車内の香りを自分好みにできて、快適な空間を演出する「車用芳香剤」。置き型や吊り下げ型など、さまざまな種類の製品が展開されています。
そこで今回は、おすすめの車用芳香剤を選び方も合わせてご紹介します。本記事を参考に、自分のライフスタイルにあった車用芳香剤を選んでみてください。
- 目次
- 車用芳香剤の選び方
- 車用芳香剤のおすすめ|ムスク系
- 車用芳香剤のおすすめ|石鹸・ソープ系
- 車用芳香剤のおすすめ|シトラス系
- 車用芳香剤のおすすめ|ウッド系
- 車用芳香剤のおすすめ|バニラ・ココナッツ系
- 車用芳香剤のおすすめ|その他
- 車用芳香剤の売れ筋ランキングをチェック
車用芳香剤の選び方
タイプで選ぶ
据え置きタイプ

By: amazon.co.jp
ドリンクホルダーやコンソールボックスなど、車内の好きな場所に置いて使用できる据え置きタイプ。「液体タイプ」「固形タイプ」「ゲルタイプ」の大きく分けて3種類のタイプがあります。
液体タイプは車内に香りを広げやすい一方、こぼす危険性があるのがデメリット。固形タイプはこぼれる心配がなく、どこにでも設置しやすいのがポイントです。しかし、液体タイプに比べ、香りが控えめなモノが多くあります。
ゲルタイプはほかのタイプの中間ともいえる芳香剤。こぼれにくいので置く場所の融通がきき、香りもしっかりと広がります。
吊り下げタイプ

By: amazon.co.jp
厚紙に香りを染み込ませ、車内のハンドルレバーやルームミラーなどに吊り下げて使用するのが吊り下げタイプです。固形タイプや瓶に収められた液体タイプなど種類も豊富。吊り下げるだけでアクセントになるので、車内インテリアとして使用したい方にもおすすめのタイプです。
なお、視界の妨げにならないようサイズが小さめの製品が多く、香りがほかのタイプに比べて強くないのが特徴。強い香りを楽しみたい方は、エアコンの風が通る場所に設置したり、複数使用したりするのがおすすめです。
クリップタイプ

By: amazon.co.jp
エアコンの送風口に取り付けられるのがクリップタイプの芳香剤です。場所を取らず香りを楽しめるのがメリット。エアコンの目の前に設置するため、風に乗って車内に香りが広がりやすいのが特徴です。
また、風の強さによって香りの強さも調節できます。しかし、エアコンを止めているときは、あまり香りを感じられないのがデメリット。車種によってエアコンの送風口の形状が異なるので、クリップタイプの芳香剤を購入する際は対応しているか確認しましょう。
ディフューザータイプ

By: amazon.co.jp
車のシガーソケットに繋ぐことで使用できるディフューザータイプ。据え置きタイプなどと違い、オイルを交換するだけで自分の好みに合った香りを楽しめます。気分によって香りを変えられるので、さまざまな種類の香りを試せるのも魅力です。
しかし、ほかのタイプに比べて価格が高い傾向にあるため、コストがかかってしまうのがデメリット。また、定期的なメンテナンスが必要なので、手間がかかる点にも留意しておきましょう。
スプレータイプ

By: amazon.co.jp
スプレーボトルに入った液体を噴射して使用するのがスプレータイプの芳香剤です。シートの下や隙間など、細かい場所に使えるのがメリット。即効性があるため、タバコや汗の嫌な臭いが車内にこもっているときなどにおすすめのタイプです。
しかし、芳香剤に含まれる成分によってはシートなどの内装が変色したり、劣化してしまったりする恐れがあります。そのため、購入の際には自分の車に対応しているかしっかり確認しましょう。
香りの種類で選ぶ
エキゾチックな香りで女子ウケも高い「ムスク系」

By: johns-blend.com
フレグランスや香水としても好まれやすいムスク系の香り。とくに女性に人気です。ドライブやデートなどの場面でも活躍します。
特にホワイトムスクは、石けんのようなほんのり優しい甘さのなかに上品で大人っぽさを感じられる香り。ムスク系のなかでも甘さが控えめで、甘い香りが苦手な方にもおすすめです。
柔らかく香りが強すぎない「石鹸・ソープ系」

