秋冬の定番小物「スヌード」。防寒できるだけでなく、おしゃれな雰囲気を手軽に演出できます。輪っか状を採用しているためずり落ちにくく、マフラーやストールのように結んだり留めたりする必要もないので便利です。今回はスヌードの選び方や、おすすめアイテムをご紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

レディース用スヌードの選び方

自分に似合う長さをチェック

By: rakuten.co.jp

マフラーと同様、秋冬の防寒具として活躍するスヌード。初めてスヌードを購入する方は、長さを意識して選んでみましょう。顔の形に合う長さのものを使うと、小顔効果やスタイルをよく見せる効果が期待できます。

丸顔の方には長めのスヌードがおすすめです。巻き付けず首にかけておくとタテのラインが強調され、上半身をすっきりと見せられます。面長の方は短めかつ生地が厚めのものをチェックしてみてください。首周りにボリュームが出るスヌードだと、顔のラインをカバーできます。

ボリューム感を左右する編み方をチェック

ローゲージ

By: zozo.jp

ローゲージは、ざっくりとした粗い編み目のものを指します。ゆったりとしたサイズ感のものが多く、巻き方をアレンジしやすいのが特徴です。首周りにボリュームが出るため小顔効果を期待できるほか、保温効果もアップします。

ローゲージのスヌードは、顔の形が面長の方におすすめ。ボリューミーなローゲージのアイテムなら、フェイスラインを自然にカバーできます。

ハイゲージ

ハイゲージは、ローゲージとは反対に細かい編み目のものを指します。かさばりにくく、コンパクトに持ち運べるのがメリット。本格的な冬が始まる前の季節に使いやすいタイプです。

ハイゲージのスヌードの特徴は、すっきりとした印象を与えられるところ。首周りがごちゃごちゃしにくく、大人っぽい雰囲気を演出できます。ビジネスシーンで使いやすいのもハイゲージのポイントです。

素材をチェック

By: rakuten.co.jp

スヌードは防寒具としてだけでなく、ファッションアイテムとしても活躍します。気温や湿度に合わせて、快適かつおしゃれに身に着けられるものを選びましょう。冬はファー素材がおすすめです。春や秋は薄くて保温性に優れた、カシミヤ素材のものを探してみてください。

コスパを重視したい方は、ポリエステルやアクリルといった、化学繊維を使ったスヌードをチェックしてみましょう。生地の厚みやデザインのバリエーションが豊富です。

ウール素材は、吸保湿性に優れているのが特徴。肌触りのよさを重視する方は、さらっとした風合いのコットン生地を選んでみてください。

カラーをチェック

By: rakuten.co.jp

スヌードは、上手に取り入れると秋冬のコーディネートを彩るファッションアイテムとして活躍します。手持ちのアウター・トップス・ボトムスのカラーを確認し、バランスのよい秋冬コーデを作ってみましょう。

寒い時期は、暗めのコーデに合わせやすいアイボリーやホワイトなど、明るめの色のスヌードを取り入れてみてください。きちんと感を演出したい方は、ワインレッドのような深みのあるカラーがおすすめです。

手持ちのアイテムにホワイトやパステルカラーのものが多い方は、スヌードも淡い色を合わせると綺麗にまとまります。

デザインをチェック

By: zozo.jp

スヌードのなかには、柄を採用したものや、複数の色を使ったものもあります。自分の手持ちアイテムに合わせてスヌードを選んでみましょう。

手持ちの服に無地のものが多い方は、柄物のスヌードがおすすめです。コーデ全体のアクセントになり、程よい華やかさをプラスできます。ビジネス用のスヌードを探している方は、逆に無地のものできちんと感を演出してみてください。

かわいらしい印象を与えたい方は、ホワイト系のものや、ボリュームのあるスヌードを探してみましょう。ベーシックな着こなしを楽しみたい方は、落ち着いた色味で、編み目のデザインが特徴的なスヌードがおすすめです。

レディース用スヌードのおすすめアイテム

イッカ(ikka) エコファーMIXショートスヌード

イッカ(ikka) エコファーMIXショートスヌード

フェイクファーとニット素材を組み合わせたスヌード。ふわふわの毛足と、ふっくらとした編み目が織りなす上品な仕上がりが魅力です。きれいめにもカジュアルにもマッチするので、活躍の幅も広がります。

ほどよいボリューム感で、首に巻きやすいのもおすすめポイントです。巻き方によって、フェイクファーをメインにした華やかな表情や、ニット素材を活かしたカジュアルなスタイルを楽しめます。

