2021年に第1作目の発売から30周年を迎えるアクションRPGの金字塔「聖剣伝説シリーズ」。シンプルながらもテンポよく楽しめるアクションバトルや、涙なしでは見られない感動的なストーリーが魅力で、幅広い年齢層のゲーマーから根強い人気があります。

そこで今回は、聖剣伝説シリーズの魅力に触れつつ、ナンバリングと外伝のなかからおすすめのタイトルをピックアップ。聖剣伝説シリーズが初めての方でも魅力を味わえるよう、ご紹介していきます。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

聖剣伝説シリーズとは?

By: play.google.com

「聖剣伝説シリーズ」とはスクウェア・エニックスが手掛けるアクションRPGです。1991年6月28日に「ファイナルファンタジー外伝」と銘打って、第1作目がゲームボーイ用のアクションRPGとして発売されました。

その後はSFCやPSシリーズにプラットフォームを移しつつ、累計600万本を出荷。シリーズ開始から30年以上が経つ現在でも、アクションRPGの金字塔として根強く支持されています。

子供から大人まで手軽に楽しめる爽快なアクションバトルが魅力。加えて、シリーズ中では世界樹〈マナの樹〉と〈聖剣〉が共通して登場しますが、それらを巡りながら展開される感動的なストーリーも魅力です。

聖剣伝説シリーズの魅力

シンプルながらも奥の深いアクションバトル

By: rakuten.co.jp

シンプル操作で爽快なアクションバトルが体感できるのが聖剣伝説シリーズの魅力です。フィールドを移動している最中でも、画面が切り替わることなくバトルに突入するのが特徴。バトルではアクションゲームと同様に、フィールドを縦横無尽に動き回りつつ攻撃や魔法を敵にヒットさせていくため、爽快なバトルがテンポよく楽しめます。

操作自体は簡単なのでアクションゲームが苦手な方にもおすすめです。また、シリーズのなかにはバトルの戦略性が高いモノがあるのもポイント。仲間キャラと協力したり、多彩なアビリティを駆使したり、地形の高低差や配置されているオブジェクトを利用したりすることで、戦局をより有利に進められます。

涙なしでは見られない哀しくも感動的なストーリー

By: rakuten.co.jp

涙なしではみられない感動的なストーリーも聖剣伝説シリーズの魅力です。シリーズ中では世界の根源を司る大樹〈マナの樹〉と膨大な力の象徴〈聖剣〉が共通して登場し、それらを巡って魅力的なキャラクターたちが冒険活劇を繰り広げます。

コミカルな雰囲気とシリアスな雰囲気のどちらも楽しめるのがポイント。また、多くの作品で最後は単純なハッピーエンドでは終わらず、寂しさやもの哀しさが残る結末となりますが、かえってストーリーの奥深さを演出しています。重厚なストーリーを味わいたい方にもおすすめです。

クリア後も楽しめる充実したやり込み要素

By: rakuten.co.jp

クリア後のやり込み要素が充実しているのも聖剣伝説シリーズの魅力です。クラスチェンジ可能なさらなる上級のクラスが解放されたりするなど、追加コンテンツが用意されています。1本のゲームソフトを長く遊びたい方にもおすすめです。

エンディングまでの道筋が1つだけではないのもポイント。主人公となるキャラクターや進めるシナリオの順序を選び直すことで、別のストーリーが展開されるのが特徴です。1周目とは異なる視点でストーリーをより重厚に楽しめるので、一度クリアした後でも繰り返して何度でもプレイできます。

聖剣伝説シリーズのおすすめ|ナンバリング

聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝 – スクウェア・エニックス

聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝 - スクウェア・エニックス

『聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝』は、1991年にゲームボーイで発売された記念すべきシリーズ第1作目です。原作のテイストはそのままに、グラフィックを刷新したリメイク版がiOSやAndroidのスマホ向けに配信されています。

主人公はコロシアムから脱走した奴隷剣士の青年。〈マナの樹〉を守護する一族の少女と運命的な出会いをしたことをきっかけに、マナの力を悪用して世界征服を目論むグランス公国の陰謀に立ち向かいます。

