どこか懐かしさを感じる、ナチュラルな雰囲気が魅力の「キャンバススニーカー」。カジュアルからキレイめまで幅広いコーディネートと相性がよく、控えめながらもコーデに抜け感をプラスできる定番アイテムです。

そこで今回は、キャンバススニーカーのおすすめブランドをピックアップしました。 さらに、コーディネートもあわせてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

キャンバススニーカーとは?

By: amazon.co.jp

キャンバススニーカーとは、アッパー部分にテントや帆、画布などに使われる「キャンバス」素材を用いて作られたスニーカーのこと。また、主にゴム素材のソールを採用しているのも特徴としてあげられます。

別名「帆布」と呼ばれることもあるキャンバス地は、非常に丈夫で水洗いが可能。素朴な風合いで、足元に軽やかさとやわらかい雰囲気を演出します。

また、使い込むほどに味が出てくるのも魅力のひとつ。レザーなどの素材に比べて軽量で通気性がよいため、春夏のファッションに欠かせないアイテムです。

キャンバススニーカーの選び方

自分の足にフィットするモノを選ぶ

キャンバススニーカーを選ぶ際は、自分の足に合ったサイズを選ぶことが重要です。スニーカーに足を入れてかかとをしっかりと合わせ、靴ひもを締めた状態でつま先にどのくらい余裕があるかで判断します。

これを捨て寸と呼び、一般的に1〜1.5cm程度がベストといわれています。試着ができない場合はかかとから足指の一番長い所までを計り、そこに+1〜1.5cm足したサイズを選ぶのがおすすめ。

たとえば、足の長さの実寸が25cmの場合は、26〜26.5cmのスニーカーを選ぶのが適切です。ただし、同じサイズでも製品によってサイズ感が異なることもあるので、あくまで目安として参考にしてみてください。

着こなしに合わせて高さを選ぶ

汎用性の高いローカット

By: amazon.co.jp

スニーカーの形状は、主にローカット・ミッドカット・ハイカットの3タイプ。くるぶしよりも下でカットされたローカットは、すっきりとしたフォルムで、さまざな丈のボトムに合わせられます。どのアイテムを購入すればよいのか迷ったときは、ローカットを選ぶのがおすすめです。

足の柔軟な動きに対応できるため、スポーツ用シューズの多くがローカット。ソックスとのコーディネートを楽しみやすいのも、足首が見えるローカットの魅力です。

存在感のあるハイカット

By: amazon.co.jp

ハイカットスニーカーは、スポーツ時の怪我を防ぐ目的で、足首の固定を行うために開発されたシューズです。足首が隠れるほどの高さがあるため、ローカットに比べて存在感があります。

ボリュームがあるので、丈の短いショートパンツやクロップドパンツなどに合わせるとバランスのよい着こなしができます。また、フルレングスパンツの裾をスニーカーにかぶせるように履くと、ローカットのように見せることも可能。

ほかにも、靴ひもの結び方を変えることで変化をつけられるので、コーデのアクセントとしてキャンバススニーカーを取り入れたい方におすすめです。

ハイカットとローカットの魅力を兼ね備えたミッドカット

By: amazon.co.jp

明確な定義はありませんが、ローカットとハイカットの中間程度の高さをミッドカットと呼びます。独特なフォルムのため、足元に個性を出したい方におすすめです。

ローカットの軽快さとハイカットの安定感を兼ね備えた、使い勝手のよさを求めている方に適しています。

服との相性を考えてカラーを選ぶ

By: zozo.jp

おしゃれの基本テクニックとして、コーディネートに使用する色を3色までに抑えると、バランスよく見えるといわれています。

3色はコーディネートの基本となる「ベースカラー」、ベースカラーを補助する「アソートカラー」、差し色の「アクセントカラー」に分けられ、これらを6:3:1の面積で取り入れるのが理想です。

あくまで目安のため、手持ちの服やどんなコーディネートに合わせたいかをイメージしながら、キャンバススニーカーのカラーを選んでみてください。

キャンバススニーカーのおすすめブランド

コンバース(CONVERSE)

コンバースはアメリカのシューズブランド。「オールスター」や「ジャックパーセル」といった代表作を筆頭に、多くの人気スニーカーを手掛けています。さまざまなファッションに合わせやすい、ベーシックなデザインのキャンバススニーカーを探している方におすすめです。

