テレビやモニターを設置するとき欠かせないのが「テレビスタンド」。テレビ台と比べてスペースを有効活用しやすいため、部屋がすっきりしたり、おしゃれな空間を作れたりするのが魅力です。

そこで今回は、おすすめのテレビスタンドをご紹介します。選び方からおすすめアイテムまで解説するので、購入を考えている方はぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

テレビスタンドの種類

ハイタイプ

By: amazon.co.jp

高い位置にテレビを設置できるハイタイプ。遠くからでも観やすく、大人数で観るときに密集するのを防げます。

また、テレビが絵画のように見えてインテリアとして映えやすいのもメリット。広い部屋でテレビスタンドを使う方や、会議などで大人数が観やすいモノを探している方におすすめです。

ロータイプ

By: air-r.jp

ロータイプは低い位置にテレビを設置できます。ソファや床に座ったり寝そべったりしながら観るときも極端にテレビの位置との差が出ないので、快適に使いやすいのがメリットです。

また、部屋の中で存在感が出やすいテレビを低い位置に置けるため、圧迫感が少なく部屋が広々と感じやすいのもポイント。ゆったりくつろぎながらテレビを観たい方や、部屋を広く見せたい方におすすめです。

テレビスタンドの選び方

対応サイズをチェック

By: amazon.co.jp

テレビスタンドを選ぶときには、事前に何インチまでのテレビに対応しているか確認しておくことが大切。テレビのサイズに合っていないテレビスタンドを選ぶと、テレビを設置できない場合があるので注意が必要です。

何インチのテレビに対応しているか明記している製品もあります。購入の際は、事前にチェックしてみてください。

耐荷重をチェック

By: amazon.co.jp

サイズだけでなく、テレビスタンドの耐荷重をチェックしておくことも重要。耐荷重よりも重たいテレビを設置すると、テレビスタンドが破損したりテレビが落ちてしまったりする恐れがあります。

また、棚にDVDレコーダーなどを置いて使う方は棚の耐荷重も考慮して選ぶと安心。耐荷重が大きく頑丈なテレビスタンドを選ぶのがおすすめです。

高さを調節できるか

By: air-r.jp

テレビスタンドのなかには、高さ調節できるアイテムもあります。テレビの位置が高すぎたり低すぎたりすると、快適にテレビを視聴しにくい場合も。目線より10°~15°下にあるのがちょうどよいといわれています。

また、高さ調節できるテレビスタンドを選べば、観る方の身長や座高に合わせやすいのがメリット。特に、無段階で高さ調節できるテレビスタンドは、さまざまな位置に設置できるのが魅力です。

首振りができれば角度の微調整が可能

By: amazon.co.jp

テレビを固定すると、場所によっては観にくい場合もあります。首振り機能が付いたテレビスタンドなら、角度を簡単に変えられて便利。部屋のさまざまな場所からテレビを観られ、快適に視聴できます。

広い部屋でテレビを観る方や観る位置をよく変える方は、首振り機能が付いているテレビスタンドを選ぶのがおすすめです。

キャスター付きなら移動も簡単

By: amazon.co.jp

キャスター付きのテレビスタンドを選べば、移動が簡単に行えるメリットがあります。大きなサイズのテレビを設置していても楽に移動でき、角度を変えたいときも便利。なかには、キャスター部分が見えないテレビスタンドもあるため、インテリア性にこだわりたい方も安心です。

利便性が高く、力の弱い方でも移動させられるのが魅力。オフィスや店舗でテレビスタンドを利用したい方や、部屋の模様替えをこまめに行いたい方におすすめです。

テレビスタンドのおすすめ|ハイタイプ

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) スタンドテレビ台 UTS-700R

さまざまなインテリアと馴染みやすいアイテム

映像が華やかに引き立つシンプルな壁掛け風テレビスタンドです。無駄のないスッキリとしたデザインで、圧迫感を与えにくいのが特徴。空間に調和しやすく、さまざまなスタイルのインテリアにおすすめです。おしゃれな木目調デザインで、白・黒・ライトナチュラルの3色をラインナップしています。

テレビ設置部の耐荷重が約40kgと頑丈で、32~65インチのテレビに対応。転倒防止ワイヤーとパーツが付いているのもポイントです。支柱裏側にケーブルクリップが付いており、目立たないように配線できるのもメリット。AV機器の設置に便利な棚板も2枚付いています。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) スタンドテレビ台 UTS-600R

安いテレビスタンドを探している方におすすめ

スペースが限られた狭い空間にも置きやすいスリムな壁掛け風テレビスタンド。細身の支柱で圧迫感を与えにくく、部屋を広く見せる効果も期待できます。飽きのこないシンプルなデザインで、長く使い続けられるのも魅力。カラーはインテリアに合わせやすい、黒と白の2色をラインナップしています。

スリムながら耐荷重約35kgと強度があり、32~55インチのテレビに対応。7段階の高さ調節機能に加え、上下10°の角度調節機能を備えているのもポイントです。耐荷重約5kgの可動棚付きで、AV機器の設置も可能。手頃な価格で購入しやすいので、安いテレビスタンドを求めている方にもおすすめです。

