ワイドシルエットが人気の「バギーパンツ」。ストンと落ちる形をしており、体のラインを拾わないので、ヒップや太もも周りが気になる方でも取り入れやすいアイテムです。
今回は、バギーパンツのおすすめアイテムを一挙にご紹介します。汎用性の高いバギーパンツをおしゃれに着まわすためのお手本コーデもあわせてご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
バギーパンツとは?

By: amazon.co.jp
バギーパンツのバギーとは、腰から裾までゆとりのある太さで作られたパンツのことを指します。
「ワイドパンツ」との違いが分かりにくいアイテムですが、ワイドパンツとは幅の広いパンツの総称。バギーパンツはワイドパンツの一種で、なかでも腰から裾までの幅が変わらないストンとしたシルエットのものを指します。
レディースバギーパンツの選び方
色で選ぶ

By: amazon.co.jp
ワイドシルエットのバギーパンツは、派手めカラーのアイテムを選ぶとより存在感が増し、コーディネートの難易度が上がります。そのため、1着目には落ち着きのある色味のものを選ぶのがおすすめです。
バギーパンツを上品に履きこなしたいなら、おすすめのカラーはブラック・グレー・ベージュ。いずれも汎用性の高いカラーで着まわしもしやすく、素材やデザインによってはオフィスコーデにも使えます。
また、カジュアル派の方にはカーキやキャメルのバギーパンツがおすすめ。Tシャツなどラフなトップスと合わせやすく、休日コーデにも重宝します。
素材で選ぶ

By: rakuten.co.jp
同じシルエットのバギーパンツでも、生地の質感によって印象が大きく異なります。例えば、落ち感のあるとろみ素材を採用したアイテムなら、柔らかさが出て女性らしい印象に。反対に、ハリ感のある生地ならクールな雰囲気を演出できます。
また、季節に合った素材を選ぶのも大切なポイント。夏なら清涼感のあるリネン、秋冬にはあたたかみのあるコーデュロイなど、素材で季節感を演出できればワンランク上のおしゃれが楽しめます。季節を問わずガシガシ着用したい場合は、シーズンレスなデニム生地のアイテムをチョイスしましょう。
着回しやすさをチェック

By: rakuten.co.jp
おしゃれな装飾が施されたバギーパンツはとても魅力的ですが、個性が強くなるほど合わせられるアイテムの幅は狭まります。そのため、着まわし力を重視するなら、できるだけシンプルなバギーパンツをチョイスするのがおすすめ。タックインがおしゃれにキマるものだと、よりコーディネートの幅が広がります。
レディースバギーパンツのおすすめアイテム
レイビームス(Ray Beams) ストレッチ デニム バギー パンツ

美しいラインと、着心地のよさを両立したバギーパンツです。きれいにストンと落ちるシルエットはラフすぎない印象で、自然と大人らしい着こなしに。コットンとポリウレタンを混紡したデニム生地はストレッチが効いており、ストレスフリーな着心地を実感できます。
シンプルなトップスを合わせるだけで様になるので、コーディネートに自信がない方にもおすすめ。カジュアルにもフェミニンにも着こなせるため、ぜひさまざまなアイテムと組み合わせてコーディネートを楽しんでみてください。
アーバンリサーチロッソ(URBAN RESEARCH ROSSO) デニムバギーパンツ

きれいなシルエットでスタイルアップが叶う、大人の女性にぴったりのバギーパンツです。フロントはボタンフライデザインで、カジュアルな印象に。ほどよい厚みのデニム生地から作られており、季節を問わず活躍します。
カラーはインディゴとホワイトの2色。それぞれステッチの色が異なり、ディテールにまでこだわりが感じられる1着に仕上がっています。どんなトップスとも合わせやすく、バギーパンツ入門にもおすすめのアイテムです。
サニーレーベル(Sonny Label) 麻混クロップドバギーパンツ