芳香剤らしくないナチュラルなニオイが好みの方は、香りが強すぎない石けん・ソープ系の芳香剤を選びましょう。清涼感があり爽やかな印象の香りが特徴です。
日常生活でもふれる系統の香りのため、芳香剤の強い香りが苦手な方にもおすすめ。石けん・ソープ系の香りは、万人受けするほのかな甘さのモノが多く、自分以外の方を車に乗せるときにも使いやすくて重宝します。
爽やかですっきりした香りの「シトラス系」

清涼感があり、フレッシュな印象を与えるのがシトラス系の芳香剤です。爽やかな香りが好きな方や、甘い香りが苦手な方にもおすすめ。オレンジやレモンなど柑橘系の香りが、清潔感のある雰囲気を車内に演出します。
グレープフルーツやライムを強調した製品は、ビターで大人っぽい香りが魅力。アップルシトラスを強調した製品であれば、スッキリさのなかに少し甘さを感じられる香りがするのが特徴です。
ヒノキなどの木の香りが楽しめる「ウッド系」

自然のぬくもりを感じる、ナチュラルな香りのウッド系。ヒノキやサンダルウッドを基調としており、落ち着きのある香りが魅力です。人工的な甘さや、いかにも芳香剤といった香りとは異なり、森林浴をしているようなあたたかなリラックス空間を演出します。
爽やかさのなかに感じるスパイシーさが特徴のヒノキや、お香のような心が落ち着く上品な香りがポイントのサンダルウッド、どちらも自然を感じられるので車内を癒やしの空間にしたい方におすすめです。
甘い香りが特徴的な「バニラ・ココナッツ系」

ほかの系統の香りと比べて、特に甘い香りが強いのがバニラ・ココナッツ系です。強く甘い香りが空間に広がり、印象に残りやすいのが魅力。インパクトのある香りなので、強めの香りが好きな方に特におすすめです。
バニラ系は、アイスクリームのような濃厚で甘い香りが特徴。ココナッツ系の香りは、南国リゾートを感じさせるトロピカルな香りがポイントです。どちらも昔から定番のため、芳香剤の代表的な香りとして人気です。
香りの持続時間をチェック

By: amazon.co.jp
車用芳香剤を選ぶ際は、持続時間をチェックしましょう。芳香剤によって香りの持続時間が異なるため、自分のライフスタイルに合った芳香剤を選ぶことで経済的に使えます。
例えば、車に乗る機会が少ない場合は持続期間が比較的長いゲルタイプや、スプレータイプの芳香剤がおすすめ。車に乗る頻度が低いのに持続期間が短いモノを使うと、香料が無駄に消費されてしまいます。
香りが強すぎるものは避けよう

By: carmate.co.jp
芳香剤は香りが弱いモノから強いモノまでさまざま。自分の好みに合った強さの香りでなければ、気分が悪くなってしまう場合もあります。
なかには、香りの強さを調節できるタイプも存在します。部屋や車内で使用するときに好みの強さに調節できて便利。手動での調節が難しい方には、設定した強さの香りに自動で合わせられる機能付きのモデルがおすすめです。
車用芳香剤のおすすめ|ムスク系
ジョンズブレンド(John’s Blend) フレグランスジェル缶 OAJON38
スマートなシルバー缶の車用芳香剤です。形状は置き型のゲルタイプ。本体サイズは直径72×高さ84mmと、車内のドリンクホルダーにも収まりやすいサイズが魅力です。内容量85gで、芳香持続期間は約4〜5週間。便利な詰め替え用も展開しています。
甘さと酸味が合わさった魅惑的なブラックムスクの香りが楽しめる芳香剤です。芯の強さとしなやかさを感じられる香りが特徴。甘い香りが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。
ジョンズブレンド(John’s Blend) クリップオンエアーフレッシュナー OAJON33
クリップ型の芳香剤です。車のエアコン口に差し込むことで、香りが車内に広がるのが特徴。サイズは幅40×高さ40mmで、厚さ約5mmまでのエアコンフィンに対応可能です。
ブラックの本体にプリントされたホワイトの文字が、かわいい印象を与えるデザイン。女子ウケの高いホワイトムスクの香りが魅力です。香りの持続期間は約30日間。便利な詰め替え用もあるため、気に入った方はぜひチェックしてみてください。
カーメイト(CARMATE) ブラング エアスティック ホワイトムスク H201
