タイヤの劣化を防いで長持ちさせる「タイヤラック」。サマータイヤとスタッドレスタイヤを季節によって使い分けている場合、あると便利なアイテムです。キャスター付きや2段タイプなど、さまざまなモデルが販売されています。

そこで今回は、おすすめのタイヤラックをご紹介。選び方についてもあわせて解説するので、購入を検討している方はぜひチェックしてみてください。

さっそくおすすめ商品を見る

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

タイヤラックの選び方

置き方をチェック

横置きタイプ

By: amazon.co.jp

タイヤを積み重ねて保管するのが横置きタイプのタイヤラックです。狭い場所に設置しやすく、限られたスペースを有効に活用したい場合におすすめ。バルコニーやガレージ、倉庫の隅でタイヤを保管するのに適しています。

キャスターが付いていれば、タイヤを乗せたまま車まで移動できて便利です。なお、ホイールを装着していない状態で積み重ねてしまうと、タイヤが変形してしまう恐れがあるため要注意。ホイールを装着していれば、真ん中の空洞をホイールで防げます。

なかには、タワー型の横置きタイプも販売されているので要チェック。タイヤが接触しないセパレート構造によって、下に置いたタイヤにかかる負荷を軽減します。ただし、積み重ねて上になるほど持ち上げる力が必要になるほか、立たせたり寝かせたりする動作が必要な点に留意しておきましょう。

縦置きタイプ

By: amazon.co.jp

タイヤを立てた状態で保管する、タイヤラックでもっとも主流なのが縦置きタイプ。タイヤに負荷がかかりにくいため、ホイールを装着していない場合は縦置きタイプがおすすめです。

1段式なら横置きのように持ち上げる力を必要とせず、力に自信のない方でもタイヤをセットしやすいのがメリット。また、2段式ならスペースを抑えて設置できます。サイズや使い勝手の異なるさまざまなタイプが販売されており、豊富なラインナップから選べるのも魅力です。

収納数をチェック

By: kawako.net

車を2台以上所有している方や予備のタイヤを保管したい場合は、収納できるタイヤの本数をチェックしておくのが重要です。おもに、4本収納タイプと8本収納タイプが販売されています。8本収納タイプは2段式が一般的です。

常時8本のタイヤを保管する場合には、耐荷重も要チェック。タイヤの重さにくわえて、ホイールを装着しているかによっても重さが異なるため注意しておきましょう。

設置スペースをチェック

By: amazon.co.jp

タイヤラックのサイズは、モデルによってさまざまです。設置したい場所のスペースをしっかり確認しておく必要があります。設置スペースに限りがあるなら、2段タイプがおすすめ。上方向のスペースを有効に活用できます。

壁面に対してタイヤを並行に設置できる、スリムなモデルも要チェック。壁の車との間隔が狭いガレージや、自宅内に保管したい場合にも役立ちます。ただし、2段タイプは上段にタイヤを持ち上げる必要があるため、力に自信のない方は要注意。とくに、SUV用の大型タイヤを上段に持ち上げるには力が必要です。

付属品をチェック

キャスター付き

By: amazon.co.jp

脚にキャスターを搭載しているタイヤラックなら、タイヤを1本1本持ち運ぶ手間と負担を軽減できます。とくに、車まで距離がある場合にまとめて移動できて便利です。スペースが狭く、少しタイヤラックを移動させないとタイヤを出し入れできないような場合にも重宝します。

キャスター付きモデルを選択する際は、ストッパーを搭載しているかどうかも確認しておきましょう。傾斜のある場所に設置する際や、移動中一時的に止めておきたい際に便利です。

カバー付き

By: amazon.co.jp

タイヤを屋外やすき間風が入り込むような倉庫で保管する際には、カバー付きのタイヤラックがおすすめです。タイヤを雨風やホコリに長時間さらすと、劣化を早める原因になります。カバーを使用することで、横からの雨水の侵入も防げるので便利です。

