数字入力に便利なテンキーを省いた「テンキーレスキーボード」。一般的なキーボードに比べてコンパクトで、デスク上のスペースを有効利用したい方や、マウスの使用場所を大きく取りたい方などに適しています。

今回は、テンキーレスキーボードのおすすめモデルをご紹介。選び方もあわせて解説するので、購入を検討している方はチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

テンキーレスキーボードとは?

By: amazon.co.jp

キーボードの右側に配置されているテンキーを省略したアイテム。一般的なキーボードのキー数が100以上あるのに対して、テンキーレスキーボードのキー数は90前後で、横幅が10cmほど小さくなるのが特徴です。

タイピング箇所が減りますが、Web閲覧・動画閲覧・文書作成・メールの送受信など、基本的なパソコン操作においてテンキーの使用頻度はあまり多くない傾向があります。

どうしても数字入力が必要なときは、キーボード上段にあるキーでも代用が可能。業務上でテンキーを多用しない方は、テンキーレスキーボードの導入を検討してみてください。

テンキーレスキーボードの選び方

接続方式で選ぶ

By: amazon.co.jp

テンキーレスキーボードの接続方式には、一般的なキーボードと同じく、有線と無線があります。有線接続タイプの多くはUSB Type-Aを使用。ケーブルによって使用範囲を制限されますが、無線接続方式よりもリーズナブルな製品を多く展開しています。

無線接続タイプは大きくわけて2種類。パソコンにレシーバーを挿して使用する「USBレシーバー」タイプと、Bluetooth機能を利用する「Bluetooth接続」タイプに分かれます。Bluetooth接続タイプはレシーバーを挿す必要はありませんが、対応端末でないと接続できないので注意しましょう。

サイズや重量で選ぶ

By: amazon.co.jp

テンキーレスキーボードは、一般的なキーボードより小型ですが、モデルによってサイズや重さが異なります。モバイル端末用として携帯する方は、200g前後の軽量モデルがおすすめです。

キーボードのサイズは、キー配列やキーサイズ、キーピッチにも左右されます。頻繁に持ち運ぶ方はコンパクトモデル、決まった場所で使う方はタイピングしやすいサイズのモノを選んでみてください。

キー配列で選ぶ

By: elecom.co.jp

テンキーレスキーボードのキー配列は、大きくわけて2種類あります。日本語配列は、キートップにアルファベットとひらがなを印字。「変換」や「半角/全角」といったキーが配置されているほか、Enterキーが大きめで押しやすいため、日本語をスムーズに入力できます。

英語配列は、「変換」や「半角/全角」などのキーがなく、スッキリとした見た目が特徴。プログラミングなどを行う方には、英語配列タイプがおすすめです。

マルチペアリングに対応していると便利

By: sanwa.co.jp

1つのキーボードで複数のデバイスに接続して使ったり、省スペースで収めたりしたい場合は、マルチペアリング対応のモノがおすすめ。テンキーレスキーボードは、最大3台まで接続可能な製品が豊富にラインナップされています。

対応するOSの種類に注目。Windows・macOS・Android・iOSなど、種類が多いほどスマホやタブレットなど使えるデバイスの幅が広がります。将来性を見越して長く使いやすいモノを選びたい方はチェックしましょう。

ペアリングしたあとの切り替え方はキーボードによって異なります。切り替えたいOSごとに決まっているキーを押したり、ボタン1つで切り替えたりとさまざま。スムーズに切り替えて作業効率を高めたい方は、1つのキーを押すだけで切り替えられるキーボードがおすすめです。

用途で選ぶ

ビジネス・普段使い

By: amazon.co.jp

文字入力が多かったり、持ち運んで使ったりしたいなら、キーが薄くて平らな「パンタグラフ」式のキースイッチを選びましょう。ノートPCのような軽い打ち心地なうえ、誤入力しにくいのが魅力です。出張や営業先で使いやすいコンパクトなキーボードが揃っています。

価格の安さを重視したいなら、普段使いにもぴったりな「メンブレン」式がおすすめ。豊富な種類が販売されており、初めてキーボードを手にする方にも適したタイプです。パンタグラフ式よりもキーに深さがあるので、しっかりした打鍵感が好みの方向けです。

ゲーミング

By: amazon.co.jp

ゲームプレイ専用で使いたい場合は、打ち心地のよさとカスタマイズのしやすさを兼ね揃えた「メカニカル」式がおすすめ。押した感覚や重さが異なる青軸や赤軸などが存在し、キーがそれぞれ独立しています。軸を替えて自分好みの打鍵感やデザインを追求できるのが魅力です。

