肌にうるおいを与え、すこやかな状態に整える「化粧水」。自分の肌悩みや好みにあわせて選ぶことが大切です。しかし、配合成分や処方は製品によってさまざま。どれを選べばよいか迷うことも多いのではないでしょうか。

そこで今回は、20代におすすめの化粧水をご紹介します。気軽に購入しやすい市販のものや人気のプチプラ、メンズ用などそれぞれのジャンルにわけてピックアップしているので、自分にぴったりの化粧水を見つけてみてください。

※1 本記事における「美白」とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。
※2 本記事における「エイジングケア」とは、年齢に応じたスキンケアを行うことを指します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

20代におすすめの化粧水の選び方

肌質や肌悩みに合うものを選ぶ

乾燥肌の方や乾燥しやすい20代後半の方には高保湿なもの

By: amazon.co.jp

肌の水分が不足している乾燥肌の方や、少しずつ肌のうるおいが減ってきた20代後半の方には、しっかりと肌を保湿できる化粧水がおすすめ。保湿成分としてヒアルロン酸やグリセリン、セラミドなどが配合された高保湿タイプがぴったりです。

また、化粧品に配合される保湿成分はほかにもあり、それぞれの製品でこだわっているポイントもさまざま。高保湿処方の化粧水であるかどうか、パッケージや公式サイトで確認する方法もあります。

ニキビ・肌荒れを防ぎたい方は医薬部外品のアイテムをチェック

By: amazon.co.jp

20代の肌悩みのひとつに、ニキビや肌荒れもあげられます。ニキビが気になりやすい20代前半や男性の肌には、肌荒れを防ぐ抗炎症成分や、ニキビを防ぐ殺菌成分などが有効成分として配合された医薬部外品の化粧水がおすすめです。

また、すべての方にニキビのもとができないというわけではありませんが、ニキビのもととなるコメドができにくい処方でつくられた「ノンコメドジェニックテスト済み」のアイテムも展開されています。

なお、進行したニキビや肌の炎症が気になる場合は、医療機関を受診して相談しましょう。

シミ・そばかすを防ぐ美白有効成分配合のものも人気

化粧水には、メラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防ぐ美白有効成分が配合された医薬部外品のアイテムもあります。とくに20代の方は、これからできるシミやそばかすを防ぐために、紫外線の気になる夏だけでなく、季節を問わず年間を通して使い続けることが大切です。

美白有効成分には種類が複数あり、成分によって特徴が異なります。配合されている美白有効成分の種類が多い化粧水を選ぶのもおすすめです。

脂性肌の方や毛穴汚れが気になる方にはオイルフリー処方のもの

By: cosme.com

「オイルフリー」と謳われている化粧水は、植物性油・動物性油・鉱物油が配合されていないと判断できます。これらのオイルが配合されていないことで、みずみずしくさっぱりとした使用感を得られるのが特徴です。

オイルフリーの化粧水は、皮脂が多い脂性肌の方や、重たい使用感が苦手な20代の方にぴったり。皮脂によるテカリやべたつき、毛穴の目立ちが気になる方にもおすすめです。

敏感肌の方にはフリー処方や肌に優しい処方のもの

By: amazon.co.jp

肌荒れしやすく刺激を感じやすい20代の方には、敏感肌向けの化粧水がぴったり。刺激が軽減された、敏感肌用の化粧水を使用しましょう。抗炎症有効成分が配合された医薬部外品の化粧水もおすすめです。

また、すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらないというわけではありませんが、アレルギーテストやパッチテストが実施されたものも、ひとつの指標として参考にできます。パッケージや公式サイトを確認して、自分に合う化粧水を選びましょう。

20代向け化粧水のおすすめ|ドラッグストア・市販の人気アイテム

ロート製薬(ROHTO) 肌ラボ 極潤ヒアルロン液

ロート製薬(ROHTO) 肌ラボ 極潤ヒアルロン液

保湿にこだわりたい20代の方におすすめの化粧水。保湿成分としてナノ化ヒアルロン酸・スーパーヒアルロン酸・乳酸発酵ヒアルロン酸・ヒアルロン酸Naが配合されています。とろみのあるテクスチャーで、心地よく肌になじむのも魅力です。

