スキーは、年代を問わず、多くの方から親しまれているスポーツ。レンタルショップを利用すれば、スキー板を所持していなくても楽しめますが、ゲレンデに行く機会が多い場合は、自分用に「スキー板」を持っておくのがおすすめです。

しかし、種類が豊富にあり、どれを選べばよいのか迷う方も多いのではないでしょうか。そこで本記事では、スキー板のおすすめの製品をピックアップ。初心者・中級者・上級者向けに分けてご紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

スキー板の選び方

長さや太さをチェック

長さの選び方

スキー板の長さは、身長とあわせて体重が重い方は長めのモデルを、体重が軽い方は短いモデルを選ぶようにしましょう。体重の重たい方が短いモデルを使うと、柔らかい雪面で埋まりやすかったり、強度が足りなかったりする場合があります。

目安としては、男性で初心者レベルかつ体重が65kg程度の場合は、155~165cm。同じ体重の男性で中級者レベルの方であれば、160~170cmを選びましょう。

初心者レベルかつ体重50kg程度の女性の場合は、145~150cm。同じ体重の女性で中級者レベルの方であれば、150~155cmのスキー板を選ぶのがおすすめです。初心者の方であれば、身長から-5~-10cm程度の長さのスキー板をチェックしてみてください。

スリーサイズの選び方

スキー板のスリーサイズとは、スキー板の前部(トップ)の最大幅、中央部(センター)の最少幅、後部(テール)の最大幅のことです。センター幅が太いほど、新雪やパウダーで滑りやすくなります。

センター幅が太すぎる、もしくは細すぎるモデルだと、バランスが取りにくいので注意。スキー初心者の方は、目安としてセンター幅が70~90mm程度のモデルを選ぶのがおすすめです。

サイドカーブの選び方

スキー板のサイドカーブとは、トップ・センター・テールにかけてのクビレが描く半径のこと。別名で「ラディウス」と呼ばれており、カタログでは「R◯m」と表記されている場合もあります。サイドカーブが大きいほど大回り向き。サイドカーブが小さいほど小回りが利きます。

スキー初心者の方は、サイドカーブが12~17mのモデルを選ぶのがおすすめ。操作性のバランスがよく、中低速でのターンしやすいのが特徴です。

軽さで選ぶ

By: rakuten.co.jp

スキー板の重量は、一概に軽ければよいという訳ではなく、自身の技術や、用途に合ったモノを選ぶことが重要です。

スキー板は、重量が軽いモノほど、コントロールするのに必要な力が少ないのが特徴。軽量なスキー板は操作性に優れていることから、不整地の場所やコブ斜面を滑る方、もしくは初心者の方におすすめです。

一方で、重量のあるスキー板は、取り回しにくいものの、滑走時の安定性は良好。中級者~上級者の方は滑走時にスピードが出るため、重量のあるモデルのほうが安定感のある滑りを楽しめます。

種類で選ぶ

オールラウンドスキー

オールラウンドスキーは、キレイに圧雪されたゲレンデ(オンピステ)を滑るためのスキー板です。センター幅は約70~90mmで、重量も比較的軽量なのが特徴。整地された場所であればターンがしやすく、体力や筋力の少ない方でも扱いやすいモデルです。

主にレジャー向けのモデルのため、初心者の方にもおすすめ。特にリクエストなくレンタルショップでスキー板を借りた場合は、オールラウンドスキーのモデルが出てきます。

オールマウンテンスキー

オールマウンテンスキーは、ゲレンデ内の整地されていない場所(サイドカントリー)や、ゲレンデ外(バックカントリー)を滑るために設計されたスキー板です。センター幅は約90~130mm。新雪などの柔らかい雪面を滑走できるよう、スキー板の幅は太めに設計され、浮力を持たせています。

また、取り回しやすいように柔らかく作られているほか、スキー板を担いで山を登ることを想定しているため、重量も比較的軽量です。

フリーライドスキー

フリーライドスキーは、ハーフパイプやパークでトリックを決めたい方向けのスキー板です。モーグルなどでも使われるタイプで、用途によってスキー板の長さや、スリーサイズの大きさにバラつきがあります。

