおすすめ|ローソファ

ラシク(RASIK) モダンデザインシステムソファ Likem Fセット 2573616

ラシク(RASIK) モダンデザインシステムソファ Likem Fセット 2573616

3つのソファに分離して使用できる、レイアウトの自由度が高い3人掛けソファです。3つをつなげて使う際は、連結パーツを使ってしっかり固定できます。ホームパーティーなどのときには、状況に応じて1人分ずつ分離できて便利です。

座面にはポケットコイルが使用されているので、弾力のある快適な座り心地を堪能できます。また、背面クッションには羽根がたっぷりと使われており、背中全体をやわらかく包み込んでくれるのも魅力です。

カバーは取り外して、洗濯機で丸洗い可能。カラーバリエーションは、スレートグレーとチャコールブラウンの2種類が展開されています。パーツを離したり組み合わせたりして使える、利便性の高い製品がほしい方におすすめです。

タンスのゲン 座面の中まで洗える カバーリング ソファ 99900370

タンスのゲン 座面の中まで洗える カバーリング ソファ 99900370

カバーだけでなく座面の中まで洗える、お手入れしやすい3人掛けソファです。座面の中材に使用されている「AIR BALANCE(中空ポリエチレン樹脂繊維)」は水切れがよく、家庭で簡単に水洗いできます。

また、AIR BALANCEは体圧分散性・通気性・耐久性に優れているのもポイント。長時間座っていても蒸れにくいため、快適にくつろげます。丈夫でへたれにくいので、長く愛用できるのも魅力です。

幅180×奥行き80cmでゆったりとした座面なので、ごろ寝スタイルやあぐらスタイルなど、さまざまな姿勢でくつろげます。また、肘掛けのないアームレスデザインのため、どこからでも座れて広々と過ごせるのも特徴です。

座面の中まで洗える3人掛けソファがほしい方におすすめです。

ロウヤ(LOWYA) ファブリック生地ソファ テーブル付き J9M8Z_R6VRQP

ロウヤ(LOWYA) ファブリック生地ソファ テーブル付き J9M8Z_R6VRQP

サイドテーブルが2つ備わった、便利な3人掛けソファです。サイドテーブルの表面にはメラミン加工が施されており、水や傷に強いのが魅力。また、汚れたらサッと拭くだけで簡単にお手入れできます。

サイドテーブルは肘掛けだけでなく、背もたれ部分にも移動できるため、シーンに応じて柔軟な使い方が可能。肘掛けは低めに設計されているので、サイドテーブルを外して付属のクッションを枕のようにして置けば、ベッドのように寝転んでくつろげるのも特徴です。

ロースタイルに仕上がっているため、圧迫感を感じにくく、小さい子どもやペットがいる家庭でも使いやすいのがメリット。また、座面クッションは取り外せるので、ホコリや食べカスなどのゴミを掃除機などで簡単に吸い取れるのもおすすめポイントです。

ドリス(DORIS) ローソファー 3人掛け レクシー 3P

ドリス(DORIS) ローソファー 3人掛け レクシー 3P

高級ソファにも採用されるアーティフィシャルレザーを使用した、高級感のある3人掛けソファです。丈夫で長持ちする素材であり、飲み物などをこぼしてもサッとひと拭きするだけで簡単にお手入れできます。

座面にはトリプルクッションが使用されており、ふかふかで快適な座り心地を実現。座面の奥行きはゆったりとしているので、あぐらをかけます。

また、背もたれクッションは取り外し可能なため、枕代わりに使ったり、足元に置いてカウチ風にしたりできます。脚部分には強化樹脂が採用されているので、床が傷つくのを防止できるのもポイントです。

高級感あふれる素材と、快適な座り心地を両方重視したい方におすすめです。

エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) ローソファ LEVIN 3人掛け

エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) ローソファ LEVIN 3人掛け

3つの1Pソファとコーナーソファを組み合わせて、自由にレイアウトできる3人掛けソファです。ライフスタイルや間取りに合わせて、快適な空間づくりができます。座面高が低いロースタイルなので、足を伸ばした楽な姿勢で使えるのが魅力です。