バトルではさまざまな種類の武器や魔法を駆使して戦いますが、ゲージを溜めることで強力な必殺技を使えるのが特徴。また、レベルアップ時に強化させる能力値を選べるので自分好みに主人公を育てられます。

聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝 - スクウェア・エニックス

・iOS

・Android

新約 聖剣伝説 – スクウェア・エニックス

新約 聖剣伝説 - スクウェア・エニックス

『新約 聖剣伝説』はシリーズ第1作目を新たな解釈で作り直した、2003年発売のリブート版です。グラフィック・ストーリー・システムが刷新されており、『聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝』を基礎としつつも、原作とは少し異なった魅力が味わえます。

ストーリーの大筋は原作と似ていますが、細かな部分に変更が加えられているのが特徴。『聖剣伝説 LEGEND OF MANA』以降のテイストが盛り込まれているので、聖剣伝説シリーズを最近知った方も違和感なくプレイできます。

原作でNPCだったサブキャラクターが操作できるのもポイント。新要素として武器や防具を作成・強化できる工房や、種を植えて果実を作れる果樹園なども追加されています。

聖剣伝説 2 – スクウェア・エニックス

聖剣伝説 2 - スクウェア・エニックス

『聖剣伝説 2』は1993年にSFCで発売されたシリーズ第2作目です。聖剣伝説のシリーズ人気を決定づけた名作として有名。最近の作品ではお馴染みのキャラクターやシステムも本作から多く初登場しているので「聖剣伝説らしさ」が味わえます。

主人公はとある村で暮らす孤児の少年ランディ。村近くの滝壺にある錆びた聖剣を引き抜いて魔物を復活させたことで村を追放されますが、その後に出会った恋人を探す少女プリムと妖精族の少年ポポイと共に、世界を巡る冒険を始めます。

本作では、フィールド上からシームレスにバトル移行できる「モーションバトル」を採用。また、武器・魔法・アイテムなどの選択が簡単かつ迅速に行える「リングコマンド」が搭載されており、テンポのよいアクションバトルが楽しめます。

聖剣伝説 2 - スクウェア・エニックス

聖剣伝説 2 SECRET of MANA – スクウェア・エニックス

聖剣伝説 2 SECRET of MANA - スクウェア・エニックス

『聖剣伝説 2 SECRET of MANA』はシリーズ第2作目をPS4やSTEAM向けに作り直した、2018年発売のフルリメイク作品です。3Dグラフィックが採用されており、より美麗な映像でシリーズ屈指の人気作が楽しめます。

原作のテイストそのままで、感動的な物語を味わえるのが特徴。さらに、声優によるキャラクターボイスに対応し、キャラクターに深く感情移入できるので、原作のファンだった方にもおすすめです。

宿屋に宿泊した際に、ストーリーの進行度に応じて仲間との会話イベントが発生するシステムも追加。また、BGMは新規でアレンジされていますが、オリジナル版の楽曲も選択できます。

・PS4

・PS Vita

聖剣伝説 3 – スクウェア・エニックス

聖剣伝説 3 - スクウェア・エニックス

『聖剣伝説 3』は1995年にSFCで発売されたシリーズ第3作目です。世界征服を狙う大国同士の争いと暗躍する闇の勢力に翻弄されながらも、希望を信じて闘う英雄たちの活躍を描いています。

本作は「トライアングルストーリー」が採用されており、合計6人のなかから主人公を選択可能。誰を主人公に選んだかでストーリー展開が分かれるので、何度も繰り返して遊べるのが魅力です。

「クラスチェンジ」も本作の醍醐味。主人公たちには職業があり、一定の条件を満たすとより強力な技が使える上級クラスに昇進できます。クラスは3段階あり、光と闇どちらの道に進むかでも能力特性は変わるので、自分好みのキャラメイキングを楽しみたい方にもおすすめです。

聖剣伝説 3 TRIALS of MANA – スクウェア・エニックス

聖剣伝説 3 TRIALS of MANA - スクウェア・エニックス

『聖剣伝説 3 TRIALS of MANA』は、シリーズ第3作目をPS4・Nintendo Switch・STEAM向けにブラッシュアップしたフルリメイク作品です。今も愛される名作を最新の3Dグラフィックで体感できます。

