英語の語彙力を高めるのに欠かせない「英和辞典」。調べた単語に関連する情報をまとめて確認できたり、注意事項を自分の手で書き込めたりと、紙の辞典ならではのメリットが数多くあります。年齢や自分の英語レベルに適したモノを選ぶのがおすすめです。

今回は、おすすめの英和辞典を、小学生から社会人まで年代別にわけてご紹介。英和辞典の選び方やチェックすべきポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

英和辞典のメリットとは?

多くの情報を一気に閲覧できる英和辞典は、英語の語彙力を高めやすいのがメリット。単語の意味だけでなく、類語やよく使う連語など、調べた単語に関連する情報を通読できます。スクロールする必要がある電子辞書より、複数の知識を同時に確認できるのが魅力です。

ページをめくって単語を探すなかで、思いがけず参考になる知識に巡りあえることも。目的の単語の前後にほかの単語の情報も掲載されているため、読み込むほどに英語の知識を深められます。

また、覚えておきたい項目をマーカーでチェックしたり、授業で習った補足情報を書き込んだりできるのもポイント。自分にとってわかりやすいようアレンジを加えられるので、学習した達成感を得やすいというメリットもあります。

英和辞典の選び方

年齢やレベルに合ったモノを選ぶ

小学生には文字が大きく使いやすいモノがおすすめ

By: amazon.co.jp

英和辞典を使うことに慣れていない小学生は、文字が大きくて使いやすいモノがおすすめ。漢字にはふりがなが振られていたり、小学生も理解しやすい用例が掲載されていたりと、英単語以外でつまずくポイントが少ないモノを選ぶと、辞書引きが苦手になりにくくおすすめです。

小学校で扱われる単語数は約600〜700。小学生向けの英和辞典は収録項目数が多くなくても、しっかりと学習範囲をカバーできます。そのぶん、イラストが豊富で紙面にカラーが多く使われているなど、子どもが飽きずに興味を持てそうなデザインのモノを選ぶのがおすすめです。

中学生は基礎や文法をしっかり学べるモノを選ぶ

By: amazon.co.jp

本格的な英語学習が始まる中学生は、英語の基礎や文法をしっかり学べる英和辞典を選んでみてください。特に中学生は、高校生以降につながる英語の基礎力を身につけるのに重要な時期。自動詞・他動詞など、英語特有の文法や熟語の解説に力を入れている英和辞典がおすすめです。

収録されている単語数は3〜6万語が目安。教科書や高校の入試問題に掲載されている単語を網羅しているモノなら、入試や英検対策としてはもちろん、学校での考査に向けた勉強にも役立てられます。

高校生は大学受験に使えるモノを選ぶ

By: amazon.co.jp

進学を見据えている高校生は、大学受験対策に使える英和辞典をチェック。高校在学中に学習する単語は1800〜2500語にのぼり、大学受験には4〜6000語程度の単語の知識が必要とされています。そのため、英和辞典も6〜10万項目と情報量が多いモノが安心です。

高校生向けの英和辞典では、中学生向けよりもさらに踏み込んだ語法・文法の解説が特徴。時事用語や試験の頻出キーワードが収録されているモノなら、大学入試に出題される長文読解や自由英作文の対策にも活用できます。

また、目指す学部によっても必要になる語彙のレベルは変わってくるので、進路が決まった段階でより収録項目数の多い英和辞典に買い替えるのもおすすめです。

大学生には収録語数や用例が多いモノがおすすめ

By: amazon.co.jp

ワンランク上の学びに触れる大学生は、英語もより踏み込んだ語彙力が必要。高校生向けの英和辞典よりも、さらに収録語数が多い英和辞典がおすすめです。英文で書かれた難しい参考文献などを読解するときにも役立ちます。

文法の基礎が身についている分、実践的に使える用例が豊富なモノを選ぶと、留学やTOEIC試験の対策にも参考にできて便利です。TOEICの頻出単語にマーク表示されている上級英和辞典なら、学ぶべき単語の優先順位が明確。効率よく試験に向けた学習を進められます。

社会人はビジネス用語や専門分野に特化したモノを選ぶ

By: amazon.co.jp

社会人が英和辞典を選ぶなら、ビジネス用語や専門分野に特化した実用的なモノがおすすめです。海外の取引先とのやり取りなどで、ビジネスシーンならではの単語力が必要になる場合も。選ぶ際には、自分の業界の専門用語が掲載されているかどうかチェックしてみてください。