さらに、無香料・無着色で、オイルフリーかつアルコールフリー。敏感肌の方にもおすすめです。すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありませんが、敏感肌の方の協力によるパッチテストも実施済みです。

資生堂薬品 IHADA 薬用ローション【医薬部外品】

資生堂薬品 IHADA 薬用ローション 医薬部外品

肌荒れを防ぐ有効成分としてアラントイン・グリチルリチン酸ジカリウムが配合された、敏感肌向けの化粧水。肌うるおいバリア保護成分として、高精製ワセリンが配合されています。保湿成分も複数配合されており、乾燥が気になる20代の方にもおすすめです。

さらに、すべての方にアレルギーやニキビが発生しないというわけではありませんが、アレルギーテスト済みかつニキビのもとになりにくい処方。肌への刺激が気になる方にぴったりの化粧水です。

イミュ(imju) ナチュリエ ハトムギ化粧水

イミュ(imju) ナチュリエ ハトムギ化粧水

さっぱりとした使用感で大容量の、毎日使い続けやすい化粧水。名前の通り、保湿成分としてハトムギエキスが配合されています。べたつきにくいので、重いテクスチャの化粧品が苦手な20代前半の方にもおすすめです。

オイルフリーで、界面活性剤やアルコールも使用されていません。低刺激性にもこだわった処方です。また、すべての方にニキビのもとができないというわけではありませんが、ノンコメドジェニックテストも実施済みです。

セザンヌ化粧品(CEZANNE) スキンコンディショナー 高保湿

セザンヌ化粧品(CEZANNE) スキンコンディショナー 高保湿

保湿成分としてセラミドAP・セラミドNP・セラミドEOPが配合された、高保湿タイプの化粧水。さらりとした使用感で使いやすく、肌の乾燥が気になる20代の方にぴったりの化粧水です。

無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリーで、弱酸性。大容量タイプなので、顔だけではなく身体にも使えます。惜しみなく使えるので、たっぷりコットンに浸してパックをするのもおすすめです。

ロート製薬(ROHTO) 肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 しっとりタイプ【医薬部外品】

ロート製薬(ROHTO) 肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 しっとりタイプ 医薬部外品

メラニンの生成を抑制してシミやそばかすを防ぐ美白有効成分として、トラネキサム酸が配合された医薬部外品の化粧水。抗炎症有効成分としてグリチルリチン酸2K、整肌保湿成分としてビタミンCリン酸MgとビタミンEも配合されています。

さらに、保湿成分としてナノ化ヒアルロン酸とヒアルロン酸Na-2が配合されているのも魅力。保湿ケアも行えます。また、無香料・無着色・鉱物油フリー・アルコールフリー・パラベンフリーの処方を採用。弱酸性なのも特徴です。

資生堂(SHISEIDO) エリクシール ブライトニング ローション WT【医薬部外品】

資生堂(SHISEIDO) エリクシール ブライトニング ローション WT 医薬部外品

メラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防ぐ美白有効成分として4-メトキシサリチル酸カリウム塩、肌荒れ防止有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムが配合された、医薬部外品の化粧水です。

乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験も実施済み。また、保湿成分として水溶性コラーゲンやグリセリン、メリロートエキスも配合されています。日焼けによるシミやそばかすを防ぎながら、保湿ケアまで叶える化粧水です。

さらに、みずみずしくうるおう「さっぱりタイプ」、なめらかにうるおう「しっとりタイプ」、とろりと濃密にうるおう「とてもしっとりタイプ」の3タイプがラインナップされています。20代のさまざまな肌質に合わせて使いやすい化粧水です。

コーセー(KOSE) 雪肌精 薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション【医薬部外品】

コーセー(KOSE) 雪肌精 薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション 医薬部外品

有効成分グリチルレチン酸ステアリルSWが配合された、医薬部外品の化粧水。グリチルレチン酸ステアリルSWは、メラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防ぐ美白有効成分としてだけでなく、肌荒れ防止の有効成分としても配合されているのがポイントです。

寒暖差により肌が荒れやすい季節や、紫外線が強くなる春先のシミ予防をしたい方にもおすすめ。エモリエント成分や保湿成分も配合されており、肌にうるおいを与えます。乾燥による肌悩みが気になる方にもぴったりです。