ストレートフォルムデザインがかっこいい車用芳香剤です。本体は長さ90×幅14mmと細身のスティックタイプなので、エアコンの送風を邪魔しないのがメリット。ソフトクリップを採用しており、エアコンフィンに取り付けた状態で風の向きを変えられるのが魅力です。
高圧圧縮し、表面に小さな穴が多く開いたスティックを採用。高濃度なフレグランスを閉じ込めているため、車内に効率よく香りを広げやすいのがポイントです。
洗練されたホワイトフローラルをベースに、フルーツの心地よい香りをアクセントとして加えているアイテム。上質なムスクが全体を包み込む香水調の香りが特徴です。
カーメイト(CARMATE) ブラング ハンギングモノグラム ホワイトムスク H1301
モノグラム柄の吊り下げ型車用芳香剤です。おしゃれな香水ボトルのシルエットが特徴。サイズは縦110×横73mmと小ぶりなため、車内に取り付けても邪魔にならないのが魅力です。
高濃度の香料をたっぷりと染み込ませているので、車内に濃厚な香りが広がります。香りの持続期間は約30日間と、長持ちするのがメリット。3枚入りなので、香りを強くしたい方は車内に複数吊り下げる使い方がおすすめです。
ダイヤケミカル ラビッコホワイト ホワイトムスク 2401
ダッシュボードの上などに設置できる置き型の車用芳香剤。本体は、付属の両面テープによりしっかりと固定できます。また、消臭効果も期待できるため、車内の臭いが気になる方にもおすすめです。ゲルタイプなので万が一倒れてしまっても、中身がこぼれてしまう心配がありません。
華やかでジューシーなフローラルフルーティムスクの香りが特徴。置くだけで車内によい香りが広がるのが魅力です。さらに、本体はウサギ耳のデザインなので、車内をかわいく彩ります。
D.A.D オートモーティブ フレグランス タイプ クラウン AF-DF
ゲルタイプの置き型芳香剤です。斜めの場所に設置してもこぼれる心配が少ないのがメリット。好みの場所に貼り付けるだけで簡単に装着できます。本製品は、人気の高いホワイトムスクの香りを採用。高級感漂う甘い香りが上質な車内空間を演出します。
本体のキャップは高級感と気品に溢れたクラウンデザインを採用。車内に取り付ければ、リッチ感漂う雰囲気になります。芳香剤としてだけでなく、車内インテリアとしてもおすすめ。見た目にもこだわりたい方は、ぜひチェックしてみてください。
車用芳香剤のおすすめ|石鹸・ソープ系
ダイヤケミカル スムースコロン セクシーソープ 5646
シート下に置ける車用芳香剤です。見えにくい場所に設置できるため、車内にさりげなく香りを広げられるのがポイント。内容量200gの大容量で長く使えます。
トロピカルフルーツと華やかなフローラルが調和したセクシーな香りが特徴。芳香剤の独特の香りが苦手な方にもおすすめの、ナチュラルで爽やかなソープ系の香りが魅力です。
カーメイト(CARMATE) ルーノ ゲル サボン サボンドミュゲ G1533
清潔感のあるナチュラルサボンの香りが特徴の車用芳香剤です。天然香料で優しく仕上げた強すぎない石けんの香りが、爽やかな印象を与えるのが魅力。カテキン系の天然由来消臭エキスを使用しているので、タバコや汗などの嫌な臭いを抑える効果が期待できます。
水ゲルタイプなので、倒してしまってもこぼれる心配がありません。香り立ちが優しいので、キツイ香りが苦手な方にもおすすめのアイテムです。本体サイズは高さ53×幅61×奥行き61mmと、ドリンクホルダーにも入りやすいサイズ。底面には粘着テープが付いているので、ダッシュボードの上などに貼り付けて置けるのもポイントです。
アクアシャボン カーフレグランス シャンプーフローラルの香り 17ml
「泡」をテーマにした人気コスメティックブランド「アクアシャボン」から登場した車用芳香剤です。クリップ型のため、取り扱いが初めての方でも簡単に取り付けられるのが魅力。消臭成分が配合されており、タバコや食べ物の嫌な残り香を抑制する効果が期待できます。
爽やかなシャンプーフローラルの香りをベースに、レモンやカシスのフルーティな香りが楽しめます。ムスクやサンダルウッドなどのナチュラルな香りで華やかな車内空間を演出。また、香水ボトルのようなデザインがかわいく、インテリアとしても活躍するのが嬉しいポイントです。
