高品位なパーツをふんだんに使用している高級コンポ。高音質なサウンドを手軽に楽しめるのが魅力です。ただし、各メーカーからさまざまなモデルが販売されており、初めて選ぶ際は迷ってしまう場合も少なくありません。
そこで今回は、おすすめの高級コンポをピックアップ。あわせて選び方も解説しますので、購入を検討している方は参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
高級コンポの魅力とは?
プリメインアンプとCDプレーヤー、スピーカーといった機器がセットになっているコンポ。そのなかでも音質や機能など、スペック面にとくにこだわっているのが高級コンポの魅力です。本格的なオーディオ環境を構築したい方に適しています。
また、デザイン性に優れた重厚感のあるモデルが多いのも高級コンポも魅力のひとつです。
高級コンポの選び方
高級コンポの種類を選ぼう
スピーカーの位置や種類を自由に決められるセパレート型
本体とスピーカーが分かれているのがセパレート型の高級コンポ。本体とスピーカー部を離して設置できるため、セッティングの自由度の高さを求めている方におすすめです。好みのスピーカーに交換ができるのもポイント。カスタマイズ性に優れています。
ただし、スピーカーを交換する際や、別のプリメインアンプと接続する際は、許容入力やインピーダンスに注意。とくに、スピーカーとプリメインアンプのインピーダンスが合っていないと、本来の性能を発揮できません。
また、本体とスピーカーが分かれていることから、動かすのが大変なのも注意点。設置場所を頻繁に変える場合には適していない点に留意しておきましょう。
コスパがよく省スペースでも設置できる一体型
CDプレーヤーやプリメインアンプ、スピーカーといったすべての機器がひとつの筐体に収まっているのが一体型の高級コンポです。本体とスピーカーをケーブルで接続する必要がなく、すっきりと設置しやすいのがメリット。高級コンポのなかでは、コスパがよいタイプなのも魅力です。
電源コードをコンセントにつなぐだけなので、設置場所を変える機会が多い場合にも適しています。ただし、本体とスピーカーを離して設置したい方には不向き。また、あとからスピーカーを交換して、好みのシステムを構築したいと考えている方にも向いていません。
スピーカーを選ぼう
自然なサウンドを楽しむならフルレンジ
ひとつのスピーカーユニットで、高音域から低音域まですべての音域をカバーするタイプがフルレンジです。ユニットが複数あるタイプと違って音の広がりは少ないものの、クリアで自然なサウンドを楽しめるのが魅力。スピーカー本体の大きさは比較的小さい傾向にあります。
ただし、ユニットひとつですべての周波数帯域をカバーするのには限界があり、高音質なサウンドにこだわりたい方には向いていない場合も。スピーカーのコンパクトさを活かして、狭い部屋に設置して適度な音量で音楽を聴きたい場合に適しています。
調和のとれた低音と高音を楽しむなら2wayタイプ
スピーカーに、低音域用と高音域用の2つのユニットを搭載しているのが2wayタイプです。低音域を再生するユニットがウーファーで、高音域を再生するのがツイーターと呼ばれます。フルレンジスピーカーと比べて、広がりのあるサウンドを楽しめます。
2種類のユニットを組み合わせているため、音の重なる領域「クロスオーバー」が生まれるのが特徴。音の重なりで濁ったサウンドになるのを防ぐために、コイルやコンデンサーといった電子回路で不要な領域をカットしています。バランスに優れた音質で、高級コンポを初めて購入する方におすすめのタイプです。
ダイナミックなサウンドを楽しむなら3wayタイプ
ツイーターとウーファーで構成される2wayタイプに、中音域を再生するミッドレンジを加えたモノが3wayタイプです。全音域で臨場感のあるダイナミックなサウンドを再生できるのが特徴。音質にこだわりたい方におすすめです。
ただし、3つのユニットを搭載しているため、スピーカーのサイズが大きくなるのがデメリット。狭い場所に置きやすいコンパクトなモデルを求めている方には適していない場合があります。
接続方法を選ぼう
質のよい音楽を楽しむならアナログ接続