また、快適にプレイするための機能や見た目も注目。複数のキーを同時に押せたり、カラフルに発光したりと、ゲームへの没入感を高めるための機能が備わっています。

テンキーレスキーボードのおすすめメーカー

ロジクール(Logicool)

By: amazon.co.jp

ロジクールは、ラインナップが豊富で用途に合わせて選べるおすすめのメーカー。リーズナブルで購入しやすいモノからゲーミング用のハイスペックなモノまで、幅広く展開しています。パソコンゲームの周辺機器を数多く製造しているので、ヘッドセットやマウス、マウスパッドなどを同じメーカーで揃えたい方にもおすすめです。

エレコム(ELECOM)

By: amazon.co.jp

エレコムは、国内キーボード市場で人気のメーカー。手頃な価格のモデルが多く、初めてテンキーレスキーボードを購入する方におすすめです。自分に合うモノを探しやすいのも魅力。持ち運びやすいコンパクトモデルや周囲に配慮しながら使える静音設計モデルなど、さまざまな製品が揃います。

東プレ(Topre)

By: rakuten.co.jp

東プレのキーボードは、「静電容量無接点方式」を採用しているのが特徴です。操作性や耐久性、タイピング性能など、さまざまな面で高いパフォーマンスを発揮します。

高級キーボードとして知られるREALFORCEシリーズは、軽くなめらかな打ち心地が魅力。長時間使用しても疲れにくいモノを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

テンキーレスキーボードのおすすめ|ワイヤレス

ロジクール(Logicool) SIGNATURE ワイヤレスキーボード K855

ロジクール(Logicool) SIGNATURE ワイヤレスキーボード K855

複数デバイスでスムーズな接続を実現するテンキーレスキーボード。Windows・macOS・Linuxなど、対応端末に最大3台までペアリング可能な「Easy-Switchキー」を搭載しています。BluetoothとUSBレシーバーの2種類のワイヤレス接続が可能です。

キー同士が独立しているメカニカル構造にも注目。最大5000万回のキーストローク試験を実施しており、耐久性に優れています。コンパクトながらしっかりしたクリック音が好みの方や、丈夫なキーボードを探している方におすすめです。

使用しないときは、縦向きにして保管できます。掴みやすいデザインなので、取り出しや持ち運びのしやすさを重視したい方もぜひチェックしてみてください。

ロジクール(Logicool) MX Keys Mini KX700

ロジクール(Logicool) MX Keys Mini KX700

最大3台のデバイスに接続できるBluetooth接続方式のテンキーレスキーボードです。サイズは幅295.99×奥行き20.97×高さ131.95mm。キーボードのコンパクトさを重視している方や、限られたスペースでも圧迫感の感じにくいモノを探している方におすすめです。

キーは、指先に馴染みやすいよう球状にくぼんでいます。指を近づけるだけでキーボードが点灯する「スマートイルミネーション」機能も備えているのもポイント。手の近づきを検知する近接センサーを搭載しています。

バックライトの明るさは、照明に合わせて自動で調節。必要に応じて、手動設定も可能です。機能性の優れたテンキーレスキーボードを探している方に適しています。

ロジクール(Logicool) マルチデバイスBLUETOOTHキーボード K380

ロジクール(Logicool) マルチデバイスBLUETOOTHキーボード K380

軽量・薄型なワイヤレス型テンキーレスキーボード。幅279×奥行き16×高さ124mmと、限られたスペースでも置きやすい設計です。バッグに収まりやすいサイズ感なので、コワーキングスペースやカフェなどに持ち運んで使いたい方はぜひチェックしてみてください。

Bluetooth接続で、さまざまなデバイスに対応可能。PCに限らず、Android・iOSにも使用できます。対応デバイスの多さに注目している方におすすめです。

最大3台まで接続できるマルチペアリングにも対応。ワンタッチで切り替えできる「Easy-Switchキー」を搭載しているので、手軽に接続デバイスを選べます。

ロジクール(Logicool) POP KEYS K730

ロジクール(Logicool) POP KEYS K730

タイプライター風のデザインがおしゃれなテンキーレスキーボード。ポップなデザインを採用しており、個性的なカラーバリエーションも充実しています。コンパクトなので扱いやすく、マウスを操作するスペースを確保しやすい点も魅力です。

メカニカル方式を採用しており、快適な打鍵感と、カタカタと心地よい打鍵音も特徴。豊富なショートカットキーも用意されており、ミュートのオン・オフや画面の切り取りなどの機能を素早く利用できます。

Bluetooth接続とUSBレシーバー接続の2種類の接続に対応している点もメリット。また、接続先もワンタッチでスムーズに切り替え可能です。最大5000万回のストロークに耐えられると謳われている、優れた耐久性もポイント。電池も最長で約3年間持続するため、長期間安心して使い続けられます。