また、みずみずしいテクスチャーも魅力。べたつきが苦手な脂性肌・混合肌の20代の方にもおすすめです。

資生堂(SHISEIDO) dプログラム アクネケア ローション MB【医薬部外品】

資生堂(SHISEIDO) dプログラム アクネケア ローション MB 医薬部外品

肌荒れ・ニキビを防ぐ有効成分として、トラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムが配合された医薬部外品の化粧水。ニキビが気になる20代の肌にぴったりのスキンケアアイテムです。

さらに、保湿成分として酵母エキスやグリセリンも配合されています。また、すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起きないというわけではありませんが、敏感肌パッチテスト・スティンギングテスト・アレルギーテストも実施済み。敏感肌の方にもおすすめです。

すべての方にニキビができないというわけではありませんが、ニキビのもとになりにくい処方でもあります。肌をいたわりながら、ニキビ対策を行いたい方にぴったりの化粧水です。

資生堂(SHISEIDO) HAKU アクティブメラノリリーサー【医薬部外品】

資生堂(SHISEIDO) HAKU アクティブメラノリリーサー 医薬部外品

メラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防ぐ美白有効成分として、4-メトキシサリチル酸カリウム塩が配合された、医薬部外品の化粧水。さらに、整肌・保護成分としてトリメチルグリシン、L-セリン、濃グリセリンも配合されています。

とろりとまろやかなテクスチャーで、満足感のある使用感を求める20代の方にもおすすめ。また、すべての方にアレルギーやニキビが発生しないというわけではありませんが、アレルギーテスト実施済みで、ニキビのもとになりにくい処方でもあります。

キュレル(Curel) 潤浸保湿 化粧水【医薬部外品】

キュレル(Curel) 潤浸保湿 化粧水 医薬部外品

消炎剤の有効成分としてアラントインが配合された、医薬部外品の化粧水。肌荒れしやすい方や、敏感肌の20代の方におすすめです。また、無香料・無着色・アルコールフリーで、弱酸性でもあります。

保湿成分として、ヘキサデシロキシPGヒロドキシエチルヘキサデカナミドやユーカリエキスが配合されており、乾燥が気になる方にもぴったり。肌にうるおいを与えて、なめらかな肌状態へと整えます。

アベンヌ(Avene) スキンバランスローション SS n

アベンヌ(Avene) スキンバランスローション SS n

整肌成分としてアベンヌ温泉水が配合された、敏感肌向けの化粧水。保護成分として、ステアラルコニウムヘクトライトが配合されているのも特徴です。みずみずしく軽い使用感で、2層タイプなのもポイント。うるおいで肌のキメを整えます。

また、すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起きないというわけではありませんが、アレルギーテスト済みで、ノンコメドジェニック処方です。やさしい使い心地の化粧水を探している20代の方はチェックしてみてください。

20代向け化粧水のおすすめ|プチプラの人気アイテム

無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿

無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿

無印良品において展開されている、低刺激性スキンケアシリーズの化粧水。うるおい成分が配合され、やさしい使用感で肌を保湿します。

無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・フェノキシエタノールフリー・アルコールフリーで、さまざまなフリー処方で作られたアイテムです。

また、すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起きないわけではありませんが、アレルギーテストとスティンギングテストも実施されています。敏感肌の方や、季節などによって肌がゆらぎやすい20代の方におすすめの化粧水です。

無印良品 薬用クリアケア化粧水【医薬部外品】

無印良品 薬用クリアケア化粧水 医薬部外品

ニキビや肌荒れを防ぐ有効成分としてグリチルリチン酸2Kが配合された、医薬部外品の化粧水。うるおい成分としてツボクサエキスやブドウ葉エキスなど10種の植物エキスが配合されており、乾燥による肌荒れも防ぎます。

さらに、同じくうるおい成分としてオレオイルフィトスフィンゴシンも配合。ニキビが気になる方だけでなく、乾燥が気になる方にもおすすめの化粧水です。

また、すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありませんが、アレルギーテストも実施済み。弱酸性で、肌あたりのよさにもこだわって作られています。

