乾燥やゴワつき、シミ、シワなどが気になり始める50代の肌。年齢に応じたエイジングケアに特化したスキンケアを毎日取り入れるためには、シートマスクの活用がおすすめです。

今回は、50代におすすめのシートマスクをご紹介。プチプラでデイリー使いに適したタイプから、スペシャルケアにぴったりの高級・デパコスタイプまであるので、ぜひチェックしてみてください。

※1 本記事における「美白」とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。
※2 本記事における「エイジングケア」とは、年齢に応じたスキンケアを行うことを指します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

50代向けシートマスクの選び方

肌の悩みにあわせて選ぶ

乾燥ケアには高保湿成分配合のシートマスク

By: amazon.co.jp

50代の乾燥肌には、保湿力の高いシートマスクが効果的です。年齢とともに減少する皮脂や水分を補うため、高保湿成分が配合されたものを選びましょう。乾燥による小じわを目立ちにくくする効能評価試験済のシートマスクもおすすめです。

シートマスクに含まれることが多い保湿力の高い成分は、セラミドやヒアルロン酸など。アイテムによっては、油溶性のうるおい成分である、シア脂やスクワランを配合しているものもあります。油分を含んでいることで、よりしっとり感を得やすくなるので、チェックしてみてください。

シミ・そばかす予防には美白有効成分配合のシートマスク

By: rakuten.co.jp

50代は、紫外線や摩擦などの外的ダメージによってできるシミ・そばかすが気になり始める年代。メラニンの生成を抑えて、シミ・そばかすを防ぐ美白有効成分が配合されたシートマスクを選ぶのもおすすめです。

シミ・そばかすの予防に効果的な美白有効成分としては、ビタミンC誘導体・トラネキサム酸・アルブチンなどが挙げられます。必ず有効成分として含まれているかどうかをチェックしておきましょう。

また、美白ケア向けシートマスクを使用する際は、継続的な使用が大切です。年間を通してスキンケアに取り入れてみてください。日焼け止めを使うなどの日中のUVケアと組み合わせることでも、より効果的なケアになります。

シワ改善にはシワ改善有効成分・ハリ付与にはエイジングケアタイプ

By: femmue.jp

50代の肌は、加齢によるコラーゲンの減少により、シワや肌のハリのなさも気になり始めます。シワを改善する有効成分を含んだ薬用シートマスクや、ハリを与える成分配合の年齢に応じたエイジングケアができるシートマスクを選んでみてください。

シワ改善に効果的な有効成分として挙げられるのは、レチノールやナイアシンアミドなど。シワの予防ではなく、すでにできているシワを改善する効果が期待できるので、気になるシワがある方におすすめです。

肌にハリを与えるには、コラーゲンやエラスチン、コエンザイムQ10などのハリ付与成分が配合されたフェイスパックが適しています。年齢に応じたエイジングケアができるシートマスクは、毎日使いやすい大容量タイプも展開されているので、日々のケアに取り入れてみてください。

敏感肌の方は肌に優しい低刺激タイプを選ぼう

By: amazon.co.jp

敏感肌の方がシートマスクを選ぶ際は、肌に刺激を与えない低刺激タイプを選びましょう。50代の肌は特に、年齢とともに肌のバリア機能が弱まり、外部刺激に敏感になりやすい特徴があります。

肌に優しい処方として販売されている化粧品には、アルコール・合成香料・着色料・合成界面活性剤などの添加物が含まれていない場合が多い傾向にあるので、チェックしてみてください。

また、シートの素材や肌あたりのよさも、肌への負担の少なさにかかわってきます。極細繊維でつくられたシートなどの、肌に優しく密着するタイプがおすすめです。肌に乗せたときにかゆみやヒリつきを感じる場合は、すぐに使用を中止しましょう。

毎日使う方はコスパをチェック

By: amazon.co.jp

毎日シートマスクを使用する場合は、コストパフォーマンスも重視してみてください。1枚あたりの価格が安く、継続使用しやすい大容量タイプが、デイリー使いにおすすめです。

プチプラでも、有効成分を含んだ薬用タイプや、年齢に応じたエイジングケアができるシートマスクが、豊富に展開されています。エイジングケアは毎日地道に積み重ねることで、より実感できるスキンケアです。コスパがよく、エイジングケアに適した成分を含むシートマスクで、ケアをおこないましょう。

