車用芳香剤を使って車内をよい香りで満たせば、ドライブを快適に楽しむことが可能です。しかし、置き型タイプや吊り下げタイプなど、さまざまな製品が存在するので、購入する際にはどれを選んでよいか迷う方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめの車用芳香剤をご紹介します。選び方のコツも解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

車用芳香剤のおすすめ|置き型タイプ

エアースペンサー(Air Spencer) ピンクシャワー A42 059042

エアースペンサー(Air Spencer) ピンクシャワー A42 059042

楽天レビューを見る

おしゃれな缶を採用した置き型タイプの車用芳香剤。ダッシュボード上などの設置に適しています。内容量は40gで、香りは約1ヶ月持続します。

香りはピンクシャワーです。ミュゲをメインにした透明感のあるフローラルに、リーフィーグリーン・グリーンアップル・ペアを組み合わせています。エレガントで爽やかな香りのモノが欲しい方におすすめです。

ジョンズブレンド(John’s Blend) フレグランスジェルカン OAJON38

ジョンズブレンド(John's Blend) フレグランスジェルカン OAJON38

楽天レビューを見る

車のドリンクホルダーにも収まる置き型タイプの車用芳香剤。蓋を開けるだけですぐに使い始められる缶タイプの製品です。香料はジェル状なので溢れる心配がなく、安心して使用できます。

シルバーカラーのクールでスタイリッシュな見た目も魅力。車内インテリアとしても映えるデザインです。

香りは5種類ラインナップ。ホワイトムスクは爽やかな甘さのある香りが特徴で、人気の香りです。また、ホワイトムスクをベースにジャスミンの香りをプラスした、爽やかさと華やかさのあるムスクジャスミンもあります。

甘みと酸味のある香りのブラックムスクや、桜を思わせるムスクブロッサムも展開。さらに、清潔感と透明感のある優しい香りのミュゲの香りもあります。

エステー 消臭力 Premium Aroma クルマ用 ゲルタイプ

エステー 消臭力 Premium Aroma クルマ用 ゲルタイプ

パフューマー厳選のフレグランスオイルを配合した置き型タイプの車用芳香剤。香水調の洗練された香りで、車内を満たします。また、香り調節シート付きで香りの強度を変えられるのも特徴です。

香りはアーバンロマンス・グレイスボーテ・ムーンライトシャボン・アーバンリュクス・ベルベットムスクの5種類が展開されています。また、消臭機能も付いているため、ニオイ対策に使いたい方にもおすすめです。

コンパクトサイズで設置しやすいのも魅力。ドリンクホルダーにもすっきり収まります。

ピーアンドジー(P&G) クルマ用置き型ファブリーズ アクアスカッシュの香り

ピーアンドジー(P&G) クルマ用置き型ファブリーズ アクアスカッシュの香り

楽天レビューを見る

消臭効果のあるゼリーを使用した置き型タイプの車用芳香剤。車特有のイヤなニオイをしっかりキャッチし、車内を快適な空間にします。消臭力のある車用芳香剤が欲しい方におすすめです。

爽やかで清潔感のあるアクアスカッシュの香り付き。ほのかな香りが約1.5〜2ヶ月続きます。

座席下に設置するタイプで、簡単に設置できるのも魅力。カバーを外してシートを1枚めくり、再度カバーにセットし直すだけで使用できます。また、見えないように隠しておけるため、車内空間をすっきりさせられるのもメリットです。

カーメイト(CARMATE) ブラング ブースター ホワイトムスク G631

カーメイト(CARMATE) ブラング ブースター ホワイトムスク G631

楽天レビューを見る

座席下に設置して使用する置き型タイプの車用芳香剤。香り立ちのよい固形ゲルが入っており、置くだけでしっかり香ります。車内をすっきり見せたい方や車用芳香剤を隠して設置したい方におすすめです。