なお、汎用品のカバーを使用する場合は、サイズが合わない場合があるため要注意。タイヤをできるだけ長持ちさせたい方は、専用カバーが標準付属しているかどうかチェックしてみてください。

タイヤラックのおすすめ

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) タイヤラック KTL-590C

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) タイヤラック KTL-590C
スペースを取り過ぎないタイヤラック

軽・普通車・ミニバン用のタイヤを1台分収納できる、縦置き2段式タイプのタイヤラック。外形50~67.5cm・幅23.5cm以下のタイヤを保管できます。

本体サイズが、約幅59×奥行き36×高さ127cmとスリムで、省スペースで設置できるのがポイント。また、紐を引くだけで留められるカバーが付いており、紫外線によるタイヤの劣化や、雨などによる汚れを防ぐのも特徴です。

パーツが少ないうえ、工具を使わずに簡単に組み立てられるのも魅力。間違って取り付けた場合でも、楽に外せます。最大積載量は120kg。省スペースですっきり保管できるタイヤラックが欲しい方におすすめです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ステンレスタイヤラック KSL-710C

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ステンレスタイヤラック KSL-710C
サイズの大きいタイヤを収納したい方におすすめ

大型ミニバン・SUV用のタイヤを1台分収納できる、縦置きタイプのタイヤラック。2段式で、外径67.5~80.5cm・幅29cm以下のタイヤを保管できます。最大積載量は120kg。サイズの大きいタイヤを収納したい方におすすめのタイヤラックです。

丈夫でサビに強いステンレス製のパイプを採用しているため、長く使用しやすいのが特徴。また、日光や雨からタイヤを守るカバーが付いているのもポイントです。そのほか、はめ込み式なので、パーツを繋げるだけで簡単に組み立てられます。

フィールドア(FIELDOOR) タイヤラック

フィールドア(FIELDOOR) タイヤラック
様々なタイヤを収納できるタイヤラック

直径約73cm・幅24.5cmまでのタイヤを収納できる、縦置きタイプのタイヤラック。2段式で、内寸幅が100cmとワイド仕様なのが特徴です。ミニバンやワンボックスカーなどに使用される幅広タイヤでも4本1列に収納できます。

耐荷重は200kgで、外寸は約幅105×奥行き35×高さ105cm。さまざまなタイヤを収納したい方におすすめのタイヤラックです。

サイドフレーム内にポールを差し込むことで、ボルトにかかる負荷を軽減し、がたつきを抑えているのがポイント。タイヤをしっかり支えます。また、専用カバーが付属しているうえ、ボールバンドタイプのバンドを採用しているので、簡単に設置できるのも魅力です。

フィールドア(FIELDOOR) 伸縮タイヤラック

フィールドア(FIELDOOR) 伸縮タイヤラック

伸縮可能な縦置きタイプのタイヤラック。タイヤのサイズに合わせて、70~110cmの間で自由に幅を調節できます。強度の高い直径5cm・M10タイプのキャスターが付いているのが特徴。タイヤを乗せた状態でもスムーズに移動できます。さらに、2個のキャスターにはストッパーが付いているのもポイントです。

耐荷重は120kg。台車のようにタイヤを運べるタイヤラックが欲しい方はチェックしてみてください。

ボンフォーム(BONFORM) タイヤラック 7250-40SI

ボンフォーム(BONFORM) タイヤラック 7250-40SI

直径69cm・幅24.5cm以内のタイヤを4本保管できる、縦置きタイプのタイヤラック。サイズ調節機能を備えているため、軽自動車から大型車まで、幅広いサイズのタイヤを収納できます。最大積載量は120kg。スムーズに移動できるタイヤラックが欲しい方におすすめです。

大型のキャスターを搭載しており、台車のような構造を採用しているのが特徴。簡単にタイヤを移動できます。さらに、ストッパーを搭載しているので、一時的に止めておきたい場合にも便利です。