小林製薬 クルマの消臭元クリップ
エアコン送風口に差し込む、クリップタイプの車用芳香剤です。香りの液体が分納されており、2液が混ざることなく上質な香調が車内に広がります。
透明感があり清潔なマリン調の香りと、すっきり爽やかなグリーン感があるフルーツ調の香りの2種類を楽しめるのが魅力。消臭効果も期待でき、車内の嫌な臭いの対策におすすめのアイテムです。
サンテック 車用芳香剤 タッセル エターナルソープ TS-B
吊り下げタイプの車用芳香剤。シンプルでカーテンのタッセルのようなデザインが、大人な印象を与えます。和の雰囲気と、洋風のエレガントさがミックスしたユニークな見た目がおしゃれ。車内用のインテリアとしてもおすすめの芳香剤です。
また、清潔感があり爽やかなエターナルソープの香りが特徴。優しい香りが車内を包み込み、見た目とも相まって落ち着いた雰囲気を演出できるのが魅力です。
カーオール(CARALL) 消臭エアエイドエアコンクリップ
エアコンの送風口に装着するクリップタイプの車用芳香剤です。エアコンをつければ、風に乗って清潔な香りが車内に広がります。本製品には、植物生まれの天然消臭成分を配合。車内に染み付いたタバコや汗などの悪臭を包み込み、中和・分解して消臭する効果が期待できます。
シンプルな本体デザインは、車の内装に馴染みやすいのが魅力。手軽に使いやすく、シンプルなデザインを探している方におすすめです。
車用芳香剤のおすすめ|シトラス系
カーメイト(CARMATE) ブラング ハンギングモノグラム アバフィッチ H1303
香水ボトルのシルエットがおしゃれな車用芳香剤です。本体にあしらわれたモノグラム柄がクールな印象を与えます。車内の好きなところに吊り下げて香りを楽しめるのが魅力。高濃度の香料をたっぷりと染み込ませているので、本格的なフレグランスの香りが車内に広がります。
約30日間香りが続くシートが3個入っている、コストパフォーマンスのよさがメリット。また、複数吊り下げることで香りを強くできるのがポイントです。車だけでなくクローゼットやトイレなどにも使いやすい芳香剤。スマートでセクシーな大人らしい香りが好みの方におすすめです。
プラウドメン(PROUDMEN.) カーリフレッシャー 200ml
内容量200mlのスプレー型車用芳香剤です。渋柿から抽出した「カキタンニン」を配合し、嫌な臭いを元から消臭する効果が期待できます。さらに、除菌効果も期待できるため、お出かけの前にスプレーすると、快適な車内空間を演出できるのが魅力です。
香りは爽やかなグルーミングシトラス。スプレータイプなので、車内の細かい部分に使いたい方にもおすすめです。
カーオール(CARALL) ラマージュ ナチュラル クラシックシトラス 3206
ゲルタイプの置き型車用芳香剤です。万が一、衝撃により倒れてしまってもゲルタイプなので、こぼれる心配がありません。本体サイズは、幅72×高さ66.5×奥行き72mm。ドリンクホルダーに入れやすいのがメリットです。
爽やかで清潔感のある、シトラスの香りが特徴。柑橘系の香りが好みの方におすすめの芳香剤です。ボトルは華やかなボタニカルをあしらったデザイン。置くだけで車内空間を鮮やかに演出します。
カーオール(CARALL) シーズナブル ゲル 瀬戸内レモン 3510
置き型車用芳香剤です。国産の果実や花の香りをバランスよくブレンドした、心地よい香りがポイント。瀬戸内レモンと潮風の香りが合わさった、フレッシュかつみずみずしい香りが車内を爽やかに演出します。
また、色鮮やかなゲルと金属キャップのコントラストが美しいデザインです。差し込む太陽の光で見た目も爽やかな印象を与えます。シンプルなデザインのため、内装に馴染みやすくフレッシュな雰囲気を醸し出せるのが魅力。お気に入りの香りを楽しみながらドライブしたい方におすすめです。
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G) ファブリーズ クルマ プレミアムクリップ シトラスシンフォニー