内容量は165gで、香りは約45日間持続します。直射日光が当たらない場所に設置できるため、ムダな揮発を抑えられるのもメリットです。また、アルミシートの開け具合で香りの強さを調節できます。

香りは洗練された上質なムスクを採用。香料以外の成分は純水のみで、混じり気のない優しい香りが魅力です。さらに、消臭剤を配合しているので、ニオイ対策にも使えます。

クッション付き両面テープが付属しているのもポイント。しっかり固定しつつ、剥がすときに糊残りしにくいのがポイントです。

カーメイト(CARMATE) マイムード ゲル ホワイトベルガモット G2024

カーメイト(CARMATE) マイムード ゲル ホワイトベルガモット G2024

くすみカラーを使用したおしゃれな車用芳香剤。固定用両面テープ付きでダッシュボードの上に固定可能です。さらに、ドリンクホルダーにすっきり収まるサイズなので、好みに合わせた置き方ができます。

天然アロマオイルを配合したナチュラルな香りを楽しめる製品。香りはほんのりとした甘さのあるホワイトベルガモットを採用しています。ほっとする心地よい香りで、香りに酔いやすい方にもおすすめです。

消臭剤を配合しているのもポイント。イヤなニオイを消臭しながら車内に空間を広げます。また、容量は100mlで香りが約30日間持続する製品です。

車用芳香剤のおすすめ|吊り下げタイプ

カーメイト(CARMATE) ブラング ハンギングモノグラム ワイルドベリー H1304

カーメイト(CARMATE) ブラング ハンギングモノグラム ワイルドベリー H1304

楽天レビューを見る

香水ボトルをイメージしたデザインの車用芳香剤。モノグラム柄のおしゃれなデザインで車内を彩ります。車内以外にも、クローゼット・トイレなどさまざまな場所での使用におすすめです。

含浸タイプで、高濃度の香料をたっぷり染み込ませています。香りは1枚あたり約30日間持続し、ピュアでリッチな香りを楽しめるのが魅力です。香りは瑞々しさのある甘くて濃密なワイルドベリーを採用しています。

3個セットの製品。買い替えの手間を減らし、1つのパッケージで長く使い続けられます。また、香りを強くしたい場合は複数個同時に吊り下げるのもおすすめです。

プラウドメン(PROUDMEN.) カーフレグランスタグ

プラウドメン(PROUDMEN.) カーフレグランスタグ

楽天レビューを見る

アクセサリーのように飾って使える吊り下げタイプの車用芳香剤。車内インテリアに馴染む洗練されたシンプルなデザインが魅力です。カーアクセサリーとしても使える車用芳香剤が欲しい方に適しています。

香りはグルーミング・シトラスを採用。地中海を思わせる爽やかで奥行きのある香りで、車内を上品に彩ります。また、時間経過とともに香りの変化を楽しめるのもポイントです。ほかにも、シトラスムスクなどの香りも展開されています。

香りは2〜4週間持続。車内をほのかな優しい香りで満たせるモノが欲しい方におすすめです。

カーメイト(CARMATE) ルーノ ハンギングウッド ミュゲ&グリーンアップル H611

カーメイト(CARMATE) ルーノ ハンギングウッド ミュゲ&グリーンアップル H611

楽天レビューを見る

ナチュラルウッドを使用した吊り下げタイプの車用芳香剤。1つずつ違った形状・色味をしており、自然の風合いを楽しめます。車内をおしゃれに彩る車用芳香剤が欲しい方におすすめです。

香りはフローラル系のミュゲ&グリーンアップルを採用しています。上品さと瑞々しさのある程よい甘さの香りが車内に広がります。天然アロマオイルを配合しているのが特徴。高濃度の香料をたっぷり染み込ませているため、本格フレグランスを楽しみたい方にもぴったりです。