ほかのタイプと比べて非常に軽量に作られており、ジャンプなどの激しい動きをするのに適しています。「ツインチップ」と呼ばれる、トップとテールが反り上がっているモデルが多く、後ろ向きにも滑られるのも特徴です。

レーシングスキー

レーシングスキーは、アルペンスキーのような、タイムを競う競技シーン向けのスキー板。センター幅は約60~70mmと狭く、雪の抵抗を軽減したタイプです。スピードが出やすく、素早いターンの切り替えに対応できます。

また、エッジが雪面に食いつきやすいよう、スキー板が硬めかつねじれに強いのも特徴。ただし、重量が重く取り回しにくいため、技術や筋力のある上級者向けのタイプです。

スキー板のおすすめメーカー

サロモン(SALOMON)

By: rakuten.co.jp

「サロモン」は、1947年にフランスで創業された、人気のアウトドアスポーツ用品メーカーです。元はビンディング専門でしたが、1990年よりスキー板も展開しています。

サロモンのゲレンデ向けのモデルは、競技シーン向けの「S/RACEシリーズ」、オールラウンドに使える「S/MAXシリーズ」などを展開。シリーズ毎の製品数も数多くあり、自身の用途に合ったモノを探せます。

サロモンのスキー板は、「エッジアンプリファイア」テクノロジーを搭載しているモデルが豊富。グリップ性と操作性に優れており、自由自在にターンできます。

ロシニョール(ROSSIGNOL)

By: rakuten.co.jp

「ロシニョール」は、フランスで創業したスキー・スノーボードメーカーです。1964年に日本での展開を開始。スキー板のラインナップは、「RACE」「DEMO」などに分類されています。

「ラインコントロールテクノロジー」と呼ばれる、スキー板に内蔵されたチタンバーとヴィスコエラストマーにより、耐衝撃性を高めたモデルなどを販売しているのが特徴です。

オガサカ(OGASAKA)

By: rakuten.co.jp

「オガサカ」は、1912年に長野県で創業した老舗のスキー・スノーボードメーカー。国内スキーメーカーの第1号として創業を開始しています。

オガサカの製品は、ゲレンデ向けのシリーズが豊富です。スキー板の角付けで、たわみが出しやすく内傾角度を大きくとれることから、谷回りのターンが楽にできます。また、エッジングの可動範囲も大きいので、スピードコントロールがしやすいのもポイントです。

ケーツー(K2)

By: rakuten.co.jp

「ケーツー」は、1962年にワシントン州で創業した、アメリカのスキー・スノーボードブランドです。ウィンタースポーツだけでなく、バイクやインラインスケートなどの製品も展開。アジアでは、2000年からビジネスを展開しています。

スキー板の種類は、オールラウンド・オールマウンテン・フリーライドスキーを数多くラインナップ。ゲレンデでの滑走目的なら、オールラウンドスキー・オールマウンテンスキーのモデルを展開している「DISRUPTION」シリーズを、フリーライドスキーを求めている方は「RECKONER」シリーズをチェックしてみてください。

「DISRUPTION」シリーズは、初心者から上級者の方向けまで、幅広いレベル層に合わせたモデルをラインナップ。パウダー状の雪面でも乗りこなせる、汎用性の高いモデルが揃っています。

スキー板のおすすめ|初心者向け

ロシニョール(ROSSIGNOL) EXPERIENCE 76 XPRESS

ロシニョール(ROSSIGNOL) EXPERIENCE 76 XPRESS

さまざまなシチュエーションで使用できるスキー板。オールマウンテンタイプで、初心者の方におすすめです。センター幅は76mm。扱いやすく、かつオンピステからパウダーまで、幅広い雪面に対応しやすいのが魅力です。

また、さまざまなコンディション下で振動吸収性を発揮する「DRIVE TIP SOLUTION」というテクノロジーを搭載。安定した滑りを体感したい方におすすめです。

