ゲレンデでの足元の冷えを防ぎ、快適なライディングをサポートするスキー・スノボ用ソックス。パフォーマンスにも影響を与える重要なアイテムのひとつです。製品によって厚さや素材などが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、スキー・スノボ用ソックスのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
スキー・スノボ用ソックスは普通の靴下と何が違う?

By: amazon.co.jp
スキー・スノボ用ソックスは、保温性や吸湿速乾性に優れているのが特徴です。蒸れや汗冷えを防いで足をドライな状態に保ちながら、あたたかく履けるのが魅力です。
また、さまざまな厚さのソックスが揃っているのもポイント。クッション性のある厚めのアイテムや、足裏の感覚が伝わりやすい薄めのアイテムなどがあります。
ほかにも、一般的な靴下よりも丈が長かったり、スキー・スノボ向けの耐久性や機能性を搭載しているのも特徴。パフォーマンスにも関わる部分なので、レベルアップしたい方や安心してスキーやスノボを楽しみたい方はソックスにも注目してみてください。
スキー・スノボ用ソックスの選び方
保温性・吸湿速乾性をチェック

By: amazon.co.jp
雪山での足の冷えを防ぐには、保温性・吸湿速乾性をチェックしましょう。スキーやスノボは汗をかきやすいスポーツで、汗が冷えると足先から体温が奪われる原因になります。
保温性・吸湿速乾性に優れた素材なら、汗による蒸れや汗冷えを抑えて、あたたかく着用できるのがメリットです。
生地の厚さをチェック

By: amazon.co.jp
スキー・スノボ用ソックスの生地は、主に厚手・薄手・中間の3種類に分けられます。厚手タイプはクッション性と保温性が高く、足への負担を軽くしたい方や初心者に適しています。
一方、薄手タイプは足裏の感覚が伝わりやすいのが特徴です。雪面の状況を細かく感じ取りながら滑りたい上級者や、板の操作性を重視する方に向いています。ただし、厚手タイプに比べると保温性やクッション性は控えめです。
サイズが合わないとブーツ内で足が圧迫されたり、ブーツの中で足が動いてしまったりする場合があります。自分に合った厚さを選ぶことが快適な滑走につながるので、ブーツとのフィット感も考慮しながら選ぶのがおすすめです。
耐久性をチェック

By: rakuten.co.jp
スキーやスノボではソックスに負担がかかりやすいため、耐久性のチェックも重要です。長く愛用できるソックスが欲しい方は、しっかりした作りかどうか確認するようにしましょう。
特に、つま先や踵部分は摩耗しやすいので注意が必要。つま先・踵が補強されている製品だと、穴が開きにくく長く愛用できます。
機能性をチェック
着圧

By: firn-global.com
スキー・スノボ用ソックスのなかには、着圧機能付きのソックスもあります。足首やふくらはぎなどに圧力をかけるのが特徴で、筋肉の余計なブレを抑える効果に期待できます。ハードな滑りをする方はもちろん、連日スキーやスノボを楽しみたい方にもおすすめです。
製品によって着圧できる部位は異なります。足全体へのフィット感も高まるので、より快適な滑りを求める方はチェックしてみてください。
滑り止め付き

By: rakuten.co.jp
滑り止め付きのソックスは、ブーツの中で足がずれるのを抑えられるのが魅力です。足裏に特殊なグリップパターンが配置されており、踏み込んだときの力を板に伝えやすくなります。安定した動きをサポートしてくれるのがポイントです。
より繊細な板の操作が可能になるのがメリット。操作性だけでなく安全性も向上するため、脚力にあまり自信がない方にも人気があります。
消臭機能