タンスのゲン テレビスタンド 45400074

127~147cmの範囲で5段階の高さに調節できる

工事不要で壁掛け風に設置できる突っ張り式のテレビスタンドです。壁に穴を空けずに天井と床で固定するので、賃貸住まいの方にもおすすめ。転倒防止ワイヤーが付いており、ぶつけた衝撃などで転倒しにくいのもメリットです。VESA規格対応で、重量約40kg以下、65インチまでのテレビが取り付けられます。

ソファやダイニングなど見る場所に合わせて、127~147cmの範囲で5段階の高さ調節が可能。加えて、上下・左右に30°可動する角度調節機能も備えているので、より快適に使用できます。棚板が4枚付いており、収納性も良好。上下・左右に3段階で可動するため、収納物に合わせて設置できます。

エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) 壁掛け風つっぱりテレビスタンド モリー air-tvrack01

見せる収納も楽しめる突っ張り式の壁掛け風テレビスタンド。上部に2段、下部に3段のオープン収納を備えており、壁に穴をあけずに壁面収納を取り入れられます。AV機器の設置のほか、観葉植物やお気に入りの雑貨などを飾り、ディスプレイするのもおすすめです。上部の棚板は3段階で高さを調節できます。

支柱は頑丈なスチール製で、32~50インチのテレビに対応。ソファ・ダイニング・ベッドなど座る場所に合わせて、5cm間隔・4段階で高さを調節できます。支柱の背面にコード類を沿わせれば、目立たないようにスッキリと配線が可能。シンプルで使いやすいモノを探している方におすすめです。

FITUEYES 壁寄せテレビスタンド 禅シリーズ F02N2461B

和の雰囲気あふれる縦格子デザインが目を引く壁掛け風テレビスタンドです。黒色のスチールと淡色の天然木を組み合わせた、異素材ミックスデザインが特徴。木目が美しいケヤキ無垢材を採用しており、高級感が漂います。インテリアとしても映えるので、おしゃれなテレビスタンドを求めている方にもおすすめです。

テレビ取付部の耐荷重50kgと高い強度を備えており、最大80インチまでの大型テレビに対応。4段階の高さ調節機能や左右30°の首振り機能を備えているため、より快適に使用できます。支柱背面の隠れ式収納により、ケーブルを目立たないように配線できるのも魅力。また、パーツが少ないので、1人でも楽に組み立てられます。

FITUEYES テレビスタンド エッフェルシリーズ F82F2441B

エッフェル塔からインスピレーションを受けてデザインされた、おしゃれなテレビスタンドです。頑丈なスチールフレームと厚みのある棚板を採用した、タワー型の三角構造が特徴。テレビ取付部の耐荷重40kgと安定感があります。

VESA規格対応で、32~65インチまでのテレビが取り付け可能。高さ調節機能に加え、左右・上下の角度調節機能付きで、視野角が広いのもメリットです。テレビ周辺機器の設置に便利な2段ラックも付属。鉄脚とキャスターが付いており、ライフスタイルに合わせて使い分けられるのも魅力です。

イコールズ(EQUALS) WALL INTERIOR TVSTAND A2 HIGH TYPE キャスターベース WLTVL5

独自の「7の字フレーム」を採用し、高い没入感を実現した壁掛け風テレビスタンド。支柱を後退させてテレビと離し、画面を際立たせているのが特徴です。テレビまわりの余計なモノが目に入りにくく、映像の世界に浸りやすいのがポイント。映画鑑賞やゲームが好きな方にもおすすめです。

雑多な印象を与えやすいコード類は、支柱の中に収納可能。テレビまわりがスッキリと片付くうえ、移動時に絡まりにくいのもメリットです。耐荷重約20kgと強度があり、24インチの小型テレビから55インチの中型テレビまで対応。超低床キャスターが9個付いており、掃除や模様替え時の移動も簡単です。

ウェライブ(WLIVE) テレビスタンド ADSJ613

木目柄が美しい人気の壁掛け風テレビスタンドです。MDFを用いた木製のベース・棚板・支柱の前板により、空間にあたたかみをプラスできるのがメリット。高級感のある外観ながら比較的安いので、コスパ重視の方にもおすすめです。インテリアに馴染みやすく、和室にも洋室にも適しています。

フレームには頑丈なスチールを採用しているため、耐荷重40kgと安定感も良好。地震対策にも役立つ、転倒防止ワイヤーが付いているのもポイントです。VESA規格対応で、32~65インチまでのテレビが取り付け可能。高さ調節機能と首振り機能を備えており、シーンに応じて見やすい位置に設定できるのも魅力です。

ロウヤ(LOWYA) 収納付き木製テレビスタンド W4RTS_MWN1PQ

シャビーナチュラルの木目調で空間に溶け込みやすい木製テレビスタンド。幅広いスタイルのインテリアに合わせやすく、洋室はもちろん、和室にもおすすめです。十分な収納スペースがありながら、幅79×奥行33×高さ118.5cmとコンパクト。壁付けでスッキリと設置できるほか、コーナー置きにも適しています。