スキー板の長さは、ユニセックスモデルで6種類のバリエーションを展開。自分に合ったスキー板を見つけやすいのも嬉しいポイントです。

オガサカ(OGASAKA) Keo’s KS-PY

オガサカ(OGASAKA) Keo’s KS-PY

軽量性と安定性を兼ね備えた、初心者から中級者向けのオールラウンドモデルです。スキー板にしなやかさがあるため、低速走行でもたわみが生じ、ターンに入りやすいのが魅力。スキルアップしたい方以外に脚力に自信がない方にもおすすめのスキー板です。

特殊素材で強化したシートにより、ウッドコアを挟み込む「サンドウィッチ構造」を採用。スキー板のたわみに対して、内部の歪みが発生しにくく、スキー板上面に加わる力を、直接雪面に伝達できるのがメリットです。

本体の長さは、140〜165cmまで、5cmごとに全6種類展開しています。スリーサイズは、トップ119mm・センター69mm・テール104mmで統一。ラディウスは、長さにより変動しますが、全体的に小回りが効きやすいスペックを備えています。

オガサカ(OGASAKA) UNITY U-FS/3

オガサカ(OGASAKA) UNITY U-FS/3

幅広い層のスキーヤーにとって扱いやすく、かつオールシチュエーションで使用できるスキー板。「どんな状況でもスキーヤーが意のままに扱える操作性」をコンセプトに展開する、UNITYシリーズのモデルのひとつです。

フロント・フロート・システムにより、雪質や斜面のコンディションにとらわれず、安定したグリップと走りをサポート。オールラウンドタイプながら、非圧雪のコンディションにも対応します。

軽量芯材である「NFウッドコア」の採用により、軽量性にも優れ、パワーに自信がないスキーヤーでも取り回ししやすいのが魅力。さまざまな斜面に挑戦しながら、スキルアップしていきたい初心者におすすめです。

シンプルで洗練された、おしゃれなデザインも魅力のひとつ。カラーバリエーションは、パープルとホワイトの2色展開です。

ヘッド(HEAD) SHAPE V2 PERFORMANCE SKI

ヘッド(HEAD) SHAPE V2 PERFORMANCE SKI

スキーを簡単にすることを目指して開発されたモデル。軽量性と操作性に優れた、初心者スキーヤーにぴったりのスキー板です。

「LYTテック構造」により、本体の軽量化を実現。長時間のクルージングでも疲れにくいため、ゲレンデで1日中滑走を楽しみたい方におすすめです。

スキー板の長さは全6種類展開しており、スリーサイズはトップ128mm・センター70mm・テール108mmで統一。ラディウスは長さに応じて変動します。いずれもサイドカーブが小さめに設計され、ロッカー構造と相まって、ターンを始動させやすいのが特徴です。

エラン(elan) EXPLORE 6

https://item.rakuten.co.jp/snowf/cd79346/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_117_1_10001720

スキルアップに適した性能を備える、オンピステ用のスキー板。軽快な乗り味に加えて、操作性に優れているのが魅力です。

滑走時の抵抗が少ない「パラボリックロッカー」を採用したことで、ターンに移行しやすいのが特徴。ターンスキルを向上していきたい方におすすめです。

本体の長さは140から168cmの間で全5種類展開。スリーサイズは、トップ122mm・センター74mm・テールが103mmに統一されています。比較的価格が安いモデルなので、はじめてのスキー板として手に取りやすいのもメリットです。

フォルクル(VOLKL) DEACON X V2310029000

フォルクル(VOLKL) DEACON X V2310029000

少しの踏み込みでも、雪面を捉えやすいスキー板です。軽くて操作しやすいエントリーモデル。コストパフォーマンスに優れたモノを探している方におすすめです。

足元はキャンバー形状、トップ部分のみロッカー形状を採用。ターンへの導入が容易なことに加えて、グリップ力があるため、キレよく抜けていくのが魅力です。また、滑走面には「ゼブラストラクチャー」という、滑走性を高める深めの溝を搭載。正確な操作性をキープします。

スキー板の長さは、151cmから172cmまで、7cmごとに全4種類展開。スリーサイズは、トップ123mm・センター72mm・テール104mmで統一され、ラディウスは長さにより変動します。