ファブリーズならではの高い消臭力を持った車用芳香剤。エアコンの送風口に簡単に取り付けられるクリップタイプなので、手軽に取り扱えるのがメリットです。
ジューシーなシトラスやもぎたてのリンゴを、シクラメンやフリージアなどのウッド系の香りが優しく包み込みます。また、多種類の香料を調合することで、香水のような上品な香りを演出。車内でも本格的な香りを楽しみたい方におすすめです。
メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz) アロマドライビング オリエンタルシトラス B91203423
高級車ブランドの「メルセデス・ベンツ」から展開されている車用芳香剤です。シガーソケットに差し込んで使用するタイプ。差すだけで車内に爽やかな香りが広がるのが特徴です。
100%天然由来のエッセンシャルオイルをメルセデス・ベンツコレクションのために、オリジナルでブレンドしているのが魅力。爽やかなレモングラスの香りのなかに、イランイランなどの濃厚な花の香りが感じられます。本格的な香りを楽しみたい方や、ドライブのお供におすすめです。
車用芳香剤のおすすめ|ウッド系
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G) ファブリーズ クルマ プレミアムクリップ ウッディコンチェルト
エアコン送風口に取り付ける、クリップタイプの車用芳香剤です。高い消臭力と、多種類の香料を調合することで、香水のような上質な香りを実現しているのが特徴。ウッド調のデザインが、車内にシックな雰囲気を演出します。
トップノートの軽いフルーツの香りから徐々にハーブ系のミドルノートへ変化。ラストノートにウッド系の香りが、深い森の中のような神秘的な印象をもたらします。落ち着いた自然の香りが好みの方におすすめです。
ビー・エム・ダブリュー(BMW) アロマ・ディフューザー レモングラス サンダルウッド
人気の車メーカーBMWから展開されている車用芳香剤です。シガーソケットに差し込んで使用するタイプ。LEDランプが付いているので、夜間でもはっきりと視認できるのがメリットです。
本体は本革を使用しており、高級感があるのがポイント。車の内装にも馴染みやすく、上質な車内アクセサリーとしてもおすすめのアイテムです。また、オートパワーオフ機能が搭載されており、約2時間で自動的に電源が切れるのも特徴。香料を無駄に消費することなく長く使えます。
ガーネッシュ(GONESH) ジェルエアフレッシュナー サンダルウッド
置き型の車用芳香剤です。ジェルタイプのフレグランスのため、倒れてしまってもこぼれる心配がなく安心して使用できます。場所を選ばないで使えるので、車の中でも手軽に香りを楽しめるのがメリットです。
ゴールドのアルミ缶を採用しているのもポイント。リッチデザインが車内を華やかに演出します。GONESH流にアレンジされた深みのあるウッディな香りが魅力です。
サムライ(SAMOURAI) サムライ カーフレグランス
スタイリッシュな香水ボトルデザインが魅力の車用芳香剤です。メタリックなガラス製のデザインは高級感があります。エアコンの送風口に取り付けるクリップタイプで、縦と横どちらの送風口にも対応できるのがポイントです。
約1〜2か月香りが続く、コストパフォーマンスの高さがメリット。オリエンタルで魅惑的な香水「サムライ」の香りを、車内でも楽しめます。カーアクセサリーとしても役立つ車用芳香剤なので、スタイリッシュに車内を演出したい方におすすめです。
カーメイト(CARMATE) ブラング フレグランススプレーL プレミアムホワイトムスク L871
約800回スプレーできる大容量の車用芳香剤です。容量を気にせずに使えるので、車内だけでなく、部屋などにも使えるのが嬉しいポイント。噴射する回数で好みの香りの強さに調節したり、ほかの芳香剤と一緒に使い香りの強さを調節したりできるのがスプレータイプのメリットです。
消臭剤を配合しているので、車内に付いた嫌な臭い対策にもおすすめ。人気でリッチ感のあるホワイトムスクの香りを基調とし、ホワイトローズとサンダルウッドを調和させた心地よい甘さを感じられる香りが魅力です。
