夜空に広がる星や星座の知識を学べる「星座図鑑」。季節ごとに違う星座の見え方や天体現象を科学的に説明したモノ、星座にまつわる神話をユーモラスに紹介したモノなど、多彩な星座図鑑があります。年齢や目的、興味にあわせて選書するのがおすすめです。

今回は、そんな星座図鑑のおすすめの作品を、大人向けと子供向けに分けてピックアップ。具体的な選び方とあわせてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

星座図鑑の選び方

「神話」中心か「科学」中心かチェックする

By: amazon.co.jp

星座図鑑は、神話や伝説を軸に各星座を紹介したモノと、科学的な根拠にもとづく視点から解説したモノに大きく分類できます。「神話」と「科学」のどちらに重きを置いている星座図鑑なのか、自身の興味にあわせて選んでみるのがおすすめです。

星座には、それぞれに関連する神話や伝説があります。神話に焦点を当てた星座図鑑は全体的にストーリー性が高く、読み物としても楽しめるのが魅力。星座に隠された背景を知っていれば、天体観測の際にもより親しみやすさを感じられます。

反対に、星座を科学的な視点から解説した星座図鑑は、より実践的な知識を学べるのがポイント。各星座の見つけ方や星の結び方、天体現象のしくみといった、天体観測や自由研究にも参考にしやすい情報を得られるのが魅力です。

星座の掲載数を確認する

By: amazon.co.jp

現在、世界で観測できる正式な星座は全88種類とされています。一部の星座は南半球からしか観測できず、日本からは見られません。そのため、星座図鑑を選ぶ際には、自身の目的にあわせて掲載されている星座の数や内容を確認しておくとよいでしょう。

天体観測で利用するなら、日本で観測できる星座に特化した星座図鑑がわかりやすくておすすめです。また、子供が星座についてこれから学ぶという場合には、最後まで飽きずに楽しめるよう、有名な星座のみを厳選したモノもチェックしてみてください。

一方、すべての星座の情報を知りたいという方は、全天88星座を取り上げた星座図鑑がおすすめ。なかには、南半球の星座については軽く触れるのみというモノもあるので注意が必要です。88星座を満遍なく学びたい方は、ぜひ大人向けの専門知識が豊富な星座図鑑を候補に入れてみてください。

サイズや種類をチェック

天体観測をするならコンパクトなモノや暗闇で光るモノがおすすめ

By: rakuten.co.jp

野外で天体観測をする際には、コンパクトな星座図鑑が持ち運びやすくておすすめです。A6判の文庫本サイズや、新書判と同程度の大きさのモノが便利。カバンにも楽に収まるので、天体望遠鏡などの重い荷物が増えがちな天体観測時にも重宝します。

また、星図に暗闇で光るインクを使用した星座図鑑なら、暗い夜空の下でも星図と星空を照らしあわせられるのがメリット。天体観測の邪魔になるライトの明かりも必要としないので、スムーズに観測を進められます。

自宅でゆっくり楽しみたい場合は大型本やDVD付きのモノがぴったり

By: rakuten.co.jp

自宅でゆっくりと星座図鑑を楽しみたい場合には、大型本やDVDなどの付録が付いたモノがぴったり。大型本は掲載されている情報量も多く、興味深いコラムや特集も充実しています。また、美しい星空の写真を大迫力の誌面で堪能できるのも、大型本ならではの魅力です。

付録としてDVDがついているモノなら、実際に天体観測に行かなくても、美しい星空を自宅で味わえます。なかには、図鑑とDVDの内容が連動しているモノも。図鑑とDVDの映像をじっくりと見比べながら読み進めることで、より解説の内容への理解も深められます。

子供の年齢や興味にあわせたモノを選ぼう

By: amazon.co.jp

星や星座が気になりはじめた子供には、子供の年齢や興味に適した星座図鑑を選ぶことが重要です。情報が充実していても、子供にとって内容が難しいと感じるモノはなかなか読み進めづらく、星座図鑑自体が苦手になってしまう場合もあります。

就学前の幼児には、言葉がやさしい絵本図鑑や読み聞かせしやすいテーマのモノをチェック。イラストや挿絵が豊富なモノなら、活字が苦手な小学生も飽きずに読み進められます。興味を持てそうかどうか、子供と相談しながら選書するのもおすすめです。

また、天文学の分野は日々発展しており、星座図鑑も改訂版が頻繁に刊行されています。できるだけ新しい情報に触れられるよう、すでに気に入った星座図鑑を持っているという方も、改訂版の刊行や子供の成長にあわせて買い替えることも検討してみてください。