また、海外出張・海外赴任の機会もある社会人。コミュニケーションに役立つ情報が豊富に掲載されているモノや、世界各国の英語の異なるニュアンスもカバーされたモノがあれば、海外での実務でも活かせる英語力を身につけられます。

コーパスに基づいて作成されたモノかチェック

By: gakken-ep.jp

より日常生活に寄り添った、生きた英語の情報に触れたい方は、コーパスに基づいて作成された英和辞典かどうか確認してみてください。コーパスとは、新聞・雑誌・書籍や、Web上のサイト・会話などから膨大な用例を集めてデータ化した言語資料を指します。

実際にネイティブスピーカーが使用している用例が収録されるのが魅力。現在は使用されていない古い表現ではなく、より実用的で自然な語彙を学べます。英作文や英会話に役立てやすい英和辞典を探している方は、コーパスをもとにしたモノがおすすめです。

わかりやすい発音表記かもチェック

By: amazon.co.jp

英和辞典で単語をチェックする際に、一緒に参考にしたいのが発音。多くの英和辞典は見出し語の横に発音表記が記載されています。自分の知識レベルに適した、わかりやすい発音表記かどうかもチェックしておきましょう。

単語の発音の違いを細かく記載したジョーンズ式やギムソン式などの発音記号は、ネイティブに近い正確な発音を学べるのが魅力。一方で、発音記号の読み方を知っておく必要があり、小学生や英語初学者にとっては難易度が高くなりがちです。

そのため、まずは発音をカタカナ表記したものや、近い発音をアルファベットで表記したフォニックス式を採用している英和辞典から手に取るのもおすすめ。英語の基礎力が身についた段階で、ジョーンズ式やギムソン式の発音記号のモノにステップアップしてみてください。

使うシーンに応じてサイズもチェック

By: amazon.co.jp

英和辞典はサイズもさまざま。使用状況に応じて、使いやすいサイズのモノを選ぶのが重要です。サイズが大きいモノほど重量も増しますが、収録語数が多く、コラムや解説など情報も充実。自宅や職場に据え置きしておくのに適しています。

英和辞典を持ち運ぶことが多いという方は、ポケットサイズのモノもチェックしてみてください。バッグの中に入れても軽く、旅行先・出張先に持って行きやすいのが魅力です。一方、情報量は大型辞典より少なく、文字の大きさが小さい場合もあります。

サイズによって特色が異なるので、シーンによって使い分けられるよう、サイズ別に2種類持っておくことも検討してみてください。

付録などプラスαの情報があるモノも

By: tokyo-shoseki.co.jp

プラスαの情報が付録で補える英和辞典も数多く登場しています。コンパクトな和英辞典が付いているモノなら、日本語から英語に直したいシーンにもマッチ。英作文やメール作成のほか、旅行の際にも参考にできます。

ほかにも、単語の発音や会話を聞ける音声CD付きのモノや、アプリやWebで使えるオンライン辞典がダウンロードできるモノも。付録を最大限に活用することで効率的に学習を進められるので、付録の有無や内容も詳しく確認しておくのがおすすめです。

記載情報が新しい最新版もチェック

By: rakuten.co.jp

改訂によって新語や時事用語などが増補されていたり、古い単語や参考にしにくい用例が削除されていたりする場合も多数。時代にあわせた言葉の変化に対応するためにも、手持ちの英和辞典から最新版へアップデートするのもおすすめです。

英和辞典のおすすめ|小学生

三省堂 キッズクラウン英和辞典 新装版


三省堂 キッズクラウン英和辞典 新装版

これから英語学習をはじめる小学3・4年生向けの入門書として編纂された英和辞典です。収録語数は約2400語で、小学校での学習に十分な内容をカバー。子どもの日常生活に身近な表現が、イラストとともに数多く収録されているのがポイントです。

思わず口にできるような感嘆表現など、生き生きとした例文が多数。用例は小学校での授業でもそのまま活用できるような内容に特化しています。英語での発表や質問に不安がある子どもも役立てやすいのが魅力です。

特典には音声CDが付属。会話例・リズム読み・歌など、さまざまな英語を聞くことで、英語の音感を崩さずにスピーキングやリスニングの力を鍛えられます。子どもはもちろん、小学校での英語教育を担当している方が参考にするのにもおすすめの1冊です。

