皮膚に触れずに体温を測定できる「非接触体温計」。すばやく検温できるほか、衛生面を気にせずに使えるのも魅力です。とくに、長い時間じっとしていられない小さな子供の体温を測りたいときに役立ちます。

ただし、はじめて選ぶ際には迷ってしまうことも。そこで今回は、非接触体温計のおすすめモデルを紹介します。あわせて選び方も解説するので、気になる方は参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

非接触体温計とは?

By: tanita.co.jp

非接触体温計とは、名前のとおり皮膚に触れずに体温を測れる体温計です。額やこめかみから出る赤外線量を測定し、体温に換算して数値を表示。すばやく体温を測定できるため、じっとしていられない小さな子供の体温を測りたいときなどに重宝します。

服を着たまま測定できるので、子供に負担をかけずに測定しやすい点にも注目。また、発熱で汗をかき、脇では測りにくいときにも役立ちます。なかには、物体の表面温度を測定できるモードを搭載したモデルも。ミルクやお風呂の温度を測れるなど、育児中にあると便利です。

イベントの入場口などで、大人数を測定しなければならない状況でも活躍。ただし、屋外から屋内に入ってすぐに測定すると正確に検温できない場合があります。

非接触体温計の選び方

測定する場所で選ぶ

正確性重視なら「耳式」

By: rakuten.co.jp

耳の穴の鼓膜付近の温度を赤外線センサーで測定するのが「耳式」です。通常の非接触体温計と同様にすばやく測定が可能。耳の中で検温するため外気温の影響を受けにくく、正確に計測しやすいのがメリットです。

しかし、耳の中に差し込む際、皮膚に触れずに測定するのは難しい場合も。大人数で使い回すような用途には向いていません。また、体温計を鼓膜方向へしっかり向けないと、正確に測定できない場合もあります。

なかには、額に近づけて測定する方式ながら、耳式でも使える2Wayモデルも販売されています。ぜひチェックしてみてください。

気軽に測れる「額・こめかみ式」

By: tanita.co.jp

額やこめかみで測定する方式は、非接触体温計で一般的なタイプ。額やこめかみにかざすだけで気軽に体温を測定できます。約1秒~とすばやく測定できるのもメリット。じっとしていられない小さな子供の体温を測りたいときに便利です。

額の中心から約2~3cm離れた場所で皮膚に触れずに測定できるため、衛生面を重視したい場合にもおすすめ。大型施設やオフィス、イベントなど、大人数の検温をしたい場面でも役立ちます。

しかし、外気温の影響を受けやすいなどのデメリットも。寒い場所で額が冷たいときや、暑い場所で額に汗をかいているときなどは、測定結果にばらつきが出る場合がある点に留意しておきましょう。直射日光の影響も受けやすいので、屋外で使用する際も注意してみてください。

あると便利な機能をチェック

バックライト機能

By: tanita.co.jp

非接触体温計を選ぶ際は、バックライト機能を搭載しているモデルが便利です。寝室などの薄暗い場所で測定結果を見やすいのがメリット。大型液晶ディスプレイを採用しているモデルなら文字や数値も大きく、測定結果を見間違える心配も減らせます。

なかには、37.5℃以上など一定の体温を超えると赤色のバックライトで警告するモデルも。また、音と光で高温を知らせる機能を搭載したモデルも販売されているので、あわせてチェックしておきましょう。

小さい文字が見えにくく感じている方にも、バックライト機能付きで大きな文字を表示するモデルがぴったり。測定結果に応じてバックライトの色が変わり、直感的に熱の具合を確認できるモデルもおすすめです。

電池残量表示機能

By: amazon.co.jp

非接触体温計は、電源に乾電池やリチウム電池を使用するのが一般的です。電池を消耗するとディスプレイに数値がはっきり表示されなかったり、正確性に不安を感じたりするので注意しましょう。

なかには、ディスプレイに電池マークを表示して残量を確認できるモデルが販売されています。電池を交換するタイミングが分かりやすくて便利なので、ぜひチェックしてみてください。

あわせて、一定時間操作しないと電源が自動で切れる「オートパワーオフ機能」を搭載しているかもチェックしておくのがおすすめです。切り忘れを防げるため、電池の無駄な消耗を抑えられます。

メモリー機能

By: edisonmama.com

メモリー機能を搭載している非接触体温計なら、過去に測定した体温を確認でき便利です。記録できる回数はモデルによって異なるものの、熱の上がりや下がり具合の推移を確認できます。手書きでメモを取る必要がなく、数値を忘れてしまうのが心配な方でも安心です。

なかには、50回分の過去データを記録できるモデルも。病院に受診する際など、日々の体温の変化を説明したいときに重宝します。

医療機器認証番号が書かれているかどうか

By: rakuten.co.jp

一般的な体温計は、厚生労働省または登録認証機関に製造販売承認・認証の申請をおこなって審査を受け、製造販売承認もしくは認証を得ています。認証されている製品には、本体・パッケージ・取扱説明書・カタログなどに「医療機器認証番号」が記載されているので確認しておきましょう。