コンバース(CONVERSE) キャンバス オールスター HI


ブランドの看板アイテムとして長く愛されているキャンバススニーカー。ボリューム感のあるハイカットタイプで、コーディネートの主役として活躍するアイテムです。

サイドに大きくあしらわれたブランドロゴがデザインのアクセント。ブラックやホワイトといった定番色をはじめとして、カラーリングには豊富なバリエーションが用意されています。

コンバース(CONVERSE) ジャックパーセル ムセンショクキャンバス EC


ナチュラルな風合いが魅力のキャンバススニーカー。アッパーの素材には、自然環境への配慮から化学染料を使わずに仕上げたオーガニックコットンを採用しています。

デザインはシンプルで、幅広いコーディネートに合わせやすいのが特徴。つま先にあしらわれたラインや、ヒールに配したパッチがアクセントとして効いています。

バンズ(VANS)

バンズはアメリカで誕生したスニーカーブランド。グリップ力の高さや耐久性をスケートボーダーに評価され、地位を確立しています。

また、シンプルで洗練されたデザインが特徴。ストリートテイストのコーディネートと相性のよいキャンバススニーカーを手掛けています。

バンズ(VANS) オーセンティック


1966年に登場して以来長きにわたって愛され続けている、定番デザインのキャンバススニーカー。ミニマムなデザインにより、さまざまなコーディネートに取り入れやすいアイテムです。

アッパーからソールまでのカラーリングをブラックで統一しており、着こなしの引き締め役としても活躍するのがポイント。ヒール部分にあしらわれた、赤いパッチが映えています。

バンズ(VANS) オールドスクール

サイドにあしらわれた、波のように見えるラインがアクセントとして効いているキャンバススニーカー。ブラックのアッパーとホワイトソールのコントラストが印象的です。

履き口にはパッドが付いており、足当たりのよさが特徴。デニムやチノパンとラフに合わせるのはもちろん、ジャケットスタイルにハズシとして取り入れるのもおすすめです。

ケッズ(Keds)

ケッズは1916年に創業した、アメリカの老舗スニーカーブランド。多くの著名人に愛用されたキャンバススニーカーをはじめとして、豊富なバリエーションのスニーカーを取り揃えています。さまざまなボトムスと合わせやすい、すっきりとしたシルエットのキャンバススニーカーで人気です。

ケッズ(Keds) キローカットキャンバススニーカー

余分な装飾を控えて、シンプルなデザインに仕上げたキャンバススニーカー。細身のシルエットが特徴で、足元をすっきりと見せたいときに重宝するアイテムです。

ヒール部分にあしらわれた、ラバー仕様のブランドロゴがデザインのアクセント。ゆったりとしたボトムスにも合わせやすく、幅広いコーディネートで活躍します。

ケッズ(Keds) チャンピオン オックスフォード ペイント キャンバススニーカー

大胆なペイントが施された、インパクトのあるデザインのキャンバススニーカー。すっきりとしたシルエットに仕上げており、幅広いボトムスと合わせやすいアイテムです。

ヒール部分にブルーのブランドロゴをあしらい、デザインにアクセントをプラス。コーディネートの主役として活躍するようなキャンバススニーカーを探している方におすすめです。

スプリングコート(spring court)

スプリングコートはフランスで誕生したスニーカーブランド。クラシカルな雰囲気と履き心地のよさを併せ持ったスニーカーで支持を集めています。ソールに空気穴を設けるなど、通気性を高めるための工夫をしているのがポイント。内部が蒸れにくく、快適に履けるキャンバススニーカーを手掛けています。

スプリングコート(spring court) G2 CANVAS VULCA

クラシカルなデザインが魅力で、世界中で愛されているキャンバススニーカー。爽やかなホワイトソールを採用しており、足元に抜け感を出したい場合に重宝するアイテムです。

ソールの側面には通気孔があしらわれているため、内部が蒸れにくいのがポイント。インソールは取り外しが可能で、手軽に丸洗いできます。昔ながらのバルカナイズ製法で作られたスペシャルモデルです。

スプリングコート(spring court) B2 ミッドカット キャンバススニーカー

程よいボリューム感のあるミッドカットタイプのキャンバススニーカー。クロップドパンツやロールアップしたデニムと合わせてもおしゃれなアイテムです。

弾力性に優れたカップインソールが入っているため、履き心地は快適。ソールには空気穴をあしらい、通気性を向上させています。アッパーからソールまでのカラーリングを1色で統一しており、すっきりとしたデザインが魅力です。

スペルガ(SUPERGA)