吊り下げるだけで簡単に使用でき、香りは約30日間持続します。車内だけではなく、部屋のクローゼットなど幅広い場所で使用可能です。

晴香堂(HARUKADO) カーオール ボタニッシュ3個パック

晴香堂(HARUKADO) カーオール ボタニッシュ3個パック

楽天レビューを見る

天然の消臭成分「柿渋エキス」と「フィトンチッド」を配合した吊り下げタイプの車用芳香剤。車内を快適な空間にできます。消臭効果のある吊り下げタイプのモノが欲しい方におすすめです。

香りはガーデンブルーム・クラシックシトラス・ホワイトフローラをはじめとする7種類をラインナップされています。豊富な種類から自分好みの香りを見つけたい方や、買い替えのたびに香りを変えたい方にもおすすめです。

3個セットで、香りは約1ヶ月間持続します。複数個同時に使用することで香りを強くできるため、リビングや玄関などの広い空間でも使用可能です。

晴香堂(HARUKADO) カーオール オーサムデイズ プレート3個パック

晴香堂(HARUKADO) カーオール オーサムデイズ プレート3個パック

自然のなかで暮らす穏やかなひとときをイメージして作られた香りを使用した吊り下げタイプの車用芳香剤。香りはホワイトムスク・フォレストグロウ・ウォーターシャワーの3種類がラインナップされています。

3個セットで、さまざまな使い方ができるのも魅力。香りの持続期間は約1ヶ月です。複数個同時に使用すれば香りを強くできます。

落ち着きのあるアースカラーとおしゃれなデザインもポイント。車内インテリアとの相性もよく、カーアクセサリーとして使用したい方にもおすすめです。吊り下げるだけで車内をおしゃれに彩ります。

車用芳香剤のおすすめ|エアコン取り付けタイプ

エステー 消臭力 クルマ用 クリップタイプ

エステー 消臭力 クルマ用 クリップタイプ

楽天レビューを見る

簡単に設置できるエアコン取り付けタイプの車用芳香剤。2個セットで、香りは1個あたり約45日間持続します。リキッドタイプなので交換のタイミングが分かりやすいのがメリットです。

香りはフローラル・スカッシュを採用。上質なホワイトブーケと爽やかなスカッシュアクセントを組み合わせた香りです。ほかにも、さまざまな香りが展開されているのでチェックしてみてください。

悪臭を香りの一部として取り込み、調和したいい香りに変える「ペアリング消臭効果」を発揮するのが特徴です。車内のイヤなニオイが気になる方におすすめです。

香りの調節機能が付いているのもポイント。好みに合わせて香りの強さを変えられます。

ピーアンドジー(P&G) ファブリーズイージークリップ 消臭成分最高レベル フレッシュシトラス

ピーアンドジー(P&G) ファブリーズイージークリップ 消臭成分最高レベル フレッシュシトラス

消臭成分を多く含んだエアコン取り付けタイプの車用芳香剤。消臭成分を拡散し、空間だけではなく座席・天井まで消臭すると謳われています。食べ物・ペット・タバコなどのニオイ対策をしたい方にもおすすめです。

フレッシュシトラスの香りを採用しています。香りの持続期間は約8週間です。さらに、上部には香りや消臭力の強度を調節できるダイヤルを搭載しています。

2個セットの本製品。手軽に使える消臭力の高い車用芳香剤が欲しい方にぴったりです。

ジョンズブレンド(John’s Blend) クリップオンエアーフレッシュナー OAJON33

ジョンズブレンド(John's Blend) クリップオンエアーフレッシュナー OAJON33

楽天レビューを見る

簡単に使い始められるエアコン取り付けタイプの車用芳香剤。インナーケースにタブレットを入れ、エアコンのフィンに取り付けるだけでセット完了です。詰め替え用のタブレットも別売りされているため、経済的に使い続けられます。

香りはホワイトムスク・ムスクジャスミン・ブラックムスク・ムスクブロッサムの4種類がラインナップ。すべてムスクをベースにした香りなので、ムスク系の香りが好きな方におすすめです。