ハニーズ(Honeys) ボアスヌード

ハニーズ(Honeys) ボアスヌード

おしゃれと機能性を兼ね備えたスヌード。見た目にもあたたかいモコモコのボア素材が使用されており、肌触りのよさが魅力です。首元にプラスするだけで、防寒対策も叶うシーズンライクなスタイルが完成します。

吸湿発熱素材を採用しているため、汗をかいても冷えにくく、あたたかく過ごせるのが魅力です。さらに、静電気軽減加工や抗菌防臭加工が施されているため、快適さをキープしながら清潔感も保てます。カジュアルからきれいめまで幅広く活躍するおすすめのアイテムです。

ニッセン(nissen) まるで猫!のようなモフモフな手触りのスヌード

ニッセン(nissen) まるで猫!のようなモフモフな手触りのスヌード

楽天レビューを見る

ボリューミーなスヌード。まるで猫を触っているような、ふわふわで柔らかな質感が特徴です。首からすっぽり被るだけで、リラックス感と華やかさを演出します。

カラーは、グレー系のロシアンブルーや、ベージュ系のスコティッシュフォールドなど、猫の種類にちなんだ全5色。自宅の洗濯機で洗えるので、気兼ねなく日常使いできるのもおすすめポイントです。猫好きの方はもちろん、おしゃれな防寒アイテムを求める方はチェックしてみてください。

クマコ(cumaco) カシミヤ 100% スヌード

クマコ(cumaco) カシミヤ 100% スヌード

楽天レビューを見る

高級感漂うカシミヤ100%のスヌードです。使えば使うほどに繊維が空気を含み、ふんわり感が増していくと謳っています。軽やかでありながら、保温性を備えているため、寒い時期でも快適に過ごせます。

通常編みタイプとケーブル編みタイプ、単色とバイカラーなど豊富なバリエーションを展開。自分へのご褒美はもちろん、ユニセックス仕様なのでパートナーへのプレゼントにもおすすめです。

カンゴール(KANGOL) ファーxボアスヌード

カンゴール(KANGOL) ファーxボアスヌード

フェイクファーとボアを組み合わせた秋冬にぴったりのスヌード。同系色のカラーでまとめることで、奥行きのあるデザインに仕上げられています。自宅で手洗いできるので、お手入れがラクなのもポイントです。

ビッグシルエットのスウェットに合わせて旬なカジュアルコーデを楽しんだり、ウールコートにプラスして上品なスタイルを演出したりと、さまざまな着こなしにマッチします。頭からすっぽり被るだけで、サマになるので忙しい朝にもおすすめです。

アフタヌーンティーリビング(Afternoon Tea LIVING) ケーブルニットフェイクファースヌード

アフタヌーンティーリビング(Afternoon Tea LIVING) ケーブルニットフェイクファースヌード

大人かわいいスヌード。縄のような編み目が印象的なケーブル編みと、ふわふわのフェイクファーがドッキングしており、防寒性とおしゃれなデザインを兼ね備えています。カラーはダークグレー、ベージュ、ホワイトとベーシックな展開なので、プレゼントにもおすすめです。

シンプルなニットワンピースに合わせたり、遊び心のあるプリントスウェットにプラスしたりと、幅広いスタイルに取り入れられる汎用性の高さも魅力。シンプルながらもコーデのワンポイントになるスヌードを探している方は、チェックしてみてください。

プロディガル(PRODIGAL) カシミヤ100%畦編みロングスヌード


プロディガル(PRODIGAL) カシミヤ100%畦編みロングスヌード

軽くて保温性に優れたカシミヤを100%使用したロングスヌードです。編み目は凹凸のある畦編みを採用しているのが特徴。首に巻き付けて使えるベーシックなロングスヌードを探している方におすすめです。

ブラック・オフホワイト・サンドベージュなど、暗い色から淡い色まで、幅広いカラーバリエーションを展開しています。手持ちのアイテムと色味を合わせて統一感のあるコーデにしたり、あえて異なる色味でアクセントや引き締めアイテムとして取り入れたりと、さまざまな着こなしを試してみてください。

ター(Taa) カシミヤ100% バイカラー スヌード

ター(Taa) カシミヤ100% バイカラー スヌード

柔らかくあたたかなカシミヤを100%使用したスヌードです。優しい肌触りと高い保温性が特徴。柔らかくて使いやすく、防寒対策も行えるスヌードを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。