認証されている非接触体温計なら、認証基準で定められた精度を満たしており安心です。適切に使用した状態で最大許容誤差 ±0.1℃のモデルもあるなど、高い精度で測定できます。

非接触体温計のおすすめメーカー・ブランド

タニタ(TANITA)

By: tanita.co.jp

タニタは、体組成計や血圧計、体温計などを販売している計測機器メーカーです。タニタ食堂や女性専用フィットネス施設なども展開し、「健康をつくる」サービスを拡大しています。

非接触体温計では、額にかざして体温をすばやく測定できるモデルをラインナップ。約1秒で測定でき、検温をスムーズに行えます。ミルクやスープの表面温度を測れるモデルもあるため、育児中の方はチェックしておきたいメーカーです。

ドクターエジソン(Dr.EDISON)

By: rakuten.co.jp

ドクターエジソンは、株式会社ケイジェイシーが展開している非接触式体温計のブランド。額で測定できるスキャン式にくわえて、耳で測定できる耳式を両立した2Wayタイプを販売しています。

本体のキャップを外せば耳式として使用できるモデルもラインナップ。外気温の影響を受けやすい額での測定が心配なシーンで活躍します。厳しい基準をクリアしている品質の高さも魅力のブランドです。

ドリテック(DRETEC)

By: rakuten.co.jp

ドリテックは、「暮らしをデザインする」をコンセプトに、さまざまな家庭用品や雑貨、ヘルスケア用品を展開しているメーカーです。体温計も豊富にラインナップ。非接触体温計は額にかざして測定するモデルを販売しています。

なかでも、使用環境温度5℃から測定できるモノに注目。寒い場所でも精度の高い測定が可能です。また、温度計として使えたり、測定結果に応じてバックライトの色が変わったりなどの機能も充実しています。

非接触体温計のおすすめ

タニタ(TANITA) 非接触体温計 BT-543

タニタ(TANITA) 非接触体温計 BT-543

額に近づけて体温を測定する非接触体温計です。センサーを額に向けたらボタンを押すだけで簡単に測定が可能。約1秒ですばやく検温できるので、小さな子供が寝ているときや動いてしまう赤ちゃんの体温を測定したいときにおすすめのモデルです。

大きな文字を表示する大型ディスプレイを搭載しており、測定結果をひと目で確認しやすいのもポイント。バックライト付きで、薄暗い部屋でも安心して使えます。測定結果が38℃以上になると、音と光で知らせる機能付きなのも特徴。過去の測定結果は30件まで保存できます。

ミルク・スープなどの表面温度を測れるのも便利。近づけるだけで適温かどうか確認できるため、育児中の家庭で役立ちます。

ドクターエジソン(Dr.EDISON) さっと測れる2Way体温計 KJH1004

ドクターエジソン(Dr.EDISON) さっと測れる2Way体温計 KJH1004

額にくわえ耳でも測れる2Wayタイプの非接触体温計。額の表面温度が外気からの影響を受けている場合でも、耳で測定できるので便利です。音を出さずに検温できるミュート機能を搭載。子供が寝ているときなどに役立ちます。

耳式で使う際はキャップを外すだけと簡単。軽量コンパクトで持ち運びやすく、外出時にバッグや化粧ポーチに入れて携帯したい方にも適しています。バックライト付きで夜間や暗い部屋でも数値の確認が可能。色と音の変化で体温の高さを知らせる機能も搭載しています。

過去50回分もの体温データを保存できるのもおすすめポイント。体温の変化を確認したい場合に役立ちます。日本の厳しい管理基準をクリアした製品で、医療機器認証番号も取得しており安心です。

ドクターエジソン(Dr.EDISON) 体温計PRO-S

ドクターエジソン(Dr.EDISON) 体温計PRO-S

ボタンを押して約0.7秒で体温を測定できる非接触体温計です。瞬時に検温でき、じっとしていられない小さな子供の体温を測定したいときにおすすめ。音を出さないミュート機能を搭載しており、赤ちゃんが寝ているときも安心です。

測定結果を32件まで保存できるメモリー機能も搭載。メモリーが埋まると、古いデータから自動で削除されるます。単4形乾電池2本で使用可能。電池交換のタイミングを確認できるマークがディスプレイに表示されています。

ドリテック(DRETEC) 非接触体温計 TO-406

ドリテック(DRETEC) 非接触体温計 TO-406

使用環境温度5℃から測定できる非接触体温計。5~40℃の環境に対応しており、さまざまな場面で検温が可能です。額の中心にセンサーを向けて測定ボタンを押すだけと使い方は簡単。額から約3~5cm離して測定でき、衛生面が気になる方におすすめのモデルです。LEDライトを搭載しているため、測定位置をひと目で確認できます。

測定結果にあわせてバックライトの色が変わり、直感的に熱の状態を把握できるのも便利。音を出さないミュート機能を備え、寝ている赤ちゃんを検温する際にも安心です。測定後約30秒後に自動で電源が切れるオートパワーオフ機能も搭載しています。

