多彩なラインナップが魅力の「ANKERの充電器」。コンパクトで携帯性に優れたモノから、複数のデバイスを充電できる高性能なモノまで幅広く取り扱いがあります。
今回は、おすすめのANKERの充電器をご紹介。ポート数や出力、サイズなどが異なるさまざまな製品をピックアップしました。充電器の選び方もあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- ANKERの充電器の選び方
- ANKERの充電器のおすすめ|壁挿しタイプ
- ANKERの充電器のおすすめ|卓上タイプ
- ANKERの充電器のおすすめ|ワイヤレスタイプ
- ANKERの充電器のおすすめ|マグネットタイプ
- ANKERの充電器のおすすめ|ステーションタイプ
- ANKERの充電器の売れ筋ランキングをチェック
ANKERの充電器の選び方
タイプで選ぶ
壁挿しタイプ

By: ankerjapan.com
壁挿しタイプは、充電器にプラグが内蔵されておりコンセントに挿して使うモデル。本体がコンパクトな製品が多いため、自宅で使うのはもちろん外出先に持ち運んで使いやすいのが特徴です。
ANKERの壁挿しタイプの充電器は、搭載されているポート数が1~3つ以上など製品によって異なります。また、最大出力も20W~100W以上まで幅広く展開されています。接続する機器や用途にあわせて、価格と機能性のバランスがよい製品を選びましょう。
卓上タイプ

By: ankerjapan.com
卓上タイプのANKERの充電器は、多数のポートを搭載しており同時に複数のデバイスを接続できるのが特徴。付属のケーブルを使うことで、コンセントから離れた場所にも設置できます。USBポートに加えて、AC差込口を備えている製品もラインナップしています。
家族分のスマホやタブレットをまとめて充電するときや、ビジネスシーンで使う複数のデバイスを同時に充電するときにおすすめです。
ワイヤレスタイプ

By: ankerjapan.com
ワイヤレスタイプのANKERの充電器は、ケーブルを用いらずに置くだけで充電できるのが特徴です。両手を使ってケーブルを抜き差しする手間がかからないのがメリット。ワイヤレス充電に対応したモデルであれば、iPhoneでもAndroidスマホでも使いまわし可能です。
ただし、デバイスによってはワイヤレス充電に対応していないモデルもあります。「Qi」「Qi2」「MagSafe」といったワイヤレス充電規格に対応しているかを、事前にチェックしておきましょう。
マグネットタイプ

By: ankerjapan.com
マグネットタイプとは、デバイスに磁石で吸着させて使用する充電器のことを指します。しっかり固定できるため、位置がずれて充電できないなどのトラブルが起こりにくいのがメリットです。
ANKERのマグネット式充電器には、スタンド型やパッド型などが展開されています。充電しながらスマホを操作しやすいモデルが多いのが特徴です。
ただし、マグネット式充電に対応しているのはQi2またはMagSafe対応のデバイスのみ。対応機種を確認してから選びましょう。また、厚みのあるスマホケースを使用していると、磁力が弱まり吸着しない可能性がある点にも注意が必要です。
ステーションタイプ

By: ankerjapan.com
ステーションタイプの充電器は、デスクやリビング、ベッドサイドに置いて使うのに便利なモデルです。複数のデバイスを1つにまとめて充電できるよう設計されており、コンセントの数が限られている場所で使うのにおすすめです。
さらに、見た目がおしゃれなモノが多く、デスク周りをすっきりと整理整頓できるのが特徴。iPhoneとAirPods、Apple Watchなど、複数のデバイスを毎日充電する方に適しています。
急速充電対応かチェック

By: ankerjapan.com
ANKERの充電器を選ぶ際には、急速充電対応かどうかを確認しましょう。急速充電に対応しているUSB規格には、USB Type-Aなら「Quick Charge(QC)」、USB Type-Cなら「USB Power Delivery(PD)」などがあります。
QCは、主にAndroid搭載スマホが対応。USB PDは最大100Wの充電ができる規格で、スマホやタブレット、ノートPCなどに対応しています。今後はUSB Type-Cを搭載したデバイスが主流になることを踏まえると、USB PD対応の充電器を選ぶのがおすすめです。
ポートの数と種類をチェック