また、クールグレーを基調としたカジュアルでシンプルに仕上がったボトルデザインも特徴。内装に馴染みやすく、スタイリッシュな雰囲気を演出します。
カーメイト(CARMATE) ルーノ アルミスティックウッド オム ホワイトベルガモット H1322
エアコンの送風口に装着するクリップタイプの車用芳香剤です。天然香料をリアルウッドに含ませているので、ナチュラルな香りを楽しめるのが魅力。本体にはアルミを採用しており、27gと軽量なのもポイントのひとつです。
天然由来の消臭エキスも配合しているので、車内の嫌な臭いの対策ができます。また、ホワイトベルガモットを基調としたスッキリした香りが特徴。柑橘系定番のレモンに華やかなローズを重ねた、ほんのり甘く優しい香りも楽しめます。
車用芳香剤のおすすめ|バニラ・ココナッツ系
ホルツ(Holts) Scents ウルトラノスク バニラ 299952023
葉っぱデザインの吊り下げ型車用芳香剤。手軽に付けられる吊り下げ型は、車内だけでなくクローゼットやトイレなど自分の好きな場所に使えるのがメリットです。
定番で人気のあるバニラの香りは、取り付ければ心地よい甘さが漂い、癒やしの空間を演出できます。甘い香りが好みの方は、ぜひチェックしてみてください。
呉工業(KURE) 車用芳香剤 リトルジョー バニラ 1738
イタリア生まれ車用芳香剤です。エアコンの送風口に取り付けられるクリップタイプのため、簡単に取り扱えるのがメリット。見た目もかわいいので、車内インテリアとしても活躍します。
香りの持続期間は約45日と持続性に優れており、コストパフォーマンス重視の方にもおすすめ。甘く優しいバニラの香りが、車内に癒やしの空間を演出します。香りと見た目どちらにもこだわりたい方は、ぜひチェックしてみてください。
ヘンプ(HEMP) エアーフレッシュナージェル ココナッツ
置き型の車用芳香剤です。本体サイズは高さ6.5×幅7×厚さ7cmと、車のドリンクホルダーにも入りやすいのがメリット。ジェルタイプなので万が一倒れても中身がこぼれる心配がなく、安心して使いやすいのが魅力です。
また、場所やシーンを選ばず気軽に使えるのが嬉しいポイント。両面テープも付属しているため、ダッシュボードの上などにしっかり固定できます。南国を感じさせるココナッツの甘い香りが特徴。内容量80gで香りは約4〜5週間持続するため、長く使えてコストパフォーマンスのよい芳香剤です。
ガーネッシュ(GONESH) ペーパーエアフレッシュナー ココナッツ
車内に簡単に取り付けられる吊り下げ型の車用芳香剤です。人気の高いココナッツの香りを採用。アメリカ西海岸ビーチをイメージさせる、甘くてトロピカルな香りが特徴です。
ガーネッシュの強くて甘い爽やかな香りを楽しめるのがメリット。車内や自分の部屋など、お気に入りの空間を甘い香りで満たせます。香水のような本格的な香りを楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください。
カヒコ(Kahiko) ハワイアン 置き型芳香剤
Kahikoで人気のオリジナル芳香剤です。ジェルタイプのため、倒れた際にこぼれる心配もありません。また、ドリンクホルダーに入れたり、部屋においたりして香りを楽しめるのも魅力。ハワイを感じさせる、爽やかな甘い香りが特徴です。
香りの持続期間は約4~5週間。ハワイアンなボトルデザインがおしゃれで、インテリアとしても使えるモノを探している方におすすめです。
ボルゲレーロ(Bolgherello) コッコーレ ディ ラバンダ
すべて手作業で作られたイタリア製の吊り下げタイプの車用芳香剤です。トスカーナ地方の広大な土地で育てられたラベンダーを中心に11種類の香りを配合。1本1本が手作業によって瓶詰めされている、手間暇かけたアイテムです。
パルムやアプリコットなどの爽やかな香りから、柔らかでフローラルなイランイランやローズ、摘みたてのラベンダーの香りへ徐々に変化。ラストはムスクやグアイアコの木などの深みがある香りを、バニラの甘い香りが濃密に包み込みます。
手作りならではのあたたかみのある風合いを楽しめるデザインが魅力。車の中はもちろん、自分の部屋やオフィスなどお気に入りの場所を癒やしの空間に変化させます。
