スマホを使って複数の家電を操作できる「スマートリモコン」。家電のオートメーション化を行いたい方にもおすすめです。製品ごとに機能性や使いやすさが異なるため、あらかじめ用途や特徴をチェックしておきましょう。

そこで今回は、スマートリモコンのおすすめモデルをご紹介。導入するメリットや選び方についても解説するので、ぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

スマートリモコンとは?できることやメリットを解説

By: amazon.co.jp

スマートリモコンとは、iPhoneやAndroidスマホを使って部屋中の家電を操作できる便利な機器。各家電のリモコンの赤外線信号を登録することで、複数の家電を1つのスマホアプリから操作できる仕組みです。また、外出中でも家電を遠隔操作できます。

また、スマートスピーカーと連携できるスマートリモコンを利用すれば、音声操作も可能。両手がふさがっているときや、手元にスマホがないときでも、スマートスピーカーに声をかけるだけでテレビや照明などを操作できるのがメリットです。

オートメーション機能付きのスマートリモコンも非常に便利。条件やスケジュールを設定しておけば、自動で家電を操作できます。たとえば、「毎朝7時に照明をつける」「室温15℃以下で暖房を入れる」といった設定が可能。そのほか、人の動きを検知して自動で操作するモデルもあります。

スマートリモコンのデメリット

By: amazon.co.jp

スマートリモコンは、通常のリモコンと同様に赤外線信号を送って家電を操作します。しかし、赤外線信号は壁・家具などの障害物によって遮られてしまうのが懸念点。一般的に、信号の到達距離も10~20m前後と限られています。また、Wi-Fi環境が必須です。

スマートリモコンは電力で動くため、家電までの距離や障害物の位置に加えて、コンセントの場所も考慮して設置場所を決める必要があります。広すぎる部屋や家具の多い部屋、壁で仕切られた部屋、コンセントのない部屋では、利用できない場合があるので注意しましょう。

スマートリモコンの選び方

オートメーション機能の性能に注目

複数の家電を操作するならセンサーは3つ以上がおすすめ

By: amazon.co.jp

複数の家電を操作するなら、搭載しているセンサーの種類をチェックしておきましょう。センサーは、主に温度センサー・湿度センサー・照度センサーの3種類。機能性と使いやすさを重視する方は、3つ以上のセンサーを内蔵した製品がおすすめです。

スマートリモコンのなかには、人の存在を検知する人感センサーを搭載した製品もあります。人の存在に応じて家電の電源を切り替えるので、余計な消費電力の発生をおさえられるのが魅力です。

より快適に家電を動かすならトリガー数は2つ以上を選ぼう

By: amazon.co.jp

トリガーとは、一定の条件を満たしたときに自動で家電を操作する機能です。より快適に家電を動かしたい方は、トリガー数をチェックしておきましょう。

温度と湿度センサーを備えていると、温度や湿度をトリガーにして家電を操作できます。たとえば、室温が27℃に達したらエアコンの冷房運転を始めたり、湿度50%以下になったら加湿器の電源をつけたり、さまざまな設定が可能です。

リモコンの登録方法をチェック

スマートリモコンを選ぶときは、リモコンの登録方法が簡単かどうかチェックしておきましょう。初期設定が簡単な製品は、スマートリモコンが手元に届いてからすぐに使い始められます。

リモコンの登録方法は、自動式と手動式の2種類です。自動式は家電のリモコンを押して表示されたプリセットを選択するだけで連携が可能。膨大なプリセットから型番を探す必要がなく、誰でも簡単に使いこなせます。

手動式は多くのプリセットのなかから探す手間と時間がかかるので注意しましょう。

部屋の大きさに合った赤外線の強度を選ぼう

By: toligo.jp

スマートリモコンを選ぶときは、赤外線の有効範囲をチェックしておきましょう。目の前の家電を操作するなら赤外線の有効範囲が短い製品でも対応できますが、リビングやダイニングなどの広範囲で使用するなら、赤外線有効範囲が10m以上の製品がおすすめです。