By: ankerjapan.com
ANKERの充電器は、モデルによってポートの数や種類が異なります。ポートの数が多いほど、複数のデバイスを同時にまとめて充電ができます。スマホやタブレット、ノートPCなど、充電したいデバイスの数にあわせて選びましょう。
また、ポートの種類は、主にUSB Type-AとUSB Type-Cがあります。USB Type-Aは標準的に使われている四角いコネクターで、USB Type-Cはリバーシブルで使える小さいコネクターです。手持ちの充電ケーブルの種類にあうかどうか確認してみてください。
出力数をチェック

By: ankerjapan.com
ANKERの充電器は、出力数をチェックして選びましょう。基本的には、充電器の出力数「ワット(W)」が高くなるほど充電速度も上がります。ただし、デバイス側が対応していないと充電器の最大出力を活かせません。手持ちデバイスの対応するW数を確認しましょう。
一般的には、スマホなら約18W、タブレットは約30W、ノートPCなら約45W、ハイスペックノートPCなら約65~100Wに対応しています。ただし、充電時には多少のロスが発生するため、デバイスの対応するW数よりも少し出力が大きい充電器を選ぶのがおすすめです。
また、複数のポートをもつ充電器の場合は、ポートごとに最大出力数が異なります。複数のデバイスを同時に充電しても、出力数が足りるかどうか確認しておきましょう。
サイズをチェック

