アウトドアやスポーツなどのシーンで活躍する「ナルゲンボトル」。耐熱性や耐冷性に優れているだけでなく、軽量でペットボトルのように使用できるのが特徴です。

ただし、広口タイプや細口タイプ、素材にステンレスを採用したタイプなどさまざまな種類が存在しており、購入する際にはどれを選んでよいか悩んでしまいがち。そこで今回はおすすめのナルゲンボトルをご紹介します。選び方のコツもあわせて参考にしてみてください。

ナルゲンボトルとは?

By: amazon.co.jp

ナルゲンボトルとは、アメリカで開発されたアウトドアシーン向けの保存容器のこと。医療機器レベルの品質を保証する国際基準を取得した自社工場で製造されているのが特徴。耐熱性や耐冷性はもちろん、耐久性にも優れており、長期間にわたって繰り返し使えるのが魅力です。

また、パッキンを使用していないにもかかわらず、独自のキャップシステムによって高い気密性を備えているのもメリット。気密性の高さと軽量設計から、世界中のバックパッカー・キャンパー・クライマーを中心に高い人気を集めている水筒です。

ナルゲンボトルの選び方

シリーズをチェック

汎用性の高い「TRITAN」

By: highmount.jp

ナルゲンボトルのなかでもスタンダードなタイプにあたる「TRITAN」シリーズ。ラインナップが豊富で、広口や細口タイプなどのほか、調味料を入れるのに適したモデルも発売されています。

また、コンパクトなサイズのモデルから、たっぷりとドリンクなどを入れられるモデルまで、さまざまな容量の製品が存在するのもポイント。使用用途にあわせて選択できるのもメリットです。デザインも多種多様なモデルがあるので、好みにあわせて選択しましょう。

材質には環境にやさしい飽和ポリエステル樹脂を使用。飲み物にプラスチックのニオイがうつりにくい点もおすすめです。ボトル本体の耐熱耐冷温度は-20〜100℃。軽量ながら使い勝手に優れている点でも人気を集めています。

ワンタッチ開閉の「OTF」

By: amazon.co.jp

「OTF」シリーズのナルゲンボトルは、独自のワンプッシュシステムが搭載されており、キャップ部分を片手で簡単に開閉できるのが特徴。ロック機能も備えているので、鞄の中で開いてしまうトラブルを予防できるのもポイントです。

開け閉めが簡単で飲み口が細いため、ランニングやサイクリング中に水分補給を行いたい場合にも便利。ボトル自体は、自転車やトレーニングマシンのドリンクホルダーに収まりやすいスリムなデザインが採用されています。

ボトルやキャップのカラーはラインナップが豊富。好みのカラーを選択できる点もおすすめです。

食料や調味料の保管なら「FOOD」

By: amazon.co.jp

飲み物ではなく、食料や調味料の保管に使用するのであれば「FOOD」シリーズのナルゲンボトルが便利。キャップとネジ山がしっかりと食い込む独自のシステムが採用されており、高い気密性を備えているのが魅力です。また、パッキンが付いていないので衛生面でも安心ができます。

ドリンク用に設計されているモデルに比べて、小容量な製品が存在するのもポイント。コーヒー豆やスパイスなど、保存しておく物にあわせて容量を選択できる点もおすすめです。ボトル本体の耐熱温度は100℃。耐久性にも優れており、長期間使用できます。

耐久性の高いステンレス製のモデルもおすすめ

By: amazon.co.jp

材質に非断熱ステンレス鋼を使用したナルゲンボトルは、熱さを吸収するように設計されているのが特徴。キャンプやバーベキューなどのアウトドアシーンで直火にかけて、水を沸騰させたい場合に便利です。冷めてしまったドリンクをあたためる際にも使用できます。

また、耐久性に優れているのもポイント。プラスチック製のナルゲンボトルよりも堅牢性が高く、衝撃に強い点もおすすめです。ステンレス製のナルゲンボトルはドリンクの味やニオイも付きにくく、手入れが簡単。使用後の洗浄に手間をかけたくない場合にも便利です。

サイズをチェック

By: amazon.co.jp

ナルゲンボトルのサイズや容量は製品ごとに異なります。たっぷりとドリンクを入れたいのであれば「1.5L」の容量を備えたモデルがおすすめ。高さのある製品が多く、パスタを保存したい場合にも使用できます。

トレッキングやキャンプなどに使用するのであれば、使い勝手に優れた「1L」ほどの容量を備えたモデルが便利。スタンダードなサイズが採用されており、ラインナップも豊富に用意されています。