スキー板のおすすめ|中級者向け

サロモン(SALOMON) S/MAX 10

サロモン(SALOMON) S/MAX 10

コントロールしやすく、キレのあるターンがしやすいスキー板。オンピステにおいて、さまざまな滑りを可能にします。

独自テクノロジーである「エッジアンプリファイア」を搭載。スキー板の両サイドに高さを出すことで、エッジにエネルギーを伝達しやすいのが特徴です。少ない力でたわみを引き出せるため、操作性や敏捷性の向上が期待できます。 

接雪感覚に優れているウッドコアを採用しており、安定性を高めているのも魅力。また、 フルサンドイッチサイドウォール構造により、雪面をしっかりとグリップします。

本体の長さは、155cmから170cmまで、5cmごとに全4種類を展開。いずれもセンター幅が73mm、トップ・テールの幅が広めの仕様です。

サロモン(SALOMON) STANCE84

サロモン(SALOMON) STANCE84

幅広い雪質や地形に対応できる、センター幅84mmのスキー板。オンピステ・オフピステ問わず対応できるオールマウンテンタイプなので、滑走範囲を広げたい中級〜上級者の方におすすめです。

高い安定性を実現する「フルサンドイッチサイドウォール」構造を採用。さまざまなコンディション下で、高いグリップ力が期待できます。

足元がキャンバー、トップとテールがロッカー形状になっており、幅広い雪質で高い操作性を発揮。また、軽量性にも優れていることから、よりアクティブな滑りを楽しめます。

本体の長さは161cmから185cmまで、8cmごとに全4種類を展開。ラディウスは、13〜18mのスペックなので、バランスがよく、扱いやすいのが魅力です。

サロモン(SALOMON) SHORTMAX

 

サロモン(SALOMON) SHORTMAX

 
全長125cmのショートスキーモデルで、優れた操作性を備えるスキー板。さまざまな斜面で取り回ししやすく、ショート・ロング問わず、マルチにターンを楽しめます。

本体は、高い耐久性に加え、軽量で自在なコントロール性を発揮する「モノコック構造」を採用。形状は、足元がキャンバー、トップがロッカー、テールがアーリーライズになっており、ターン前半にかけて操作しやすいのが特徴です。

1サイズ展開で、スリーサイズがトップ112mm・センター78mm・テール102mm、ラディウス11m、重量1567g。軽量かつコンパクトで、収納や持ち運びがしやすく、気軽に使えます。遊び心を求めるスキーヤーにおすすめのモデルです。

オガサカ(OGASAKA) Keo’s KS-EV

オガサカ(OGASAKA) Keo’s KS-EV

スキー板本体の剛性が高く、高速域やハードバーンにおいて、安定性を保持しやすいモデルです。新構造である「テラス構造」を採用。本体の中央を厚く、かつサイドを薄くすることで、操作性を犠牲にすることなく、剛性を高めているのが特徴です。

構成材には、軽量芯材の「NFウッドコア」や特殊素材を採用しています。板のみの重量は939gと、優れた軽量性を備えているのもポイント。安定性と軽量性を両立したモデルを探している方におすすめです。

低速から高速まで、スキー板の反応が変わりにくいため、技術向上を目指すスキーヤーに適しています。

本体の長さは、150〜170cmまで、5cmごとに全5種類を展開。スリーサイズは、トップ117.5mm・センター68.5mm・テール102.5mmで統一されています。

ケーツー(K2) MINDBENDER 89Ti

ケーツー(K2) MINDBENDER 89Ti

パウダーも圧雪バーンも、幅広く楽しみたい方におすすめのスキー板。非圧雪シーンに必要な浮力と、圧雪シーンに必要なエッジ力を両立させるため、センター幅89mmでバランスを取ったモデルです。

本体の長さは、164〜188cmまで、6cmごとに全5種類を展開しています。トップとテールにロッカー、足元にキャンバーという形状が特徴。スキー板に長さ・太さがあるものの、取り回ししやすいのがメリットです。