スペシャルケアやプレゼントには個包装タイプがおすすめ

By: femmue.jp

スペシャルケアに使用するシートマスクは、個包装タイプがおすすめです。1枚ずつ密封されているため、含まれている美容成分の劣化を防ぎ、常に新鮮な状態で使用できます。

個包装タイプは持ち運びも便利なので、旅行先での肌の乾燥対策としても活躍。ミニボトルなどへの詰め替えの必要がなく、便利に使えます。

また、個包装のシートマスクはプレゼントとしてもおすすめです。高級感のあるパッケージデザインのものや、こだわりの成分を配合したものを選んでみてください。

50代向けシートマスクのおすすめ

ルルルン(LuLuLun) OVER45 カメリアピンク モイスト

ルルルン(LuLuLun) OVER45 カメリアピンク モイスト

45歳以上の大人の肌向けに設計された、ハリ不足や乾燥が気になる50代の方におすすめのシートマスク。3層構造のミルフィーユシートが美容液をたっぷりと含み、肌に密着することでうるおいを届けます。

ガラクトエキスやナツメ果実エキスといった天然由来のハリツヤ成分を配合しているのもポイント。肌のうるおいをキープしながら柔らかくし、もちもちとした肌へと導きます。

無着色・無香料・無鉱物油・アルコールフリーの低刺激設計で、肌への負担を抑えているのが特徴。日本人女性の平均的な顔型を基につくられた、オリジナルのシート形状を採用しています。1箱に32枚入りと大容量で、コスパよく使えるのも魅力です。

コーセーコスメポート クリアターン 肌ふっくらマスク

コーセーコスメポート クリアターン 肌ふっくらマスク

乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済のシートマスク。目もとや口もとなどの乾燥小じわが気になりやすい50代の方におすすめです。

本アイテムは、化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック・アイマスクの6役を果たすのがポイント。1つでスキンケアが完了するオールインワンタイプで、時短が叶います。また、コラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンなどの保湿成分が豊富に配合。肌をうるおしてふっくらと整えます。

100%植物由来の国産シートは厚手で広げやすく、たっぷりの美容液を含んでいるのが特徴。1パックに50枚入りで、コスパのよいシートマスクです。

コーセーコスメポート クリアターン 薬用 シワ改善 美容液マスク【医薬部外品】

コーセーコスメポート クリアターン 薬用 シワ改善 美容液マスク 医薬部外品

シワが気になりやすい50代の方におすすめの、シワ改善有効成分を含んだ薬用シートマスクです。有効成分ナイアシンアミドが、肌のシワを改善。毎日のスキンケアで、効率的にエイジングケアができます。

また、2種類のヒアルロン酸やコラーゲンなど、保湿成分を豊富に配合。ふっくらとしたハリのある肌に整え、いきいきとした印象を与えます。また、弱酸性・無香料・無着色・無鉱物油・ノンアルコールの設計で、肌にやさしい使い心地なのも魅力です。

コットン100%の国産シートは密閉性が高く、たっぷりの美容液を抱え込みます。厚手のシートなので、肌のキメが粗く、シワができやすい肌にも密着しやすいつけ心地です。

第一三共ヘルスケア(DAIICHI SANKYO HEALTHCARE) アミノモイスト もちもちふっくら艶肌マスク

第一三共ヘルスケア(DAIICHI SANKYO HEALTHCARE) アミノモイスト もちもちふっくら艶肌マスク

濃密でとろみのある美容液が、角質層までしっかり浸透するシートマスクです。乾燥しやすい目元や口元、あご下まで広くカバーできるサイズ感も魅力のひとつ。細部まで丁寧にお手入れしたい50代の方におすすめのアイテムです。

本アイテムは、敏感肌向けのスキンケアアイテムを多数展開するブランドが展開。無香料・無着色・弱酸性・アルコール(エチルアルコール)無添加・パラベンフリー・紫外線吸収剤フリーの処方でつくられています。

年齢に応じたエイジングケアができる、肌にやさしい使い心地のシートマスクを探している方におすすめです。

常盤薬品工業 なめらか本舗 リンクルシートマスク N

常盤薬品工業 なめらか本舗 リンクルシートマスク N

1枚で化粧水・美容液・乳液・クリーム・パックの5役を果たす、高保湿タイプのシートマスク。保湿成分の豆乳発酵液・ピュアレチノール・セラミドNGを配合しているので、乾燥しやすい50代の肌にうるおいを与えてふっくらとした肌に整えます。乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済みのアイテムです。

パックを取り出すと、すぐに顔の形に広がるのがうれしいポイント。装着までがスムーズで、忙しい朝やお風呂上がりすぐの保湿にぴったりです。

また、シートは伸縮性が高く、目と口の位置にあわせて調整できます。剥がれにくいので、家事や作業をしながら保湿ケアをしたい方におすすめです。

バイユア(ByUR) グローブースト マルチ V デイリーマスク

バイユア(ByUR) グローブースト マルチ V デイリーマスク

楽天レビューを見る

肌が乾燥しやすくハリやツヤがない50代の方におすすめのシートマスク。1回5分の手軽なケアで、うるおいに満ちた肌へ導きます。年齢に応じたエイジングケアを毎日おこないたい方におすすめです。