増進堂・受験研究社 小学自由自在 はじめての英語新辞典


増進堂・受験研究社 小学自由自在 はじめての英語新辞典

英和辞典と和英辞典の両方を兼ね備えた、英語初心者向けの1冊。豊富なイラストや漫画とともに、英語の基本にあたる単語を身につけられます。見出し語は意味の説明だけでなく、例文と読み方まで丁寧にカバーしました。

見出し語には、カタカナ表記と発音記号の両方が掲載されているのも特徴。発音記号の読み方についての表も収録されており、カタカナ発音からステップアップしたい子どもにもおすすめです。

収録されている英語の見出し語・例文の音声は、QRコードでダウンロードが可能。スマホやタブレット端末からも音声を確認できます。英検4・5級の学習にも役立てやすい、おすすめの英和辞典です。

Gakken 新レインボー小学英語辞典 小型版


Gakken 新レインボー小学英語辞典 小型版

読む・聞く・話す・書くの4技能を、バランスよく伸ばせるよう工夫された英和辞典です。2020年度からの新学習指導要領に対応。約1万6690項目と豊富な収録項目数で、小学校6年間の英語学習や3級までの英検対策をしっかりとサポートします。

本書は、絵辞典・英和事典・和英事典の3部構成になっているのが特徴。学習レベルや場面にあわせて使い分けられます。見出し語・例文・ミニ会話などの英語の発音は無料のダウンロード音声で確認でき、リスニングやスピーキングの練習にも活かせるのが魅力です。

大きめの文字に加えて、すべての漢字にふりがなが振られているのもポイント。多くのイラストやオールカラーの紙面、コラムも充実しています。中学入門まで長く使える英和辞典を探している方におすすめの1冊です。

小学館 プログレッシブ 小学英和辞典


小学館 プログレッシブ 小学英和辞典

2020年度からの新学習指導要領にあわせて、小学生のための本格的な英和辞典として編纂された1冊。オールカラーの紙面にはイラストや写真が1200点も掲載されており、英語をイメージから理解できるようになっているのがポイントです。

4000項目の見出し語・複合語に、4700もの用例を収録しました。小学生の実際の意見を参考にした、英語で言いたい表現を例文として採用。すべての英語の音声がPCやスマホなどで聞けるため、そのまま使える英語表現が身につきます。

さらに、英検3・4・5級に必要な語彙を徹底的に分析。見出し語には、出題の目安になる級のラベルが記載されています。漢字にはすべてふりがなを振り、幅広い年齢の子どもが英検対策にも使えるよう工夫された、おすすめの英和辞典です。

小学館 ドラえもん はじめての英語辞典 第2版


小学館 ドラえもん はじめての英語辞典 第2版

『ドラえもん』のキャラクターとともに、無理なく英単語や英語表現に親しめる小学生向けの英和辞典です。オールカラーの紙面は、すべてのページにキャラクターが登場。豊富なイラストを用いた説明で、眺めるだけで楽しめるようなデザインを採用しています。

新学習指導要領をもとに、小学校の英語教材と英検5級に対応できる全2350項目を収録。特に、ネイティブスピーカーが日常生活でよく使う表現や、実生活で役立つ言い回しを例文に採用しています。

漢字にはふりがなが振られているほか、カタカナ発音も記載。ひらがな・カタカナを身につけた小学校低学年にもおすすめの英和辞典です。ネイティブの発音を確認できる付録の音声CDとあわせて、子どもの本格的な英語学習の入門として活用してみてください。

英和辞典のおすすめ|中学生

Gakken ジュニア・アンカー 中学 英和辞典 第7版


Gakken ジュニア・アンカー 中学 英和辞典 第7版

1985年の刊行以来、多くの中学生から支持されてきたロングセラーの英和辞典です。第7版では全ページがオールカラー化され、豊富なイラストや写真を掲載。見やすさ・引きやすさにこだわりました。中学3年間の学びにしっかりと寄り添う1冊です。

本書では、中学校の授業で習う語から高校入試・英検2級までに出題される語までを徹底的に分析。社会状況もふまえた、約1万7100項目が収録されています。中学生がつまずきやすい文法の解説をはじめ、新学習指導要領に対応したコラムの充実度も魅力です。

