赤ちゃんの体調管理に役立つ「赤ちゃん用体温計」。赤ちゃんに負担をかけずに検温しやすく、いざというときにあると便利なアイテムです。

今回は、おすすめの赤ちゃん用体温計をご紹介。大人用の製品との違いやタイプ別の特徴を踏まえて、おすすめの製品をピックアップします。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

赤ちゃん用と大人用の体温計の違い

検温する際は体温計がずれないようにする必要がありますが、赤ちゃんは長い間じっとしているのが苦手です。赤ちゃん用の体温計は、大人用の体温計と比べて計測時間が早いのが特徴。忙しいときもサッと検温できるため、赤ちゃんには赤ちゃん用の体温計を使用するのがおすすめです。

寝ている間や抱っこした状態でも測りやすい製品を多くラインナップしています。赤ちゃんにもパパ・ママにも負担が少ないモノを選んでみてください。

赤ちゃん用体温計の選び方

計測する部位から選ぶ

おでこで計測するタイプは非接触で簡単

By: aandd.co.jp

おでこで計測するタイプの体温計は、赤ちゃんの肌に触れずに検温できます。皮膚赤外線体温計(非接触体温計)と呼ばれ、額の表面から放射される赤外線量を感知して測定する仕組みです。

おでこにかざすだけなので、赤ちゃんがぐずっている場合もサッと測定できます。接触がなく、衛生的に保ちやすいのもメリット。手軽に使えるため、日々の体温をチェックするのにおすすめです。

検温時におでこと体温計が離れすぎていると、周囲の赤外線を感知してしまうので注意が必要。正確な体温を計測するために、距離感の調節に気をつけて使うことが大切です。

耳で計測するタイプはより正確

By: pigeon.co.jp

耳の中に入れて計測するタイプの体温計は、より正確に検温できるのが特徴。耳の中から出ている赤外線を検出する仕組みで、耳式体温計と呼ばれています。1秒程度でスピーディーに計測可能です。

赤ちゃんが体調を崩しているときなど、細かく体温をチェックしたい場合に便利。また、耳垢などがあると正確に測定できないため、定期的に耳掃除を行うことが重要です。

わきで計測するタイプは赤ちゃんには不向き

わきで計測するタイプの体温計は、ほかのタイプと比べて正確な数値を出すのに時間がかかります。正しく計測するにはわきの中心にしっかりと差し込む必要があるため、じっとしていられない赤ちゃんにはあまり適していません。

また、測定の際に赤ちゃんの服をずらしたり脱がしたりする必要があり、手間がかかってしまうのも難点。手軽さを重視したい方は、おでこで計測するタイプや耳で計測するタイプの体温計を選ぶのがおすすめです。

その他の機能にも注目

By: citizen-systems.co.jp

赤ちゃん用体温計のなかには、便利な機能を搭載した製品も多くラインナップ。過去の測定結果を記録できるメモリー機能は、赤ちゃんの体調管理に役立ちます。耳とおでこどちらでも測れるモノなら、シーンに合わせて使い分けが可能です。

赤ちゃんが寝ている間に検温したい場合は、ミュート機能を備えたモノが便利。赤ちゃんを起こしてしまう心配が少なく、静かに検温できます。バックライト機能が付いたモノは、暗い部屋でも数値を確認しやすいのでおすすめです。

赤ちゃん用体温計のおすすめ

ピジョン(Pigeon) 耳チビオン

ピジョン(Pigeon) 耳チビオン

先端が耳にぴったりフィットし、正確に測定しやすい人気の赤ちゃん用体温計。センサー部分であるプローブを保護するカバーが6個付属しており、衛生的に使用できます。保管や持ち運びに便利なケース付きなのもおすすめポイントです。

手になじむペンシル形状を採用し、測定時の手のブレを軽減。ボタンが大型で押しやすく、スムーズに検温できます。バックライト付きの液晶画面で、測定結果をパッと確認できる仕様です。