整肌成分として、ビタミンA・ビタミンB・ビタミンCやアデノシンなどを豊富に配合。また、ナノカプセル化した整肌成分のグルタチオンが角質層のすみずみまで浸透し、肌を贅沢にうるおします。

マイクロファイバーシートは厚みがあり、美容液をしっかり抱え込むのが特徴。極細繊維を使っているので、キメの粗くなった50代の肌にも密着します。

エスケーツー(SK-ll) フェイシャル トリートメントマスク

エスケーツー(SK-ll) フェイシャル トリートメントマスク

楽天レビューを見る

独自の整肌・保湿成分であるピテラをたっぷり含ませた、高保湿タイプのシートマスク。うるおいを集中補給するので、乾燥によるゴワつきやくすみ感が気になりやすい50代の方におすすめです。

1枚のマスクに、30mlの美容液が浸されているのがポイント。同ブランドが展開する美容液1本分と、ほぼ同量のエッセンスを含んでおり、ひたひたのうるおいを実感できます。

肌にやさしい上質なコットンを100%使用しているのもポイント。敏感肌の方にはもちろん、肌タイプを問わず使いやすいアイテムです。

イニスフリー(innisfree) レチノール PDRN アドバンスドマスク

イニスフリー(innisfree) レチノール PDRN アドバンスドマスク

楽天レビューを見る

整肌成分のレチノールや、保湿成分のグリーンティーPDRN・ペプチド・セラミドを配合しているシートマスク。うるおいを与えながら肌のキメを整え、なめらかな質感へと導きます。

海藻由来のアルギン酸で高い密着度を誇るゲル状シートマスクです。3種のレチノールとPDRNを配合するなど、肌のハリとツヤに着目した美容液をたっぷり含んでいます。ハリやツヤが不足する50代の肌におすすめのアイテムです。

美容成分をたっぷりと含めるゲル状のマスクシートもポイント。肌にぴったりと密着して、うるおいを届けます。低刺激処方でつくられているため、敏感肌の方でも使いやすいのも魅力です。

・1袋

・3袋セット

N Organic Bright ホワイト メラノリーチ エッセンス マスク【医薬部外品】

N Organic Bright ホワイト メラノリーチ エッセンス マスク 医薬部外品

メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ有効成分アルブチンを配合した薬用美白マスク。シミやそばかすが気になり始める50代におすすめのシートマスクです。

保湿成分のサクラ葉抽出液なども、豊富に配合しているのがポイント。みずみずしいうるおいを与え、いきいきとした印象の肌に整えます。

レーヨンとパルプからつくられた3層構造のシートは、柔らかく肌に密着しやすいのが特徴。また、ベルガモットやローズマリーなどの精油をブレンドした、優雅なシトラスハーブの香りが楽しめます。

コスメデコルテ(DECORTE) モイスチュア リポソーム マスク

コスメデコルテ(DECORTE) モイスチュア リポソーム マスク

楽天レビューを見る

週1〜2回のスペシャルケアとしておすすめの、デパコスシートマスク。1箱に6枚入りで、大切な日の前のスキンケアとしても活躍するほか、コスメ好きの方へのプレゼントにも適しています。

同ブランドの多重層リポソーム技術により、角質層のすみずみまでうるおいを届けられるのが特徴。すこやかな肌に必要な水分を保つサポートができます。乾燥によるくすみ感やカサつきが気になる肌を、ハリやうるおいにあふれた肌に整えたい50代の方におすすめです。

ファミュ(FEMMUE) ドリームグロウマスク PF ハリ・ツヤ

ファミュ(FEMMUE) ドリームグロウマスク PF ハリ・ツヤ

ツヤやハリ不足、乾燥による毛穴の目立ちが気になりやすい50代の方におすすめのシートマスク。保湿成分のペプチドや、整肌成分のパンテノールとナイアシンアミドを配合しており、なめらかなうるおい肌に整えます。

また、ヒアルロン酸コーティングされた極細繊維シートが肌に密着。ぷるぷるの素材で肌あたりもよいのが特徴です。目の周りや口の周りをより丁寧に保湿できるよう、形状に工夫が施されています。

レモンやベルガモットなどのシトラス精油に、ダマスクローズ・ゼラニウム・ジャスミンなどの爽やかさと上品さを兼ね備えた香りもポイントです。