スマートリモコンを壁際に設置したい場合は、赤外線を360°全方位に送信する製品や、20m以上の通信距離を実現した製品が適しています。

1つのアプリで連携可能な製品が多いモノを選ぼう

By: switchbot.jp

リモコンがないモノをスマホで操作したい場合、ほかのスマート製品の導入が必要。手持ちのスマートリモコンに対応していない場合、それぞれ別のアプリで管理をする必要があります。機能性と使いやすさを重視する方は、1つのアプリで連携できる機器が多い製品を選びましょう。

1つのアプリで複数の製品を管理できると、スマートプラグやスマートカーテン、スマートロックなどの製品をライフスタイルに合わせてオートメーション設定できます。

毎日の操作を楽にするならウィジェット対応かをチェック

ウィジェットとは、スマホのホーム画面に常時表示するショートカット機能です。スマートリモコンの専用アプリを探す手間がかからず、必要なときにすばやく操作できます。

ウィジェットはアプリから作成可能です。使いやすさを求めている方は、ウィジェット対応の製品を選びましょう。なお、ウィジェットはスマホのOSによって作成できない可能性があるので、留意しておきましょう。

スマートリモコンのおすすめ

SwitchBot SwitchBot ハブ2

SwitchBot SwitchBot ハブ2 2023

1台4役のはたらきをする高性能なスマートリモコンです。スマートホームハブ・スマート温湿度計・スマートリモコン・スマートボタンの機能を搭載。さまざまな家電のリモコンを1つに集約するだけでなく、スマホを使って簡単にコントロールできます。SwitchBotシリーズ製品との互換性も良好です。スマートリモコンの機能性と使いやすさを重視している方にも適しています。

スマートリモコンを利用することで、異なるスマートプラットフォームを連動する「Matter」にも対応。ライフスタイルに合わせて、さまざまな製品を組み合わせられます。

専用アプリをインストールすると、スマホとの連携が可能です。起床時に合わせて照明を点灯するスケジュールを設定したり、自宅に近づくとエアコンの電源を入れたり、さまざまな機能を活用できます。オートメーション化を求めている方にもおすすめです。

SwitchBot SwitchBot ハブミニ

SwitchBot SwitchBot ハブミニ 2024

機能性と使いやすさを両立したスマートリモコンです。テレビ・エアコン・照明などの赤外線家電のリモコンを「SwitchBot」アプリにまとめられるのがポイント。家電ごとにリモコンを管理する必要がなく、手軽にスマートホームを実現できます。見通しのよい場所であれば、赤外線通信距離は最大10mです。

あらかじめエアコンや照明と接続しておくと、電源を切り忘れてしまったときも外出先から電源を操作できます。余計な消費電力の発生をおさえられるのが魅力です。

Amazon AlexaやGoogle Homeなどのスマートスピーカーにも対応。音声操作を利用することで、手が離せないシチュエーションでも簡単に家電をコントロールできます。また、本体はコンパクトサイズかつ軽量モデルです。幅をとらない設計のため、置き場所を選びません。

NATURE Nature Remo mini 2

NATURE Nature Remo mini 2 2020

小さな子どもやペットがいる家庭に適したスタンダードモデルのスマートリモコンです。本体には温度センサーを内蔵。外出先から室内の温度を確認してエアコンを操作できます。ペットが過ごしやすい環境を保てるのが魅力です。ちょっとしたお出かけや買い物をするときにも重宝します。

オートメーション機能を搭載。日時や温度など、好きな条件で家電を自動コントロールできます。毎日決まった時間にテレビの電源や照明をオフにする設定も可能です。

Amazon AlexaやGoogleアシスタントなど、スマートスピーカーとの連携にも対応。料理中や掃除中など、スマホを操作できないシーンでも音声で家電を操作できます。また、リモコンのボタンを押すだけで、家電を自動登録する仕組みなので、使いやすさも良好です。

NATURE Nature Remo 3

NATURE Nature Remo 3 2020

さまざまな家族構成や利用シーンに対応するスマートリモコンです。温度・湿度・照度・人感センサーを搭載。小さな子どもがいる家庭や、ペットのオーナー、外出が多い方など、ライフスタイルに適したオートメーション機能を設定できます。人感センサーが反応すると照明の電源を入れたり、一定の温度に達したらエアコンの冷房を入れたり、さまざまな機能を使用可能です。