さらに、英単語の意味をゲーム感覚で学べる英単語アプリや、身につけておきたいフレーズを聞ける音声再生アプリが無料でついているのもポイント。ただ単語の意味を調べるだけでなく、学習教材としても活用しやすいおすすめの中学生向け英和辞典です。

三省堂 ジュニアクラウン中学英和辞典 第14版


三省堂 ジュニアクラウン中学英和辞典 第14版

中学生向けの英和辞典として長く愛されてきた『初級クラウン英和辞典』の改訂版です。教科書を徹底的に調査し、1万7000項目で小中学校での学習単語を丁寧にカバー。約1万7500もの用例を取り上げ、言葉の使い方がしっかりと学べるようになっています。

教科書に登場する重要な単語は、小・中のロゴを添えてわかりやすく明示。日頃の単語テストなどにも役立てられます。数語からなるよく使われるフレーズは、単語ごとにコラムとしてまとめて掲載されているのもポイントです。

オンライン上で英和辞典を引けるWebアプリ「ことまな+」が使える特典も付属。紙とWebの両方を使って、効率的に学習を進められます。教科書に対応し、小学校高学年から中学校まで使い続けられる英和辞典を探している方におすすめの1冊です。

ベネッセコーポレーション Challenge中学英和辞典 カラー版


ベネッセコーポレーション Challenge中学英和辞典 カラー版

中学生にとってわかりやすく、速く引ける紙面を目指した英和辞典です。1万8400の収録語は、それぞれ見出し語の真下に意味を表記し、厳選した簡潔な訳語を紹介。中学生が迷わず言葉の意味を理解できるような工夫をちりばめました。

オールカラーの見やすい紙面で、熟語や重要な表現を視認しやすくなっています。新学習指導要領にも対応し、中学生の学習のポイントになる部分はまとめて掲載されているのもポイント。基本動詞・前置詞・疑問詞など、文法理解に必要な語は別ページを設けて丁寧に解説しました。

間違いやすい類語の解説や単語力アップに役立つコラムも、250点以上掲載。見出し語にはそれぞれ、アクセント表記やカタカナ表記も記載されています。英語初学者や、英和辞典に苦手意識がある中学生にもおすすめです。

東京書籍 ニューホライズン英和辞典 第9版


東京書籍 ニューホライズン英和辞典 第9版

小学校・中学校のすべての教科書に対応した、初学者向けの英和辞典です。教科書や高校入試問題から選定された重要な基本語を中心に、約1万4000項目を収録。小学英語から中学英語まで、教科書に沿った実践的な英語学習に役立てられます。

語句の使い方や、似た意味を持つ語を比較したコラムも充実。すべての単語が無理なく発音できるよう、発音記号に加えてカタカナでの発音表記も掲載しているのが魅力です。聞く・話す・読む・書くの4技能の育成をサポートします。

巻末には約1万2000項目の「和英小辞典」を併録。無料で利用できる辞書引きアプリが付いており、単語帳機能を用いて自分だけの単語帳を作るのもおすすめ。普段のテスト対策にも活用しやすい英語辞典です。

小学館 プログレッシブ中学英和・和英辞典 Charming Edition


小学館 プログレッシブ中学英和・和英辞典 Charming Edition

豊富なイラストで、英語を視覚的に親しめる『プログレッシブ中学英和・和英辞典』の新装版です。英和辞典と和英辞典を1冊にまとめ、総収録項目数は3万4800と類書のなかでも最大と謳われています。英和辞典では1万3000の用例を掲載し、高校受験までカバーできるのが特徴です。

奥が深い基本動詞のほか、つまずきやすい多義語・多品詞語などは、別枠を設けてわかりやすく解説。文型表示や語法のポイントなど、重要な文法は写真やイラストを用いて、英語を目で見て学べるような工夫が施されているのが特徴です。

また、本書のデザインは雑誌「ちゃお」の付録デザインチームが担当。表紙にはキュートなモチーフをちりばめ、思わず手に取りたくなるような英和辞典に仕上げています。かわいいモノ好きの子どもへの贈り物としてもおすすめの英和辞典です。

英和辞典のおすすめ|高校生

三省堂 エースクラウン英和辞典 第3版


三省堂 エースクラウン英和辞典 第3版

中学生と高校英語初級者向けに編纂された英和辞典です。約5万1000項目を収録し、高校英語の基礎レベルにしっかりと対応。スピーキングからライティングまで、英語による発信力を高めるための工夫が随所にちりばめられています。