星座図鑑のおすすめ|大人向け

誠文堂新光社 星座の図鑑 星座の探し方と神話がわかる


誠文堂新光社 星座の図鑑 星座の探し方と神話がわかる

全天88星座を、四季別に紹介した星座図鑑です。四季折々の美しい星空写真とともに、それぞれの星座の紹介・構成する星の組み合わせ・星座に関連する神話などを丁寧に解説。星雲・星団・銀河も数多く収録しています。

実際の夜空で見つけられるよう、星座の基本的な探し方やコツについて触れられているのも特徴。星座とあわせて見つけたい天体は、見やすいモノや興味深いモノが厳選して取り上げられています。代表的な南半球の星座まで網羅した、初心者向けの1冊です。

巻末には、星座観察のガイドとして参考になる情報を掲載。星空の見方・星空のしくみのほか、天体望遠鏡や双眼鏡を用いた観察についても紹介されています。基本的な科学知識を幅広く網羅した、スタンダードな星座図鑑を探している方におすすめです。

ポプラ社 新装版 四季の星座図鑑


ポプラ社 新装版 四季の星座図鑑

星座を四季ごとに解説した、ロングセラーの星座図鑑です。春夏秋冬それぞれで見られる星座について、見つけ方や観察のポイントなどを説明。さらに、星座同士の関係性も、写真やデータを用いて紹介されているのがポイントです。

星座の見つけ方は、星空観察初心者にもわかりやすいよう丁寧に解説。星の結び方や方角の確かめ方、星座早見の使い方などの初歩的な知識から取り上げられています。星座に関連する伝説・神話もあわせて学べる1冊です。

また、本書の写真は、天体写真の分野で国際的にも評価を受けた藤井旭が担当。世界各地で撮影された、宇宙の魅力や不思議を感じられるような写真が、豊富に掲載されています。日本の四季折々の星座や、美しい天体写真を楽しみたい方におすすめの星座図鑑です。

成美堂出版 星座の見つけ方と神話がわかる 星空図鑑


成美堂出版 星座の見つけ方と神話がわかる 星空図鑑

星座や宇宙、さまざまな天体現象をやさしい言葉で解説した、初心者向けの星座図鑑です。日本で観測できる星座を四季に分け、それぞれの探し方や神話を紹介していきます。あたたかみのある挿絵と、物語のように柔らかな語り口の解説文が魅力です。

春夏秋冬の星座を軸に、南半球で見られる星座や有名な天体についても簡単に紹介されています。星座や天体に関して知っておくと便利な用語は冒頭にまとめて掲載し、本文中の難しい専門用語は最小限に抑えているのもポイントです。

プラネタリウムの解説員が手掛けた本書。巻末には「全国のプラネタリウムリスト」も収録されています。ゆったりとした気持ちで星空の神秘の世界に浸れる、おすすめの星座図鑑です。

河出書房新社 改訂新版 全天星座百科


河出書房新社 改訂新版 全天星座百科

“星座百科の決定版”として、星座・天文マニアにもおすすめの星座図鑑。全天88星座、それぞれの情報を美しい天体写真とともに詳しく解説しています。有名な星座だけでなく、あまり馴染みのない星座まで丁寧に取り上げているのが特徴です。

ギリシャ・ローマ神話から星の見つけ方まで、星に関連する情報を幅広く掲載している本書。ハッブル宇宙望遠鏡などを用いた興味深いカラー写真や美しい古星図など、各星座の魅力をわかりやすく伝える図版の数々にも注目してみてください。

星座を構成する星々の結び方をはじめ、天体観測に役立つ情報の多さも本書の魅力。天文学の基礎知識や観測に活用できるデータなども収録されています。全天88星座について、科学的にしっかりと知識を身につけたい方におすすめの星座図鑑です。

誠文堂新光社 星と星座 パーフェクトガイド


誠文堂新光社 星と星座 パーフェクトガイド

星・星座から宇宙まで、天文分野にまつわる科学的な知識を幅広く取り上げた星座図鑑です。惑星・恒星・銀河などの、それぞれの名前や成り立ちを図版や写真で丁寧に解説。さらに、宇宙の誕生から構造、ビッグバンといった宇宙の謎にも迫ります。

星座については、各星座の紹介だけでなく、観察のポイントにも触れられている本書。実際に星空を眺めたときに星座を見つけ出せるような、実践的な知識を得られます。さらに、日食や月食、流星群の出現といった天文現象の起きるしくみや日時も取り上げているのも特徴です。