香りは約30日間持続します。ふんわりといい香りで車内を満たし、お出かけを楽しく快適にします。

シンプルでおしゃれなデザインも魅力。サイズもコンパクトで、車内の雰囲気を壊さずに設置できます。

ランドリン(Laundrin’) 車用フレグランス クラシックフローラル 2個セット

ランドリン(Laundrin') 車用フレグランス クラシックフローラル 2個セット

楽天レビューを見る

人気のクラシックフローラルの香りを採用した、エアコン取り付けタイプの車用芳香剤。優雅な気分をイメージした上品な香りが特徴。香りにこだわりたい方におすすめです。

香りは約30日間持続します。消臭効果もあるので、ニオイ対策としても使用可能。さらに、2個セットの製品で、購入する手間を省けるのもポイント。

小林製薬 Sawaday クルマ専用クリップ パルファム

小林製薬 Sawaday クルマ専用クリップ パルファム

楽天レビューを見る

厳選したフレグランスを使用したエアコン取り付けタイプの車用芳香剤。香水のような高級感のある香りを楽しめるのが魅力です。香りはパルファムノアール・パルファムブラン・パルファムロゼ・ホワイトムスクの4種類がラインナップされています。

春・秋の場合、香りは約1ヶ月間持続します。液体タイプで使い切った瞬間が分かりやすく、交換も簡単です。また、2個セットなので、購入する手間を減らせます。モダンなデザインで車に馴染みやすいモノを探している方におすすめです。

車用芳香剤のおすすめ|アロマディフューザー

カーメイト(CARMATE) ブラング 噴霧式フレグランスディフューザー2 L10004

カーメイト(CARMATE) ブラング 噴霧式フレグランスディフューザー2 L10004

楽天レビューを見る

車のUSB電源に接続して使用する、人気のディフューザー。エンジンを入れると、設定した香りレベルで自動噴霧を開始します。毎回電源を入れる手間を省けるので便利です。

香りレベルは4段階で調節できます。軽自動車・コンパクトカーからSUV・ミニバンまで、幅広い大きさの車に対応可能です。レベル1なら、専用フレグランスオイル1本を約20ヶ月間長持ちさせられます。また、モンスター級の強い香りにも設定可能です。

耐久性に優れているのもポイント。本体には頑丈な素材を使用し、内部にはブラシレスモーターを使用しています。壊れにくいアイテムが欲しい方におすすめ。車内カップホルダーにすっきり収まるサイズで設置しやすいのも魅力です。

アロマブルーム(Aroma Bloom) リッチアロマディフューザーWOOD

アロマブルーム(Aroma Bloom) リッチアロマディフューザーWOOD

楽天レビューを見る

場所を問わず使える充電式のアロマディフューザー。最大4時間の充電時間で、36時間連続使用ができます。車用としてだけではなく、玄関・寝室・仕事のデスクなど幅広い場所におすすめです。

静音設計なので、稼働音が気になりにくいのもメリット。噴霧量は弱・中・強の3段階で調節でき、好みや広さに合わせて使えます。また、連続運転に加えて、30分・60分・90分の3段階でタイマー設定が可能です。

アロマオイルのボトルをそのまま差し込んで使えるのも特徴。オイルの移し替えがないため、セットが簡単にできます。

ナチュラルな木目調のデザインも魅力。カラーはダークブラウン・ナチュラルブラウンの2種類がラインナップされています。

アロマブルーム(Aroma Bloom) モバイルアロマディフューザー DEEP SLEEP

アロマブルーム(Aroma Bloom) モバイルアロマディフューザー DEEP SLEEP

アロマ本来の香りを楽しめるネブライザー式のアロマディフューザー。瓶をノズルに装着して本体に差し込むだけで使用できます。オイルを移し替えずに使用できるため、交換時に手間がかからないのがメリットです。