普段の生活で利用するのであれば、「500ml」ほどのモデルが魅力的。ペットボトルと同程度のコンパクトなサイズが採用されており、携帯性に優れているのが魅力です。また、調味料を保存しておく場合には、500ml以下のモデルもチェックしてみましょう。

耐熱・耐冷温度をチェック

By: rakuten.co.jp

ナルゲンボトルを購入する際は、「耐熱・耐冷温度」を確認しておくのも重要なポイントです。スタンダードなタイプのTRITANは材質に飽和ポリエステル樹脂が使われており、-20~100℃のドリンクに対応できます。

また、ボトルに加えて、キャップの耐熱・耐冷温度もチェックしておくのがおすすめ。ワンタッチで開閉が可能な「OTFキャップ」は、0~120℃の耐熱・耐冷温度を備えています。

キャップとボトルをつなげられる「ループキャップ」は、キャップ部の耐熱温度が120℃、ループ部は110℃です。耐冷温度はキャップ、ループともに0℃なので把握しておきましょう。

カラーをチェック

By: amazon.co.jp

ナルゲンボトルは、機能性に優れているだけでなくカラーラインナップが豊富に用意されている点も魅力。中身を確認しやすいクリアカラーのボトルだけでなく、ピンクなどのカラーでかわいらしい印象を与えられるモデルも存在します。

グリーンやオレンジなどの鮮やかなビタミンカラーを採用しているボトルはヘルシーなイメージ。ブルー系のカラーを採用した製品は、クールかつスタイリッシュな外観を有しています。ナルゲンボトルはボトル本体だけでなく、キャップのカラーも製品ごとに異なるので、好みにあわせて選択しましょう。

オプションパーツをチェック

By: amazon.co.jp

ナルゲンボトルは、「オプションパーツ」が豊富に用意されている点も魅力。広口ボトルの飲みやすさを向上する「Tip Tap」や「イージーシッパー」などのフタに加えて、保温や保冷機能を付与できるケースなど、多彩なパーツを使用するシーンにあわせて追加購入できます。

また、購入時に付属しているキャップを交換することも可能。キャップとボトルをつなげて紛失トラブルを予防できる「ループキャップ」やワンタッチでの開閉を可能にする「OTFキャップ」も販売されています。

ナルゲンボトルのおすすめ

ナルゲン(nalgene) 48oz Wide Mouth Tritan Silo Bottle

独自の液漏れ防止システム搭載

1.5Lの容量を備えたTRITANシリーズに属するナルゲンボトルです。容量が大きくたっぷりとドリンクを入れられるのが特徴。高さが28.5cmあるのでパスタなどの乾麺を保存しておきたい場合にも便利です。

また、ボトルとフタをつなぐループキャップが採用されているのもポイント。ドリンクを飲む際にフタが落下してしまうトラブルを予防できるのがメリットです。飲み口の部分にはナルゲン独自の液漏れ防止システムを採用。鞄に入れた際にドリンクが漏れにくい点もおすすめです。

飲み口は広く、ドリンクが入れやすい仕様。使ったあとに洗浄しやすい点も魅力です。

ナルゲン(nalgene) 32oz Wide Mouth Tritan Water Bottle

耐熱性、耐冷性に優れた最高級素材採用

グリーンのビタミンカラーを採用した、TRITANシリーズに属するナルゲンボトル。ポップなデザインが好みの方にもおすすめです。

素材には、研究用業務の規格品としても使われる最高級のプラスチックを採用。軽量設計ながら耐熱性や耐冷性に優れており、-20~100℃の飲み物に対応可能です。

飲み口にはナルゲン独自のキャップシステムを採用。キャップとボトルのネジ山がしっかりと食い込む設計により、パッキンなしでもしっかりと液漏れを予防できます。容量は1.0Lと使いやすいサイズを採用。キャンプやトレッキングなどのシーンにもおすすめです。

ナルゲン(nalgene) 広口0.5L Tritan 91303

普段使いにおすすめのサイズ感

コンパクトなサイズを採用したTRITANシリーズに属するナルゲンボトルです。容量は500mlを備えており、普段使いに適しているのが特徴。本体サイズは約直径69×高さ170mmと、鞄に収まりやすいのも魅力です。

ボトル本体の耐熱耐冷温度は、-20~100℃。飲み口は広く、氷を入れて冷たいドリンクを持ち歩きたい場合にも便利です。材質には環境にやさしい飽和ポリエステル樹脂を使用。ドリンクにプラスチック特有のニオイが付きにくい点もメリットです。

また、ボトルとフタをつなぐループキャップを採用しているのもポイント。キャップの紛失を予防できるだけでなく、ドリンクを飲む際にフタを付けたままにできる点もおすすめです。