By: ankerjapan.com
ANKERの充電器を選ぶときは、サイズも重要なポイントです。特に、持ち運び用として使う場合は、できるだけコンパクトなモノを選びましょう。一方で、オフィスや自宅に据え置きで設置する場合は、ポート数や出力数を優先して選ぶのがおすすめです。
ANKERの充電器のなかには、GaN(窒化ガリウム)技術を採用したモデルもあります。電子部品の小型化を実現したことにより、軽量・コンパクトな製品も多くラインナップされているためチェックしてみてください。
ANKERの充電器のおすすめ|壁挿しタイプ
アンカー(ANKER) Charger 20W 2-Port with USB-C & USB-C ケーブル B2348
充電ケーブル付きでコスパの高い充電器です。USB Type-AとUSB Type-Cの2ポートを搭載。1ポート使用の場合、最大20Wの出力に対応しています。USB PDとの互換性に優れており、さまざまな機種を急速充電できます。
USB Type-C to Cケーブルが付属しており、手持ちの充電ケーブルがなくてもすぐに使い始めることが可能。比較的手頃な価格のため、コストを抑えつつ充電器・充電ケーブルが手に入ります。過電圧保護や過電流保護、ショート防止などの多重保護システムを備えており、安心して使えるおすすめ製品です。
アンカー(ANKER) Prime Charger 100W 3 Ports GaN A2688
高出力かつコンパクトなANKERの充電器です。単ポート接続なら最大100Wまでの高出力に対応。MacBook Pro 14インチ M3 Proであれば、60分で満充電できます。スマホやタブレット、ノートPCなどのさまざまなデバイスを急速充電できておすすめです。
USB Type-Cポートを2つ、USB Type-Aポートを1つ備えており、複数の機種をまとめて充電可能。荷物を減らしたい出張や旅行のときにも役立ちます。縦×横のサイズはクレジットカードよりも小さく、持ち運びやすいのが特徴です。さらに、重心位置の調整とプラグの厚みを増したことにより、コンセントから抜け落ちにくいように設計されているのもポイントです。
アンカー(ANKER) PowerPort III 3-Port 65W Pod A2667
最大65Wの出力に対応しているANKERの充電器。USB Type-Cポートは2つ、USB Type-Aポートは1つ搭載されています。iPhoneやiPad、MacBook Airなどのさまざまなデバイスを同時に3台まで充電が可能です。
コンパクトなサイズで持ち運びやすいのが魅力。折りたたみ式プラグを採用しており、すっきりとバッグの中に収納できます。
USB PDとの互換性を高めており、Quick Chargeなどの充電規格にも対応。幅広い機種に急速充電が可能です。
アンカー(ANKER) Nano II 65W A2663
小型サイズの高出力なANKERの充電器です。USB Type-Cポートを1つ搭載。USB PDに対応しており、出力最大65Wで急速充電できます。コンパクトながらも、USB PD対応のMacBookやWindows PCを充電可能な製品です。
プラグは折りたたみ式で邪魔になりにくいのが特徴。重量は約112gと軽く、職場やカフェで作業するための持ち運び用充電器としてぴったりです。国際的な安全規格に準拠した製品で、安心して使えるのも魅力です。
アンカー(ANKER) 323 Charger 33W A2331
2台同時充電できるコンパクトなANKERの充電器です。USB Type-AとUSB Type-Cのポートを1つずつ搭載。単ポート利用時は33Wの出力に対応しています。スマホやタブレット、イヤホンなどの充電におすすめです。
折りたたみ式プラグを採用。バッグやポーチに入れるときにプラグが引っ掛かりにくく、すっきりと収納できます。小型サイズのため、外出先で2台のデバイスを同時充電したいときに役立ちます。リーズナブルな価格で手に入れやすいのも魅力です。
アンカー(ANKER) Nano II 45W A2664
急速充電に対応したコンパクトなANKERの充電器です。USB Type-Cポートを1つ搭載。USB PDに対応しており、最大45Wの出力で充電が可能です。スマホやタブレット、PCなどさまざまなデバイスに使用できます。
4cm四方と小型サイズで、ポケットやポーチに収納しやすいのが特徴。折りたたみ式のプラグを採用しており、持ち歩くときにプラグを傷めないように設計されています。重量は約68gと軽いため、出張や旅行のときにも負担になりにくくておすすめです。
アンカー(ANKER) Anker 523 Charger Nano 3 47W A2039
2台同時に急速充電できるANKERの充電器です。USB PDに対応したUSB Type-Cポートを2つ搭載しています。単ポートなら最大45W、2ポートなら27Wと20Wの出力に対応。スマホやタブレットをまとめて急速充電したいときに活躍します。
高出力ながらもコンパクトなサイズがおすすめポイント。プラグは折りたたみできるため、持ち歩くときはすっきりと収納できます。温度制御システムにより24時間温度を計測するため、安心して使用できます。
アンカー(ANKER) Nano Charger 20W A2637
コスパの高いコンパクトなANKERの充電器です。最大出力は20Wで、USB PDの急速充電に対応しています。iPhoneやAndroidスマホ、AirPodsなど小型デバイスの充電用に適しています。
本体は3cm四方と小型なサイズ。約34gと軽量で、持ち歩くときに負担を感じにくいのが魅力です。