By: amazon.co.jp
長時間ブーツを履き続けるスキーやスノボでは、ソックスの消臭機能も快適さを左右する重要なポイントです。抗菌防臭加工が施された製品なら休憩中にブーツを脱ぐときも、においが気になりにくく安心です。
においが気になる方はもちろん、汗をかきやすい方や連日滑走する予定の方もぜひチェックしてみてください。
スキー・スノボ用ソックスのおすすめ|大人
バックスポット(VAXPOT) スノーボード スキーソックス 2足組 VA-1754
厚手の生地と総パイル編みで、足元をあたたかく包み込むソックス。保温性に加えて、肌触りのよさも魅力です。各部位にサポート機能が搭載されており、アクティブなシーンでもズレやたるみを抑えます。
抗菌防臭加工が施されており、ブーツ内の気になるニオイを軽減。旅行や洗い替えに便利な同色の2足組なのもうれしいポイントです。ウィンタースポーツはもちろん、キャンプや日常の防寒対策にもおすすめのアイテムです。
Deeluxe サーモソックス
メリノウール70%配合で足先まであたたまるスキー・スノーボードにおすすめのソックス。保温性・吸湿性・消臭性に優れており、長時間の滑走でもムレにくく快適に過ごせるのが魅力です。
シームレス設計により、はき心地も良好。足首や足底にはサポート機能を搭載しており、疲れを軽減する効果に期待できます。踵部分はゆったり設計で摩擦を抑え、ずり落ちを抑えられるのもメリットです。
吸汗速乾性能も備えているため、汗をかきやすい方にもおすすめ。プロスノーボーダーやインストラクターから支持されているモデルで、本格的にウィンタースポーツを楽しみたい方にぴったりです。
フィルン(FIRN) メリノウール ソックス プロ スノーボード
高機能なスキー・スノボにおすすめのソックスです。メリノウールをブレンドした上質素材により、冬はあたたかく夏は爽やかな履き心地を実現しています。段階着圧設計や足首サポート、アーチサポート機能を搭載しているのも特徴です。
吸放湿性と消臭機能に優れており、汗による蒸れやにおいを軽減できます。程よい厚みで足裏の感覚を重視したい方にもぴったり。精密なフィット感も魅力です。登山やトレッキングなどのアウトドアシーンにもおすすめのモデルです。
テスラ(TESLA) スノーボード スキー 靴下
足元を快適にサポートするロング丈のソックスです。クッション性の高いパイル素材を採用しており、ふわふわと柔らかなはき心地が魅力。衝撃を緩和するので、スキーやスノボなどのシーンでの足への負担を和らげます。
甲部分には通気性のよいメッシュ素材を採用しており、汗を発散可能。また、防菌防臭加工も施されているため、長時間の使用でも蒸れにくく清潔な状態を保ちます。カラーバリエーションも豊富です。
Mukeyo スキーソックス スノーボードソックス
段階的着圧設計で足元を支えるソックス。上から低着圧・中着圧・強着圧と独自の設計を採用しているのが特徴です。指先や踵はクッション性の高い厚めのパイル編みで、着地の衝撃を和らげます。
伸縮性・保温性に優れたコットン素材を使用。抗菌防臭加工で気になるにおいを抑えます。シンプルなデザインと豊富なカラーを用意しているのもポイント。スキー・スノボなどのウィンタースポーツやアウトドアを快適に楽しみたい方におすすめです。
ミズノ(MIZUNO) ブレスサーモテクニカルフィットソックス タビ Z2JX6510
吸湿発熱素材「ブレスサーモ」で足元をあたたかく保つソックス。身体から発散される水分を吸収して発熱するため、寒い環境でも快適に過ごせます。親指のみ独立しているタビ型の設計で体を支えやすいのが特徴です。
スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツにもおすすめのモデル。フィット感も良好で、ずれにくいのもうれしいポイントです。快適に履けるソックスが欲しい方はチェックしてみてください。
ミズノ(MIZUNO) テクニカルフィットソックス Z2JX6511
快適なフィット感で足元をサポートする高機能なソックスです。独自の吸湿発熱素材「ブレスサーモ」を採用しており、体から出る水分を吸収して発熱します。足先の冷えを抑え、あたたかさを保つのが魅力です。
優れた消臭機能「フレッシュプラス」により、汗などによる気になるにおいを抑えられるのもポイント。また、脛・甲・ふくらはぎにパッドを搭載しているので、圧迫感や衝撃を軽減できます。
ミコ(mico) X-RACE Extra-Light 1640
ストッキングのような薄さながらホールド感に優れるスキーソックス。足底部に純銀をコーティングした繊維を採用しており、薄型ながらもあたたかさを実現しているのが魅力です。
伸縮性に優れたライクラ素材が快適なフィット感を実現。つま先の縫い目をフラットに仕上げ、指先の違和感が少ないのも特徴です。ホールド性能にこだわる方や、足裏感覚を重視したい方におすすめのモデルです。
ノースピーク(north peak) ソックス MP-786
高品質なメリノウールを約40%使用した、スノーボード・スキーにおすすめのソックス。肌触りが柔らかく、保温性と吸湿速乾性を両立しているのが魅力です。超厚地の衝撃緩衝ソールを採用しており、着地時の衝撃を軽減します。
スノーボードやスキーだけでなく、トレッキングやアウトドアなどのシーンでも活躍。足元を快適に保ちたい方におすすめのモデルです。
ノースピーク(north peak) ソックス 着圧タイプ 足袋タイプ MP-751
段階着圧と足袋の形状を採用した、スノーボード・スキーにおすすめのソックスです。サーモライトファブリックを使用し、軽量ながらあたたかく快適な履き心地を実現。着圧設計により、足全体をしっかりとサポートします。
足袋タイプの構造で、つま先の動きやすさを向上。また、各部位にプロテクション機能を配置し、着用時の快適性を高めているのもポイントです。さまざまなスポーツシーンで活躍するおすすめのモデルです。
ノースピーク(north peak) 5本指ソックス MP-682
各指を独立させて動かしやすい5本指設計のソックスです。メリノウールを使用しており、保温性と耐摩擦性を両立しています。優れた吸汗速乾性により、ブーツ内を快適な状態に保てるのが魅力です。
防臭効果があるため、長時間の着用でも気になりにくいのもポイント。柔らかな風合いで肌触りも良好です。スノーボードやスキーはもちろん、さまざまなスポーツシーンで活躍するアイテムです。
TENOCEE テノシ スキーソックス スノーボード用
あたたかさと快適さを両立したソックスです。高品質なコットン混紡素材を使用しており、保温性や通気性、吸湿性に優れているのが魅力。運動中も蒸れにくく快適な状態を保ちやすいので、スキー・スノボシーンにもおすすめです。
独自の段階着圧設計を採用しているのもポイント。指先や踵部分には厚手のパイル編みを施し、クッション性を高めています。ウィンタースポーツはもちろん、登山やランニングなど、アクティブなシーンにもぴったりです。
JBM ソックス
メリノウールを15%使用している、スキー・スノボにおすすめのソックス。衝撃緩和や足の保護のほか、あたたかさ向上をさせるために前部や足首、踵、つま先を厚手に仕上げているのが特徴です。
また、厚みを持たせることで、各部位に圧力をかけているのもポイント。甲部分には通気性のよいメッシュニットを採用し、汗による蒸れを抑えます。寒い時期の活動におすすめのアイテムです。
ホシノ(HOSHINO) COCOON CLUB 5本指ソックス スキンウール・スーパースキー CS-9L
保温力とフィット感を両立した5本指ソックス。ウールの割合が高く、薄手の設計ながらあたたかさをしっかりキープできます。足にフィットするので、足裏感覚をブーツに伝えやすいのが魅力です。
素材にはアクリルとウールを採用しており、吸汗性と速乾性を程よく備えているのもポイント。サイズはS・M・Lの3サイズから選択できます。繊細な操作性が求められるスキー・スノボシーンにもおすすめです。
・1足
・3足セット
スキー・スノボ用ソックスのおすすめ|キッズ
バックスポット(VAXPOT) スキーソックス 2足組 VA-1751
パイル編みで衝撃吸収性・保温性に優れたキッズ用のスキーソックス。スキー合宿や旅行での使用、洗い替えに便利な2足組です。裏地も肌触りのよいパイル地のため、寒い日でも快適な履き心地を実感できます。
履き口には柔らかいゴムを使用し、締め付けを抑えたソフトな仕上がりが特徴。足首部分にゴムを搭載することで、活動中のズレを抑えます。デザインがシンプルなので普段使いにもおすすめです。
MonikaSun スキーソックス キッズ