星座と宇宙の知識をあわせて紹介していることで、星空の向こう側で何が起こっているのかを体系的に理解しやすいのが本書の魅力。大人だけでなく、天文学の分野に興味がある中学生・高校生にもおすすめの星座図鑑です。

山と渓谷社 ときめく星空図鑑

山と渓谷社 ときめく星空図鑑

四季折々の星座を、ロマンを感じられる語り口で紹介した大人向けの星座図鑑。写真の美しさと、専門家による解説・監修に定評がある「ときめく図鑑シリーズ」の1冊です。季節ごとによく見られる星座を厳選し、それぞれの特徴をやさしく解説しています。

星の位置や見つけ方、関連するエピソードなどの基本情報を、完全な初心者にもわかりやすいよう説明しているのが魅力。天文学や星座が誕生した流れや宇宙観といった、天文分野にまつわる歴史について取り上げているのもポイントです。

そのほか、天体観察の具体的な方法も解説している本書。星空を見るためのよい条件や、星空の上手な撮影方法などにも言及されています。これから星空観察を趣味として学んでみたい方の入門書におすすめの星座図鑑です。

技術評論社 Web連動ビジュアル星空大全


技術評論社 Web連動ビジュアル星空大全

星座の魅力を書籍とWebサイトの両方で楽しめる画期的な星座図鑑です。春夏秋冬・南天の星座の情報を丁寧に網羅した本書。すべての星座についているQRコードからWebサイトにアクセスすることで、誌面と連動した星座の情報を見られるようになっています。

誌面では、星の名前の発祥・特徴から関連する神話・文化まで、それぞれの星座にページを設けて詳しく解説。大判の美しい写真とグラフィックで、各星座の魅力が視覚的にもわかりやすいよう工夫が凝らされています。

PC・スマホの両方で見られるWebサイトでは、星雲・星団や重星なども取り上げており、星座ごとに天文観察での見どころを理解できるのも魅力。本の枠組みを超えた新感覚の星座図鑑として、天文学を学んでいる方にもおすすめの1冊です。

雷鳥社 星の辞典


雷鳥社 星の辞典

美しい装丁が目を惹く、手のひらサイズの星座図鑑です。星・星座・宙・月の全4章立てで、星座や天体にまつわる知識を解説。火星や土星などの惑星の神秘的な姿を美麗な写真で楽しめるほか、月にまつわる言葉なども堪能できる、ロマンチックなビジュアルブックになっています。

全88星座にイラストを添えて、各星座の構成や雑学を紹介した星座の章も見どころ。小さなサイズ感ながら、読み物としてのボリュームもある、おすすめの星座図鑑です。星座や天体が好きな方への贈り物としても、ぜひチェックしてみてください。

星座図鑑のおすすめ|子供向け

パイインターナショナル はじめての ほしぞらえほん


パイインターナショナル はじめての ほしぞらえほん

初めて星や星座に触れる子供向けに、星空にまつわるさまざまな謎をわかりやすく解説した絵本。国内外で高い評価を集める「はじめてのシリーズ」の第6作目です。カラフルでかわいいイラストで、見た目にも楽しい1冊になっています。

星はなぜ動くのか、季節によって見える星が違うのはなぜかといった、子供が興味を抱きやすい多彩なテーマをイラストで紹介。天文学の専門家が監修に参加しており、子供はもちろん、大人にも学びになる科学的な知識が豊富にちりばめられています。

星座や天体現象は、季節ごとに有名なモノを厳選して紹介しているのもポイント。情報量の多い星座図鑑はまだ難しい小学校低学年の子供や、幼児への読み聞かせにもおすすめの絵本です。

実業之日本社 はじめての星座かんさつ


実業之日本社 はじめての星座かんさつ

初めて星座や星に興味を持った小学校低学年の子供向けの入門書です。空に関する初歩的な内容から解説しているのがポイント。写真にイラストを交えながら、星空の奥深い世界を丁寧に紹介しています。

本書では、太陽は動いているということや月の満ち欠けの様子、星座にも種類があるといった星空の基本を、章ごとに順を追って説明。各季節の星座の具体的な情報について知る前に、空にまつわる科学的な基礎知識を身につけられるのが魅力です。

やさしい語り口の本文はひらがなも多く、漢字にはふりがなも振られています。子供の自主学習に活用できる星座図鑑を探している方におすすめの1冊です。

小学館 小学館の図鑑NEO 新版 星と星座 DVDつき


小学館 小学館の図鑑NEO 新版 星と星座 DVDつき

星空観察に役立つ図鑑を目指して制作された人気の星座図鑑です。星座解説のために、CGではなく、撮り下ろしの本物の星空写真を採用しているのが特徴。星座の実際のスケール感が伝わるような、迫力のある美しい写真が見どころになっています。

