肌触りのよさが魅力の「高級トイレットペーパー」。通常のトイレットペーパーと比較して、吸水性・耐久性などにこだわった製品が多く展開されています。種類が豊富で、どれを選ぶべきか悩む方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめの高級トイレットペーパーをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

高級トイレットペーパーの選び方

シングルかダブルか選ぶ

By: rakuten.co.jp

トイレットペーパーは、シングル・ダブルの2種類に分かれます。シングルは、1枚のシートで作られているアイテム。ダブルと比較して約2倍の長さがあります。

使い方によるものの、1ロールが長持ちしやすいのがメリット。トイレットペーパーを交換する手間が減ります。なお、吸水性はダブルにやや劣り、1回に消費する紙の量が多くなる場合があることを覚えておきましょう。

ダブルは、シートを2枚重ねて作られており、吸水性に優れています。しっかり拭きやすく、温水洗浄便座を利用する方にぴったり。また、やわらかい質感のアイテムが豊富で、使い心地にこだわりたい方におすすめです。

なかには、シートを3枚重ねた高級な製品もあります。ダブルよりさらにやわらかいので、厚みがあるモノを求める方は要チェックです。

肌触りで選ぶ

By: rakuten.co.jp

トイレットペーパーは直接肌に触れるモノなので、肌触りのよさもチェックしましょう。紙のやわらかさを重視するなら、原材料にパルプを使ったアイテムがおすすめ。パルプは植物から抽出した繊維で作られた素材で、ソフトな質感が魅力です。

再生紙を採用したアイテムも流通しています。やわらかさはパルプに劣るものの、環境に配慮したモノを選びたい方にぴったりです。

エンボス加工が施されたモノにも注目。シートがやわらかくなるうえ、表面にある凹凸で肌との摩擦が減るのがポイントです。やさしい肌触りのアイテムが豊富に揃っています。

しっとりとしたやさしい使い心地をキープするために、保湿成分を配合している高級トイレットペーパーもあります。

デザインにも注目

By: rakuten.co.jp

トイレットペーパーのデザインに注目して選ぶのもおすすめです。

シンプルな無地のアイテムだけでなく、シートに柄をプリントした製品も販売されています。上品なすかし模様が入ったアイテムもあり、トイレをおしゃれに演出したい場合にぴったりです。

デザイン性に優れた高級なアイテムは、お世話になった方へ渡すプレゼントとしても重宝します。トイレットペーパーは必ず使うモノで、好みに左右されにくいため、ギフトとしても活躍。実用的なプレゼントを贈りたいときにセレクトしてみてください。

パッケージがおしゃれなアイテムを選べば、特別感も演出できます。

香りの有無で選ぶ

By: rakuten.co.jp

香りの有無も、トイレットペーパーの使用感を左右するポイントです。

シートに香りをつけたアイテムは、トイレのニオイが気になる方にぴったり。高級感のあるローズや爽やかなゆずなど、さまざまな香りのモノが揃っています。また、上質な空間を演出できるため、来客が多い場合にもおすすめです。

強い香りが苦手な方や、芳香剤を使用している方は、無香料のアイテムをチェックしてみてください。なかには、消臭加工が施されているモノもあります。

贈り物には個包装されたモノがおすすめ

By: rakuten.co.jp

プレゼントとしてトイレットペーパーを贈るなら、ロール1つ1つが個包装されたアイテムを選んでみてください。ゴミや汚れが付着しにくく、衛生的に使えます。

見た目に高級感があり、トイレ内の見える場所に置いておけるのもおすすめのポイントです。

個包装されたトイレットペーパーが複数入っているギフトセットも人気があります。美しいボックスに入っているモノや、渡すときに便利な紙袋が付属するモノもあり、贈り物にぴったりです。

高級トイレットペーパーのおすすめ

望月製紙 うさぎ4ロールギフトボックス

望月製紙 うさぎ4ロールギフトボックス

高知県に本社工場を構える製紙メーカーの高級トイレットペーパー。ハイクオリティなアイテムで、百貨店でも取り扱われています。雑誌・ニュースなどでも紹介された話題の製品です。

シートを3枚重ねたトリプル構造で、ふわふわとした手触りが特徴。上質なモノを選びたい方や、肌触りのよさにこだわりたい方はチェックしてみてください。

パッケージには白と赤のコントラストが美しいボックスを採用。上品な雰囲気が漂います。1パックにつき4ロール入りで、扱いやすい大きさもおすすめのポイントです。同じデザインの紙袋が用意されているため、お世話になった方へ渡すプレゼントとしても重宝します。