「SESAME5」や「SESAME bot」など、他社の機器にも対応しています。「Nature Remo」アプリからまとめて管理できます。また、赤外線方式のリモコンに対応した家電であれば、メーカーや型番、年式に関係なく使用可能です。古い型番の家電も使えるので、スマートホーム化のために家電を買い替える必要はありません。

ダイキン製エアコンとの互換性も良好です。エアコンの「おやすみ運転」や「除湿冷房」など、全6種類の機能をスマートリモコンで操作できます。

NATURE Nature Remo nano

NATURE Nature Remo nano 2023

コストパフォーマンスの高いスマートリモコンです。比較的リーズナブルな価格ながら、高性能な機能を搭載しています。本体は、コンパクトサイズかつ軽量化を実現しており、置き場所を選びません。

ライフスタイルやシチュエーションに応じて、オートメーション機能をカスタマイズできます。「自宅から300m圏内に入ったら自動でエアコンの電源をつける」など、さまざまな設定が可能です。

USB Type-Cケーブルに接続後、アプリに従い設定するだけでセットアップは完了。ケーブル1本で接続できるため、コンセントまわりをすっきりまとめられます。また、本体に向けて赤外線リモコンのボタンを押すと、家電を自動登録できるのもポイントです。

アプリの表示もわかりやすく、誰でも簡単に使いこなせます。ウィジェットにアプリを追加することで、ロック画面からワンタップで起動できるのも便利です。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) スマートリモコン 400-SSA004

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) スマートリモコン 400-SSA004 2021

シンプルな機能性で使いやすさに優れたスマートリモコンです。Wi-Fi接続を利用しているため、インターネットが使える場所なら屋外でも使用できます。リモコン信号は360°に送信するので、部屋のどこに置いても家電の操作が可能です。

複数の動作を1つの操作で管理する「ワンクリック実行」機能を搭載。起床時に照明やテレビの電源を同時に入れたり、会議室のプロジェクターとスピーカーの電源を切ったり、複数の家電を簡単に操作可能です。また、位置情報を設定すると、天候に合わせて電源を操作できます。

専用アプリ「Sanwa Connect」をインストール後、赤外線リモコンをスマートリモコン本体に向けてボタンを押すだけで登録は完了です。「カスタム学習」機能を内蔵しているので、アプリに表示されるデバイスとブランド一覧にない機器も登録できます。

+Style マルチリモコン PS-IRC-W02

+Style マルチリモコン PS-IRC-W02 2022

広範囲の家電をまとめて操作できるスマートリモコンです。赤外線有効距離は20〜25m。最大360°に赤外線を送信するので、離れた場所に置いている家電も簡単に操作できます。リビングや小規模のオフィス、店舗に設置したい方にもおすすめです。本体は壁かけと据え置きに対応しているため、場所に応じて置き方を変更できます。

温度・湿度・照度センサーを内蔵。外出先からペットや家族がいる部屋の温度をチェックしてエアコンをつけたり消したりできます。温度・湿度・照度センサーを条件としたアクションをスマホに設定しておけば、条件を満たしたときに家電を自動操作するのが特徴です。

タイマー機能を利用すると、時間を条件に家電をコントロールできます。朝7時にテレビをつけたり、22時に照明を消したりする設定も可能です。また、スマートスピーカーとの連携にも対応しているので、音声操作もできます。

ラトックシステム smaliaスマートリモコン RS-WBRCH1

ラトックシステム smaliaスマートリモコン RS-WBRCH1 2022

国内で販売されている850種類以上の家電に対応したスマートリモコンです。「smalia」アプリから家電の種類やメーカー、リモコンの写真を選択するだけで家電を登録できます。リモコン信号を利用すると手動登録も可能です。

時刻・温湿度・距離など、さまざまな実行条件で家電を操作できます。時間になったら家電を操作するだけでなく、平日のみ操作をするなど曜日設定にも対応しているのがポイントです。仕事がある平日だけオートメーション化するなど、ライフスタイルに合わせてカスタマイズできます。

