停電時の備えやアウトドアでの電源確保に役立つポータブル電源。スマホや家電を同時に充電できる多彩なポートや、大容量バッテリーで安心感を得られるのが魅力です。しかし、容量や出力、持ち運びやすさなどモデルごとに特徴が異なり、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ANKERのポータブル電源のおすすめをご紹介します。選び方についてもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
ANKERのポータブル電源の魅力とは?

By: ankerjapan.com
アウトドアや災害時の備えとして注目されているのがポータブル電源です。ANKERのモデルはスマホやノートPC、家電まで幅広く充電できる高出力に対応し、USB-CやACコンセントなど複数のポートを備えている点が強みです。コンパクトながら大容量のバッテリーを搭載しているため、キャンプや車中泊、停電時の緊急用としても安心して利用できます。
さらに、ANKERはモバイルバッテリーや充電器で培った技術を活かし、安全性や耐久性にも配慮しています。過電流や過熱を防ぐ保護機能を搭載し、長く安定して使える設計になっているのも魅力です。普段の暮らしの延長で役立つ機会が多いため、家庭に一台あると便利な存在です。
ANKERのポータブル電源の選び方
容量・定格出力をチェック

By: ankerjapan.com
ポータブル電源を選ぶ際にまず注目したいのが容量と定格出力です。容量はWh(ワットアワー)で表され、数値が大きいほど長時間の電力供給が可能になります。スマホの充電が中心なら200Wh前後でも十分ですが、車中泊で家電を使う場合やキャンプで照明を長時間点ける場合は500Wh以上が安心です。
一方、定格出力は機器を安定して動かせる最大の出力を示します。ドライヤーや電子レンジのような消費電力の大きい家電を使うなら1000W以上が必要です。小型家電やパソコン用途が中心なら300〜500W程度でも対応できます。使用シーンを想定し、容量と定格出力のバランスを見て選ぶことが大切です。
ACコンセント・出力ポートの数と種類をチェック

By: ankerjapan.com
ANKERポータブル電源を選ぶ際、ACコンセントや出力ポートの数と種類は重要な選択基準です。ACコンセントは同時に使用したい電化製品の数に合わせて選びましょう。小型モデルでは1口、中~大型モデルでは2~3口のACコンセントを搭載しており、用途に応じて適切な数のモノを選ぶことが大切です。
また、出力ワット数も確認が必要です。Solix C800 Portable Power Stationで768Wh、Solix F3000 Portable Power Stationで3072Whなど、モデルによって出力が異なります。大型家電や複数機器を同時に使用する場合は、1000Wh以上の高出力モデルがおすすめです。
USB-CやUSB-Aポートの数と出力ワット数も確認しましょう。なかには、USB-Cポートで最大100Wの急速充電に対応したモデルもあり、ノートPCやスマホの充電に便利です。そのほか、シガーソケットも搭載している機種もあります。車載機器の使用に対応できるので、必要な方はチェックしてみてください。
充電時間をチェック

By: ankerjapan.com
ポータブル電源を選ぶなら、充電時間のチェックが重要なポイントです。充電が早ければ早いほど、急な外出や災害時にも素早く準備ができます。ANKERのポータブル電源は、モデルによって充電時間に違いがあるため、使用シーンに合わせて選ぶことが大切です。
ANKERのポータブル電源は、優れた急速充電技術を採用しています。例えば、ANKER Solix C1000 Gen 2は超急速充電モード設定時に最短約54分で満充電が可能です。また、ANKER 521は付属のACアダプタとUSB-Cポートから同時に充電すれば約2.5時間で満充電できます。用途や容量に応じて、充電時間の異なるモデルから選べます。
充電方式にも注目してみてください。コンセント充電だけでなく、USB-C充電や車のシガーソケット充電、ソーラーパネル充電など、複数の充電方法に対応しているモデルもあります。災害時や屋外での使用を想定している場合は、さまざまな充電方法に対応したモデルを選ぶと便利です。
ライトの有無をチェック