エレコム(ELECOM) 無線コンパクトキーボード TK-FDM105TXBK

エレコム(ELECOM) 無線コンパクトキーボード TK-FDM105TXBK

少ない電池で長持ちするワイヤレスタイプのテンキーレスキーボード。アルカリ単3電池1本で、約4年間も使える仕様です。キーボード未使用時に電池の消耗を抑える「電源スイッチ」機能を搭載しています。エコに使いたい方や電池交換を極力減らしたい方におすすめです。

タイピングのしやすさが魅力の日本語配列タイプ。エンターキーは大きめサイズで、Deleteキーなど特殊キーは独立配置しています。打ち間違いのしにくさを考慮したい方にぴったりです。

本体裏面に水抜き穴が設置されているのもポイント。万一、キーボードに飲み物がかかっても水抜き穴から排水できます。浸水や激しい水漏れには対応していませんが、デスク上の飲み物を誤ってこぼしても安心です。

また、スタンドには滑り止めが付いています。しっかり固定してキータッチしたいときに便利です。

アップル(Apple) Magic Keyboard MK293J/A

自動でペアリングするテンキーレスキーボード。作業効率を上げたい方におすすめです。USB-C – Lightningケーブルが付属しているので、ペアリングと充電の両方が可能。iPad・Macユーザーの方は便利に使えます。

バッテリー持ちのよさも魅力。1回の充電で約1カ月使える仕様なので、こまめに充電する手間を省けます。出張や外出先で安心して使いたい方におすすめです。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) マルチペアリングBluetoothキーボード 400-SKB073

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) マルチペアリングBluetoothキーボード 400 SKB073

使い勝手のよさと価格の安さが魅力のテンキーレスキーボード。Windows・Mac以外に、iOSやAndroidでも使用可能です。キーは、ノートPCのような浅くて軽さのあるパンタグラフ方式を採用しています。

最大3台までペアリングでき、スムーズな切り替えが可能。MacのデスクトップPCやiPad、Androidスマホなどをデスクに置いて、1台のキーボードで使いまわしたいときに便利です。

また、持ち運びのしやすい薄型設計にも注目。もっとも薄い部分で6mm、厚い部分でも14.4mmなので、カバンに入れやすいのが魅力です。キーボードのスタンドの角度を調節すると、立てて保管できる仕様。収納のしやすいモノを探している方におすすめです。

キー間隔は19mmと標準的な大きさ。ノートPCのキーボードに多いサイズなので、使い慣れた感覚で作業したい方向けです。

アンカー(ANKER) ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード

アンカー(ANKER) ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード

コスパのよさが魅力のテンキーレスキーボード。Windows・macOS・iOS・Androidと、さまざまなOSに対応しています。タブレットやスマホなど、複数デバイスで使いたい方におすすめです。

サイズは約幅284×奥行き122×高さ18.5mm、重さは約190gと軽量コンパクト。カバンに入れても負担になりにくい軽さなので、外出先に持ち運んで使いやすいモノを探している方にも適している製品です。

エレコム(ELECOM) 薄型コンパクトキーボード TK-FBM119KBK

エレコム(ELECOM) 薄型コンパクトキーボード TK-FBM119KBK

最薄部が約12.7mmの、スリムでスタイリッシュなテンキーレスキーボードです。重量も約455gと軽いので、カバンに入れて手軽に持ち運びやすいのもポイント。iPadやWindowsのPC、Androidなどに対応したBluetooth接続モデルです。

打鍵感が軽いメンブレン式のキースイッチを搭載。従来品より約18%軽いキー荷重を実現しているため、小さい力で入力できます。サクサクとタイピングしたい方におすすめです。また、2段階の角度調節スタンドが付いているので、打ちやすいアングルにセットできます。

矢印キーをはじめ「Insert」や「Delete」などの特殊キーを独立したエリアに配置しているのが特徴。高速でタイピングする際に誤入力の心配が少なく済みます。抗菌仕様で、清潔な状態を保ちやすいのも嬉しいポイントです。

バッファロー(BUFFALO) ワイヤレスキーボード BSKBB315BK

バッファロー(BUFFALO) ワイヤレスキーボード BSKBB315BK

手軽に使用できるBluetooth接続に対応したテンキーレスキーボードです。3台のデバイスに接続できるため、PCやMac以外にスマホやタブレットなどでも使いたい方にもおすすめ。接続機器は手元で簡単に切り替えられます。