電源を入れると前回の数値が表示され、体調の変化に気付きやすいので便利。自動電源オフ機能や、電池残量が少なくなると液晶画面に表示される機能も備えています。

シチズン・システムズ(CITIZEN SYSTEMS) 体温計 CTD711

シチズン・システムズ(CITIZEN SYSTEMS) 体温計 CTD711

耳・額のどちらにも対応し、約1秒で検温できる体温計。短時間で済むため、兄弟の体温をまとめて測りたいときなどに便利です。手にしっかりおさまる形状と滑りにくい質感により、測定時のブレを軽減します。

測定結果が37.5℃以上の場合、ブザーで発熱を知らせるアラート機能付き。測定終了時に5秒程度バックライトが点灯するので、夜間でも快適に使用できます。日々の体調管理に使いやすいおすすめの製品です。

体温だけでなく、物体の表面温度や室温の測定も可能。赤ちゃんが過ごす部屋の温度や、ミルクの熱さなどを確認したいときに役立ちます。

コンビ(Combi) ベビーレーベル 耳式たいおん計

コンビ(Combi) ベビーレーベル 耳式たいおん計

人気のベビー用品メーカー「コンビ」の赤ちゃん用体温計。手に持ちやすいカーブ形状を採用しています。小さな耳にぴったりとフィットし、1秒で素早く測定可能。大きな画面で見やすく、使い勝手のよいおすすめ製品です。

37.5℃以上の場合に知らせるアラーム機能を搭載しており、発熱に気付きやすいのがポイント。測定した体温の右上に前回測定値が表示されるため、一目で体温の変化をチェックできます。また、体調管理に便利な25回分のメモリー機能付きです。

さらに、体温計を衛生的に保管できる収納ケースが付属。プローブカバーをワンタッチで取り付けられる仕様で、測定前の準備をスムーズに行えます。

ケイジェイシー(KJC Communications) Dr.EDISON さっと測れる2Way体温計

ケイジェイシー(KJC Communications) Dr.EDISON さっと測れる2Way体温計

おでこと耳のどちらでも検温できる赤ちゃん用体温計です。軽量かつコンパクトで携帯しやすく、いつでもサッと検温できるので便利。使い勝手のよい製品を求める方におすすめです。

おでこの場合は、端から端にかけてスライドさせるように測ります。計測した範囲内で1番高い体温を表示するため、1箇所で測定するタイプよりも正確な数値を出せるのがメリットです。キャップを外すと、耳式の体温計として使用可能。2秒でスピーディーに検温できます。

赤ちゃんが寝ている間の検温に役立つミュート機能を搭載。バックライト付きで、夜間でもしっかり数値を確認できます。体温の高さによってバックライトの色が変わり、視覚的に分かりやすい仕様です。

ケイジェイシー(KJC Communications) Dr.EDISON 体温計PRO-S

ケイジェイシー(KJC Communications) Dr.EDISON 体温計PRO-S

約0.7秒で計測できる赤ちゃん用体温計。こめかみから平行に2〜3cm離して検温します。肌に触れずに使えるため、衛生面が気になる方にぴったりです。

ミュート機能やバックライト機能を搭載しており、赤ちゃんが寝ているときは静かに検温できます。また、測定した数値を32件まで表示できるメモリー機能付き。赤ちゃんの体調の変化を確認したい場合に便利です。

温度計モードに切り替えると、室内やミルク、お風呂の温度などを測定できるのも魅力。育児のさまざまなシーンで活躍するおすすめの製品です。

ちゃいなび(chinavi) デジタル体温計 JPD-FR409-C

ちゃいなび(chinavi) デジタル体温計 JPD-FR409-C

大きな画面で数値を確認しやすい体温計です。測定結果によって、ランプの色や音を変えて知らせる機能を搭載。体温の状態が直感的に分かりやすくなり、忙しい時間帯の検温もスムーズに行えます。操作性に優れた製品を求める方にぴったりです。