By: ankerjapan.com
夜間や停電時に使うことを想定するなら、ライト機能の有無は確認しておきたいポイントです。ポータブル電源に搭載されたLEDライトは、テントの中や屋外での作業を照らす簡易照明として役立ちます。明るさの調整ができるモデルなら、読書や調理などシーンに応じた使い分けも可能です。
また、防災用として備える場合にもライト付きは安心感があります。懐中電灯のように使えるモデルから、ランタンのように一帯を照らせるモデル、SOS点滅機能が備わるモデルまでさまざまです。自分の使い方に合わせてライト機能についても確認してみてください。
発火のリスクが低いリン酸鉄リチウムイオン電池を使ったモノを選ぶ

ANKERのポータブル電源を選ぶ際は、リン酸鉄リチウムイオン電池を搭載したモデルを選ぶことが重要です。一般的な三元系リチウムイオン電池に比べて熱安定性が高く、発火リスクを大きく抑えられます。災害時の猛暑や車内放置など温度が上がりやすい環境でも性能が安定しやすく、安心感につながります。
ANKERのリン酸鉄リチウムイオン電池搭載モデルは「釘刺し試験」と呼ばれる厳しい安全性試験に合格しています。この試験はバッテリーの安全性を証明する最も厳格な評価方法のひとつで、外部からの強い衝撃があっても発火しにくい構造になっていることを示しています。災害時や日常の安心感を求めるなら、安全試験に合格したモデルを選ぶのがおすすめです。
ただし、リン酸鉄リチウムイオン電池でも100%発火しないわけではありません。不適切な使い方では発火の可能性があり、有名メーカー製の製品でも事故は報告されています。取扱説明書をよく読み、適切な方法で充電や保管をすることが重要です。
ソーラーパネルとセットのモノもおすすめ