ドリテック(DRETEC) 非接触体温計 TO-405

ドリテック(DRETEC) 非接触体温計 TO-405

ミルクやスープなどの温度も測定でき、育児中の家庭におすすめの非接触体温計。皮膚に触れずに服を着たまま測定でき、手軽に検温できます。

37.5℃以上の計測で色が変わる発熱表示機能や音を出さないミュート機能、自動で電源が切れるオートパワーオフ機能など、便利な機能が充実しているのも魅力です。測定した温度は、10回分を保存できます。

ドリテック(DRETEC) 非接触体温計 700 TO-402

ドリテック(DRETEC) 非接触体温計 700 TO-402

額・こめかみで測定する非接触体温計です。額の中央からこめかみまでをなぞるようにスキャンするタイプで、複数箇所の測定によって精度を向上させているのが特徴。正確性を重視したい方におすすめのモデルです。約3秒と、すばやく測定が完了します。

肌に直接触れずに測定でき、衛生面が気になる方にもぴったり。保管時にセンサーへのほこりの付着を抑制するカバーが付属しています。温度計モードを搭載している点にも注目。体温計モードから切り替えれば、哺乳瓶・お湯などの表面温度を測定可能です。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ピッと測る体温計 スティックタイプ DT-104

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ピッと測る体温計 スティックタイプ DT-104

計測許容誤差±0.2℃以内を実現している非接触体温計です。医療機器認証番号を取得しており、安心して使えます。ボタンを押して、約1秒で測定完了。皮膚に触れずに衛生的に検温でき、大型施設やイベントなどの入場口で大人数に対応したいシーンにもおすすめです。

体温に応じて3色に変化するバックライト機能を搭載。熱があるかをひと目で確認できるので便利です。大型ディスプレイを搭載。文字が大きく表示されたり、使用中のモードや故障の発生をアイコンで表示されたりします。

30秒間操作しないと自動で電源が切れる機能を搭載し、切り忘れを防止可能。過去の体温を最大32件まで保存できるメモリー機能も備えています。

シチズン(CITIZEN) 額式体温計 HL710H

シチズン(CITIZEN) 額式体温計 HL710H

約1秒で触れずにすばやく検温できる非接触体温計。衛生的に使用できるため、家での使用だけでなくイベントの受付や店舗の入口などで多くの方を検温する用途にも適しています。

測定中に発生した不安定な動きを検出してマークで知らせるのが特徴。操作に不安のある方でも安心して使えるおすすめモデルです。

過去12回分の測定結果を日時で保存できるメモリー時計機能を搭載。表示画面とスイッチボタンが光るので、暗い場所でも測定結果を確認しやすいのがメリットです。

37.5℃以上の測定結果が出た場合は4回のブザーが鳴り、発熱を知らせます。

エー・アンド・デイ(A&D) 非接触体温計 でこピッと ピンク UTR-701A-JC2

エー・アンド・デイ(A&D) 非接触体温計 でこピッと ピンク UTR-701A-JC2

額にセンサー部を向けるだけで測定できる非接触体温計です。約1秒で検温でき、朝の忙しい時間や小さな子供がじっとしていられない状況で役立ちます。脇で挟んだり、口でくわえたりなどの手間がなく手軽に使えるのがおすすめポイントです。

電池残量をディスプレイに表示する機能を搭載し、電池交換のタイミングが分かりやすいのも特徴。医療機器認証番号を取得しており、高い精度で安心して使えます。室温を表示できる機能も搭載しています。

カスタム(Custom) 非接触式体温計ミニ パピッとサーモmini NIR-02

カスタム(Custom) 非接触式体温計ミニ パピッとサーモmini NIR-02

3種類の温度を測定できる非接触体温計です。検温にくわえて、食事の温度や室温を測定可能。体調が悪いときや健康管理以外にも、さまざまなシーンで活躍するおすすめモデルです。

最短1秒ですばやく検温できるのもポイント。小さな子供がぐずっている状況でも使いやすいのが魅力。センサー部を保護するカバーが付属するため、保管時や持ち運ぶ際も安心です。

シースター(SEASTAR) ベビースマイルPit S-709

シースター(SEASTAR) ベビースマイルPit S-709

スリムなデザインの非接触体温計。145×41×49mmのコンパクトサイズで、外出時にバッグに入れて持ち運びたい場合に重宝します。

丸型のディスプレイに大きな文字で測定結果を表示。37.6℃未満で緑色、超えると赤色になるディスプレイで直感的に熱があるのを確認できます。

約0.1秒で検温できると謳う測定スピードも魅力。子供の登園前など、忙しい時間帯にさっと検温したい場面におすすめのモデルです。温度計としても使用でき、ミルクや離乳食などの温度も測定できます。

非接触体温計の売れ筋ランキングをチェック

非接触体温計のランキングをチェックしたい方はこちら。