キーひとつひとつが独立してタイピングしやすい「アイソレーションキーボード」を採用しているのも魅力のひとつ。キーの横ブレを抑えられるため、より安定した打鍵感を実現できます。

ノートPCに多く採用されているパンタグラフ方式を採用しているのもポイント。比較的リーズナブルに購入できるので、コスパを重視している方にもおすすめです。

レノボ(Lenovo) ThinkPad トラックポイント キーボード II 4Y40X49522

レノボ(Lenovo) ThinkPad トラックポイント キーボード II 4Y40X49522

中央部にマウスポインタを操作できるトラックポイントを搭載した、テンキーレスキーボードです。手のポジションを大きく変えることなく、さまざまな操作が可能。専用のソフトウェアを利用すれば、トラックポイントの感度やセンターボタンの設定を変更できます。

底つき感を軽減する設計を採用しており、長時間使用しても疲れにくいと謳われているのもポイント。また、キーピッチは標準的な広さなので快適にタイピング可能です。

BluetoothとUSBレシーバーを用いる2.4GHz接続の、2通りのワイヤレス接続に対応しているのもメリット。PCだけでなく、スマホやタブレットなどと接続して使用できます。重量は約516gと軽く、持ち運びにもぴったりです。

テンキーレスキーボードのおすすめ|有線

ロジクール(Logicool) TKL メカニカルキーボード K835

ロジクール(Logicool) TKL メカニカルキーボード K835

長寿命のキースイッチを採用した有線タイプのテンキーレスキーボード。頑丈なアルミニウムを使用しており、キーは最大5000万回の入力に耐えられる仕様です。洗練されていておしゃれな印象なので、デザイン性と耐久性を重視している方はチェックしてみてください。

本体の角度を調整できる「チルトレッグ」を付属しているのもポイント。4°または8°で、好みのポジションに合わせられます。キースイッチは、カスタマイズしやすいメカニカル式。赤軸・青軸がラインナップされています。

エレコム(ELECOM) 有線静音コンパクトキーボード TK-FCM113SKBK

エレコム(ELECOM) 有線静音コンパクトキーボード TK FCM113SKBK

静音設計が魅力の有線テンキーレスキーボード。キートップには、打鍵音を抑えるシリコンラバーを装着しています。コワーキングスペースやカフェなど、周囲への配慮が必要な場所で使いたい方におすすめです。キーボードの指が触れる表面には、抗菌加工が施されています。

本製品は各種OSに対応。Windows・macOS・ChromeOSとマルチに使用できるので、PCが変わっても長く使いやすい仕様です。排水構造なのもポイント。誤って液体をキーボードにこぼしても、本体裏面の水拭き穴から排水できます。

キーボード上部には、音量や明るさなど9種類の調節が素早くできる「ホットキー」を搭載。音楽・映像を楽しむ際にも役立ちます。

エレコム(ELECOM) 有線薄型コンパクトキーボード TK-FCM107KBK

エレコム(ELECOM) 有線薄型コンパクトキーボード TK FCM107KBK

キーの打ち心地が軽い有線タイプのテンキーレスキーボード。キーを押した重さが従来約18%の軽さで設計されているので、力を入れずに入力可能です。さらに、2.5mmの薄型キーを採用。スリムな見た目が好みの方はぜひチェックしてみてください。

ケーブル長は1.5mと余裕のある長さです。デスクトップPCで取り回ししやすいのが魅力。大型のエンターキーを採用していたり、Deleteキーをはじめとした特殊キーを独立配置していたりと、タイピングしやすさが考慮されています。

2段階で角度調整できるスタンド付き。デスクの高さや姿勢に合わせて好みの角度を見つけたいときに適しています。滑り止め付きなので、しっかり固定してタイピング可能です。

バッファロー(BUFFALO) テンキーレス優先キーボード BSKBU305

バッファロー(BUFFALO) テンキーレス優先キーボード BSKBU305

安定したキータッチを実現する優先タイプのテンキーレスキーボード。キーボードのグラつきを抑えるパンタグラフ構造とラバードーム構造により、キーをまっすぐ押し込みやすいのが魅力です。キーピッチは、ノートPCに多い19mmを採用しています。

キーの間隔を空けた「アイソレーションデザイン」もポイント。キーを同時に押してタイプミスする心配を減らしたい方に適しています。横幅は約284mmで、スペースが限られているデスクでも使いやすいコンパクトさも魅力です。

ペリックス(Perixx) 有線ミニキーボード PERIBOARD-407

ペリックス(Perixx) 有線ミニキーボード PERIBOARD 407

光沢加工を施したテンキーレスキーボード。汚れの付きにくさと掃除のしやすさを兼ね揃えています。キー間隔を空けてタイプミスを減らす「アイソレーション」仕様。誤入力を防ぐだけでなく、打ちやすさも魅力です。