By: ankerjapan.com
災害時やアウトドアでの長期利用を想定するなら、ソーラーパネルとセットで使えるポータブル電源がおすすめです。家庭用コンセントや車のシガーソケットに加え、太陽光からも充電できるため、停電が長引く状況でも安心して電力を確保できます。特にキャンプや車中泊では、日中にパネルで充電して夜に照明や調理器具を使うといった活用が可能です。
ただし、ソーラーパネルの出力は天候に左右されるため、晴天時でもフル充電までに時間がかかることがあります。そのため、パネルのワット数や変換効率を確認し、必要な電力量に見合ったモデルを選ぶことが重要です。
ソーラーパネルの携帯性・機能性も製品によってさまざま。なかにはA3サイズまでコンパクトに折りたためるモノや、IP67の防水・防塵に対応したモノもあります。角度調整ができると、効率よく太陽光を集められて便利です。
ANKERのポータブル電源のおすすめ
アンカー(ANKER) Solix C1000 Gen 2 Portable Power Station A1763
充電池容量 | 1024Wh/320000mAh | 電池種類 | リン酸鉄リチウム |
---|---|---|---|
AC出力 | 100V~15A、50Hz/60Hz、単ポート1500W、合計最大1550W(瞬間最大2300W) | USB出力 | USB-A:5V=2.4A(最大12W)、USB-C(100W):5・9・15・20V=3A、20V=5A(最大100W)、USB-C(15W):5V=3A(最大15W) |
幅x高さx奥行 | 384×244×208mm | 重量 | 11.3kg |
世界最速級の急速充電を実現したANKERのポータブル電源。独自技術のHyperFlash搭載により、わずか54分で100%満充電でき、緊急時にも素早く準備できます。前世代から約12%軽量化した11.3kgのコンパクトボディながら、1024Whの大容量を確保しています。
1500Wの定格出力で瞬間最大2300Wまで対応し、AC×5・USB-C×3などの豊富なポート構成でさまざまな機器を同時接続可能です。リン酸鉄リチウムイオン電池採用で約4000回の充放電に対応し、約10年の長期使用を実現。オプションにはなりますが、最大600Wのソーラーパネル充電にも対応しています。
ANKERのSolixシリーズなかでも急速充電と持ち運びやすさのバランスに優れたミドルクラスモデル。アウトドアや車中泊はもちろん、家庭の停電対策用として手軽に導入したい方におすすめのポータブル電源です。
・単体
・ソーラーパネルセット
アンカー(ANKER) Solix C1000 Portable Power Station A1761
充電池容量 | 1056Wh/330000mAh | 電池種類 | リン酸鉄リチウム |
---|---|---|---|
AC出力 | 100V~15A、50Hz/60Hz、1500W(瞬間最大2000W) | USB出力 | USB-A:5V=2.4A(各ポート最大12W)、USB-C(100W):5・9・15・20V=3A、20V=5A、USB-C(30W):5・9V=3A、12V=2.5A |
幅x高さx奥行 | 376×267×205mm | 重量 | 12.9kg |
コンパクトボディに1056Whの大容量バッテリーを搭載したANKERのポータブル電源です。専用アプリの急速充電モードならわずか58分でフル充電が可能です。1500Wの高出力により、多くの家電製品に対応できるため、防災用品としてもおすすめです。
11個の出力ポート搭載。ACポート×6、USB-Cポート×2、USB-Aポート×2、シガーソケット×1の構成です。さまざまな機器への同時給電にも対応しています。さらに、停電時に0.02秒でバッテリー電源に切り替わるUPS機能も備えており、過放電防止や温度管理機能により安全性も確保されています。
充放電サイクル約3000回以上の耐久設計。電子部品の寿命も約50000時間と長期使用を想定しています。ソーラーパネルからの充電にも対応し、最大600Wの入力が可能です。アウトドアやDIY、リモートワークなど多様なシーンで活躍するポータブル電源としておすすめです。
・単体
・ソーラーパネルセット
アンカー(ANKER) Solix C800 Portable Power Station A1753
充電池容量 | 768Wh | 電池種類 | リン酸鉄リチウム |
---|---|---|---|
AC出力 | 100V~12A、50Hz/60Hz、最大1200W(瞬間最大1600W) | USB出力 | USB-A:5V=2.4A(各ポート最大12W)、USB-C(100W):5・9・15・20V=3A、20V=5A、USB-C(30W):5・9V=3A、12V=2.5A |
幅x高さx奥行 | 371×250×205mm | 重量 | 10.5kg |
わずか58分で満充電が可能な超急速充電対応のANKERポータブル電源です。768Whの大容量と1200Wの高出力を両立し、電気ケトルやドライヤーなど消費電力の高い家電も安心して使用できます。さらに、中容量帯モデルとして高性能と手頃な価格を実現しています。
多彩な出力ポート搭載。ACコンセント5口、USB-A・USB-C各2口、シガーソケットで複数デバイスを同時充電できます。また、電気自動車にも使われるEVクラスのリン酸鉄リチウムイオン電池採用により約10年間の長寿命を実現。充電しながら給電できるパススルー機能も備えています。
約10.5kgと持ち運びやすく、天面には充電ケーブルなどを収納できるスペースを確保。大型LEDライトや専用アプリによる遠隔操作にも対応しています。防災用からアウトドアまで幅広い用途に活用できる、高い機能性と使いやすさを兼ね備えたモデルで、安定した電源確保を求める方におすすめです。
・単体
・ソーラーパネルセット
アンカー(ANKER) Solix C800 Plus Portable Power Station A1754