毎日の着まわしに重宝する、汎用性抜群の1着です。足首が見えるクロップド丈は、爽やかさを演出したい春夏コーデにぴったり。リネン混生地を採用しているため、清涼感のある着心地を実感できます。
カラーは着まわしやすいベージュ・ネイビーに加え、かわいらしいピンクがラインナップ。シンプルなデザインを活かし、サンダル・パンプス・スニーカーなど、さまざまな靴と組み合わせてコーディネートを楽しんでみてください。
ブランバスク(BLANC basque) 綿テンセル センタープレス バギーパンツ

シャツやキャップなど、メンズライクなアイテムと好相性なおすすめバギーパンツです。裾は折返しのあるダブル仕様で、スポーティーな印象に。幅はかなりワイドですが、センタープレスが入っているためスッキリと着こなせます。
生地はコットンに「テンセル」と呼ばれる再生繊維を混紡したものを採用。テンセルを加えることで柔らかさや伸縮性が増し、きれいな光沢もある生地に仕上がっています。
グラミチ(GRAMICCI) レディース バギーパンツ

アクティブな休日にぴったりの、機能性に優れたレディースバギーパンツです。コットン100%の丈夫なツイル素材が用いられているため、ガシガシ着用しても安心。ハリ感がある生地は体のラインを拾いにくく、体型カバーの効果も期待できます。
また、「ウェビングベルト」を採用することで、ウエストの調節も容易に。大きな動きにも対応できるよう作られているため、アウトドアなどでも活躍します。カジュアルな着こなしを好む方におすすめのアイテムなので、ぜひチェックしてみてください。
クリスチャン・オジャール(CHRISTIAN AUJARD) デニムバギーパンツ

きれいめの着こなしを好む方でも取り入れやすい、美シルエットのレディースバギーパンツです。バギーパンツ特有のワイドシルエットを楽しみつつ、フェミニンな雰囲気もしっかりキープできる優れもの。足首が見える絶妙な丈感も、女性らしさを感じさせるポイントです。
デニム生地は大人らしい濃紺カラー。ストレッチが効いているので、着心地も良好です。汎用性が高いシンプルデザインで、かつ季節を問わず着用できるので、ワードローブに加えておくと重宝します。
ディーエムジー(D.M.G.) コットン コーデュロイ タック バギーパンツ

あたたかみのあるコーデュロイ素材の表情を活かした、秋冬にぴったりのレディースバギーパンツ。カジュアルな素材感ながら、センタープレスが入っているため、きれいめの着こなしにもマッチします。
やや短めの丈感で、重くなりがちな秋冬コーデの足元に抜け感をプラスできるのも嬉しいポイント。ショートブーツとの組み合わせもおしゃれです。カラーは全4色で、いずれも汎用性の高いカラーがラインナップしています。
エポカ(EPOCA) トリアセバックサテンパンツ

モードな着こなしと相性抜群のおすすめバギーパンツです。サイドに太めラインを施した大胆なデザインと、ストンと落ちるきれいなシルエットが目を惹きます。
そして、快適性を向上させるための工夫が詰め込まれているのも本アイテムの大きな魅力です。ウエストは着脱しやすく、窮屈感のないゴム仕様に。また、裏地にサテン生地を採用しているため、サラリとした着心地が実感できます。
アールエヌエーエヌ(RNA-N) リネンタックバギーパンツ

おしゃれなウエストの折返しデザインが目を惹く、おすすめのレディースバギーパンツです。一見スカートのようにも見える、極端にワイドな作りがトレンド感満載。ゆったりシルエットで、かつウエスト位置が高いため、体型をカバーしつつスタイルアップも狙えます。
リネン100%ならではのナチュラルな素材感も魅力。サラリとした肌触りで、春夏のコーディネートに大活躍します。シンプルなバギーパンツをすでに持っている方にもおすすめの1着です。
バギーパンツは、上手に取り入れれば体型をカバーしつつ、洗練されたおしゃれを実現できる優秀アイテム。初めてトライする際は、スタイルアップとトレンド感のある着こなしの両方が叶うタックインコーデがおすすめです。手持ちトップスとの相性も考慮しつつ、ぜひ使いやすい1着をワードローブに加えてみてください。