かわいい雪だるまがデザインされたキッズ用ソックスです。保温性と通気性を両立したメリノウールをブレンド。汗による蒸れを軽減でき、あたたかく快適な履き心地を実現しています。
指先と踵には厚手のパイル編みを採用し、着地時の衝撃を軽減。スキーやスノーボードを始める子供へのプレゼントとしてもおすすめです。
Findway スキーソックス 2足組
スポーツ用に開発された、スキー・スノボにおすすめのキッズ用ソックス。足首や土踏まずをサポートする構造で、ソックスのたるみを抑えます。安定感のある履き心地が魅力です。保温性と吸汗速乾性を両立した素材を使用し、あたたかいうえに群れにくいのが特徴です。
足底から膝下までクッション性のある厚手生地を採用しており、ブーツの圧迫や衝撃を緩和。抗菌防臭加工が施され、汗をかいても清潔な状態を保てます。スキー・スノボや雪遊びなど、冬のアクティビティを楽しむ子供におすすめです。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ジュニア用 ウィンターソックス2P UX-991
子供の足元を冷えから守る2足組のウィンター用ソックス。サポート加工によりずれにくく、活発に動くシーンでも快適に履き続けられるのが魅力です。パイル加工を施しており、クッション性も備えています。
スキーブーツやスノーボードブーツの下に履くのにもおすすめ。冬のレジャーやアウトドア活動を楽しむ子供にもぴったりのアイテムです。
ヘッド(HEAD) スキーソックス

厚手のパイル編みで足をしっかり包み込むソックス。空気をたっぷり含むので保温性に優れており、寒い日の活動でも足元をあたたかく保ちます。
つま先と踵に上部な補強糸を採用し、丈夫に仕上げているのもポイント。また、踵部分は大きめに設計されており、フィット感に優れています。防菌防臭機能も搭載したおすすめのアイテムです。
ハザコ(Hazaco) アウトドアソックス
あたたかさと快適な履き心地が魅力のキッズ用ソックス。メイン素材に高品質なコットンを採用し、優れた保温性を発揮します。肌に優しい素材は通気性もよく、汗をかいても蒸れにくいのが魅力です。
つま先と踵部分は衝撃を吸収する厚手のつくりで足を保護します。かわいいデザインを採用しており、ウィンタースポーツを楽しむ子供におすすめです。
スキー・スノボ用ソックスは、防寒性だけでなく、汗を素早く乾かす速乾性も重要です。また、ブーツとのフィット感を高める厚さもチェックしたいポイント。自分の滑りのレベルや目的に合わせて選ぶことが大切です。ぜひ本記事を参考に、自分に適したアイテムを探してみてください。