充電池容量 | 768Wh | 電池種類 | リン酸鉄リチウム |
---|---|---|---|
AC出力 | 100V~12A、50Hz/60Hz、最大1200W(瞬間最大1600W) | USB出力 | USB-A:5V=2.4A(各ポート最大12W)、USB-C(100W):5・9・15V=3A、20V=5A、USB-C(30W):5・9V=3A、12V=2.5A |
幅x高さx奥行 | 371×250×205mm | 重量 | 10.9kg |
Solixシリーズの中で高出力モデルに位置する768Whポータブル電源。1200Wの安定出力により、電気ケトルやドライヤーなど消費電力の高い家電も快適に使用できます。HyperFlash急速充電技術により約58分での満充電を実現し、急な電力不足にも対応可能です。
収納式キャンプライト2個が付属し、本体に格納すると自動充電される仕組み。災害時やアウトドアでの照明確保に便利な機能です。ACポート5個をはじめ、USB-CやUSB-A、シガーソケットなど多彩な出力ポートを搭載し、複数デバイスの同時充電にも対応します。
約10.9kgのコンパクト設計で持ち運びやすく、車中泊や防災備蓄にもおすすめ。Solixシリーズならではの高出力性能と急速充電を両立し、パワフルな電源を求める方にぴったりのモデルです。
アンカー(ANKER) Solix C300 Portable Power Station A17225
充電池容量 | 288Wh/90000mAh | 電池種類 | リン酸鉄リチウム |
---|---|---|---|
AC出力 | 100V~3A、50Hz/60Hz、最大300W(瞬間最大600W) | USB出力 | USB-A:5V=2.4A(最大12W) USB-C1:5V=3A(最大15W) USB-C2:5・9・15・20V=3A/20・28V=5A(最大140W) |
幅x高さx奥行 | 164x240x161mm | 重量 | 4.1kg |
8台同時に充電できるコンパクトなANKERポータブル電源。288Whの容量でスマホを約20回、ノートPCを約5回充電可能です。両手が自由になるストラップ付きで持ち運びやすく、扱いやすい軽量設計を実現しています。
ACポート3つとUSB-Cポート3つを含む計8ポートを搭載し、最大300Wの出力に対応。扇風機や電気毛布などの家電も使用でき、キャンプや車中泊での電源確保に役立ちます。約68分の高速充電とソーラーパネル対応により、効率的な電力補給が可能です。
Anker Solixシリーズのなかでもエントリーモデルとして位置付けられ、初めてポータブル電源を使用する方におすすめです。手軽に持ち運べる電源として、アウトドアや防災対策を始めたい方にぴったりのモデルといえます。
・単体
・ソーラーパネルセット
アンカー(ANKER) Solix C200 DC Portable Power Station A17275
充電池容量 | 192Wh/60000mAh | 電池種類 | リン酸鉄リチウム |
---|---|---|---|
AC出力 | ー | USB出力 | USB-A:5V=2.4A(最大12W)、USB-C1:5V=3A(最大15W)、USB-C2:最大20V=5A(100W)、USB-C3:最大28V=5A(140W) |
幅x高さx奥行 | 100×185×110mm | 重量 | 1.9kg |
持ち運びやすさを追求したDC出力専用のANKERポータブル電源。AC出力機能を省くことで約1.9kgの軽量設計を実現した、Anker Solixシリーズ内で最小・最軽量のモデルです。USB-A×2とUSB-C×3の充実したポートにより、スマホやタブレットなどのモバイル機器への電力供給に特化しています。
192Whの容量で日常使いに十分な電力を確保。リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを採用し、3000サイクルの長寿命充電に対応します。USB-Cポートからの高速充電により約1.7時間で満充電が可能です。
付属のストラップで肩掛けスタイルでの持ち運びもできます。AC出力は不要で軽量性を重視する方や、アウトドアでのモバイル機器充電をメインに考えている方におすすめのモデルです。
アンカー(ANKER) Solix F3000 Portable Power Station A1782511
充電池容量 | 3072Wh | 電池種類 | リン酸鉄リチウム |
---|---|---|---|
AC出力 | 100V~15A、50Hz/60Hz、単ポート1500W、合計最大3000W | USB出力 | USB-A:5V=2.4A(各ポート最大12W)、USB-C:5・9・15・20V=3A、20V=5A(各ポート最大100W) |
幅x高さx奥行 | 660×375×295mm | 重量 | 41.5kg |
大容量でハイパワーなANKERポータブル電源です。3072Whのバッテリー容量と3000Wの出力で、多くの家電製品に同時給電が可能です。安全性の高いリン酸鉄リチウムイオン電池を採用し、長寿命設計となっています。
豊富な出力ポート搭載。AC×6やUSB-C×2、USB-A×2合計12ポートを備え、最大12台の機器への同時給電に対応しています。また、HyperFlash急速充電技術により、ACコンセントからわずか2.6時間で満充電できるほか、専用アプリを使ったスマホからの遠隔操作も便利です。
キャスターとハンドルを備えた移動しやすい設計で、約41.5kgの重量でも扱いのが魅力。拡張バッテリーの接続で最大12288Whまで容量アップも可能です。災害時の備えやアウトドアでの電源確保に、安心感を提供するおすすめモデルです。
ANKERのポータブル電源は、持ち運びやすい小型タイプから家電も使える大容量モデルまで幅広く展開。急速充電やソーラーパネル対応も魅力で、普段使いから災害時まで活躍します。用途や容量に合わせて、ぜひ自分に合った1台を選んでみてください。