座面には5層に重ね合わせたクッションが採用されており、底付き感のない贅沢な座り心地を実現。座面と座面のズレを防ぐ固定金具が付属しているので、快適に使用できます。裏面には小さな脚部が付いており、安定感を高めているのもポイントです。

素材は、ヴィンテージ調のPUレザーと、カジュアル感のあるファブリックをラインナップ。ナチュラルテイストからメンズライクまで、さまざまな雰囲気の部屋に合わせて選べます。パーツを組み合わせて、好みのスタイルを楽しみたい方におすすめです。

3人掛けソファのおすすめ|カウチソファ

ロウヤ(LOWYA) 3人掛けカウチソファ ハイバックソファ F206_G1265_3000G3

ロウヤ(LOWYA) 3人掛けカウチソファ ハイバックソファ F206_G1265_3000G3

シーンに合わせてスタイルを変えられる、カウチタイプの人気ソファです。ハイバックでボリュームたっぷりの背もたれクッションは、背中全体をしっかり包み込みます。ヘッドレストが備わっているため、頭をサポートしてくれるのも魅力です。

座面の奥行きは広すぎず狭すぎない約47cmで、ゆったりと快適に座れます。座面にはSバネが使用されており、ほどよい弾力によって立ち上がりやすくなっているのもポイントです。

肘置きはソファ内部に向かってなめらかなカーブを描いているので、腕を置きやすいのも利点。使いやすいハイバックタイプのソファを探している方におすすめです。

ロウヤ(LOWYA) ベルベット調3人掛けソファ HF3KJ_26SJK8

ロウヤ(LOWYA) ベルベット調3人掛けソファ HF3KJ_26SJK8

ベルベット調の生地を採用した、優雅な雰囲気の3人掛けソファです。ベルベット調ならではの光沢感によって、海外風インテリアのようなエレガントな印象を引き立てます。また、なめらかな肌触りを楽しめるのも魅力です。

奥行きのあるワイドな座面サイズに設計されており、座るだけでなく横になるスタイルでもくつろげます。また、サイドの肘置きにボリュームをもたせることによって、全体のシルエットを引き締めて高級感を演出しているのもポイントです。

座面には8層のクッションが使用されており、底付き感のない座り心地とやわらかい肌触りを実現。また、ふっくらとした背もたれクッションを採用しているのも特徴です。高級感のあるベルベット調のソファを設置したい方におすすめです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 3人掛けカウチソファ WOC-3S

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 3人掛けカウチソファ WOC-3S

部屋の広さや間取りに合わせて自由にレイアウトを変えられる、利便性の高い3人掛けソファです。高級感のあるレザー調素材と、サラリとした風合いのファブリック素材を展開。付属のクッションには、本体生地と同じ素材が使用されています。

座面には、ポケットコイルとシリコンフィル綿を使用。適度な弾力があり、長時間座っていても疲れにくいのが特徴です。

カバーは取り外して洗えるので、いつでも清潔な状態をキープできます。また、脚の長さは約12cmで、一般的なお掃除ロボットが十分に出入りできるため、掃除もスムーズ。脚裏にはフェルトが付いているので、床が傷つくのを防止できます。

快適な座り心地とお手入れのしやすさ、カスタマイズしやすさがそろった製品がほしい方におすすめです。

モダンデコ 大容量収納付き 3人掛けソファベッド ds-037

モダンデコ 大容量収納付き 3人掛けソファベッド ds-037

大容量の収納スペースを2ヶ所に搭載した、実用性の高い3人掛けソファです。座面下の収納スペースは、衣類やブランケット、枕などの収納に便利。スツール内にも収納スペースがあり、子どものおもちゃや小物類などをたっぷり収納できます。

背もたれ部分を倒すことで、ソファとしてだけでなくベッドとしても使用可能。ベッドスタイルにすれば、シングルベッドほどの広々とした空間でゆっくりとくつろげます。

肘掛けは簡単に着脱でき、左右どちらにも設置可能。さまざまな用途で使用できます。収納スペースも充実した多機能ソファがほしい方におすすめです。

家具350 Spica カウチソファ g107001

家具350 Spica カウチソファ g107001

座面クッションを組み換えることで、部屋に合わせて適切な形に変えられる3人掛けソファです。セパレートスタイルにすれば、セパレート部分はスツールやオットマンとしても活用できます。