全天88星座それぞれの見つけ方や楽しみ方を、写真とオリジナルの星図でわかりやすく解説。本書で紹介されている神話は、古代ギリシャ・ローマ時代に書かれた原典に近いモノが採用されています。歴史的な根拠にもとづいた神話の世界を楽しめるのが魅力です。

特典として、人気キャラクターとともに楽しく学べる6番組を収録したDVDと、実際の星空観察に使いやすい星座早見を併録。小学校高学年までの子供も、星空や神話にまつわる本格的な知識に触れられる、おすすめの星座図鑑です。

講談社 講談社の動く図鑑MOVE 星と星座


講談社 講談社の動く図鑑MOVE 星と星座

迫力あふれるイラストとともに、画集のような感覚で楽しめる星座図鑑です。『黒魔女さんが通る!』で有名な藤田香など、著名な作家がイラストを描き下ろし、視覚的にインパクトのある誌面にこだわった1冊。眺めるだけでも、星や神話、宇宙にまつわる神秘的な世界が堪能できます。

流星群・彗星などの有名な天体ショーや季節の星座を丁寧に説明している本書。地上から見た星空だけでなく、科学的に宇宙で何が起こっているのかという点から詳しく解説されています。各季節の夜空の様子が一目でわかるイラストにも注目してみてください。

付属のDVDには、天体現象のしくみがわかりやすい貴重な映像を収録。内容が図鑑と連動しており、映像とあわせてより学びを深められます。星座に興味を持ちはじめた小学生におすすめの星座図鑑です。

Gakken 学研の図鑑LIVE 星と星座 新版


Gakken 学研の図鑑LIVE 星と星座 新版

3歳の子供から大人まで楽しめると謳われている、バラエティ豊かなコンテンツが魅力の星座図鑑です。全天88星座のほか、約360もの天体の新しい情報を掲載。ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡がとらえた高精細で貴重な写真などとともに、わかりやすく解説しています。

天体観測の際に参考にしやすい星空写真やコラムを豊富に収録しているのも特徴。32ページにも及ぶ「星空の観察」パートでは、天体観察に必要な道具の選び方や観察方法なども紹介しています。自由研究にも活用できる情報が満載です。

また、30話もの神話や物語が収録されており、子供の読み聞かせにもおすすめ。スマホ・タブレットでも視聴できる動画やDVDのほか、オリオン座やさそり座などの人気星座が3DCGで見られるAR機能といった付録も充実しています。子供たちの知的好奇心をくすぐる星座図鑑です。

ポプラ社 ポプラディア大図鑑WONDA 星と星座


ポプラ社 ポプラディア大図鑑WONDA 星と星座

1年間を通した、星座の移り変わりがわかりやすい星座図鑑です。全天88星座を季節ごとに写真で紹介しているだけでなく、月別でも東西南北の夜空の様子が一覧できるページを設けました。各星座の位置が把握しやすいよう、星図の配置にも工夫が凝らされています。

それぞれの星座の解説ページでは、星々の詳細なデータや星座の見つけ方も詳しく解説。握りこぶしを用いて星間の距離を測ることで星座を見つけ出す、「げんこつスケール」によるやさしい説明も本書の魅力です。ギリシャ神話や世界に伝わる伝説の物語もコラムとして取り上げられています。

特典には、星座早見や持ち運びに便利な「ポケット図鑑」なども併録。季節ごとに実際の星空と見比べながら楽しめる、おすすめの星座図鑑です。

日本図書センター 夜空を見上げるのが楽しくなる! 星座と神話のキャラクター図鑑


日本図書センター 夜空を見上げるのが楽しくなる! 星座と神話のキャラクター図鑑

星座とギリシャ神話の登場人物をキャラクター化して紹介した、ユニークな星座図鑑です。本書で紹介されているのは、日本で観測できる33の星座。それぞれを四季で分類し、見つけ方や豆知識を解説していきます。

各星座の覚えておきたい特徴を、かわいいキャラクターで表現しているのが本書のポイント。星座の知識が全くない方でも、キャラクターの紹介文を読む感覚で楽しみながら覚えられます。関連するギリシャ神話についても、同じページで簡潔に掲載しました。