耳・額どちらにも対応し、シーンに合わせて使い分けられます。子供モードと大人モードを搭載しているため、家族みんなの体調管理におすすめ。また、物体表面温度計としても使用でき、ミルクやお粥、お風呂の温度などを測定可能です。

自動電源オフ機能を備えているので、電源の切り忘れを防止できます。電池の残量が少なくなると画面に電池マークが表示され、電池の交換時期がすぐに分かるので便利です。

シースター(SEASTAR) ベビースマイルPit S-709

シースター(SEASTAR) ベビースマイルPit S-709

額の中心にかざし、非接触で測定できる赤ちゃん用体温計。センサー測定時間は約0.1秒で、スピーディーに検温できます。忙しい朝でも手軽に使えるのでおすすめです。

37.6℃以上を測定すると、画面の点灯とビープ音で分かりやすく知らせます。19回分の数値を記録でき、体調の変化を把握するのに便利です。赤ちゃんが寝ている間は、サイレントモードを使って静かに検温できます。

温度計モードに切り替えると、ミルクやお風呂の温度も測定可能。また、持ち運ぶ際に便利なポーチが付属しているのもうれしいポイントです。

タニタ(TANITA) 非接触体温計 BT-543

タニタ(TANITA) 非接触体温計 BT-543

おでこにかざすだけで測定できる体温計。服を脱がさずに使用でき、寝ている赤ちゃんの体温もサッと測れます。バックライトが付いており、電気を消した部屋でも数値を確認しやすいのがポイントです。

過去のデータを30件まで記録できる仕様で、赤ちゃんの体調管理に便利。測定結果が38.0℃以上の場合は、音とライトで知らせてくれます。発熱に素早く気付けるのでおすすめです。

また、ミルクやスープなどの表面温度を測定できるモードも搭載。赤ちゃんにとって適温かどうか、数値で確認できるので安心です。

ドリテック(dretec) 非接触体温計 TO-401

ドリテック(dretec) 非接触体温計 TO-401

スリムな形状を採用した赤ちゃん用体温計。こめかみで測定するため、赤ちゃんを抱きながらでも使いやすくおすすめです。測定時間は約1秒で、動いてしまう赤ちゃんでも楽に検温できます。

測定結果が37.5℃以上の場合に知らせるアラーム機能を搭載。発熱を見逃しにくく安心です。また、体調の変化を把握できるメモリー機能も付いています。

モードを切り替えると、ミルクやお風呂の表面温度を測定可能。調乳や沐浴など、さまざまな育児シーンで役立つ便利な製品です。

エー・アンド・デイ(A&D) 非接触体温計 でこピッと UT-701

エー・アンド・デイ(A&D) 非接触体温計 でこピッと UT-701

手のひらサイズのコンパクトな体温計。手になじむ卵型で、測定時のブレを軽減します。約1秒で検温でき、朝の忙しいときも素早く体調のチェックができて便利。家族みんなで使いやすい製品を探している方にぴったりです。

おでこにかざし、非接触で測定できるのが特徴。おでこ表面の平均温度を舌下温に換算して表示するため、正確性に優れています。また、お風呂・ミルク・スープなどの表面温度も測定可能です。

普段は室温を表示する仕様で、テーブルやベッドサイドに自立させられます。1台で3役の機能を持ち、さまざまなシーンで活躍するのでおすすめです。

オムロン(OMRON) 耳式体温計 けんおんくんミミ MC-510

オムロン(OMRON) 耳式体温計 けんおんくんミミ MC-510

正確に測りやすい耳式の体温計。プローブを耳に挿入して動かすと、「ぴったりセンシング機能」によって測定中の最高温度を記録します。正しく挿入するのが難しいと感じる方でも使いやすいのでおすすめです。

素早く測定できるため、赤ちゃんの検温をスムーズに行いたい方にぴったり。コンパクトな手のひらサイズで、手軽に持ち運べるのもポイントです。

赤ちゃん用体温計の売れ筋ランキングをチェック

赤ちゃん用体温計のランキングをチェックしたい方はこちら。