外部機器との接続方法もチェック。アナログ接続とは、おもにRCA端子を搭載したコードを機器と接続するタイプです。コンポで使用するRCA端子は、赤と白の2本に分かれているステレオタイプが一般的。RCA端子を設けている外部機器をコンポと接続したい場合に役立ちます。
アナログ接続は有線での接続になるため、音質の劣化を抑えられるのもポイント。質のよい音楽を楽しみたい場合は、ぜひアナログ接続を試してみてください。
音楽を手軽に楽しむならワイヤレス接続
高級コンポのなかには、ワイヤレス接続で手軽に音楽を楽しめるモデルもラインナップされています。Bluetooth機能を搭載していれば、スマホなどに接続が可能。スマホに保存している音楽や、ストリーミングサービスを利用して好みの曲を再生できます。
ただし、ワイヤレス接続は有線接続と比べると音質が劣化しやすく、高音質サウンドにこだわりたい方には適していません。
音の遅延やノイズが少ないメモリ媒体接続
高級コンポのなかには、USBメモリやSDカードなどのメモリ媒体を接続できるモデルも販売されています。各メディアを直接差すため、ワイヤレス接続と異なり音の遅延やノイズが少ないのが魅力。高音質サウンドを楽しめます。
また、わずらわしい配線も不要で簡単に音楽を再生できるのもポイント。音の遅延・ノイズが気になる方や、手軽に使いたい方はメモリ媒体を接続して再生できるモノを選んでみてください。
対応している機能をチェック
ハイクオリティな音質を求めるならハイレゾ対応
クオリティの高い音質を求めるなら、ハイレゾ音源に対応している高級コンポがおすすめです。ハイレゾ音源とは、CDを上回る情報量を持つ音楽データのこと。原音に忠実で臨場感あふれるサウンドを楽しめます。
使用する際は、再生したい音源ファイルがハイレゾのフォーマットで収録されているかをチェック。通常のCDやMP3ファイルなど、ハイレゾ音源ではない音をハイレゾ相当のサウンドで再生できるわけではありません。
また、Bluetooth接続の場合、LDACやaptX HDなどの高音質コーデックに対応していないと、再生はできてもハイレゾ相当の音質にならない点に留意しておきましょう。
ラジオをBGMとして楽しむならFM・AMチューナー内蔵型
FM・AMチューナーを内蔵している高級コンポなら、ラジオ放送を楽しめます。作業中や就寝時のBGMとして聴き流したいシーンに活躍。災害など緊急時の情報をいち早く知りたい場面でも役立ちます。ただし、ラジオ用アンテナで受信するため、設置場所や地域によって聴きにくい場合がある点に注意が必要です。
FM・AMチューナー内蔵の高級コンポを選ぶ際には、ワイドFMに対応しているのかをチェックしておきましょう。ワイドFMとは、AM放送のエリアで新たに割り当てられた周波数のこと。AMラジオを受信しにくいエリアでも、FM放送を利用してAMラジオが聴けます。
高級コンポのおすすめブランド・メーカー
パナソニック(Panasonic)
「パナソニック」は、家庭電化製品や住宅設備関連など、さまざまな分野で製品・サービスを展開している大手総合電機メーカーです。高級コンポにおいては、セパレート型と一体型をラインナップしています。
なかでも、HI-FIオーディオブランド「Technics」の設計思想を取り入れたハイグレードモデルに注目。フルデジタルアンプ採用や音質チューニングにより、高音質なサウンドを実現しています。
ケンウッド(KENWOOD)
JVCケンウッドが展開しているブランド「ケンウッド」。ホームオーディオのほか、カーオーディオやカーナビなども展開しています。
高級コンポにおいては「Kシリーズ」をラインナップ。高品位なパーツをふんだんに使用しており、高音質なサウンドを実現しています。見た目の高級感もあるので、機能性だけでなくデザイン性も重視したい方におすすめのブランドです。
ビクター(Victor)
犬が蓄音機に耳を傾けているロゴマークでおなじみの「ビクター」。スピーカーやイヤホンなど、オーディオ機器を多数取り扱っています。
高級コンポは一体型とセパレート型をラインナップ。木の音響特性を活かしたモノなど、美しいサウンドが楽しめるモデルを扱っています。本格的なオーディオ環境を実現したい方におすすめのブランドです。
ソニー(SONY)