望月製紙 和音 2ロール

望月製紙 和音 2ロール

2ロールが1セットになったトイレットペーパーのプチギフトです。コンパクトなサイズで、引っ越しの挨拶やちょっとしたお礼をするときに向いています。高級感のある和紙で包装されているのも特徴です。

シートは、優れた吸水性を有するダブルタイプ。折り鶴・飾り水引・風車がうぐいす色で描かれ、上品な雰囲気が漂います。相手の年齢を問わずプレゼントできるアイテムです。

望月製紙 献上ロール3個入り 羽美翔 蝶

望月製紙 献上ロール3個入り 羽美翔 蝶

皇室に献上された実績もある、高級なトイレットペーパーです。天然パルプ仕様で、ソフトな手触りが特徴。テレビやラジオといったメディアで複数回紹介されています。

1パック3ロール入りで、ブルー・グリーン・ホワイトの3カラーを詰め合わせています。落ち着いた雰囲気の和柄が印刷されており、どこでカットしてもおしゃれです。

1つずつ土佐和紙で個包装されているため、トイレ内の見える場所に置いておいても生活感が抑えられます。トイレのインテリアにこだわりたい場合にもおすすめです。出産・結婚など、おめでたいシーンに贈るギフトとしても向いています。

イトマン(itoman) ギフトセット 8種の日本の香り ジャパンフィーリング トイレットペーパー ダブル 10001059

イトマン(itoman) ギフトセット 8種の日本の香り ジャパンフィーリング トイレットペーパー ダブル 10001059

明治10年から続く、歴史ある製紙メーカーが手掛けるトイレットペーパーのギフトセットです。紙のまちとして知られる、愛媛県四国中央市で製造されています。

1つずつ個包装されており衛生的。カラフルな和紙で包まれ、見た目にインパクトがあるのもポイントです。シートには、オリジナルの家紋柄が描かれています。

高級感のある黒のオリジナルボックスが用意されているので、プレゼントや手土産にもおすすめ。ふるさと祭り東京実行委員会が主催する「おみやげグランプリ2017」では、「各国審査員賞アメリカ」を受賞しています。

原材料にはリサイクルパルプを100%使用。環境に配慮した製品をセレクトしたい場合にもぴったりです。また、8種類の香りが詰め合わせられ、白檀・グリーンティー・さくらなどのアロマが楽しめます。

イトマン(itoman) 半年トイレットロールボックス 6ロール入 10001147

イトマン(itoman) 半年トイレットロールボックス 6ロール入 10001147

1ロール250mの長さがある、ロングタイプのトイレットペーパーです。ロールを交換する手間を省きたい場合に活躍します。離れて暮らす親や、新生活を始める子供へのプレゼントとしてもおすすめです。

ナチュラルなデザインの収納ボックスが付属し、トイレ内の見える場所に箱のまま置けるのもメリット。フタ付きでホコリやゴミが入りにくいため、災害時のストックとしてもぴったりです。また、ロール自体も、かわいい包装紙で包まれています。

使い終わったら中心部をちぎってトイレに流せるので、芯のゴミが出ないのもポイントです。さらに、包装紙にも水に溶ける素材を使用しています。エコなアイテムを選びたい方もチェックしてみてください。

王子ネピア(nepia) 四国特紙 和墨のかおり

王子ネピア(nepia) 四国特紙 和墨のかおり

乳香などの精油を4種類を用いて、和墨がイメージの香りをつけたトイレットペーパーです。シートには、ピンク色のさくらと紺藍色の萩がプリントされています。和風インテリアにもマッチする、高級感のある佇まいです。

32mの長さがあるダブルタイプで、1パック4ロール入り。コンパクトで、収納スペースにしまいやすいのもメリットです。パッケージには、優雅な和風のイラストが描かれています。

フレッシュパルプのみを採用しており、やわらかな手触りなのもおすすめのポイントです。

ハヤシ商事 花ゴールド トイレット

ハヤシ商事 花ゴールド トイレット

フローラルの香りが楽しめる、おすすめのトイレットペーパー。トイレをよい香りで満たしたい方におすすめです。

1パック4ロール入りで、白・ピンクの2カラーを詰め合わせています。また、シートにはさくらや鶴などのすかし模様があしらわれ、高級感があります。

原材料には天然パルプを使用。やさしい肌触りに仕上げています。ダブルタイプで、ほどよい厚みがあるのもうれしいポイントです。

・1個

・4個

和光製紙 NNIYODO4色 市松 8ロール

和光製紙 NNIYODO4色 市松 8ロール

仁淀川の伏流水を使って作られた高級なトイレットペーパーです。仁淀川は水質に優れ、飲料水としても利用されています。2枚重ねタイプなのも特徴。原材料にはパルプのみを採用し、ふんわりとやわらかく仕上げています。