豊富なカラーバリエーションが展開されているのが特徴。ピンクやブルー、パープルなどの華やかな色があるため、機能だけでなく見た目のおしゃれさにもこだわりたい方におすすめです。
ANKERの充電器のおすすめ|卓上タイプ
アンカー(ANKER) Prime Charger 200W 6 Ports GaN A2683
6つのデバイスを同時充電できるANKERの充電器です。USB Type-Aポートを2つ、USB Type-Cポートを4つ搭載。合計で最大200Wの高出力に対応しています。PCやスマホ、タブレットなど複数台をまとめて充電できておすすめです。
1ポート最大100Wの出力に対応しており、MacBook Proを2台まとめて急速充電することが可能。複数台のPCを使う方に適しています。常時温度管理システムを採用しており、発熱による故障などの心配が少なく安心して使えます。
アンカー(ANKER) Prime Charger 250W 6 Ports GaN A2345
最大出力250Wの高性能なANKERの充電器です。単ポートなら最大140Wの出力に対応しており、MacBook ProのようなハイスペックなPCを2台同時に急速充電可能。エンジニアやクリエイターなど、高性能なデバイスを複数持っている方におすすめです。
USB Type-Aポートは2つ、USB Type-Cポートは4つ搭載しています。スマホやタブレットなどのデバイスを6台まとめて充電することが可能。デスク周りをすっきりと整理できます。
本体側面に充電モードを切り替えられるダイヤル付き。接続するデバイスにあわせて、4つの出力パターンから選べます。各USBポートの出力状況がひと目でわかる液晶が付いているのも魅力。液晶には時計も表示できます。
アンカー(ANKER) Anker USB Power Strip 11-in-1 A9183
11台のデバイスをまとめて接続できるANKERの充電器です。AC差込口8つ、USB Type-Cポート1つ、USB Type-Aポート2つを搭載。スマホやタブレットなどのデバイスの充電はもちろん、加湿器や照明などの家電製品を接続するための電源タップとしても使えます。
単ポート使用時には最大20Wの出力に対応。USB PDに対応しており、iPhoneやAirPodsなどを急速充電できます。本体のサイズが大きすぎないため、卓上でもスペースを取りにくいのもメリットです。
アンカー(ANKER) Anker 615 USB Power Strip GaNPrime 65W A9125
コンパクトサイズのANKERの卓上充電器です。AC差込口2つ、USB Type-Cポート2つ、USB Type-Aポート1つを搭載しています。最大5台のデバイスをまとめて充電することが可能。USB Type-Cポートは最大65Wの出力に対応しており、PCの充電も可能です。
長さ0.9mのケーブル付き。ホテルやカフェなど、電源が手元に近い場所にあるときに使いやすい製品。ケーブルは本体内側に巻き付けて収納できるため、携帯時に邪魔になりにくいのもポイントです。
アンカー(ANKER) 727 Charging Station GaNPrime 100W A9126
6ポートを搭載したスリムなANKERの充電器です。AC差込口2つ、USB Type-Cポート2つ、USB Type-Aポート2つを搭載。デスク周りのデバイスをまとめて6台同時に充電できておすすめです。
iPhone 13 Proと同じぐらい大きさの小型サイズ。すっきりとスリムでシンプルなデザインのため、卓上を綺麗に整理整頓できます。
USB Type-Cポートは最大出力100Wに対応。MacBook ProなどのハイスペックノートPCの充電も可能です。
アンカー(ANKER) 521 Power Strip A9139
コスパの高い卓上タイプの充電器です。最大6台まで充電することが可能。AC差込口3つ、USB Type-Cポート1つ、USB Type-Aポート2つを搭載しています。
コネクターが前面と背面に3つずつ分かれて設置されていることにより、ケーブル同士が絡まりにくく綺麗に配線しやすいのが特徴。本体のサイズがコンパクトなため、見た目をすっきりと整えられます。ANKERの卓上タイプのなかでも、手頃な価格で取り入れやすいのも魅力です。
アンカー(ANKER) 525 Charging Station A91C0
7台の同時充電に対応したANKERの充電器です。USB Type-CポートとUSB Type-Aポートは2つずつ、AC差込口は3つ搭載。USB PDに対応しており、最大67Wの高出力でノートPCも充電が可能です。
コンパクトなサイズで卓上に置いてもスペースを取りにくいのがポイント。約1.5mと取り回しやすい長さのケーブルが内蔵されています。
約0.03秒に1回の頻度でチェックする温度管理システムにより、デバイスを保護しながら充電することが可能。毎日安心して使用できておすすめです。
ANKERの充電器のおすすめ|ワイヤレスタイプ
アンカー(ANKER) PowerWave 10 Stand A2524
スタンドに置くだけで使えるANKERの充電器です。ワイヤレス規格Qiに対応したiPhoneやAndroidスマホを充電することが可能。ケーブルを使わずに手軽に充電できておすすめです。
縦置き・横置きどちらにも設置できるため、動画やSNSを見ながらでも使えるのが特徴。5mm以下の厚みであればスマホケースを外さずに使用できます。異物検知や短絡保護、温度管理などの安全性に関する機能を多数搭載しており、デバイスを守りながら使えるのポイントです。