ケーツー(K2) DISRUPTION 76

ケーツー(K2) DISRUPTION 76

初心者を卒業し、さまざまな斜面に挑戦していきたい中級者の方におすすめのスキー板。技術を一層高めていくのに適したモデルです。

足元がキャンバー、トップとテールがロッカー形状の「キャッチフリーロッカー」は、取り回ししやすいのが特徴。操作の自由度が高く、スキーの上達に繋がりやすいのがメリットです。

本体の長さは、156〜177cmまで、7cmごとに全4種類を展開。スリーサイズは、トップ126mm・センター76mm・テール110mmで統一されています。落ち着いたかっこよさのあるブラックとグレーを基調としたデザインも魅力のひとつです。

ヘッド(HEAD) WORLDCUP REBELS E.XSR SKI

ヘッド(HEAD) WORLDCUP REBELS E.XSR SKI

レーシングスキーに刺激を受けた、オンピステ向けオールラウンドタイプのスキー板。フルウッドコア構造により、スキー板全体にしなやかさがあるため、操作性に優れ、取り回ししやすいのが特徴です。

また、フロント部には、独自のテクノロジーである「EMC」を搭載。高速域で振動減衰性能を発揮する革新的な技術で、滑りに集中しやすいのがメリットです。

センター幅が72mmでエッジグリップがよいことから、ターンサイズを限定することなく、技術の幅を広げやすいのが魅力。スラロームからジャイアントスラロームまで、幅広いターンに対応できます。技術向上を目指す、中級者以上のスキーヤーにおすすめのモデルです。

アトミック(ATOMIC) MAVERICK 88 TI

アトミック(ATOMIC) MAVERICK 88 TI

オンピステ・オフピステの両方を楽しめる、オールマウンテンタイプのスキー板です。圧雪斜面でのカービング性能や、パウダーでの操作性が高いのが魅力。1セットのスキー板で、さまざまなコンディションに対応したい方におすすめです。

ポプラ材を使用した「ライトウッドコア」を採用。衝撃吸収性や安定性を犠牲にせず、スキー板の重量を最適化しています。そのほか、グラスファイバーなどを合わせて構成される「OMATIC」構造により、剛性とフレックスのバランスが取れているのが特徴です。

また、「FLOW PROFILE」によって、ロッカーとキャンバーを適切にブレンド。ターン時に、効果的なエッジコンタクトを実現します。

本体の長さは、161〜184cmまで、全4種類を展開しています。長さ176cmの場合のスペックは、トップ124.5mm・センター88mm・テール109.5mm、ラディウス18.2m。比較的大回りのターンがしやすいのが特徴です。

スキー板のおすすめ|上級者向け

サロモン(SALOMON) ADDIKT PRO

サロモン(SALOMON) ADDIKT PRO

ターン性能に焦点を置いて開発された、オンピステ向けのスキー板。ゲレンデを自由自在かつ軽快に滑走したい上級者の方におすすめのモデルです。

テール部分に、柔軟性を高める「Motion Tall」テクノロジーを採用。66mmの狭いセンター幅と相まって、機敏な操作性を実現します。低速から高速まで、またショートターンからロングターンまで、幅広くマルチにこなせるのが魅力です。

さらに、ウッドコアと「ダブルTi」構造により優れたレスポンスを実現。素早くハイスピードへ到達します。スキー板の長さは、156cm・163cm・170cmの全3種類を展開。スリーサイズは、トップ120mm・センター66mm・テール104mmで統一されています。

サロモン(SALOMON) S/RACE SL PRO

サロモン(SALOMON) S/RACE SL PRO

レースレベルの性能を求める、上級者やエキスパートスキーヤーに適したスキー板。ショートターンをベースとしたオールラウンドタイプを探している方におすすめです。

スキー本体の剛性を保持かつ機敏性を高める「BLADE」テクノロジーを搭載。スキーに均一にたわみが生じ、推進力を生みながらターンできるのが魅力です。また、エッジ構造と組み合わせることで、なめらかな滑りに必要な硬さを備えつつ、ターン時の機敏性を高めています。