スペルガは100年を越える長い歴史を誇る、イタリアのシューズブランド。クラシカルかつエレガントなデザインのスニーカーで人気を集めています。

また、地球環境に配慮した取り組みを積極的に行っているのが特徴。流行に左右されずに長く履けるキャンバススニーカーを探している方におすすめです。

スペルガ(SUPERGA) 2750-COTU CLASSIC

ベーシックなデザインが特徴で、長きにわたって愛され続けているキャンバススニーカー。ハトメにブランドロゴを刻印するなど、ディテールにまでこだわっています。

ホワイトやブラックといった定番色をはじめとする、豊富なカラーバリエーションが魅力。すっきりとしたローカットタイプで、足元のボリューム感を抑えたい場合に重宝するアイテムです。

スペルガ(SUPERGA) ARTIFACT BY SUPERGA WORKS MOLESKIN HIGH

ワークスタイルからインスピレーションを得てデザインされたキャンバススニーカー。つま先部分を覆う、ラバーのオーバーレイがデザインのアクセントとして効いています。

アッパーからソールまでのカラーリングを統一しており、ミニマムなデザインを好む方におすすめ。ボリューム感のあるハイカット仕様で、丈の短いボトムスと好相性です。

ムーンスター(MOONSTAR)

ムーンスターは福岡県の久留米で誕生した老舗シューズブランド。手間のかかるバルカナイズ製法で作られた、丈夫なスニーカーで人気です。ファッションブランドとのコラボレーションによって、ディテールにまでこだわったおしゃれなキャンバススニーカーも展開しています。

ムーンスター×スティーブン・アラン(MOONSTAR×Steven Alan) GYM CLASSIC2 スニーカー

1960年代のトレーニングシューズをデザインソースにした、レトロな雰囲気のキャンバススニーカー。ソールがしなやかでやわらかく、履き心地のよさを重視する方にもおすすめです。

つま先部分を保護するトゥーガードがデザインのアクセント。カラーリングにはホワイトやブラックといった、汎用性の高いベーシックカラーが取り揃えられています。

ムーンスター×トゥモローランド(MOONSTAR×TOMORROWLAND) ハイカットスニーカー

丈夫さとしなやかさを併せ持つ、日本製のコットン素材を使用したキャンバススニーカー。堅牢性に優れたバルカナイズ製法を採用しており、ソールの柔らかさが特徴です。

足元にボリューム感を出したい場合に重宝するハイカットタイプ。カラーリングには使い勝手のよいライトベージュのほか、発色のよいライトブルーやピンクが用意されています。

トムス(TOMS)

トムスはアメリカのカジュアルシューズブランド。シューズが1足購入されるごとに発展途上国の子供に新しい靴を1足提供するといった理念のもと、スタートしています。デザインのバリエーションが豊富なスリッポンが看板アイテム。シンプルなキャンバススニーカーを手掛けています。

トムス(TOMS) ヘリテージキャンバス カールソン

さまざまなコーディネートに取り入れやすい、ローカットタイプのキャンバススニーカー。オリーブ色のアッパーにガムソールを合わせており、レトロさを感じるデザインが特徴です。

履き口にはクッション性のあるパッドがあしらわれているため、足へのフィット感は良好。エコ素材を使用したインソールを採用するなど、ディテールにまでこだわっています。

トムス(TOMS) ヘリテージキャンバス カルロ ミッド

程よい高さのあるミッドカットタイプで、足元にボリュームを出したい場合に重宝するキャンバススニーカー。落ち着いた色味のアッパーとホワイトソールのコントラストが目を引きます。

凹凸があしらわれたラバーアウトソールを採用しており、グリップ力の高さが魅力。軽量で柔軟性に優れているため、履き心地のよさを重視する方にもおすすめです。

アドミラル(admiral)

アドミラルはイギリス海軍への制服サプライヤーとして誕生したファッションブランド。現在はゴルフ・サッカー・テニスといったスポーツ競技用のウェアを手掛けています。機能性だけでなくデザインにまでこだわっているのがポイントです。

アドミラル(admiral) スニーカー ビーティー ローカット

イギリス軍のトレーニングシューズをベースにして作られたキャンバススニーカー。アッパーの素材は強度と耐久性を兼ね備える帆布で、デイリーユースに適したアイテムです。

クッション性に優れたカップインソールが入っているため、履き心地は良好。ミニマムなデザインが特徴で、幅広いコーディネートに合わせやすいキャンバススニーカーを探している方におすすめです。

