歯の白さを維持したい方や、着色汚れの付着が気になる方におすすめのホワイトニング歯磨き粉。歯を白くする効能・効果が期待できる有効成分を含んだ歯磨き粉を選ぶことで、着色が気になる歯を元の白い状態に戻しやすくします。

今回は、有効成分配合の薬用ホワイトニング歯磨き粉を厳選してご紹介。清掃剤によりさらに汚れを除去しやすいタイプや、虫歯予防や口臭予防ができるものもあるので、ぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ホワイトニング歯磨き粉には歯を白くする効果がある?

By: tobefresh.jp

ホワイトニング歯磨き粉は、歯を白くする有効成分を含んだものであれば、コーヒーやお茶などの飲食物から付着した色素を除去して、元の歯の白さに近づける効果が期待できます。

ただし、歯科医院でのホワイトニングと同等のホワイトニング効果があるわけではありません。また、ホワイトニング歯磨き粉で、歯そのものを元の状態より白くはできないことも、念頭に置いて使いましょう。

ホワイトニング歯磨き粉の役割は、主に表面の汚れを浮かせて除去することに限られます。歯の表面に付着した軽い着色汚れ(ステイン)を落としたり、表面をコーティングすることで汚れの付着を防いだりする有効成分を含んでいるかどうかをチェックしてみてください。

より効果的にホワイトニング歯磨き粉を使うには、歯科医院でのクリーニング直後から継続して使用することがおすすめです。蓄積された黄ばみや深い汚れは家庭でのケアだけでは完全に落としきれないため、定期的な歯科検診と併用しましょう。

ホワイトニング歯磨き粉の選び方

配合されているホワイトニング成分をチェック

By: amazon.co.jp

ホワイトニング歯磨き粉を選ぶ際は、まずは「医薬部外品」に分類されるアイテムを選ぶことが重要。医薬部外品に配合されている有効成分によって、歯を白くする効果や虫歯予防などといった、科学的な根拠に基づいた効果が期待できます。より確かな効果を求めるなら医薬部外品のホワイトニング歯磨き粉を選びましょう。

医薬部外品に該当する薬用歯磨き粉のなかでも、薬用ハイドロキシアパタイト・ポリエチレングリコール(PEG)などを、歯を白くする有効成分として配合しているものがおすすめ。有効成分によってアプローチの仕方が異なりますが、歯の表面に付着したステインやタバコのヤニを除去したり、歯をコーティングして色素が再付着したりするのを防ぎます。

また、清掃剤として含まれているポリリン酸ナトリウムやピロリン酸ナトリウムも、歯の着色汚れを落とす成分として注目されています。汚れの再付着を防ぐコーティング効果があるため、歯の白さを保ちたい場合におすすめです。

ホワイトニング以外に得られる効果をチェック

ホワイトニング歯磨き粉には、歯を白くする効果以外にも複数の機能が備わっているものがあります。配合されている有効成分に応じて得られる効果が異なるので、気になる口内の悩みがある場合はチェックしてみてください。

有効成分としてフッ素が配合された歯磨き粉は、虫歯の発生や進行を予防する効果が期待できます。また、ラウロイルサルコシンNa(LSS)や塩化セチルピリジニウム(CPC)などの殺菌有効成分が含まれたアイテムなら、口中を清浄にして口臭予防も同時に叶えられるのが魅力です。

殺菌有効成分の塩化セチルピリジニウム(CPC)やイソプロピルメチルフェノール、抗炎症有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムは、歯周病予防にもおすすめ。歯ぐきの健康を保ちながら、同時に歯の白さも手に入れられるので、総合的なオーラルケアが可能です。

研磨剤不使用または少ないタイプを選ぶ

By: droral.jp

研磨剤は、歯の表面の汚れを物理的に落とす成分ですが、使いすぎると歯のエナメル質を傷つけてしまうリスクがあります。毎日使うホワイトニング歯磨き粉は、研磨剤不使用または低研磨のものを選ぶのがおすすめです。

研磨剤不使用タイプは、主に有効成分による化学的な作用で、着色汚れを分解・除去します。エナメル質への負担が少なく、知覚過敏がある方や、年齢を重ねるにつれて歯や歯ぐきが痩せてきてしまった方にぴったりです。

低研磨タイプの場合は、研磨剤の硬度が歯より柔らかいものを選びましょう。シリカやハイドロキシアパタイトなどが研磨剤として使われていることが多く、適度な研磨力で汚れを落としながらも歯への負担を抑えられます。

フレーバーや発泡剤の有無など使用感をチェック

ホワイトニング歯磨き粉のフレーバーには、ミント系やシトラス系など多様な種類があります。爽快感を求めるならミント系、優しい使用感ならフルーツ系おすすめです。毎日使うものだからこそ、無理なく続けやすいフレーバーのものを選びましょう。

また、発泡剤は泡立ちをよくすることで磨きやすさを高める役割がありますが、泡が多すぎると磨き残しの原因にもなります。発泡剤が少なめ、または不使用の商品は、口内の汚れの状態を目で確認しながら丁寧に磨けるのがメリットです。