ナルゲン(NALGENE) 32oz Wide Mouth Ultralite Bottle

素材に軽量素材を採用しているデザイン性に優れたTRITANシリーズに属するナルゲンボトルです。ネコがデザインされたおしゃれな外観を有しているのが特徴。容量は1.0Lを備えており、トレッキングやキャンプなど幅広い用途に使用できます。

また、スタンダードな広口タイプを採用している点もメリット。ドリンクを入れやすいだけでなく、内部の洗浄がしやすい点もおすすめです。

ナルゲン(NALGENE) Fisherman 32oz Wide Mouth Retro

レトロかつポップなデザインを採用したおしゃれなTRITANシリーズに属するナルゲンボトルです。「Fisherman」の名称通り、ボトルに釣り人をデザインしているのが特徴。アウトドアシーンで利用する場合にもおすすめです。

また、あたたかみのあるカラーでデザインされているのもポイント。背面には目盛りも印字されており、使い勝手にも優れています。フタの部分にはループキャップを採用。ボトルとキャップがつながれているので、紛失のトラブルも予防できます。

素材には環境にやさしい飽和ポリエステル樹脂を使用。飲み物にプラスチック臭がうつりにくい点もおすすめです。

ナルゲン(nalgene) 20oz MultiDrink

2WAYタイプの飲み口を搭載した、TRITANシリーズに属するナルゲンボトルです。上部のキャップをひねって外せば細口タイプ、ノズルを利用すればストロータイプとして利用できるのが特徴。ストロー部分は上部のスライドを操作するだけでロックできます。

ストローは片手で出せるので、スポーツ時にも利用可能です。また、食洗機で洗えるのも特徴。毎日使いやすいボトルです。

ナルゲン(nalgene) 細口1.0L Tritan 91332

飲み口がスリムなタイプのTRITANシリーズに属するナルゲンボトルです。広口タイプのボトルに比べて、ドリンクがこぼれにくいのが特徴。ドリンクが一気に口に流れてこないため、飲みやすいのが魅力です。

素材には環境にやさしい飽和ポリエステル樹脂を使用。本体の耐熱耐冷温度は-20~100℃を備えており、コールドからホットまで幅広いドリンクに利用できます。容量は1.0Lと使いやすいサイズを採用。普段使いはもちろん、トレッキングやキャンプなどのシーンで使用できる点もおすすめです。

ナルゲン(nalgene) 16oz Narrow Mouth Tritan Water Bottle

500mlのコンパクトなサイズを採用している、TRITANシリーズに属するナルゲンボトルです。本体の高さが7インチほどなので、携帯性に優れているのが特徴。普段の生活で鞄に入れて持ち運ぶ機会の多い方におすすめです。

飲み口のデザインはスリムでドリンクがこぼれにくいのもポイント。ボトルを傾けた際に飲み物が一気に流れてくるのが苦手な場合にも便利です。素材には環境にやさしい飽和ポリエステル樹脂を使用。ドリンクにプラスチックのニオイがうつりにくい点も魅力です。

ナルゲン(nalgene) 24oz On-The-Fly Lock-Top Bottle

ワンタッチで開閉ができるOTFキャップを採用しているナルゲンボトルです。ナルゲン独自のワンプッシュシステムを搭載しているのが特徴。飲み口もスリムなデザインが採用されており、ランニングやサイクリング中に水分を補給したい場合にも便利です。

また、ロック機能を備えているのもポイント。鞄に入れて持ち歩く際に液漏れを予防できるのもメリットです。ボトルの直径は76mmと細身。ドリンクホルダーに収まりやすい点もおすすめです。

ナルゲン(nalgene) 20oz On-The-Fly Lock-Top Bottle

ブルーカラーを採用したOTFシリーズに属するナルゲンボトル。ボトルだけでなく、キャップも同系色で統一されていおりスタイリッシュなのが特徴です。

また、ナルゲン独自のワンプッシュシステムを備えたOTFキャップを採用しているのもポイント。片手で簡単に開閉ができるので、ランニングやサイクリングなどスポーツ中の水分補給を行う場合に便利です。

素材には飽和ポリエステル樹脂を使用。耐熱耐冷温度は、ボトルが-20~100℃、キャップが0~120℃と幅広い温度に対応できます。

ナルゲン(nalgene) OTFアトランティス 91440

片手でキャップを開け閉めできるのが特徴のナルゲンボトルです。ナルゲン独自のワンプッシュシステムにより、スムーズな開閉を実現しているのがポイント。スポーツ時はもちろん、片手がふさがった状態で水分補給できる点も便利です。

素材には飽和ポリエステル樹脂を使用。環境にやさしいだけでなく、ボトルとキャップともに耐熱性や耐冷性に優れておりコールドからホットまで幅広いドリンクに対応できます。

