最近“IoT”って言葉をよく耳にしますよね。“Internet of Things、モノのインターネット”のことです。モノがインターネットにつながるとどんなことが起きるのでしょうか。スマートフォンの普及に伴い、ほぼどこにいてもインターネットにつながっていられるようになりました。いろいろなモノがインターネットにつながっていれば、離れた場所にいてもモノにアクセスできるようになります。
すでに製品化されているモノを見ながら、具体的に確認してみましょう。
Netatmo ウェザーステーション
まずはこちら。ウェザーステーションの名前のとおり、室内外の空気質をモニタリング&評価しながら、健康管理に役立てられる製品です。専用アプリと連携するので、スマホやPCでチェックできます。室内用・室外用の2つのモジュールで、室内外の温度・湿度・CO2濃度などを読み取り、空気質を評価しています。状況次第で人体に良くも悪くも影響するので、より良い環境づくりをしたいですね。外出先からでも自宅内外の環境をチェックできますし、他のユーザーの室外データが閲覧できるので、世界中の天候をリアルタイムに把握することが可能です。旅行やお出かけの際に便利です。
Withings 空気質センサー付きHDカメラ
続いては、空気質センサーにカメラがついた製品です。むしろカメラ機能がメインかもしれません。24時間、外出先からでも自宅内をモニターできます。双方向通話が可能なのでお子さんと会話ができます。動きと音に反応して自動的に静止画を記録したり、通知することも可能です。いつもとは違う状況があれば素早く把握できるので、防犯にも役立ちます。もちろん、空気質が悪化した場合も通知してくれるので、ペットを置いてのお出かけでも安心です。子守唄モードがあるので、小さなお子さんがいるお宅でも便利です。
Netatmo Welcome 顔認識システム付 Wi-Fiホームカメラ
なんと、ホームカメラに顔認証機能がつきました。ご家族の顔を記憶させておけば、誰かが“出かけた・帰宅した“を通知してくれます。動きを関知すると録画を開始するので、映像確認も可能です。もちろん、未登録の人物にも反応するので、不審者の侵入を録画できて防犯にも役立ちます。アプリケーションでは人物ごとにプライバシー設定できるので、お子さんだけの出入りを通知する事もできます。赤外線LEDによるナイトビジョン機能があるので、暗くてもしっかり撮影できます。
Poly Control danalock
“スマートロック”ってご存知ですか? 玄関ドアによっては専用のリモコンやカードで施錠・解錠できるものがありますが、それがスマホでできるようになるんです。しかも、既存のドアに取り付けられるなんて素敵じゃないですか。玄関ドアの内側に、鍵を手で回す部品がありますよね。“サムターン”と呼びますが、これと付け替える製品です。お出かけ・帰宅の際に鍵を使う必要がなくなります。特に帰宅時には、暗がりで鍵穴を探す必要はありません。スマホを取り出さなくても良いハンズフリーや、一定時間操作しないと施錠するオートロック機能もあります。コードを共有することで鍵を共有する事もできるので、事務所の鍵などをスタッフ全員で共有したり、訪ねてくる知人に“先に入っていて”なんてことも可能。
キュリオ(Qrio) Smart Lock
こちらもスマートロックです。先ほどのDanalockはサムターンを外して取り付けるタイプなので、ドアによっては取り付けできない場合があります。こちらのQrioは、“すべてのドアにスマートロックを”がコンセプトなので、より安心して購入できますね。秘密はサムターンの上から装着し、サムターン自体を操作することです。これなら、ほぼすべてのドアに取り付けられます。Danalockと同じく、ハンズフリーやオートロック、コードキーの共有も可能です。
ニーヨンロック(246)Padlock
素晴らしい逆転の発想ですね。スマートロックの便利さを南京錠にも取り入れた製品です。トランクルームやガレージなど、ドアに錠が内蔵されていないケースもあります。この南京錠型のスマートロックは、すべての錠で鍵の煩わしさから解放してくれるはずです。
リンクジャパン(LinkJapan) eRemote
きっとコレが欲しい人は多いはず。スマホで操作できる学習リモコンなんです。赤外線リモコンの信号を記憶して、スマホで操作できるようになります。テレビ・レコーダー・AVアンプなどなど、リビングテーブルにいくつもリモコンが並んでいませんか。すべてスマホに集約可能です。そればかりか、エアコンや照明などを外出先から操作できるので、帰宅時には快適空間になっている、なんてことも可能です。もちろん、お出かけ後に消し忘れに気づいても戻る必要はありません。
ずいぶん前に、“操作するとメールを送る”という電気ポットが発売された際に便利になったものだと感心しましたが、その進歩はとどまるところを知りません。便利になって、防犯にもつかえるのはとてもありがたいですよね。