ANKERの充電器のおすすめ|マグネットタイプ
アンカー(ANKER) MagGo Wireless Charger Stand A25X1
便利なスタンドタイプのANKERの充電器です。Qi2やMagSafe対応のスマホをマグネットで固定して充電することが可能。出力は最大15Wに対応しています。動画視聴やビデオ通話をしながらスマホを充電したい方におすすめです。
充電パッドの根元はボール型形状のため、360°角度調整が可能。画面を縦にも横にも自由に動かせるのが特徴です。充電パッドを水平にした状態であれば、AirPodsなどのワイヤレス充電に対応したイヤホンも設置できます。
カラーはブラックとホワイトの2色展開。すっきりとしたシンプルなデザインのため、飽きにくくて長く活用できます。
アンカー(ANKER) MagGo Wireless Charger Pad A25M0
スマホの背面に吸着して使用するANKERの充電器です。パッド型のマグネット式充電器で、MagSafe対応のiPhoneに吸着させて充電。出力は最大15Wに対応しています。
さらに、薄型でコンパクトなデザインのため、自宅でも外出先でも使いやすいのが特徴。コンセントから離れた場所でも接続しやすい、長さ約1.5mのケーブルを備えています。ケーブルは1万回の折り曲げに耐えられる耐久性の高いモノを採用しています。
ANKERの充電器のおすすめ|ステーションタイプ
アンカー(ANKER) MagGo Wireless Charging Station Foldable 3-in-1 B2557
持ち運びに便利なANKERの充電器です。マグネット式ワイヤレス充電と通常のワイヤレス充電、Apple Watch用充電の3つを搭載。毎日使うデバイスをまとめて充電できるのがおすすめポイントです。
本体は折りたためてコンパクトに収納することが可能。重量は約180gと軽いため、旅行や出張で使うときに活躍します。マグネット式充電パッドは30~65°のあいだで角度調整が可能。充電しながらスマホを操作できます。
マグネット式ワイヤレス充電は最大15W、ワイヤレス充電は最大5Wの出力に対応。iPhoneやApple Watchを急速充電できます。
アンカー(ANKER) MagGo Magnetic Charging Station 8-in-1 A91C5
8台のデバイスをまとめて充電できるANKERの充電器です。マグネット式ワイヤレス充電パッド1つ、AC差込口3つ、USB Type-Cポート2つ、USB Type-Aポート2つを搭載。PC・スマホ・タブレットなど、デスク周辺機器をまとめて充電できるのもメリットです。
USB Type-Cポートは最大67Wの出力に対応。MacBookやノートPCを急速充電できます。放熱性に優れた形状と素材を採用しており、複数のデバイスを接続しても安心して使えます。
さらに、横幅約10cmとコンパクトなのも魅力。球体型のスタイリッシュなデザインで、見た目がおしゃれなのもおすすめポイントです。
アンカー(ANKER) 623 Magnetic Wireless Charger MagGo B2568
コンパクトで設置しやすいANKERの充電器です。高さ約8cm・直径約6cmと、350ml缶よりも小さいサイズ感が魅力。デスクの上でスペースを取りにくくておすすめです。
マグネット式ワイヤレス充電1つ、ワイヤレス充電パッド1つを搭載。MagSafe対応のiPhoneとAirPodsなどを2台同時に充電できます。ANKER独自の多重保護システムにより、安心して使えます。
マグネット式ワイヤレス充電は、縦向きに30~60°、横向きに360°角度調整可能。充電しながらでもスマホを見やすい角度にあわせられます。
アンカー(ANKER) MagGo Wireless Charger 2-in-1 Dock Stand A25M7
2台まとめて接続できるANKERの充電器です。マグネット式ワイヤレス充電とワイヤレス充電パッドを搭載。シンプルなデザインで場所を取りにくく、リビングやデスクの上をすっきりと整理できます。
マグネット式ワイヤレス充電は、垂直方向に50~70°まで角度を調整可能。充電しながら動画を見たい方におすすめです。最大15Wの高出力に対応しており、MagSafe対応のiPhoneを急速充電できます。
アンカー(ANKER) MagGo Wireless Charging Station 3-in-1 Foldable Pad B25M8
持ち運びやすいステーションタイプのANKERの充電器です。マグネット式ワイヤレス充電パッド1つ、ワイヤレス充電パッド2つが並んで設置されており、3台まとめて充電できます。折りたたむとAirPodsケース並みの小ぶりなサイズになり、携帯性に優れています。
折りたたんだ状態でマグネット式充電パッドにスマホを装着すると、スタンド代わりに使用可能。シンプルながらも実用的なのが魅力です。USB PD対応のACアダプターとUSB Type-Cケーブルが同梱されており、届いたらすぐに使い始められるのもおすすめポイントです。
ANKERの充電器の売れ筋ランキングをチェック
ANKERの充電器のランキングをチェックしたい方はこちら。
ANKERの充電器はラインナップが豊富で、用途にあわせた製品を選びやすいのが特徴。外出先で使うなら、軽量でコンパクトなモデルがおすすめです。自宅で使うなら多数のポートをもつモデルが便利。手軽に充電するなら、ワイヤレスやマグネットタイプが適しています。ぜひ、本記事を参考にしてみてください。