「ソニー」は、映像関連や音響関連でさまざまな製品・サービスを展開しているメーカー。高級コンポはコンパクトなサイズのモノをラインナップしており、設置場所を問わないのが魅力です。
また、Bluetooth対応など、機能性に優れたモデルを展開しているのもソニーの特徴。設置のしやすさや利便性の高さを重視する方は、ぜひチェックしてみてください。
高級コンポのおすすめ|セパレート型
パナソニック(Panasonic) CDステレオシステム SC-PMX900
高品質サウンドを実現している高級コンポです。HI-FIオーディオブランド「Technics」の設計思想を取り入れているのが特徴。フルデジタルアンプ「JENO Engine」など、高品位なパーツをふんだんに使用しています。音質チューニングにもこだわっているのが魅力です。
ハイレゾ音源を再生できるのもポイント。また、BluetoothやAirPlay 2にも対応しています。さらに、ワイドFM機能も搭載しているので、ラジオを視聴したい方にも適しています。
アルミ製のボリュームノブや、黒光沢仕上げのスピーカーなどを採用した高級感のあるデザインも特徴。スタイリッシュな見た目で部屋をおしゃれに演出したい方にも適しています。
ケンウッド(KENWOOD) コンパクトHi-Fiオーディオシステム K-515
「原音再生」がコンセプトの高級コンポです。アンプユニットの本体前面パネルにはアルミ材を採用。筐体の剛性を高めて振動の影響を抑制しています。臨場感を味わえる高音質サウンドを求めている方におすすめのモデルです。
本製品はハイレゾ音源に対応したUSBポートを搭載。USBメモリ内に記録したハイレゾ音源データを再生できます。ヘッドホン出力もハイレゾ再生に対応しているのが魅力です。
2.5cmソフトドーム型ピュアシルクツイーターを搭載した、2wayスピーカーシステムを採用。ウーファー部には高品位ホワイトパルプ製コーン型ウーファーを備えており、高音域から低音域までクリアで広がりのあるサウンドを楽しめます。飽きのこない高品位なデザインもポイントです。
ケンウッド(KENWOOD) コンパクトHi-Fiオーディオシステム XK-330
2wayスピーカーシステムを採用している高級コンポです。ウーファーの振動板にパルプ100%の「コーティング・ピュアパルプ」素材を採用。繊維の長さを緻密に設定しており、メリハリのある高音質サウンドを楽しめます。
ツイーターには40kHzまで再生できる、ハイレゾ音源対応のソフトドームツイーターを採用。スピーカー端子部に伝送効率の高い真鍮無垢素材を使用しているなど、細部にまでこだわっているのもポイントです。
Bluetooth接続に対応し、スマホや音楽携帯プレーヤーとワイヤレス接続が可能。Bluetooth対応デバイスをかざすだけでペアリングできるNFC機能も搭載しています。ワイドFMにも対応しているので、ラジオを聴く方もチェックしてみてください。
ビクター(Victor) コンパクトコンポーネントシステム EX-HR10000
フルレンジスピーカーを採用している高級コンポです。スピーカーコーンにチェリー材を使用した「フルレンジウッドコーン」により、音場空間をより拡大しているのが特徴。独自技術を結集したデジタルアンプ「DEUS」採用とあいまって、原音の美しい響きやワイドな音の広がりを楽しめます。
ユニットの磁気回路後部にレッドオーク材のウッドブロックを採用し、低重心な低音再生を実現。ポールビース上部にメイプル材の木片吸音材を装着するなど、木の使用にこだわって設計されています。
Bluetooth接続に対応し、スマホやタブレットに保存している音楽を再生可能。また、USB端子を設けており、USBメモリに記録しているデジタル音源も再生できます。
ソニー(SONY) マルチコネクトコンポ CMT-SBT40
コンパクト設計の高級コンポです。スピーカーを縦置きと横置きのどちらでも設置できる、すっきりとしたデザインが特徴。限られたスペースに設置したい方におすすめのモデルです。部屋の雰囲気や好みにあわせて2種類のカラーから選択できます。
本製品は5.7cmソフトドーム型ツイーターと9.5cmコーン型ウーファーを組み合わせた2wayタイプ。低音から高音まで豊かなサウンドを楽しめます。