カラーはモカ・ワイン・ネイビーのような単色と、ホワイト×グレーやネイビー×グレーなどの2色使いのものも扱っています。幅広いコーデになじみやすい、落ち着いたデザインのスヌードを探している方はぜひチェックしてみてください。

ストール専門店LALA Boutique ぬくぬくあったかファースヌード

ストール専門店LALA Boutique ぬくぬくあったかファースヌード

ふわふわのファーを使用した、あたたかみのあるファースヌードです。立体感のある生地が特徴で、防寒具としてだけでなくファッションアイテムとしても活躍します。

カラーはモカベージュやブラックなどを展開。千鳥格子やニット風など、表情が異なるデザインを数多く扱っています。また、安価で購入できるのもポイント。スヌード初心者のお試しにもおすすめです。

クイーンヘッド(QUEENHEAD) ふわやわワッフルスヌード

クイーンヘッド(QUEENHEAD) ふわやわワッフルスヌード

ワッフルの焼き目のような、もこもこの生地がかわいらしいスヌードです。首全体から顎先まですっぽりと覆うゆったりとしたサイズ感で、柔らかな印象を与えられます。シンプルなデザインなので合わせるアイテムを選ばず、上品な着こなしが可能です。

カラーはブラウンなどを展開。落ち着いた色味なので、通勤時に使ったり、フェミニンなコーデの引き締めアイテムとして取り入れたりできます。ボリュームのあるシルエットですが、頭からかぶるだけの一重タイプです。フェイスラインをカバーする効果が期待できます。

サルデバル(salle de bal) エコファースヌード

サルデバル(salle de bal) エコファースヌード

子犬のようにくるくると巻いた毛先がかわいらしいファースヌードです。厚すぎない生地感と快適な着け心地が特徴。高さ24cmで身に着けたときの着丈の目安は、首や顎先を覆うくらいです。

展開しているカラーはベージュのみ。薄めの色合いで、ダークカラーのアイテムと合わせた大人かわいい着こなしなど、さまざまなコーディネートに取り入れられます。ファースヌードを探している方におすすめです。

チャイハネ トロケルスヌード

チャイハネ トロケルスヌード

とろみのある質感で、肌触りのよいスヌードです。縦60cm、筒周り180cmの大きなサイズ感で、二重に巻いてスヌードとして使えるほか、ボレロ風にも着こなせます。

カラーはブラック・エメラルド・グリーンなどを展開。シンプルなデザインなので、トップスやボトムスなどは無地のものに合わせるのがおすすめです。

チャイハネ ベジースヌード

チャイハネ ベジースヌード

シックなヘリンボーン織りを採用したユニセックス仕様のスヌード。そのまま首に掛けるのはもちろん、二重に巻いてボリューム感を出すことも可能です。シンプルかつ落ち着いたデザインで、さまざまなスタイルに溶け込みます。

ベージュ・ブラック・カーキ・オレンジ・パープルの5色展開で、家族やパートナーとお揃いコーデを楽しむのもおすすめ。職人による手作りで、一つひとつ丁寧に仕上げられた特別感のあるアイテムです。軽くてあたたかいスヌードを求める方にも適しています。

ホコモモラ(Jocomomola) マルチカラーチェックスヌード

ホコモモラ(Jocomomola) マルチカラーチェックスヌード

マルチカラーのチェック柄がおしゃれなスヌードです。素材に毛を使用した薄手のアイテムで、秋口から使いやすいのが特徴。無地のアイテムで固めたシンプルなコーデに合わせるだけでグッと華やかな印象に変わります。

特徴的な柄の服との相性も良好。カラーはグリーン系と、ライトブルー系の2種類を展開しています。柄物のスヌードを探している方は要チェックです。

竹布(TAKEFU) ヤク混スヌード

竹布(TAKEFU) ヤク混スヌード

繊細なレース編みで仕上げた、大人っぽい印象を与えるスヌードです。原料に竹を使用したレーヨンと、柔らかく保温性に優れたヤクの毛をブレンド。滑らかな着け心地とあたたかさが特徴です。

全長約130cmのロングタイプで、たらしたまま使ったり、気温に合わせて二重にしたりと幅広く使用できます。ハイゲージタイプのようなシンプルなデザインで、職場・学校・買い物などシーンを選ばず使えるスヌードです。