オルビス(ORBIS) オルビスユー エッセンスローション【医薬部外品】

オルビス(ORBIS) オルビスユー エッセンスローション 医薬部外品

肌荒れ防止有効成分としてデクスパンテノールWが配合された、医薬部外品の化粧水。さらに、保湿成分としてオトギリソウエキスやシーグラスエキス、桃葉エキス、ヤグルマギクエキスも配合されています。

年齢に応じたお手入れとして初期のエイジングケアにおすすめと謳われており、20代後半の方にもおすすめのアイテムです。とろっとしたテクスチャーながら、ぱしゃっと軽く塗布できる化粧水で、肌へのなじみがよいのもポイント。ライトな使用感が魅力です。

オイルフリーで、無香料かつ無着色であるのも特徴的。さらに、すべての方にアレルギーが起きないというわけではありませんが、アレルギーテストも実施済みです。

ロート製薬(ROHTO) メラノCC 薬用しみ 美白化粧水【医薬部外品】

ロート製薬(ROHTO) メラノCC 薬用しみ 美白化粧水 医薬部外品

メラニンの生成を抑えて、シミやそばかすを防ぐ美白有効成分として3-O-エチルアスコルビン酸が配合された、医薬部外品の化粧水。さらに、抗炎症有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムが配合されており、肌荒れを防ぎたい方にもおすすめです。

また、うるおい成分としてアルピニアホワイトやレモンエキス、グレープフルーツエキスも配合されています。すーっと肌なじみのよい使用感も特徴。べたつきが苦手な20代の方におすすめです。しっとりタイプも用意されているので、乾燥が気になる方もチェックしてみてください。

アヌア(Anua) ドクダミ77スージングトナー

アヌア(Anua) ドクダミ77スージングトナー

軽やかなテクスチャーでありながら、ほどよいとろみ感で肌になじみやすい化粧水。さっぱりとした仕上がりで、べたつきにくいのが特徴です。また、パッケージがおしゃれなのも魅力。コスメにおしゃれさを求める20代の方にもぴったりです。

整肌成分として、ドクダミ花・葉・茎水が配合されています。肌のゆらぎが気になる方にもおすすめのアイテムです。

さらに、すべての方にニキビのもとが発生しないということではありませんが、ノンコメドジェニックテスト済み。やさしい使い心地で使える化粧水です。

資生堂(SHISEIDO) アクアレーベル トリートメントローション ブライトニング【医薬部外品】

資生堂(SHISEIDO) アクアレーベル トリートメントローション ブライトニング 医薬部外品

メラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防ぐ美白有効成分として、4-メトキシサリチル酸カリウム塩が配合された医薬部外品の化粧水。これからできるシミやそばかすを防ぎたい20代の方におすすめです。

肌保護成分として、ツボクサエキスも配合されています。また、「しっとり」「とてもしっとり」の2タイプのテクスチャーがラインナップ。好みに合わせてチェックしてみてください。

クオリティファースト(Quality 1st) ダーマレーザー スーパーVC100ローション

クオリティファースト(Quality 1st) ダーマレーザー スーパーVC100ローション

整肌成分として、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスコルビン酸、テトラへキシルデカン酸アスコルビル、リン酸アスコルビルMgが配合された化粧水です。

乾燥によるくすみや、肌のツヤやハリ不足が気になる方におすすめ。うるおいを与えることで毛穴を目立たなくし、キメの整った肌へと導きます。価格が比較的安いプチプラアイテムで、容量も多いので、たっぷり使い続けやすいのもポイントです。

ONE THING ツボクサ化粧水

ONE THING ツボクサ化粧水

名前の通り、整肌成分としてツボクサエキスが配合された化粧水。季節の変わり目など、肌がゆらぎやすい時期におすすめのアイテムです。うるおいを与えて弾力のある肌に導き、肌状態を整えます。

さっぱりとしたテクスチャーなので、べたつきが苦手な方にもぴったり。保湿力が物足りなく感じる場合は、ほかの保湿成分や油分を補うアイテムとの併用がおすすめです。

顔のスキンケアだけでなく、身体や頭皮のケアにも使えると謳われています。お気に入りの使い方を見つけてみてください。

菊正宗 日本酒の化粧水

菊正宗 日本酒の化粧水

大容量でたっぷり使える、高保湿タイプの化粧水。保湿成分として、菊正宗の純米吟醸酒由来のコメ発酵液が配合されています。さらに、保湿成分としてグルタミン酸・アルギニン・ロイシンも配合。乾燥による肌悩みが気になる方におすすめです。