アドミラル(admiral) スニーカー ビーティー ハイ

存在感のあるハイカットタイプのキャンバススニーカー。ヴィンテージのトレーニングシューズをデザインソースにしており、レトロな雰囲気が魅力です。

ヒール部分には軍服の装飾に見られる編み込みテープをあしらい、ミリタリー感を演出。屈曲性に優れたバルカナイズ製法を採用しているため、足馴染みがよく履き心地は快適です。

ヴィクトリア(VICTORIA)

ヴィクトリアはスペインの小さな町で誕生したスニーカーブランド。クオリティの高さに反して、リーズナブルな価格設定が特徴です。ヨーロッパでは特に若者から人気を集めています。ヴィクトリアのキャンバススニーカーは、ハンドメイドならではの味のあるデザインが魅力です。

ヴィクトリア(VICTORIA) スニーカー INGLESA LONA

さまざまなファッションに合わせやすい、シンプルなデザインのキャンバススニーカー。爽やかなホワイトソールを採用しており、足元に抜け感が欲しい場合に重宝するアイテムです。

ラバー部分に甘い香りを混ぜ込むなど、ユニークなこだわりが特徴。ハンドメイドで作られているため、クラフト感のある仕上がりを好む方におすすめです。

フレッドペリー(FRED PERRY)

フレッドペリーはテニスのプロ選手が立ち上げた、イギリスのファッションブランド。看板アイテムのポロシャツを筆頭に、さまざまなウェアを手掛けています。また、月桂樹をモチーフにしたロゴで有名。品のよさを感じさせるデザインのキャンバススニーカーで人気です。

フレッドペリー(FRED PERRY) キングストン ツイル

ソール部分にあしらわれた、トリコロールのラインが目を引くキャンバススニーカー。アッパーにはブランドを象徴する月桂樹の刺繍を配して、デザインにアクセントを加えています。

さまざまなボトムスに合わせやすい、すっきりとしたフォルムが特徴。休日のリラックスコーデと相性のよいキャンバススニーカーを探している方におすすめです。

フレッドペリー(FRED PERRY) Hughes Mid Canvas

アッパーからソールまでのカラーリングを統一した、ミニマムなデザインのキャンバススニーカー。サイドにあしらわれたロゴ刺繍がアクセントとして効いています。

タータンチェック柄の裏地を採用するなど、見えにくい部分にまでこだわっているのがポイント。高さのあるミッドカットタイプで、クロップドパンツを合わせるとおしゃれです。

ニューバランス(new balance)

1906年にアメリカのボストンで矯正靴のメーカーとして誕生した「ニューバランス」。機能性を重視したアイテム作りが特徴で、世界中のランナーから支持を集めています。さまざまなコーディネートに馴染みやすい、シンプルなデザインのキャンバススニーカーで人気です。

ニューバランス(new balance) CT10

1970年代のシューズをデザインソースにしたキャンバススニーカー。アッパーにはブランドの頭文字を大きくあしらい、デザインにアクセントをプラスしています。

ベーシックなデザインが特徴で、流行に左右されずに履き続けられるスニーカーを探している方におすすめ。ブラックやネイビーといった、落ち着きのあるカラーリングが用意されています。

ニューバランス(new balance) メンズスニーカー CT30

クラシカルな雰囲気が印象的な、コートスタイルのキャンバススニーカー。シュータンやヒールに配した、ポイントカラーの鮮やかなブルーがデザインのアクセントとして効いています。

優れた反発力と耐久性を併せ持つミッドソールを採用しているため、履き心地は良好。デザインはシンプルで、さまざまなコーディネートで活躍するアイテムです。

ラコステ(LACOSTE)

ラコステはフランスのファッションブランド。看板アイテムのポロシャツを筆頭に、さまざまなアイテムを取り揃えています。エレガントなデザインや快適な着心地が魅力。ブランドを象徴するワニ刺繍があしらわれた、おしゃれなキャンバススニーカーを手掛けています。

ラコステ(LACOSTE) GRIPSHOT TRI 22 1

アーカイブモデルからのインスピレーションによってデザインされたキャンバススニーカー。レトロな印象のガムソールを採用することで、ヴィンテージテイストのデザインを完成させています。