また、カバーが付いているのもポイント。保管時の汚れをしっかりガードします。タイヤを傷めにくいパイプガードを搭載しているのも魅力です。

ユーテン(YouTen) タイヤラック YT-TYL

ユーテン(YouTen) タイヤラック YT-TYL

車2台分のタイヤを収納できる、縦置きタイプのタイヤラック。2段式で、直径約72.5cm・幅約24.5cmまでのタイヤを収納できます。下段に置くタイヤの大きさに合わせて、上段の高さを3段階で調節可能です。

キャスターが付いており、移動しやすいのが特徴。キャスターは強化ゴム製なので、劣化しにくく長持ちします。さらに、フレーム同士の接続をはめ込み式のため、タイヤを積んで運ぶ際の横揺れが抑えられているのもポイントです。

また、フレームが厚く耐久性に優れており、重いタイヤを長時間保管しても劣化しにくいのも魅力。そのほか、スタイリッシュなデザインなので、ベランダや物置など、さまざまな場所に設置できます。

耐荷重は300kg。幅広いタイヤサイズに対応できるタイヤラックが欲しい方におすすめです。

青木製作所(Aokiss) 軽自動車用タイヤラック AMEX-C05S

青木製作所(Aokiss) 軽自動車用タイヤラック AMEX-C05S

15.5cm・16.5cmのタイヤを4本収納できる、縦置きタイプの軽自動車用タイヤラック。パイプが地面に接しており、ラック自体に段差が無く、タイヤを転がすだけで簡単に出し入れできます。

ZAMという、耐食性に優れた合金メッキ鋼板を本体に塗装しているため、屋外で使用しても錆びにくいのが特徴。また、本体サイズは幅71×奥行き47×高さ49cmとコンパクトなので、狭いスペースに設置しやすいのもポイントです。

さらに、Z型で見た目がおしゃれなのも魅力。転がすだけで楽に収納できるタイヤラックが欲しい方におすすめです。

川口工器(Kawaguchi Koki) スロープ付きタイヤラック レギュラーカバー付 ST516

川口工器(Kawaguchi Koki) スロープ付きタイヤラック レギュラーカバー付 ST516

RV車などの幅広タイヤも収納できる、縦置きタイプのタイヤラック。内寸幅は約110cmです。スロープが付いており、重たいタイヤを持ち上げることなく収納できるのが特徴。さらに、スロープは可動式で好きな位置にセットできます。使わないときは本体サイドのフックにかけられるので、場所を取らないのも魅力です。

アジャスターを搭載しているのもポイント。設置したい場所に傾斜や凹凸がある場合でも、アジャスターで調節可能です。また、劣化の原因になる日光やホコリからタイヤを守る専用のカバーが付いています。

耐荷重は100kg。重たいタイヤでも楽に出し入れできるタイヤラックが欲しい方におすすめです。収納したいタイヤに合わせてサイズをチェックしてみてください。

ウェイモール (WEIMALL) タイヤラック L

ウェイモール (WEIMALL) タイヤラック L

RV車・ミニバン用のタイヤを1台分収納できる、横置きタイプのタイヤラック。2段式で、外径67.5~80.5cm・幅29cm以下のタイヤを保管できます。

劣化の原因になる直射日光やホコリからタイヤを守るカバーが付いているのがポイントです。耐荷重は約120kgで、サイズは約幅72.5×奥行き47×高さ142cm。タイヤをすっきり収納したい方におすすめのタイヤラックです。

武田コーポレーション(Takeda corporation) タイヤ収納ラック TSR-M

武田コーポレーション(Takeda corporation) タイヤ収納ラック TSR-M

外径50~67.5cm・幅23.5cm以下のタイヤを収納できる、縦置きタイプのタイヤラック。2段式で、普通自動車用のタイヤを4本まで保管できます。耐荷重は120kg。コンパクトなタイヤラックが欲しい方におすすめです。