とろみのあるテクスチャーながら、肌にすっとなじむのが魅力的。コットンパックでの使用もおすすめです。便利なポンプ式で、全身用ローションとしても使えます。シャワーやお風呂のあとにさっと使いやすいアイテムです。

第一三共ヘルスケア(DAIICHI SANKYO HEALTHCARE) ミノン 薬用アクネケア ローション【医薬部外品】

第一三共ヘルスケア(DAIICHI SANKYO HEALTHCARE) ミノン 薬用アクネケア ローション 医薬部外品

肌荒れとニキビを防ぐ有効成分としてε-アミノカプロン酸とグリチルリチン酸2Kが配合された、医薬部外品の化粧水。さっぱりとしたみずみずしいテクスチャーでありながら保湿感もあるので、混合肌の方に特におすすめです。

肌荒れを防ぐので、敏感肌の方にもぴったり。配合されている保湿成分の種類も豊富で、乾燥による肌悩みが気になる方にもおすすめです。

BCL 乾燥さん 薬用しっとり化粧水【医薬部外品】

BCL 乾燥さん 薬用しっとり化粧水 医薬部外品

有効成分としてナイアシンアミドとグリチルリチン酸ジカリウムが配合された、医薬部外品の化粧水です。ナイアシンアミドは、メラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防ぐ美白有効成分かつ、シワ改善有効成分として配合されています。20代後半の方が、年齢に応じたエイジングケアをはじめるのにもぴったりの化粧水です。

また、肌荒れやニキビを防ぐ有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムが配合されています。さらに、複数の保湿成分も配合。肌荒れやニキビだけでなく、乾燥を防ぎたい方にもおすすめです。

本製品は美容液や乳液の役割も兼ねるオールインワンタイプ。乾燥が気になるけれど、いくつものアイテムを使うのは面倒だと感じる方や、忙しい20代の方に適しています。

20代向け化粧水のおすすめ|メンズ向けの人気アイテム

花王(Kao) メンズビオレ 浸透化粧水

花王(Kao) メンズビオレ 浸透化粧水

べたつきやすく乾燥しやすい男性の肌を考えて作られた、メンズ用の化粧水。保湿成分としてヒアルロン酸が配合されており、肌にうるおいを与えます。

すべての方にアレルギーが起こらず、ニキビのもととなるコメドが発生しないというわけではありませんが、アレルギーテストとノンコメドジェニックテストも実施済み。価格が比較的安いため、手軽に試せる化粧水を探しているメンズの方もチェックしてみてください。

イプサ(IPSA) ザ・タイムR アクア【医薬部外品】

イプサ(IPSA) ザ・タイムR アクア 医薬部外品

大人の肌のニキビや肌荒れを予防する有効成分として、トラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムが配合された医薬部外品の化粧水。オイルフリーのさっぱりとした使用感で、ニキビ対策もできるので20代の男性の肌にもおすすめです。

ライトな使い心地でありながら、保湿成分としてマヨラナエキス、ノバラエキス、テンチャエキス、濃グリセリンも配合されています。乾燥しやすい肌にもうるおいを与えます。

デパコスで高級感があり、パッケージもおしゃれなのでプレゼントにもおすすめ。パートナーとのシェアコスメにも適しています。

オルビス(ORBIS) ミスター エッセンスローション【医薬部外品】

オルビス(ORBIS) ミスター エッセンスローション 医薬部外品

乾燥やニキビ、肌荒れを防ぐ、メンズ用化粧水。ニキビと肌荒れを予防する有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムが配合された、医薬部外品でもあります。さらに、保湿成分としてイチョウエキスも配合。乾燥の気になる肌にうるおいを与えます。

すべての方にアレルギーやニキビのもとができないというわけではありませんが、アレルギーテストとノンコメドジェニックテストも実施済み。オイルフリーでさらりとした使い心地もポイントです。

「ポジティブな光」をキーワードとしてデザインされたパッケージも魅力。バレンタインや誕生日のプレゼントにもおすすめです。