色は桃色・緑・青・橙の4種類。かわいらしいパステルカラーの市松模様が入っており、トイレのインテリアのワンポイントにぴったりです。パッケージのデザインもおしゃれで、ちょっとした贈り物をしたいときにも重宝します。

関西紙 PAPERMOON トイレットペーパー ダブル30M 薔薇模様

漉き合わせ模様がおしゃれな、おすすめのトイレットペーパーです。月明りに浮かび上がる花をモチーフにしており、高級感が漂います。来客時に使用するトイレットペーパーとしてもおすすめです。

1ロールずつ和紙で個包装されており、トイレにそのまま置いておいても衛生的。しなやかな質感を楽しめるのもメリットです。

王子ネピア(nepia) 四国特紙 ラベンダーの香り

王子ネピア(nepia) 四国特紙 ラベンダーの香り

薄いパープルカラーのシートに、ラベンダーのパターン模様が描かれたトイレットペーパーです。清潔感のある見た目で、シートのデザインにこだわりたい方に向いています。

穏やかなラベンダーのアロマがつけられており、高級感のある空間を演出。フレッシュパルプのみを採用したダブルタイプのため、使い心地も良好です。

大王製紙(Daio Paper) エルヴェール トイレットティシュー シングル 200m 6R 芯なし

大王製紙(Daio Paper) エルヴェール トイレットティシュー シングル 200m 6R 芯なし

高品質な紙製品が揃っている、エルヴェールシリーズのトイレットペーパーです。200m巻きのロングタイプで、収納スペースに配慮されています。ロールの交換回数を抑えられるため、忙しい方にもおすすめです。

芯がない構造で、ゴミを減らせるのもメリット。使い終わったあとに残った部分もトイレに流せます。ロールの直径は約116mm。一般的なホルダーにもセットできるラージコアタイプです。

原材料には古紙を用いたリサイクルパルプを使用。環境に配慮したアイテムを選びたい方にも向いています。

王子ネピア(nepia) おしりセレブ トイレットロール 4ロールダブル

王子ネピア(nepia) おしりセレブ トイレットロール 4ロールダブル

キュートなうさぎのパッケージが目印のトイレットペーパーです。40m巻きのロールが4つ入っています。

化粧品原料または食品添加物の規格に適合した保湿成分を採用している、トリプル保湿仕様なのも特徴。高級感のある、しっとりやさしい使い心地にこだわりたい方におすすめです。

原料には、まだ1度も紙に加工されていないフレッシュパルプのみを採用。シートは2枚重ねで、吸水性に優れています。無香料のため、香りが気になる方にもぴったりです。

トーヨ(TOYO PAPER MFG) トイレットペーパー 華

トーヨ(TOYO PAPER MFG) トイレットペーパー 華

1949年に創業された、70年以上の歴史を持つ総合製紙メーカーのトイレットペーパーです。

個包装されており、衛生的に使えるのがメリット。落ち着いたインテリアにもなじむデザインで、トイレ内の見える場所に収納するときにも重宝します。高級感のある包装紙を採用しているため、プレゼントにもぴったりです。

フレッシュパルプのみを使用し、ソフトな肌触りもうれしいポイント。シートにあえて細かなシワをつけて、ふわふわした手触りに仕上げています。吸水性の高いダブルタイプなので、温水洗浄便座を使う場合にもおすすめです。

ハヤシ商事 ローズ トイレットペーパーダブル

ハヤシ商事 ローズ トイレットペーパーダブル

ダブルタイプのトイレットペーパー。天然パルプだけを使用し、ソフトな質感を実現しているのが特徴です。

33m巻きのロールが30個入っているのもメリット。こまめに買いに行く手間が省けるため、忙しい方にも向いています。

小さなバラの絵柄がプリントされた、フェミニンなデザインもおすすめのポイントです。香りの好みに左右されない無香料タイプなので、来客が多い家のほか、不特定多数が利用するカフェや美容院などにも適しています。