座面の奥行きは最長で100cm。足を伸ばしてくつろげます。座面幅は150cmと広々しているので、3人で座っても窮屈感がありません。また、座るだけでなく横になっても快適に過ごせます。

座面にはウレタンフォームが使用されており、ほどよい弾力性があるため、長時間座っていても疲れにくいのが特徴。また、適度に硬い背もたれを採用しているのも魅力です。

好きなスタイルにカスタマイズし、広々とくつろげる製品がほしい方におすすめです。

3人掛けソファのおすすめ|リクライニングソファ

タンスのゲン 洗える カバーリング ソファ 99900007

タンスのゲン 洗える カバーリング ソファ 99900007

6段階で背もたれの角度を調節できる、リクライニング機能付きの3人掛けソファです。左右のリクライニングは独立して動くため、複数人で座るときにそれぞれ好みの姿勢でくつろげます。

フルフラットに倒したときは、180×100cmの広さになるので、ベッドとしても使用可能。また、肘掛けのないアームレスデザインのため、どこからでも座れてレイアウトの自由度もアップします。

座面・背もたれとクッションのカバーは取り外して洗えるので、子どもやペットがいる家庭でもソファを清潔にキープ可能です。素材には、通年快適に使えるファブリック生地を採用。また、フレームには天然木を使用して、あたたかみのある雰囲気を演出しています。

6段階で角度調整できてベッドにもなる、実用的な製品を求める方におすすめです。

モダンデコ 3人掛けソファベッド bc011

モダンデコ 3人掛けソファベッド bc011

ゆったりとしたサイズでありながら、部屋を圧迫しないデザインの3人掛けソファです。やさしいニュアンスカラーが採用されており、さまざまなテイストの部屋になじみます。

背もたれを倒せば、ソファからベッドに形を変更可能。ベッドとして使う際は、シングルベッドほどの広さがあるので、ゆったりとくつろげるのが魅力です。また、背面のリクライニングは3段階で調節できるため、好みのスタイルで過ごせます。

座面は弾力があって沈み込まないので、長時間座っていても疲れにくく、安定感のある座り心地を楽しめます。また、本体の高さは約64cmのロースタイルのため、部屋の空間を圧迫しません。

部屋を広く見せてくれるスッキリとしたデザインと、2WAYで使える利便性の高さが特徴です。

大塚家具 電動リクライニングソファ 3人掛け L/S Motion 65 J/S-232E

大塚家具 電動リクライニングソファ 3人掛け L/S Motion 65 J/S-232E

スイッチによって自動で背もたれの角度を変えられる、電動式のリクライニングソファです。また、電動スイッチにはUSBポートが備わっているため、くつろぎながらスマホやタブレットの充電ができます。肩までしっかりとサポートする、高めの背もたれが採用されているので、体全体を委ねてゆっくりリラックスできるのが魅力です。

さらに、電動スイッチにはチャイルドロックが搭載されているため、安全に配慮しながら使えます。背面まで本革張りになっており、高級感あふれる見た目に仕上がっているのもポイント。脚部分は木製で、洗練された印象を引き立てます。ボタンひとつで角度を変えられる、電動タイプがほしい方におすすめです。

ドリス(DORIS) リクライニングソファ オリアナ3P

ドリス(DORIS) リクライニングソファ オリアナ3P

レバー操作で背もたれが倒れ、フットレストが持ち上がる3人掛けソファです。140°のリクライニング機能が備わっており、足の先までゆったりとリラックスできます。厚さ23cmのボリュームたっぷりな背もたれが採用されているため、包み込まれるような感覚を楽しめるのも魅力です。

リクライニング機能を使用する際、座面が前方向にスライドするので、背後に12cm程度のスペースがあれば、壁にぶつかることなく背もたれを倒せます。また、中央の座面を正面に折りたためば、サイドテーブルとして使用可能です。

素材には、耐久性の高いPUレザーが採用されています。フットレストと一体になった、足先までくつろげるリクライニングソファがほしい方におすすめです。