原作同様「トライアングルストーリー」を採用。本作では、仲間キャラの加入時にその序盤のストーリーも追体験が可能です。加えて、ボイス対応されているので、原作をプレイ済みの方も新たな魅力を発見できます。

新要素としてレベルアップ時のポイントで習得できる「アビリティ」が追加。エンディング後には新エピソードや、クラス4へのクラスチェンジも解放されます。なお、難易度は選べるのでシリーズ初心者の方にもおすすめです。

聖剣伝説 3 TRIALS of MANA - スクウェア・エニックス

・PS4

・Nintendo Switch

聖剣伝説 4 – スクウェア・エニックス

聖剣伝説 4 - スクウェア・エニックス

『聖剣伝説 4』は2006年にPS2で発売されたシリーズ本編の第4作目です。ナンバリングタイトルとしては最新ですが、〈マナの樹〉と〈聖剣〉が誕生した起源に迫る、シリーズ最古のエピソードが描かれています。

主人公はイルージャ島にある樹の村で暮らす少年エルディ。大国ロリマーの侵略によって、幼馴染のリチアが拐われたことをきっかけに争いに身を投じます。

本作のジャンルはアクションアドベンチャー。主人公の右腕に寄生したツタを剣・ムチ・パチンコに変化させながら戦います。また、3Dのフィールド上にはオブジェクト「MONO」が配置されており、敵にぶつけてパニック状態にするなど、戦略性の高いバトルを楽しめるのも魅力です。

聖剣伝説シリーズのおすすめ|外伝

聖剣伝説 LEGEND OF MANA – スクウェア・エニックス

聖剣伝説 LEGEND OF MANA - スクウェア・エニックス

『聖剣伝説 LEGEND OF MANA』は1999年にPSで発売された外伝第1作目です。どこか懐かしいタッチのドット絵と、心温まるストーリーは現在でも根強い人気があります。

本作は「ランドメイクシステム」を採用。何もないワールドマップ上にオブジェクトを配置し、箱庭のように世界を構築していきます。隣接するランド同士は影響し合い、イベントの発生条件やモンスターの強さなどが変わるため、プレイの度に異なる展開が味わえるのが魅力。

なお、2021年6月にはグラフィックを高解像度化したHDリマスター版が、Nintendo SwitchやPS4などで発売される予定です。

聖剣伝説 LEGEND OF MANA - スクウェア・エニックス

聖剣伝説 CHILDREN of MANA – スクウェア・エニックス

聖剣伝説 CHILDREN of MANA - スクウェア・エニックス

『聖剣伝説 CHILDREN of MANA』は、2006年にニンテンドーDSで発売された外伝第2作目です。『聖剣伝説 4』から10年後の世界を舞台に、4人の主人公たちが冒険を繰り広げます。

主人公は10年前の大災厄で家族を失った少年。自らを〈マナの王〉と名乗る謎の男によって再び世界で災害が引き起こされますが、少年は仲間たちと共に災厄に立ち向かいます。

本作では4人のなかから主人公を選んで、世界各地でランダム生成されるダンジョンを攻略するのが特徴。また、「ジェム」と呼ばれる宝石のようなアイテムを使って、能力値やアイテムドロップ率を上昇できるのもポイントです。

聖剣伝説 HEROES of MANA – スクウェア・エニックス

聖剣伝説 HEROES of MANA - スクウェア・エニックス

『聖剣伝説 HEROES of MANA』は、2007年にニンテンドーDSで発売された外伝第4作目です。『聖剣伝説 3』から19年前の世界を舞台に、古の王国ぺダンにまつわる物語を戦略性の高いゲームシステムで追体験できます。

主人公はぺダンで兵役に務める青年ロジェ。ビーストキングダムでの偵察任務で事件に巻き込まれたことをきっかけに、母国ペダンに反旗を翻します。

本作のジャンルは、聖剣伝説シリーズで初めてのストラテジーRPG。資源を収集して戦闘用モンスターを召喚しながら敵の拠点へ進軍します。勝利条件を満たすとマップクリア。行動はリアルタイムで進んでいくので、戦略性の高いゲームを楽しみたい方にもおすすめです。