USB充電式で、スマホやパソコンのアダプターが使えるのもポイント。充電すればコードレスで使用できるので、場所を問わず設置できます。車用としてだけではなく、リビング・玄関・勉強部屋などさまざまな場所での使用におすすめです。

メタル素材を使用したスタイリッシュな見た目も魅力。高級感のあるおしゃれなデザインです。カラーはクリアシルバー・スモーキーグレー・ロージーピンク・ベリーレッドの4種類が展開されています。

3段階の噴霧モードを搭載した製品。さらに、連続使用に加えて1時間・2時間・3時間のタイマーもセット可能です。操作はタッチパネル式で簡単にできます。

アロマブルーム(Aroma Bloom) モバイルアロマディフューザー

アロマブルーム(Aroma Bloom) モバイルアロマディフューザー

シンプルな操作で簡単に使えるアロマディフューザー。噴霧モードは弱・中・強の3段階に設定できます。車内の広さや好みに合わせて使い分けられるのが魅力です。操作はタッチパネルで簡単にできます。

USB充電式で、スマホやパソコンのコードで充電が可能です。1回の充電で弱モードだと最大80時間稼動させられます。コードレスなので、車や玄関・オフィス・リビングなど幅広い場所での使用におすすめ。水を使わないネブライザー式のため、アロマ本来の香りを楽しめる製品です。

車用芳香剤のおすすめ|スプレータイプ

プラウドメン(PROUDMEN.) カーリフレッシャー

プラウドメン(PROUDMEN.) カーリフレッシャー

楽天レビューを見る

消臭効果も備えたスプレータイプの車用芳香剤。渋柿から抽出した天然の消臭成分「カキタンニン」を配合しています。車のファブリックシートなどの洗濯できないモノや、ニオイのこもりやすい車内空間に使えるアイテムです。

除菌効果があるのもポイント。お出かけ前に噴射することで快適な車内空間にできます。消臭・除菌効果を備えた車用芳香剤が欲しい方におすすめです。香りはグルーミング・シトラス、シトラス・ムスク、グリーン・ウッドの3種類がラインナップされています。

ジョンズブレンド(John’s Blend) ムスクオレンジ フレグランス&デオドラント ルームミスト OAJOE0201

ジョンズブレンド(John's Blend) ムスクオレンジ フレグランス&デオドラント ルームミスト OAJOE0201

楽天レビューを見る

消臭効果のあるスプレータイプの芳香剤。ひと吹きするだけでイヤなニオイを抑え、車内を快適な空間にできます。車用としてだけではなく、キッチンの消臭用としてもおすすめです。

香りはフレッシュでジューシーなオレンジと、優しく爽やかなホワイトムスクを組み合わせた「ムスクオレンジ」を採用しています。さまざまな場所で使えるモノを探している方にぴったりです。

カーメイト(CARMATE) ブラング フレグランススプレー 除菌消臭 アバフィッチ L992

カーメイト(CARMATE) ブラング フレグランススプレー 除菌消臭 アバフィッチ L992

消臭・除菌成分を配合したスプレータイプの車用芳香剤。フロアマットの消臭・除菌に使いたい方におすすめです。足元から香りが広がり、車内を快適な空間にできます。また、空間への噴霧も可能です。

300mlの大容量で、約800回分使用可能。噴霧量を多くすると香りも濃くできます。量を気にせずたっぷり使えるモノが欲しい方におすすめです。

香りはアバフィッチを採用。ハーブとウッディムスクを組み合わせたベースに、爽やかなシトラスを組み合わせています。香水のようにスマートでセクシーな香りを楽しめる製品です。

晴香堂(HARUKADO) カーオール サボンタイム ミスト

晴香堂(HARUKADO) カーオール サボンタイム ミスト

清潔感のある石鹸をベースにした香りを楽しめるスプレータイプの車用芳香剤。香りはフローラルムスク・マイルドコットン・ホワイティシャワーの3種類が展開されています。サボン系の車用芳香剤が欲しい方におすすめです。