Bluetooth接続に対応しているのもポイント。スマホや携帯音楽プレーヤーとワイヤレスで接続が行えます。スマホやタブレットをかざすだけでペアリングできるNFC機能を搭載しているのも魅力です。
オリオン(Orion) CDステレオシステム SMC-350BT
真空管を使用している高級コンポです。アンプ1次段の真空回路とデジタルアンプを組み合わせたハイブリッドタイプ。ダイナミックでパワフルなサウンドと、きめ細やかで厚みのある音質をあわせ持つおすすめモデルです。
共振に強いアルミ削り出し材をボリュームノブに採用したり、バナナプラグスピーカー端子を設けたりしている筐体設計もポイント。ウーファーコーン紙に和紙の原料「みつまた」を使用するなど、細部にまでこだわっています。
Bluetooth接続対応で、スマホやタブレットに保存しているお気に入りの曲を再生可能。USBポートを備えており、USBメモリに記録しているデジタル音源も再生できます。アナログ外部入力を2系統搭載し、さまざまな機器との接続が可能です。
高級コンポのおすすめ|一体型
ビクター(Victor) ウッドコーンオーディオ EX-D7
手軽に高音質サウンドを楽しめる一体型オールインワンシステムの高級コンポです。木の音響特性を活かした振動板「フルレンジウッドコーン」を採用し、原音に忠実なサウンドを再生するおすすめモデル。ユニットの磁気回路にウッドブロックを装着するなど、木をふんだんに使っています。
ハイレゾ音源に対応し、USBメモリに記録したハイレゾ音源データも再生可能。CD BOX「JAZZで聴く」シリーズの音源160曲を内蔵しており、BGMとして音楽を流し続けたいシーンで活躍します。CDはもちろん、外部アナログ入力による外部機器の再生に対応しているのも魅力です。
パナソニック(Panasonic) コンパクトステレオシステム SC-RS60
音質の高さと設置のしやすさを両立している高級コンポ。高さが107mmに抑えられており、棚の中など高さに制限があるスペースに設置したい場合に適しています。
CDアルバム5枚を録音できる「デジタル5チェンジャー」を搭載しているのもポイント。1枚ずつCDを録音すれば、ボタンを押すだけでお気に入りのアルバムを呼び出せます。2倍速の録音に対応しているのも便利です。
ハイレゾ音源を再生でき、高音質サウンドにこだわりたい方にもぴったり。USBメモリに記録したハイレゾ音源フォーマットにも対応しています。FM放送をAMで聴けるワイドFMにも対応しており、AMラジオを受信しにくい地域に住んでいる場合も安心です。
パナソニック(Panasonic) コンパクトステレオシステム SC-HC420
薄型コンパクトデザインが特徴の高級コンポ。奥行わずか102mmの薄さで、置き場所を選ばずにすっきりと設置したい方におすすめです。
スリムボディながら「ツイステッドポート」と「大口径・大型マグネット搭載スピーカーユニット」の組み合わせにより、豊かな低音サウンドを楽しめます。プリセットイコライザーを搭載し、自分好みのサウンドで再生できるのも魅力です。
「おやすみタイマー」と「おめざめタイマー」を内蔵し、寝室で使いたい場合にも適しています。
ルアークオーディオ(Ruark Audio) R3 Compact Music System
コンパクトな一体型の高級コンポのなかでも高音質サウンドを発するおすすめのモデル。Bluetoothの規格は5.0、音楽ストリーミングサービスはAmazon MusicやSpotify、Deezerなどに対応しており、スマホやタブレット、PCとの親和性が高いのが特徴です。
操作は天面のボタンのほか、付属のリモコン、さらにはアプリの「UNDOK」でも対応が可能。サイズはW420×H167×D220mm、重さは5.3kgで、カラーは天然木で仕上げたウォルナットと白系のソフトグレーの2種類をラインナップしています。
高音質サウンドを楽しめる高級コンポ。セット構成であることから別途CDプレーヤーやアンプを選ぶ必要がなく、オーディオ初心者の方にもおすすめです。選ぶ際は、音質面はもちろん設置場所や使用シーンを考慮するのも大切。おすすめしたモデルを参考に、お気に入りの1台を見つけてみてください。