ステンレス鋼を使用しているため、丈夫でサビに強いのがポイント。サイズは約幅61×奥行き37×高さ131.5cmです。

ディノス(dinos) タイヤラック 普通車用 G31717

ディノス(dinos) タイヤラック 普通車用 G31717

タイヤ約1本分の幅に、2本のタイヤを収納できる縦置きタイプのタイヤラック。外径68cm・幅23cmまでのタイヤを保管できます。1個あたりの耐荷重は約50kg。収納スペースを節約したい方におすすめのタイヤラックです。

サイズが幅46.5×奥行き29×高さ113.5cmとスリム設計なので、軒下やガレージなど、さまざまな場所に設置しやすいのが魅力。また、キャスターを搭載しているため、移動しやすいのもポイントです。2個のキャスターにはストッパーが付いています。

遠藤ワークス タイヤラック EX001-002

遠藤ワークス タイヤラック EX001-002

タイヤを最大8本まで収納できる、縦置きタイプのタイヤラック。2段式で、上段パイプの高さは調節可能です。タイヤのサイズや設置場所に合わせて、横幅を変えられるのが特徴。スペースを有効活用できるので、収納したタイヤの横倒れも予防できます。

直径7.5cmの大型キャスターを搭載しており、スムーズに移動できるポイント。さらに、2か所にはストッパーが付いています。支柱部には厚い鉄板を使用しているため、移動時の歪みを抑えられるのも魅力です。

耐荷重は200kgで、サイズは約幅81~104.5×奥行き40×高さ126.5cm。タイヤのサイズに合わせて幅を調節できるタイヤラックが欲しい方におすすめです。

MEICHEPRO タイヤラック MCP-LTJ

MEICHEPRO タイヤラック MCP-LTJ

RV車・ミニバン用のタイヤを1台分収納できる、縦置きタイプのタイヤラック。外径50~67.5cm・幅23.5cm以下のタイヤを保管できます。専用のカバーと簡単にカバーを固定できるボールバンドが付属しているのも魅力です。

スチールパイプを使用しており、頑丈なのが特徴。また、パーツが少ないうえ、はめ込み式でねじ止めが不要なので、苦手な方でも簡単に組み立てられるのもポイントです。

耐荷重は約120kgで、組み立て時のサイズは約幅58×奥行き36×高さ110cm。コンパクトにタイヤを収納したい方におすすめのタイヤラックです。

MEICHEPRO 2段式タイヤラッセット

MEICHEPRO 2段式タイヤラッセット

一般家庭の乗用車・RV車・ワゴン車用のタイヤを2台分収納できる、縦置きタイプのタイヤラック。直径約73cm・幅約24.5cmまでのサイズに対応しています。

フレームが厚いうえ、スチール製なので耐久性に優れているのが特徴。また、シャフトがフレームに通り、しっかり固定されているため、横揺れに強いのもポイントです。耐荷重は約200kg。耐久性に優れるタイヤラックが欲しい方に適しています。

さらに、タイヤのサイズに合わせて、上段ラックの高さを3段階に調節できるのも魅力。ほかにも、移動に便利なブレーキ付きのキャスターを搭載しています。

メルテック(meltec) タイヤラック TR-4

メルテック(meltec) タイヤラック TR-4

幅21.5cm・直径69cmまでのタイヤを収納できる、横置きタイプのタイヤラック。保管したタイヤを浮かせる設計なので、タイヤ同士が干渉せず、傷みにくいのが特徴です。

ストッパー付きの6点キャスターを搭載しており、安定性に優れているのもポイント。また、劣化やホコリからタイヤを守る耐候カバーも付属しています。

耐荷重は80kgで、サイズは約幅46.5×奥行き106×高さ46.5cm。コンパクトにタイヤを収納したい方におすすめのタイヤラックです。

タイヤラックの売れ筋ランキングをチェック

タイヤラックのランキングもチェックしたい方はこちら。