本体の長さは、155〜170cmまで、5cmごとに全4種類を展開。センター幅が68mmと狭めに統一され、テール幅・ラディウスは、長さに応じて変動します。

ロシニョール(ROSSIGNOL) SUPER VIRAGE VIII TECH KONECT

ロシニョール(ROSSIGNOL) SUPER VIRAGE VIII TECH KONECT

ロシニョールのSUPER VIRAGEシリーズのひとつです。スキー板にかかる衝撃を緩和し、振動を吸収する「ライン・コントロール・テクノロジー」を搭載。理想的な滑走ラインを描けます。さらなる技術向上を目指す方におすすめの、オールラウンドタイプのスキー板です。

また「V-TITANAL」という、V字型のスリットが入ったラミネートを内蔵。縦方向のねじれに対して強度が増したことで、スキー板全体の安定性を高めているのがメリットです。

全長161cm・166cm・171cmの3種類を展開しています。スリーサイズは、トップ123mm・センター68mm・テール104mmで統一。ラディウスは、それぞれ12・13・14mのスペックです。

ケーツー(K2) RECKONER 92

ケーツー(K2) RECKONER 92

パークからツリーランまで、オールマイティに滑走できる、フリーライドかつオールマウンテンタイプのスキー板。初めてツインチップのスキー板を選ぶ方にも、おすすめのモデルです。

さまざまなシチュエーションに対応できる「オール・テレイン・ツイン ・ロッカー」形状を採用。快適にゲレンデでの滑走も楽しめるのが魅力です。

スキー板の長さは、149〜179cmまで、10cmごとに全4種類を展開。スリーサイズは、トップ124mm・センター92mm・テール114mmで統一されています。

ヘッド(HEAD) SUPERSHAPE E-MAGNUM PERFORMANCE SKI

ヘッド(HEAD) SUPERSHAPE E-MAGNUM PERFORMANCE SKI

メーカー独自の革新的テクノロジー「EMC」を採用したスキー板です。トップ側とテール側に、電子回路を搭載したプレートを配置することで、滑走中の振動を吸収。高速域でも安定感があり、グリップ力が向上するのがメリットです。

また、超軽量素材グラフィンを使用した「ワールドカップ・サンドウィッチキャップ構造」を採用。バランスを追求したことで、俊敏性を高めるとともに、優れた反応性を実現しています。

スキー板の長さは、149〜177cmまで、7cmごとに全5種類展開。スリーサイズは、トップ129mm・センター72mm・テール111mmで統一されています。

オンピステ向けのモデルですが、オフピステにも対応できる機能性を備えているため、冬山全体を楽しみたい上級者の方におすすめです。

アトミック(ATOMIC) REDSTER Q9I REVOSHOCK S

アトミック(ATOMIC) REDSTER Q9I REVOSHOCK S

グローバルプレミアムモデルのスキー板。パフォーマンス重視の製品で、技術力を向上したいスキーヤーにおすすめです。

衝撃を吸収するテクノロジー「REVOSHOCK MODULE」を搭載。衝撃を吸収するだけでなく、推進力を生みだすのが特徴です。快適でスムーズな滑りを実現します。

本体の長さは、152〜176cmまで、8cmごとに全4種類を展開。センター幅は75mmで統一され、トップ幅・テール幅・ラディウスは、長さに応じて変動します。

ライン(LINE) SAKANA

ライン(LINE) SAKANA

圧雪やパウダーなど、ゲレンデ内で想定されるさまざまなコンディションに対応できるスキー板。スリーサイズが、トップ150mm・センター105mm・テール138mmと広めの幅を採用した、オールマウンテンタイプのモデルです。

本体の大部分にキャンバー形状を採用しており、硬い雪面でもキレのあるカービングターンが可能。また、アーリーライズチップ・バックマウントスタンス・ワイドショベルによって、パウダー上をサーフィン感覚で滑走できるのも魅力です。

スキー板の長さは、166cm・174cm・181cmの全3種類を展開しています。テール部分にスワローテールを採用した、ユニークなビジュアルも特徴のひとつ。オンピステにおける、ライディング性能を高めたモデルを探している方にもおすすめです。

スキー板の売れ筋ランキングをチェック

スキー板のランキングをチェックしたい方はこちら。