2025年のAmazonプライムデーは終了しました。

年に一度のビッグセールであるAmazonプライムデー。今年の開催期間は2025年7月11日(金)0:00〜7月14日(月)23:59で、Amazonプライムデー初となる4日間開催されます。

家電から日用品、食品まで多岐にわたる製品が特別価格で登場するため、お得に買い物を楽しむチャンス。今回はAmazonプライムデー対象製品のなかから、除湿機のおすすめをご紹介します。

※情報は変更になる可能性があります。詳細についてはAmazon.co.jpにてご確認をお願いいたします。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

Amazonプライムデーとは?

Amazonプライムデーは、プライム会員限定で開催される年に一度のビッグセールです。2025年のテーマは「お得な4日間でワクワク広がる」で、100万点以上の豊富な製品が特別価格で登場します。

2025年は、Amazonプライムデー初となる4日間開催されるのもポイント。開催期間は2025年7月11日(金)0:00〜7月14日(月)23:59です。また、2025年7月8日(火)0:00〜7月10日(木)23:59の期間は先行セールも行われます。

加えて、ポイントアップなどのお得なキャンペーンも併せて開催されます。上手に活用して、よりお得に買い物を楽しんでみてください。

Amazonプライムデー対象製品のおすすめ

シャープ(SHARP) 衣類乾燥 除湿機 CVSH150W

シャープ(SHARP) 衣類乾燥 除湿機 CVSH150W

夏も冬も素早く除湿できるハイブリッド式除湿機。吸い込んだ湿った空気をまず冷却器に通すのが特徴。冷却器を通した空気で放熱器の温度上昇を抑える独自構造により、高い除湿効率を実現しています。

部屋の湿度・温度を検知し、効率的に運転する「除湿 エコ自動モード」付きなので、経済的に使いたい方にもおすすめ。衣類の乾き具合を予測して自動で乾燥運転を行う「衣類乾燥 エコ自動モード」にも対応しています。

さらに、消臭効果などが期待できる独自の空気清浄技術「プラズマクラスター25000」を採用しています。衣類の生乾き臭や洗えない衣類のニオイを抑えたい場合に便利です。

シャープ(SHARP) 衣類乾燥 除湿機 CV-S71-W

シャープ(SHARP) 衣類乾燥 除湿機 CV-S71-W

狭いスペースで部屋干しをするときに便利な衣類乾燥除湿機です。本体はA4サイズほどのコンパクトサイズを実現しています。限られたスペースにも設置しやすいのがポイント。一人暮らしのワンルームや寝室、書斎などで使いたい方にもおすすめです。

可動式のルーバーを下に向けると、床への送風ができます。脱衣所のマットや床など、湿気が溜まりやすい場所の除湿も可能。洗った靴を乾かしたいときなどにも便利です。

本体は持ち運びに便利なハンドルが付属しています。クローゼットや脱衣所、寝室など、さまざまな場所で使用可能です。気になるスペースのカビ対策や消臭対策ができます。

三菱電機(MITSUBISHI) 衣類乾燥除湿機 サラリPro MJ-P180RX-W

三菱電機(MITSUBISHI) 衣類乾燥除湿機 サラリPro MJ-P180RX-W

1日最大18Lのハイパワー除湿を実現している衣類乾燥除湿機です。最大45畳まで対応し、7畳の部屋なら約19分で除湿ができると謳われています。

衣類乾燥をする際も、優れた除湿能力でしっかり乾かせるのが魅力。約4.7Lの大容量タンクで水捨て回数を減らせます。連続排水にも対応可能です。

低騒音で運転する夜干しモードを搭載しているのもおすすめポイント。また、停電復帰機能により、豪雨などで瞬間停電があった場合でも復帰後に運転を再開します。利便性に優れた1台です。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 除湿機 IJC-R65

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 除湿機 IJC-R65

室内湿度を検知して自動運転する除湿機。室内湿度が目標湿度より低くなると、自動で除湿運転を停止して送風運転に切り替わります。目標湿度は40%・50%・60%・連続の4段階に設定可能。手間なく快適な湿度を維持したい方におすすめです。