悪臭を感じにくくする消臭アロマと植物消臭成分を配合しているのもポイント。車内空間だけではなく、シートやフロアマットといった布製品のニオイ対策にも使えます。さらに、除菌効果が期待できるのも魅力です。

晴香堂(HARUKADO) カーオール ブラウンマークス ミスト

晴香堂(HARUKADO) カーオール ブラウンマークス ミスト

車内に自然な香りが広がるスプレータイプの車用芳香剤。香りはホワイトフローラル・ホワイトシトラス・ホワイトムスク・ホワイトアンバーの4種類がラインナップされています。車内だけではなく、リビングや布製品に噴霧するのもおすすめです。

植物から抽出した消臭成分を配合しているのもポイント。車内のニオイ対策をしたい方にも適しています。また、内容量は280mlです。

車用芳香剤の売れ筋ランキングをチェック

車用芳香剤のランキングをチェックしたい方はこちら。

車用芳香剤の選び方

目的に合ったタイプを選ぶ

おしゃれなデザインが豊富な「置き型タイプ」

By: products.st-c.co.jp

「置き型タイプ」の車用芳香剤は、ダッシュボードやシートの下など、車の好きな場所に置けるタイプの芳香剤です。底面に付ける固定シールが付属のモデルであれば、安定して設置できます。

置き型タイプはラインナップが豊富なのも特徴。液体タイプは香りが広がりやすい反面、こぼれやすいので注意しましょう。こぼれてしまうのが心配な場合には、固形タイプやゲルタイプを選択するのがおすすめです。

優しく香らせるなら「吊り下げタイプ」

By: amazon.co.jp

「吊り下げタイプ」の車用芳香剤は、ルームミラーやアシストグリップなどに吊って使用するのが特徴。厚紙などに香りを染み込ませた製品が多く、車内にほんのりとニオイをただよわせたい場合に適しています。

また、デザイン性に優れたモデルが数多くラインナップされているのも、吊り下げタイプの魅力。車内のインテリアとしても使えます。

しっかり香りを広げるなら「エアコン取り付けタイプ」

By: products.st-c.co.jp

「エアコン取り付けタイプ」の車用芳香剤は、名称通り車のエアコン吹き出し口に設置するタイプ。比較的コンパクトな製品が多く、ルーバーに挟んで簡単に取り付けできるのがメリットです。

エアコンを使用した際に、風にのって香りが広がるのが魅力。後部座席までしっかりと香りを届かせたい場合にも便利です。

しかし、エアコンを稼働していないときは、香りが広がりにくいので注意が必要。できるだけ強く香りを感じたい場合は、複数購入し設置するのもおすすめです。

気分で香りを変えられる「アロマディフューザー」

By: carmate.co.jp

「アロマディフューザー」は、アロマオイルを気化させて香りを拡散させるタイプ。車のシガーソケットなどから電源を得て駆動するのが特徴です。

アロマディフューザーは、好みのアロマオイルを自分で選べるのが魅力。ほかのタイプに比べて、選択できる香りの種類が多い点もおすすめポイントです。

しかし、価格は高い傾向がある点には注意。こまめなメンテナンスが必要な点も留意しておきましょう。

手軽で即効性のある「スプレータイプ」

By: amazon.co.jp

「スプレータイプ」の車用芳香剤のメリットは、即効性が高い点。消臭効果が期待できるモデルも多く、タバコや食べ物などのニオイが車内の残っている際に使用するのがおすすめです。

しかし、スプレーした芳香剤がダッシュボードやシートにかかると、変色してしまう場合もあるので注意が必要。使用する際は、製品の注意事項などをしっかりとチェックしておきましょう。

好みの香りを選ぶ

ムスク系

By: amazon.co.jp

「ムスク系」は、上品でふんわりとした甘さを感じる香りが魅力。もとは動物から採取されていた天然香料ですが、現在はほとんどの製品が合成香料です。男女問わず使用できる香りで、特に女性から高い支持を得ています。