VESA規格対応で、重量約20kg以下、55インチまでのテレビが取り付け可能。座る場所や使用者の目線に合わせて、高さを調節できるのもポイントです。バックパネルには広めのコード穴が設けられており、まとめて配線しやすい仕様。バランスボードや転倒防止ロープが付いているので、安定感も良好です。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) テレビスタンド 100-PL028BK

55~100インチまでの大型テレビを設置できるハイタイプのテレビスタンド。プレゼン・イベント会場・病院の待合室など幅広いシーンにおすすめです。2本の太い支柱とワイドな土台により、耐荷重90kgと安定感も良好。直径7.5cmの大型キャスターに加え、2カ所に持ち手が付いており、移動も容易です。

用途や使用者の目線に合わせて、約125~160cmの範囲で無段階の高さ調節が可能。上に5°、下に10°の角度調節機能を備えており、見やすい角度に設定できるのもポイントです。テレビ周辺機器が置ける棚板や、会議用カメラの設置に便利な上棚も付いています。

テレビスタンドのおすすめ|ロータイプ

タンスのゲン テレビスタンド 45400051

ガス圧式の昇降機能を備えたロータイプの壁掛け風テレビスタンドです。ソファやチェアなど座る場所に合わせて、100~142cmの範囲で無段階の高さ調節が可能。昇降時にテレビを外す必要がなく、ペダルを踏みながら支柱を上げ下げするだけなので簡単です。上下・左右の首振り機能も付いています。

テレビ取付部は耐荷重約40kgと頑丈で、32~65インチのテレビが取り付け可能。5段階で高さを調節できる可動棚が付いているので、テレビ周辺機器も設置できます。隠しキャスター付きでスムーズに移動できるため、よく模様替えをする方にもおすすめ。背面にコード収納があり、目立たないように配線できるのもメリットです。

タンスのゲン テレビスタンド 45400073

前板にパイン無垢材を採用したロータイプの壁掛け風テレビスタンド。深みのある木目が美しく、高級感が漂います。各板は左右に3段階で可動し、位置を揃えたりずらしたり自分好みにアレンジしたりできるのも魅力。置くだけでおしゃれな印象を与えるので、インテリアが好きな方にもおすすめです。

VESA規格対応のテレビスタンドで、重量約90kg以下、最大90インチまでの大型テレビに対応しています。ガス圧式の昇降機能を備えており、110~151cmの範囲で無段階の高さ調節が可能。AV機器が置ける棚板は10段階で高さを調節できるので、テレビのサイズに合わせて使えます。

エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) 壁掛け風テレビスタンド スルート krs-wallangle-low

省スペースでスッキリと設置できるロータイプの壁掛け風テレビスタンド。圧迫感を与えにくいのが特徴です。ワンルームや1Kなど、スペースが限られた一人暮らしの部屋にもおすすめ。無駄のないシンプルなデザインで、飽きずに長く使えるのもポイントです。

テレビ取付フレームの耐荷重約30kgと十分な強度があり、最大60インチまでの大型テレビにも対応。5段階の高さ調節機能に加え、左右30°の角度調節機能も備えているので、シーンに合わせて使用できます。支柱の背面が収納スペースになっているので、配線もスッキリ。マグネット式の電源タップであれば、貼り付けも可能です。

イコールズ(EQUALS) WALL INTERIOR TVSTAND V2 LOW TYPE WLTVA5

機能性とインテリア性を両立したロータイプの壁掛け風テレビスタンド。正面からネジ穴が見えにくいデザインで、佇まいが美しくシンプルで上質な印象を与えます。部屋の景観を損ないにくいので、デザイン性重視の方にもおすすめです。カラーは黒・白・ウォールナットの3色をラインナップしています。

耐荷重40kgと頑丈で、最大60インチまでの大型テレビに対応。5cm間隔・5段階で高さを調節できるのもポイントです。棚板やホルダーなどオプションが充実しており、テレビスタンドを自分好みにカスタマイズできるのも魅力。なお、本製品は壁寄せタイプのため、壁から離さないように設置する必要があります。

グリーンハウス(GREEN HOUSE) テレビスタンド GH-TVSAM-BK

重量40kg以下、32~55インチのテレビにおすすめの壁掛け風テレビスタンド。最大サイズ幅46×奥行28×高さ70.5cmとコンパクトながら強度があり、安定感は良好です。テレビ台やデスク上などに置いても使用可能。無駄を省いたシンプルなデザインで、圧迫感を与えにくいのもメリットです。

座る場所や使用者の目線に合わせて、3段階の高さ調節が可能。加えて、左右35°の角度調節機能も備えているので、より快適に使用できます。支柱の背面にケーブルガイドを搭載しており、スッキリと配線できるのもポイント。安いので、コストを抑えたい方にもおすすめです。

テレビスタンドの売れ筋ランキングをチェック

テレビスタンドの売れ筋ランキングをチェックしたい方はこちら。