また、キャップにロック機能を備えている点もメリット。鞄の中でドリンクが漏れ出してしまうトラブルを予防できる点もおすすめです。

ナルゲン(nalgene) 32oz Wide Mouth Steel Backpacker

素材に外科用グレードの非断熱ステンレス鋼を使用したナルゲンボトルです。直火に対応できるのが特徴。キャンプやバーベキューなどのアウトドアシーンでお湯を沸かしたい場合はもちろん、冷めたドリンクをあたためたい場合にも便利です。

ステンレスのボトルはドリンクの味やニオイが付きにくいのもメリット。食器洗い機にも対応しており、使用後の洗浄に手間がかかりにくい点も魅力です。また、耐久性が高いのもポイント。長期間使用できる点もおすすめです。

ナルゲン(nalgene) コーヒービーンズキャニスター 91284

コーヒー豆やコーヒー粉の保管用に設計されている、FOODシリーズのナルゲンボトルです。150gのコーヒー豆がぴったり収まるように設計されているのが特徴。パッキンのないナルゲン独自のキャップシステムで高い気密性を実現しており、コーヒー豆の酸化を予防できるのがメリットです。

目盛りは「ml」だけでなく「g」も表示されているのも嬉しいポイント。コーヒーを淹れる際の粉の軽量ができる点もおすすめです。

ナルゲン(nalgene) 細口角透明ボトル 91105

調味料を保存する際に便利なナルゲンボトルです。角型のデザインを採用しており、複数のボトルを並べて収納しやすいのが特徴。ボトルにはクリアカラーが採用されており、中身も簡単に確認できます。

また、ナルゲン独自のキャップシステムを採用しているのもポイント。キャップとボトルのネジ山がしっかりと食い込み、パッキンなしでも密閉性に優れているのがメリットです。

ナルゲン(nalgene) 広口丸形ボトル 250ml 90508

調味料やスパイスの収納に重宝するナルゲンボトルです。キャップにループが付いておらず、すっきりとしたデザインを採用しているのが特徴。かさばりにくく、鞄にも収まりやすいシンプルな外観を有しています。キャップとボトルのネジ山がしっかりと食い込んで、完全に密閉できる点もメリットです。

耐熱耐冷温度は-10~100℃。材質には高密度ポリエチレンを使用し、軽量かつ堅牢性にも優れています。長期間愛用できる点もおすすめです。

ナルゲン(nalgene) グロウラー

2.3Lの大容量を備えているナルゲンボトルです。キャンプやバーベキューなどのアウトドアシーンで水をストックしておきたい場合に便利。冷蔵庫のドアポケットにも収まりやすく、日常生活でドリンクを冷やしておきたい場合にも使用できます。

また、持ち手部分がくぼんだデザインを採用しているのもポイント。大容量ながら握りやすいのが特徴です。素材には飽和ポリエステル樹脂を使用。耐熱耐冷温度は0~90℃と幅広いドリンクに対応できる点もおすすめです。

ナルゲン(nalgene) 96oz Nalgene Cantene

空になった際に折り畳んで収納できるナルゲンボトルです。3.0Lの大容量を備えているのが特徴。キャンプやアウトドアシーンで使用する水を用意しておきたい場合に便利です。

また、ドリンクを入れた際に直立するマチを備えているのも魅力。開口部が広いデザインも採用されており、使い勝手に優れている点もおすすめです。本体には剛性や強度が高い多層構造を採用。長期間使用できるのもメリットです。

ナルゲン(nalgene) 48oz Nalgene Cantene

多層素材で作られているナルゲンボトルです。使用後に折り畳んでコンパクトなサイズにできるのが特徴。収納スペースを取りにくいだけでなく、携帯する際に鞄に収まりやすいのもメリットです。

耐熱耐冷温度は-20~220℃。幅広い温度に対応できる点も魅力です。また、食器洗い機に対応できるのもポイント。手入れの手間を省きたい場合にも便利です。容量は1.0Lと使いやすいサイズを採用。キャンプなどのシーンで利用するナルゲンボトルとしてもおすすめです。

ナルゲン(nalgene) 16oz Narrow Mouth Ultralite

リーズナブルな価格で購入できるコスパに優れたナルゲンボトルです。レトロなデザインを採用しているのが特徴。ボトルとフタをつなぐループキャップを搭載しているので、キャップの紛失を予防できるのもメリットです。

飲み口のサイズは38mmとスリム。ボトルを傾けた場合でもドリンクが一気に流れ込みにくいため、飲みやすさを重視する方にもおすすめです。また、軽量設計が採用されているのもポイント。携帯する際の負荷を軽減したい場合にも便利です。