甘すぎる香りが苦手な方は、ムスク系の香りのなかでも、ホワイトムスクを選ぶのがおすすめ。甘めながら清潔感もある香りが特徴です。

シャボン系

「シャボン系」の香りを採用した車用芳香剤は、石鹸のような爽やかなニオイを好む方に適しています。また、比較的主張が強くないので、車内でキツすぎる香りがすると車酔いしたり、気分が悪くなったりしてしまう方にもおすすめです。

シャボン系は、優しい香りが特徴。落ち着いた印象や清潔感のある印象を与えたい場合にも便利です。

柑橘系

By: rakuten.co.jp

「柑橘系」は、オレンジやレモン、ベルガモットなど、爽やかで甘さも感じられる香りを楽しめます。好き嫌いが分かれにくい香りなので、車に複数の方が乗車する場合にもおすすめです。

また、清潔感があり、活発でアクティブな印象を与えたい場合にも便利。夏らしい香りを求めているときにも適しています。

レモンやオレンジなどの香りは、乗車するたびに気分をリフレッシュしたい場合にもおすすめ。グレープフルーツやライムなどは、少しビターな香りを楽しめるので、甘すぎるニオイが苦手な方にぴったりです。

フローラル系

By: amazon.co.jp

「フローラル系」は、ローズ・ラベンダー・ジャスミンなど、華やかさを感じさせる香りが特徴。ポピュラーな香りでもあり、万人受けしやすいのもメリットです。

ローズやラベンダーは、車内にリラックス空間を演出したい際におすすめ。ジャスミンは、官能的でエキゾチックな香りが特徴です。

車内で花の香りを楽しみたい場合は、フローラル系の車用芳香剤を選びましょう。

樹木・森林系

「樹木・森林系」の香りを採用している車用芳香剤は、ワイルドでシックな印象を与えたい場合におすすめ。男女ともに支持の高い香りですが、特に男性にマッチしやすい香りです。

柑橘系とは反対に、寒い季節や落ち着いた香りで車内を満たしたいときにも適しています。森林浴のような爽快感を得たい場合にはヒノキ、リラックス空間を演出したい場合にはサンダルウッドなどの香りを選択しましょう。

香りの持続時間をチェック

By: amazon.co.jp

車用芳香剤は、製品ごとに香りの持続時間が異なるので注意しましょう。持続期間が1〜3ヶ月程度のモノが一般的で、使い方によっても前後します。香りの長持ちするモノが欲しい方は、持続期間を確認するようにしましょう。

香りの持続期間が長いモノなら、車用芳香剤を交換する頻度を減らせます。コスパに優れており、経済的に使えるのがメリットです。

香りの強さを調節できるタイプが便利

By: amazon.co.jp

香りの強さを調節できるタイプの車用芳香剤なら、好みや車内の広さに合わせて使い分けられるので便利。また、香り方を弱くすると車用芳香剤の消耗も減らせるため、長く使い続けられます。

置き型タイプやエアコン取り付けタイプは、香りレベルの調節スイッチや蓋の開け方などで調節可能です。アロマディフューザーの場合は弱・中・強などのモード選択ができ、香りの強さを変えられます。

タバコやカビのニオイ対策には消臭機能付きがおすすめ

By: amazon.co.jp

車内でタバコを吸う場合や、エアコンのカビのニオイが気になる場合には、消臭機能を備えた車用芳香剤が適しています。

タバコのニオイはシートなどに染みこみやすく、内部に汚れが蓄積しているエアコンは、カビのニオイがする場合も。消臭機能のある車用芳香剤を使用すれば、イヤなニオイをしっかりと抑制する効果も期待できます。

また、車内のイヤなニオイと芳香剤の香りが混ざり合うのを抑えたい場合にも便利です。