ファップアンドファブ(Whap&Whab) ネックウォーマー

ファップアンドファブ(Whap&Whab) ネックウォーマー

薄手の生地がさわやかな印象を与えるスヌードです。生地にはコットンを使用。吸湿性や保温性などに優れているため、年間を通して使いやすいのが特徴です。

カラーはベージュ・サーモンピンク・ライトグレーなど、豊富に扱っています。淡い色合いのものが多いため、春から夏にかけて使いやすいのもポイントです。また、抜け感のある編み目で、通気性も良好。普段使いはもちろん、ウォーキングやスポーツなどのシーンにもおすすめです。

ベルメゾン(BELLE MAISON) 今治でつくった3重ガーゼの麻混タオルスヌード

ベルメゾン(BELLE MAISON) 今治でつくった3重ガーゼの麻混タオルスヌード

素材に綿と麻を使用した、風通しのよい薄手のスヌードです。タオルの産地で知られている、今治のガーゼを3重に使用しています。ガーゼの柔らかな肌触りと、麻のシャリっとした質感を楽しめるのが特徴。クーラーの効いた室内にいるときや、日差しが強いときなどにおすすめのスヌードです。

カラーは、ネイビー・パープル・ベージュ・ミントグリーンの4種類を展開。表地はツートンカラーですが裏地は無地のため、リバーシブルアイテムとして使えます。くるくると小さくまとめて持ち運べる、普段使いしやすいアイテムです。

アンティカ(antiqua) 超スーパーロングスヌード

アンティカ(antiqua) 超スーパーロングスヌード

約全長130×幅45cmとボリュームのあるロングスヌードです。顔の下半分から肩まですっぽりと覆えるのが特徴。何重かにして巻き付けるだけでなく、首周りにゆとりを持たせてラフな雰囲気を演出するのもおすすめです。

カラーは抹茶やアンティークカラシなどを展開。生地の編み目はハイゲージのように細く、ざっくりとしたケーブル編みのニットのような冬アイテムと合わせやすいのが魅力です。素材はアクリル・ウール・アンゴラを採用しています。

ジーナシス(JEANASIS) ウォッシュドニットスヌード

ジーナシス(JEANASIS) ウォッシュドニットスヌード

大人カジュアルに取り入れやすいヴィンテージライクなスヌード。フロントのジップを開ければ、抜け感のあるスタイルを楽しめます。閉じればしっかり防寒できるので、肌寒さを感じる季節の変わり目にもぴったりです。

カラーは、綿100%のブラック、綿とアクリルの混紡素材を使用したボルドーの2色を展開しています。レザージャケットやナイロンブルゾンと組み合わせてメンズライクな着こなしに仕上げるのもおすすめです。アレンジができるおしゃれなスヌードを求める方は、チェックしてみてください。

ラナン(Ranan) エコ素材 ニュアンススヌード

ラナン(Ranan) エコ素材 ニュアンススヌード

上半身をすっぽりと覆うデザインが印象的なスヌード。首周りがゆったりと開いており、ほどよくラフに着こなせるアイテムです。トップスの上にかぶせたり、アウターと合わせてケープのようなスタイルを試したりと、幅広いコーディネートに合わせられます。

カラーはベージュとグレーの2種類。スヌードとトップスの色を統一したり、あえてトップスを華やかな柄物にしてスリットから覗かせたりと、さまざまな着こなしを楽しめます。個性的なスヌードを探している方におすすめです。

スタイロ(styiro) ハイネックスヌード

スタイロ(styiro) ハイネックスヌード

ワンランク上のレイヤードスタイルが楽しめるハイネックタイプのスヌードです。肩まわりまでカバーできる丈感が魅力的なデザイン。サイドにスリットが入っているので、窮屈感がなく過ごせます。

伸縮性のあるリブ編みも特徴。シャツやニットなどのトップスはもちろん、トレンチコートやノーカラーコートと組み合わせてもおしゃれに決まります。豊富なカラー展開で、お気に入りを見つけやすいのもおすすめポイントです。

アソースメレ(ASAUCE MELER) スポンジヤーン ライトスヌード

アソースメレ(ASAUCE MELER) スポンジヤーン ライトスヌード

大人の女性におすすめのニットスヌードです。ショルダー部分まですっぽりと覆われるので、防寒性は良好。ざっくりとしたローゲージ編みが、ほどよいリラックス感を演出します。

素材は、ウール87%、モヘヤ8%、シルク5%を採用。シンプルながらも上質感の際立つアイテムで、きれいめからカジュアルまでマッチします。通勤やお出かけ、ちょっとした散歩にも活躍する、おすすめのスヌードです。

スヌードの売れ筋ランキングをチェック

スヌードのランキングをチェックしたい方はこちら。