1日あたり最大約6.5Lのパワフルな除湿能力により、湿気がこもりやすい部屋もしっかり除湿します。コンプレッサー式なので、デシカント式に比べて電気代を抑えられるのが強み。切タイマーが付いているため、切り忘れによる電力の無駄遣いも予防できます。

手動でルーバーの上下角度を2段階に調節できるのもメリット。部屋干しの衣類に向けて送風すれば、乾燥時間を大幅に短縮できます。乾きにくい雨の日に便利。生乾きのニオイ対策にも役立ちます。

山善(YAMAZEN) 除湿機 EDC-H601(H)

山善(YAMAZEN) 除湿機 EDC-H601(H)

1日最大6Lの高い除湿能力を備えたコンプレッサー式除湿機。夏の湿気対策にぴったりです。部屋干しの洗濯物を効率的に乾燥できる衣類乾燥モードも搭載しています。大容量4.5Lタンクにより、水捨ての頻度を減らせて便利です。

木造6畳から鉄筋13畳まで対応する性能を実現。キャスター付きで部屋間の移動が簡単に行えます。除湿モードでは40~70%の間で5%刻みの細かい調整ができ、快適な室内環境を保てます。

コロナ(CORONA) 衣類乾燥除湿機 CD-P63A2(W)

コロナ(CORONA) 衣類乾燥除湿機 CD-P63A2(W)

コンパクトサイズのコンプレッサー式除湿器です。サイズは51.5×22×33cmで、洗面所などの狭い空間で使いたい方におすすめ。適応畳数は鉄筋コンクリート造が14畳まで、木造が7畳までです。

60Hz運転時の除湿能力は最大6.3L/日。水タンクは3.5Lと大きめで、水捨て回数が少なく済みます。満水になると、ランプが赤色に点滅したりメロディーで知らせてくれたりするのもポイントです。

除湿・衣類乾燥・送風の3モードから選択でき、風向きは水平方向から上方向まで調節可能。部屋の除湿や部屋干しはもちろん、押し入れなどの湿気対策など幅広く活用できます。

本製品には内部乾燥モードが搭載。運転停止後に除湿機内部を乾燥させるため、カビの発生を抑制できると謳われています。また、ウイルス抑制・除菌・脱臭効果を期待できる、10年交換不要のフィルターが付属しているのも魅力です。

Amazonプライムデー概要

【Amazonプライムデー開催期間】
2025年7月11日(金)0:00〜7月14日(月)23:59

【プライムデー先行セール開催期間】
2025年7月8日(火)0:00〜7月10日(木)23:59

【Amazonプライムデー参加条件】
Amazonプライムデーに参加するためには、プライム会員に入会している必要があります。Amazonプライムに初めて登録する場合は、30日間の無料体験が可能。無料体験の期間中でも、Amazonプライムデーに参加ができます。

【ポイントアップキャンペーン概要】

Amazonプライムデーと併せて、ポイントアップキャンペーンが開催。キャンペーンにエントリーし、期間中に所定条件を満たした買い物をすると、最大18%の期間限定ポイントが還元されることがあります。

また、キャンペーン期間中に合計で税込10,000円以上のポイントアップキャンペーン対象の買い物をしたユーザーは、自動エントリーでポイントアップキャンペーン大抽選会に参加できます。

■エントリー期間
2025年6月17日(火)14:00〜7月14日(月)23:59

■ポイントアップ対象お買い物期間
2025年7月8日(火)0:00〜7月14日(月)23:59

【プライムスタンプラリー概要】

プライムスタンプラリーは、プライム会員限定で参加できるキャンペーンです。期間中に対象アクションを行い、5つのスタンプを集めることで、ポイントが当たる抽選に参加できます。なお、参加にはエントリーが必要です。

ミッションには、プライム対象製品の購入や、Prime Videoの視聴などがあります。すべてのスタンプを集めると、最大50000ポイントが当たる大抽選に挑戦できます。

■キャンペーン期間
2025年6月17日(火)~7月20日(日)23:59