車用芳香剤のおすすめ|その他
カーメイト(CARMATE) ルーノ 噴霧式フレグランスディフューザー L10005
新しい芳香剤のカタチを実現した、噴霧式の車用芳香剤です。USB電源を繋いでおけばエンジンを始動することで自動で噴霧されるため、毎回電源を入れる必要がないのがメリット。また、4段階の香りレベル調節機能搭載で、設定した香りレベルに自動で調節されるのが特徴です。
本体には天然木シートを採用。シックなデザインで、車内に落ち着いた雰囲気を演出します。さらに、-30〜95℃の厳しい耐熱試験をクリアしているのも魅力です。
専用ボトルを取り替えるだけで気分やシーンに合わせて好みの香りに変えられるので、芳香剤を選ぶのに迷っている方にもおすすめです。香りの持続期間はレベル1の設定であれば、1日1時間の使用で約20ヶ月持続。長く使える芳香剤を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
ラボン(LAVONS) ラボン・デ・ブーン 車用芳香剤 ゲルタイプ
置き型タイプの車用芳香剤。本体サイズは幅80×高さ115×奥行き73mmで内容量は110gです。車内のドリンクホルダーをはじめ、自分の部屋や玄関に使えるのがポイント。消臭効果にも期待できるため、車内の嫌な臭いが気になる方におすすめのアイテムです。
「シャイニームーン」「フレンチマカロン」「ラグジュアリーリラックス」の3種類の香りを展開。ボトルのデザインはポップでかわいく、置物としても活躍するのが魅力です。香りによってボトルのカラーも異なるので、香りと見た目の両方を楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください。
小林製薬 Sawaday クルマ専用ゲル パルファム
ジェルタイプの置き型車用芳香剤です。車種を問わず使えるシンプルかつモノトーンなモダンデザインが魅力。消臭効果も期待でき、車内に付いたタバコや食べ物などの嫌な臭い対策ができるのもメリットです。
トップはシトラスやアップルなどのフルーティで甘い香りから始まり、徐々にサンダルウッドやバニラなどの上質な香りへと変化します。香水のような高級感のある香りを漂わせるため、本格的な匂いを楽しみたい方におすすめです。
置き型のほかにクリップタイプも展開しているので、併用すればさらに強い香りを楽しめます。
ランドリン(Laundrin) 車用フレグランス クラシックフローラル
スタイリッシュなデザインのクリップ型車用芳香剤です。本体の形状はリングのため、エアコンの送風を邪魔しにくいのもメリット。簡単に取り付けられるので、取り替えも便利です。
シンプルで高級感のある見た目は、車種を選ばず内装に馴染むのが魅力。香りの持続期間は約30日間と長く使えるほか、価格も安いのでコストパフォーマンスに優れています。
うっとりするような優雅な気分をイメージした上品でクラシカルな香りが特徴。フレッシュなピーチやアップルの香りから徐々にローズやジャスミンの香りに変化していき、高級感のある香りを楽しめます。
栄光社 車用芳香剤 エアースペンサーカートリッジ A19
缶タイプの置き型車用芳香剤です。ドリンクホルダーやコンソールボックスなどに収まりやすいサイズが魅力。また、車だけでなく自分の部屋やトイレなどに幅広く使えるのがメリットです。
弾けるようなレモン・ライム・オレンジなどの柑橘系の香りに、ジャスミンやバニラの甘さをバランスよく合わせた爽やかな香りに仕上がっています。心地よい海風や晴れ渡った海辺の風景などをイメージしているのがポイント。自然を感じられる爽やかな香りが好みの方におすすめの車用芳香剤です。
・1個
・10個セット
車用芳香剤の売れ筋ランキングをチェック
車用芳香剤のランキングをチェックしたい方はこちら。
車内によい香りを広げて、快適な空間を作るのに必要な車用芳香剤。甘い香りが特徴のバニラ系や、清潔感のある石けん系の香りなどさまざまな香りの芳香剤があります。おしゃれなデザインの芳香剤も多く、車内インテリアとして楽しむことも可能。今回ご紹介した製品を参考にして、車内を自分好みの快適空間にしましょう。