また、ペーストタイプ・ジェルタイプ・粉タイプなど製品形状の違いも使用感に影響します。ペーストタイプは一般的で使いやすく、ジェルタイプはすっきりとした使用感で、電動歯ブラシで歯磨きをする際に適したテクスチャーです。

ホワイトニング歯磨き粉のおすすめ

シュミテクト トゥルーホワイト【医薬部外品】

シュミテクト トゥルーホワイト 医薬部外品

研磨剤無配合で歯に優しく、ブラッシングでステインを浮かせて取り除くホワイトニング歯磨き粉。知覚過敏による歯のしみる不快感や痛みを防ぎながら使えるので、歯がしみやすい方でも使いやすいのが特徴です。

本製品には、ポリリン酸ナトリウム(STP)やポリエチレングリコール400が歯を白くする成分として配合されており、歯垢やステインを柔らかくして浮かせて除去。また、1450ppmと高濃度のフッ素を配合しており、虫歯を予防する効果も期待できます。

やさしいミント味で使いやすく、日々のオーラルケアに取り入れやすい設計。白さをキープしたい方におすすめの、歯や歯ぐきにやさしいアイテムです。ドラッグストアなどの身近な場所で購入できる、市販のホワイトニング歯磨き粉を探す方に適しています。

ライオン歯科材 DENT. ブリリアントモア W【医薬部外品】

ライオン歯科材 DENT. ブリリアントモア W 医薬部外品

研磨剤を使わずに着色汚れを浮かせて落とす、歯にやさしい薬用ホワイトニング歯磨き粉です。有効成分のポリエチレングリコール8が、タバコのヤニやコーヒーなどの頑固な着色汚れを浮かし出して除去。清掃助剤としてピロリン酸ナトリウムやポリリン酸ナトリウムも配合されています。コーヒー・紅茶・赤ワインを毎日飲む方や、タバコをよく吸う方におすすめです。

また、殺菌有効成分のラウロイルサルコシンナトリウム(LSS)を配合しているのも魅力。口臭の原因となる細菌を殺菌することで、爽やかな息を保つことができます。フッ素も有効成分として950ppm配合されており、虫歯予防効果も期待できるため、1本あると便利です。

フレーバーは、ナチュラルペパーミント・アプリコットミント・シトラスミントの3種類を展開。磨いた後はツルツルの歯触りを実感できます。

ライオン(LION) Lighteeハミガキ【医薬部外品】

ライオン(LION) Lighteeハミガキ 医薬部外品

歯を白くする効能効果が認められた有効成分を含んでいるホワイトニング歯磨き粉。約3ミクロンの微粒子パウダー「アルミナ」を配合したミクロクレンジング処方により、歯の表面にできるミクロなキズに入り込んだ着色汚れをすっきり落とします。

コーヒーやお茶などによるステインを効率的に除去するほか、光沢剤によって光を反射する明るい印象の歯に導くのがポイント。また、有効成分として含まれている1450ppmのフッ素により、エナメル質の再石灰化を促進して、虫歯予防もできます。

加えて、殺菌有効成分のラウロイルサルコシンナトリウム(LSS)が、口臭の原因となる細菌を殺菌し、爽やかな息をキープします。ホワイトシトラスミントの爽やかな香りで、使用後は清涼感が広がります。ホワイトニングと虫歯・口臭予防を同時に叶えたい方におすすめのアイテムです。

サンスター(SUNSTAR) 薬用APホワイト フローラルミント【医薬部外品】

サンスター(SUNSTAR) 薬用APホワイト フローラルミント 医薬部外品

歯を白くする・虫歯予防・口臭予防・歯周病予防・タバコのヤニ除去効果が、1本で期待できる薬用歯磨き粉です。有効成分のポリエチレングリコール(PEG-8)が、歯の表面に付着したステインを浮かせて落とすのが特徴。頑固なタバコのヤニ汚れもすっきり除去して、歯本来の白さに戻します。

ほかにも、フッ素・ビタミンEニコチン酸エステル(VEN)・イソプロピルメチルフェノール(IMP)の、3つの有効成分を配合。虫歯や歯周病、口臭を予防し、口内環境を整えられるのが魅力です。

また、清掃剤のミクロシリカが、歯の表面の細かな汚れをやさしく除去するため、歯や歯ぐきを傷つけにくいのもポイント。歯や歯ぐきに優しく、口内のトータルケアができる歯磨き粉を探している方におすすめです。

サンギ アパガード プレミオ【医薬部外品】

サンギ アパガード プレミオ 医薬部外品

同ブランドが開発した有効成分の薬用ハイドロキシアパタイトを配合している、人気の薬用ホワイトニング歯磨き粉。歯垢を吸着除去して、歯のエナメル質についたミクロの汚れを修復しながら、光沢剤として含まれたパール成分によって歯を白く見せる効果も期待できます。