アッパーにあしらわれた、トリコロールカラーのワニ刺繍がデザインのアクセント。カラーリングには品のよいネイビーや爽やかなホワイトが用意されています。

ラコステ(LACOSTE) SIDELINE TRI 2

昔のアスレチックシューズを思わせる、レトロなデザインのキャンバススニーカー。ヒール部分をスエード素材で切り替えて、デザインにアクセントを加えています。

サイドのV字ラインやヒールパッチにポイントカラーを配すことで、トリコロールを表現しているのがポイント。メインのカラーリングはホワイトで、コーディネートに抜け感をプラスしたい場合に重宝するアイテムです。

ナイキ(NIKE)

ナイキは1972年に設立された、アメリカのスポーツブランド。スポーツ用品に加えて、アパレルやシューズを幅広く取り扱っています。また、イノベーションを意識したアイテム作りが特徴。洗練されたデザインと履き心地のよさを併せ持ったキャンバススニーカーで人気です。

ナイキ(NIKE) エスビー クロン2 キャンバス

デザインがシンプルで、さまざまなコーディネートで活躍するキャンバススニーカー。サイドにあしらわれたブランドロゴがアクセントとして効いています。

履き口やかかとの形状にこだわることで、フィット感を向上させているのがポイント。履き心地のよさを重視する方にもおすすめです。ブラックやホワイトといったベーシックカラーが取り揃えられています。

ナイキ(NIKE) コート レガシー キャンバス MID

サイドに配した大きなブランドロゴが目を引く、スポーティーなデザインのキャンバススニーカー。程よいボリューム感のミッドカットタイプで、足元にポイントを置きたい場合に重宝するアイテムです。

軽量で反発性に優れたインソールを採用しており、履き心地は良好。ヘリンボーンパターンがあしらわれたアウトソールはグリップ力が高く、歩きやすいのが魅力です。

アディダス(adidas)

アディダスはドイツ発祥のスポーツブランド。スポーツ用品だけでなく、日常使いしやすいシューズやウェアを幅広く取り揃えています。

ファッションブランドとのコラボレーションにも積極的で、デザイン面での評価も高いのが特徴。耐久性のあるキャンバススニーカーを探している方におすすめです。

アディダス(adidas) キャンバススニーカー シーリー

アッパーが擦れや傷に強く、耐久性に優れたキャンバススニーカー。履き口にはパッドをあしらい、足首へのフィット感を向上させています。アウトソールはラバー製で、グリップ力の高さが特徴です。

サイドに配した、3本のストライプ模様がデザインのアクセント。アッパーからソールまでのカラーリングをオールブラックで仕上げており、ミニマムなデザインを好む方におすすめです。

キャンバススニーカーの売れ筋ランキングをチェック

キャンバススニーカーのランキングをチェックしたい方はこちら。

キャンバススニーカーのメンズコーデ

シルエットを意識した大人っぽいYラインコーデ

By: wear.jp

オーバーサイズのオープンカラーシャツに、細身のデニムパンツを合わせたコーデです。上下でシルエットにメリハリをつけたYラインコーデを作ることで、全身のバランスを整えています。

足元には、モノトーンカラーのキャンバススニーカーをチョイス。アウター以外をモノトーンカラーでまとめることでカジュアルさを抑え、大人っぽい着こなしにまとめています。真似しやすいコーデなので、ぜひトライしてみてください。

キャンバススニーカーをセットアップコーデのアクセントに

By: wear.jp

ネイビーのジャケットやチノパンを使った、爽やかなセットアップコーデです。インナーには、あえて大きなロゴをあしらったTシャツをチョイス。さらに、明るいブルーのキャンバススニーカーを合わせて、こなれ感のある着こなしに仕上げています。

足首を見せることで、涼しげな足元を演出しているのもポイント。きれいめに全振りせず、カジュアルなポイントを作る手法はいろいろなコーディネートに応用できるので、ぜひ参考にしてみてください。

黒いキャンバススニーカーを使った冬のカジュアルコーデ

By: wear.jp

ダウンジャケットを羽織った、冬のカジュアルコーデです。ブラック系のチェックシャツにグレーのTシャツと、モノトーンカラーのアイテムを合わせて統一感を生み出しています。

上半身は暗い色が多い分、ボトムスには淡いブルーのデニムパンツを合わせて重い印象を回避。さらに、足元にはダウンジャケットと同系色のキャンバススニーカーを着用することで、コーデをグッと引き締めています。

コーデのアクセントになる大きなバッグもポイント。カジュアルな雰囲気と大人っぽい雰囲気のバランスが絶妙なお手本コーデです。