「Apple Watch」にも対応。手元にスマホがなくても、Apple Watchを使って複数の家電をまとめてコントロールできます。機能性だけでなく、使いやすさにこだわっているのも魅力です。

ラトックシステム スマート家電リモコン RS-WFIREXU

ラトックシステム スマート家電リモコン RS-WFIREXU 2021

インテリアの邪魔をしないUSB電源直結モデルのスマートリモコンです。ケーブルレスなので、コンセントまわりをすっきりまとめられます。配線が絡まったり断線したりする心配もありません。コネクタ部分は180°回転可能です。本体両面に赤外線LEDを備えているため、表裏を気にせずフレキシブルに設置できます。限られたスペースに設置したい方にもおすすめです。

Wi-Fiに接続するだけで、赤外線リモコン対応の家電をスマホから操作できます。テレビ・エアコン・照明・扇風機・電動カーテンなど、さまざまな家電を登録可能です。スマートホーム化するために、新たに家電を買い替える必要はありません。スマートリモコン購入後、すぐに使い始められます。

また、離れた場所からでも家電の操作が可能です。帰宅前に自宅の室温をチェックしたり、外出先から照明を消したり、さまざまな便利機能を活用できます。

エジソンスマート(Edison Smart) スマートリモコン DIR-S08PROBK

エジソンスマート(Edison Smart) スマートリモコン DIR-S08PROBK 2022

音声やスマホで家電を操作できるスマートリモコンです。Amazon AlexaやGoogle Homeとの連携が可能。手が離せないときは音声で家電をコントロールできます。音声操作を利用すれば、スマホを手元に置いておく必要はありません。家事や育児をしながらエアコンをつけたり、テレビを消したりできます。

温度と湿度センサーを搭載。温度や湿度をトリガー条件とした設定も可能です。室温が28℃になったらエアコンの冷房をつける操作や、湿度50%以下を検知すると加湿器の電源を入れる設定も行えます。温度と湿度のセンサーを利用することで、ペットが過ごしやすい環境を保てるのも魅力です。

専用アプリを連携すると、外出先から家電を操作できます。旅行や出張など長期間自宅を留守にするときも、定期的に自宅の照明をつけておけば留守だと悟られにくいので、防犯にも役立ちます。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) スマートリモコン SMT-RC2

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) スマートリモコン SMT-RC2 2023

プリセット登録に対応するスマートリモコン。家電の情報があらかじめ登録されているため、手順に従えば簡単に設定可能です。プリセットされていない家電は手動で登録できます。

アプリは、1つのアカウントを複数台のスマホで共有可能。家族みんなで快適に使えます。約幅4.6×奥行4.6×高さ4.3cmのコンパクトサイズで、置き場所を選びません。

また、複数台の家電を同時にオン・オフできる「シーン機能」も便利。設定時刻に自動で電源操作を行う「タイマー機能」も搭載しています。

Amazon Alexa・Googleアシスタント・Siriに対応。スマートスピーカーと連携すれば、音声で操作できます。スマート家電ではない家電をハンズフリーで操作したい方にもおすすめです。

TOLIGO スマートリモコン TLG-SR01

TOLIGO スマートリモコン TLG-SR01 2020

丸みのあるフォルムを採用したスマートリモコンです。本体上部と下部の色味が異なるバイカラーに仕上げています。シンプルで落ち着きのある印象を与え、周囲のインテリアに馴染みやすいのが特徴。機能性だけでなく、デザイン性を重視している方にもおすすめです。

ライフスタイルに応じて、家電をルーティーン化する操作も可能。起床時間にテレビの電源をつけたり、出勤時間に照明を消したり、用途に合わせてさまざまな設定ができます。スケジュール登録はスマホから簡単にできるため、使いやすさも良好です。

スマートスピーカーとの連携にも対応。両手がふさがっている状況でも音声で家電をコントロールできます。

スマートリモコンの売れ筋ランキングをチェック

スマートリモコンのランキングをチェックしたい方はこちら。