動画やオーディオの操作性が上がるマルチメディアキーを備えているのも特徴。早送りやスリープなど11種類のキーが付いています。サイズは、幅320×奥行き141×高さ25mm。省スペースで使い勝手のよいキーボードがほしい方におすすめです。

テンキーレスキーボードのおすすめ|ゲーミング

ロジクール(Logicool) Logicool G TKL LIGHTSPEED Wireless G913 ゲーミングキーボード G913-TKL

ロジクール(Logicool) Logicool G TKL LIGHTSPEED Wireless G913 ゲーミングキーボード G913-TKL

上質でスタイリッシュなデザインのゲーミング向けテンキーレスキーボード。トップケースはアルミニウム合金、ベースは鋼鉄を使用して頑丈さを実現しています。デザイン性と耐久性にこだわって選びたい方におすすめです。

キーキャップは、指紋が付きにくい素材を使用しています。USBレシーバーによるワイヤレス接続で、レシーバーはキーボードの背面に収納可能。携帯性に優れているのが魅力です。

また、ワイヤレス接続は1msの高速性を実現しているほか、充電しながらプレイできます。感度や精度が必要なゲームプレイにふさわしいパフォーマンスを求めている方にもおすすめの製品です。

ロジクール(Logicool) Logicool G G PRO ゲーミングキーボード G-PKB-002

ロジクール(Logicool) Logicool G G PRO ゲーミングキーボード G-PKB-002

世界のトップEsportsアスリートが開発に携わった有線タイプのテンキーレスキーボード。耐久性と応答性を兼ね揃えた「GXメカニカル スイッチ」を搭載しています。キーボードの角度は3段階で調節可能。好みの角度を見つけてゲームの快適性を高められます。

Logicoolのキーボードやマウスなどを一元管理できる「LOGICOOL G HUBソフトウェア」を使えば、バックライトの設定が可能。自分だけのキーボードデザインを追求してゲームを楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。

Micro USBケーブルは1.8mと余裕のある長さ。着脱式なので、カバンに入れて持ち運びしやすいのが魅力です。

エレコム(ELECOM) メカニカルゲーミングキーボード TK-G01UKBK

エレコム(ELECOM) メカニカルゲーミングキーボード TK-G01UKBK

シンプルなデザインながらもゲーム向けの機能が充実した、テンキーレスタイプのメカニカルキーボード。全てのキーを同時押しできる全キーロールオーバーに対応し、Windowsキーとメニューキーの操作を無効にできる「ゲーミングモード」も搭載しています。

ゲームプレイの際に多用する「W」「A」「S」「D」キーを含む合計8つのゲーミングキーキャップが付属するのもポイント。ゲーミングキーキャップは表面の凹凸が通常のキーとは異なり、より快適なゲームプレイを実現します。

また、タイピングしやすいようにキー全体がラウンドしているのも特徴。キーストロークは4.0mmと深めです。日本語配列なので、チャットの入力や普段使いにも適しています。

東プレ(Topre) REALFORCE GX1 ゲーミングキーボード

東プレ(Topre) REALFORCE GX1 ゲーミングキーボード

ハイクオリティの機能を備えたテンキーレスのゲーミングキーボードです。キースイッチのオン位置とオフ位置を細かく設定できる「Dynamic mode機能」を搭載。指の動きに合わせられるので、ゲームに対する高速入力を実現します。

静音スイッチを採用している点にも注目。ゲーム中の通話で打鍵音を抑えたいときにおすすめの仕様です。安定性と耐久性を兼ね揃えたスチールフレームを採用。キーの表面はサビに強く、触れ心地のよいパウダーコーティングが施されています。

バックライトは、キーごとにコントロール可能な「カスタムイルミネーション機能」を搭載。色を細かくカスタマイズできるので、自分好みのデザインを追求したい方におすすめです。

レイザー(Razer) BlackWidow V3 TKL ゲーミングキーボード RZ03-03491900-R3J1

レイザー(Razer) BlackWidow V3 TKL ゲーミングキーボード RZ03-03491900-R3J1

耐久性に優れたゲーミング向けテンキーレスキーボードです。キーボードのトップフレームは、アルミ製を採用しており頑丈な設計。高級感のあるマットな質感も魅力です。

キースイッチは、約8000万回のキーストロークに耐える仕様。長期間のゲームプレイで安心して使いたい方にぴったりです。

本製品は、ケーブルが収納できる溝が付いています。邪魔になりがちなケーブルを固定して、デスク周りをスッキリさせたい方におすすめです。