歯を白くするホワイトニング効果以外に、虫歯の発生および進行の予防・歯肉炎の予防・歯槽膿漏の予防・口臭防止・タバコのヤニ除去などの効能・効果があるのがポイント。さまざまなオーラルケアが1本でできるタイプの歯磨き粉が欲しい方におすすめです。フレーバーは、やさしい甘さを感じられるフレッシュなライトミント風味がついています。

無印良品 薬用ホワイトニング歯みがき粉【医薬部外品】

無印良品 薬用ホワイトニング歯みがき粉 医薬部外品

有効成分としてポリエチレングリコール4000を配合している薬用ホワイトニング歯磨き粉。歯の表面に付着したステインや、タバコのヤニなどといった色素沈着物質を溶かして落とし、歯本来の自然な白さを引き出します。

また、洗浄剤のポリリン酸ナトリウムとピロリン酸ナトリウムにより、汚れの再付着を防いで歯の白さを持続させる効果も期待できるのがポイント。歯の表面に付着したさまざまな汚れを効率的に除去します。

有効成分としてフッ素を配合しており、虫歯予防にも配慮された設計が特徴的。爽やかな使用感で口中を清々しく保ちます。日々のオーラルケアにおすすめの価格が安いホワイトニング歯磨き粉です。

HaRENO/ 薬用ハミガキ【医薬部外品】

HaRENO/ 薬用ハミガキ 医薬部外品

子どもと一緒に使えるホワイトニング歯磨き粉を探している方におすすめのアイテム。長期的なオーラルケアを意識して、口内への刺激が少ない優しい成分のみでつくられているのが特徴です。

配合されている有効成分は、ポリエチレングリコール(PEG-8)・塩化セチルピリジウム(CPC)・グリチルリチン酸ジカリウムの3種類。着色汚れやタバコのヤニ汚れを除去したり、歯周病や歯肉炎を防いだりして、歯を白くすこやかに整えます。

フレーバーは、シトラスミントとライトミントの2種類の香りを展開。きめ細かな泡立ちで、クリーミーな泡が歯の隙間まで行き渡り、ブラッシング効果を高めます。

ドクターオーラル(Dr.Oral) 薬用3Dホワイトニングペースト【医薬部外品】

ドクターオーラル(Dr.Oral) 薬用3Dホワイトニングペースト 医薬部外品

歯を白くするほか、タバコのヤニ除去、虫歯・歯周炎・歯槽膿漏・歯肉炎の予防効果などが期待できる、薬用のホワイトニング歯磨き粉。有効成分のポリエチレングリコール400とグリチルリチン酸ジカリウムを配合しています。

有効成分のほかには、卵殻由来の清掃剤である「バイオ3Dアパタイト」をたっぷりと配合。歯の表面だけでなく裏側や奥、歯と歯ぐきのすき間まで行き届く設計で、着色汚れや歯垢を効果的に除去します。低研磨処方で歯を傷つけにくいのがおすすめポイントです。

爽やかなプライムミント味で、口中を気持ちよく保てるのも魅力。アルコール・パラベン・鉱物油・合成香料・着色剤はフリーの処方を採用しています。泡立ちを抑えており、磨いた後はツルツルした心地よい使用感が続くアイテムです。

シローラ(Shirora) 薬用クレイホワイトニング 知覚過敏ケア【医薬部外品】

シローラ(Shirora) 薬用クレイホワイトニング 知覚過敏ケア 医薬部外品

研磨剤・発泡剤・合成香料不使用の薬用ホワイトニング歯磨き粉。歯や歯ぐきを傷つけにくく、知覚過敏で歯がしみやすい方でも使いやすくておすすめのアイテムです。

有効成分として、タバコのヤニなどの黄ばみを除去するポリエチレングリコール400やポリリン酸ナトリウムを配合。また、殺菌有効成分の塩化セチルピリジニウム(CPC)・イソプロピルメチルフェノール(IPMP)を含んでおり、歯を白くする効果だけでなく、虫歯や口臭の予防にも効果が期待できます。

電動歯ブラシを使っている方や、インプラントの方でも使いやすいのがポイント。独自に精油をブレンドしてつくられた、爽やかなレモンミントの香りが魅力です。

トゥービーフレッシュ(TO BE FRESH) 薬用 美白ジェルハミガキプレミアム【医薬部外品】

トゥービーフレッシュ(TO BE FRESH) 薬用 美白ジェルハミガキプレミアム 医薬部外品

有効成分のポリエチレングリコール4000とポリエチレングリコール20000を配合している薬用ホワイトニング歯磨き粉。みずみずしいジェルタイプのテクスチャーで、電動歯ブラシを使用している方におすすめです。

歯を白くする有効成分を配合しているので、コーヒー・紅茶・ワインをよく飲む方や、着色黄ばみ汚れが気になる方にぴったり。光沢剤として含まれている真珠光沢のパール末と、光輝ミネラルが歯に美しいツヤを与えます。

ほかにも、フッ化ナトリウムとモノフルオロリン酸ナトリウムのダブルフッ素が有効成分として含まれており、虫歯の発生と進行を防ぎ、歯の健康を総合的にサポート。研磨剤・発泡剤不使用のため、歯や歯ぐきへの負担が少ないアイテムです。