総ルビ仕様なので、ひらがなを覚えた小学生にもおすすめ。星座と神話にまつわるクイズページなども設けられた、エンターテインメント性あふれる誌面が魅力の星座図鑑です。

Gakken 学研のクイズ図鑑 星・星座のクイズ図鑑 新装版


Gakken 学研のクイズ図鑑 星・星座のクイズ図鑑 新装版

分野別に楽しくてためになるクイズを集めた「クイズ図鑑シリーズ」の星・星座版。3択式のクイズが全100問、オールカラーで収録されています。クイズに挑戦しながら、星・星座や神話、宇宙に関する知識を学べる子供向けの星座図鑑です。

「天の川の星の数はいくつある?」「実際にある星座は?」といった、子供が気になるテーマのクイズを数多く収録。それぞれのクイズの答えは、美しい写真やイラストを交えてわかりやすく解説しているのもポイントです。

持ち歩きやすい文庫サイズなので、旅先や学校などでも読み進められます。遊び感覚で星や星座に親しめる星座図鑑を探している方に、おすすめのミニ図鑑です。

三才ブックス せつない星座図鑑


三才ブックス せつない星座図鑑

全天88星座にまつわる切ない事実や物語を紹介する、神話をメインにした星座図鑑です。星座に関連付けられた神話の登場人物たちの、人間味あふれるエピソードを楽しめるのが魅力。クスッと笑えるイラストとともに、88星座を一風変わった角度から学べます。

踏まれて命を落としたかに座や、鳥を父親に持つふたご座など、それぞれの星座のルーツになった神話を紹介していく本書。笑える失敗談から驚くような悪事まで、多彩な愛憎劇がドラマチックに表現されています。各星座の基本情報があわせて紹介されているのもポイントです。

また、星座以外にも、天体についての興味深いトリビアなどもちりばめられています。子供だけでなく、大人も誰かに語りたくなるような知識を身につけられる、おすすめの星座図鑑です。

Gakken まんがで読む 星座と神話


Gakken まんがで読む 星座と神話

各星座に関連する神話を、オールカラーの漫画で楽しめる1冊。思わず笑える1話2ページのショート漫画が、全40話収録されています。世界各国に伝わるさまざまな星の伝説が、数多く取り上げられているのもポイントです。

漫画だけでなく、春夏秋冬・南天に存在するそれぞれの星座の見つけ方も、豊富な写真やイラストで紹介。全天88星座すべての形が、星空写真でわかります。隣り合う星座を順番に掲載するなど、星座同士の位置関係がわかりやすい誌面構成も特徴です。

さらに、四季別に星座の探しやすい時期や見つけ方のコツ、目印にしたい特徴的な星なども解説しています。漫画だけでなく、実際の天体観測時にも役立つ情報まで盛り込んだ、充実した内容が魅力。活字が苦手な小学生も星座や神話に親しみやすい、おすすめの星座図鑑です。

旬報社 すぐにさがせる! 光る星座図鑑


旬報社 すぐにさがせる! 光る星座図鑑

夜空に掲げながら星座を探せる、実践的な星座図鑑です。本書の星図には、あらかじめ光を当てておくことで繰り返し利用できる、蓄光式の光るインクが使用されています。暗い場所で星図が光って見えるので、本が見にくい夜の野外でも使いやすいのが魅力です。

本書で取り上げられているのは、季節ごとにピックアップされた有名な15の星座と天の川。それぞれの星座の見える時期・場所などの基本情報や関連する神話が、夜空の写真とあわせて紹介されています。

夜空で注目すべき星々を楽に見つけられるよう、工夫されているのがポイント。実際に天体観測へ持っていくのにもおすすめの星座図鑑です。

小学館 小学館の図鑑 NEO POCKET ーネオぽけっとー 星と星座


小学館 小学館の図鑑 NEO POCKET ーネオぽけっとー 星と星

ハンディサイズで本格的な知識を学べる人気の星座図鑑です。特に、野外観察に役立つ情報を厳選して取り上げているのが特徴。四季別に、日本で見られる星座に焦点を当て、星座の探し方や構成する星の名前、星雲・星団の見どころスポットなどを紹介しています。

美しいカラー写真やオリジナルの詳しい星図も掲載。さらに、神話や南半球で見られる星座・星についても簡単に触れられています。新書判のポケットサイズで、全天88星座の情報に触れられるのが魅力です。

人工衛星の見つけ方やプラネタリウムの作り方といった、体験したくなる特集やコラムも充実している本書。綴じ込みの星座早見も併録されています。天体観察などの自由研究や調べ学習時にも参考にしやすい、おすすめの星座図鑑です。