58語の重要な基本単語については、詳しく解説しているのが特徴。英語の基本的な要素を、効率よく身につけられます。ライティング対策として代表的なチャンクを紹介し、そのまま使える表現が学べるのも魅力です。

英語が苦手な中高生も使いやすい英和辞典として支持されてきた本書。2万4000項目からなるコンパクトな和英小辞典もついており、さまざまな場面で使用できます。英語を学び直したい大人にもおすすめの1冊です。

Gakken スーパーアンカー英和辞典 第5版 新装版


Gakken スーパーアンカー英和辞典 第5版 新装版

高校生の日常学習から大学受験まで丁寧にナビゲートする、高校生向け英和辞典です。高校の教科書コーパスと10年分の大学入試問題コーパスを構築。的確に授業と入試に対応できる7万2000項目が収録されています。

語法や類語は、別枠を設けてわかりやすく解説。よく使われる表現の意味をすぐ引ける「頻出表現メニュー」も、見出し語のすぐ下に掲載しました。1つの単語を調べることで、その語句に関連した重要な情報へ自然に触れられる構成になっています。

高校生が学習するうえで、読んで身になるオリジナルの情報が満載。日本人が英訳で間違いやすいポイントの解説や、日英での文化比較にまで触れられています。読みやすさ・引きやすさに定評がある、おすすめの英和辞典です。

三省堂 ウィズダム英和辞典 第4版


三省堂 ウィズダム英和辞典 第4版

コーパスを詳しく分析し、現代の「生きた英語」を反映させた学習用英和辞典です。日常の英語学習から大学受験、ビジネスユースまでカバーする10万4000項目を収録。第4版では特に、論理的な英文読解と日常生活語を重視しているのが特徴です。

論説文で特徴的に使われている表現を用例として採用。英文読解の強化に必要なフレーズや活用すべきパターンを、ピンポイントで学習できるようになっています。さらに、日常生活に必須の2000語には「生活」ロゴを添え、用例や解説も充実させているのがポイントです。

近年の大学入試問題や各種検定試験に適した知識を得られるのも魅力。文法・語法・類義解説もコーパスをもとに、より現代英語の実態をふまえた説明がされています。特典として、オンラインの辞書検索サービスを無料で利用できるのもメリットです。

大修館書店 ジーニアス英和辞典 第6版


大修館書店 ジーニアス英和辞典 第6版

2022年に全面改訂で刊行された人気の学習英和辞典です。SNSで使用される表現や新語・時事用語を増補し、約10万6000語句を収録。コーパスなどをもとに見出し語には重要度のランクを示し、新学習指導要領にも対応しています。

本書は充実した語法解説が魅力。語法の新しい研究結果をふまえ、間違いやすい表現や学習するうえで疑問を抱きやすいポイントを丁寧に解きほぐしています。前置詞などの基本語は、イメージ図を用いて根幹から理解を促しているのもポイントです。

第6版では、英語での発信にも活かせるよう「つなぎ語」の解説にも力を入れています。掲載されているコラムは、英語への興味を深められるような内容になっているのも魅力。高校の教育現場でも高い支持を集める、おすすめの英和辞典です。

旺文社 オーレックス英和辞典 第2版新装版


旺文社 オーレックス英和辞典 第2版新装版

英語の楽しさを感じられる仕掛けが数多くちりばめられた、上級者向け学習英和辞典。約10万5000項目を収録し、最新の英語の情報を紹介したコラムが充実しています。大学受験対策はもちろん、実践的なコミュニケーションにも役立てられる1冊です。

語法・文法については、ネイティブスピーカーの意見を参考に解説。日常会話から交渉にも役立つ定型表現が、見出し語とともに体系的にまとめられているのも特徴です。実際に幅広いシーンで使える英語運用能力を鍛えられます。

そのほかにも、長文読解や自由英作文のヒントになる重要表現を明示したり、言い換え表現を多数掲載していたりと、試験対策にも活かせる情報が満載です。

Gakken アンカーコズミカ英和辞典


Gakken アンカーコズミカ英和辞典

『スーパーアンカー英和辞典』の上級版として刊行された学習英和辞典です。膨大なコーパスから厳選した専門的な用語を含む、約9万項目を収録。難関大学の入試から、大学生・社会人レベルの英語にも対応できる1冊です。

日本語と英語の微妙なニュアンスの違いが、英語圏の文化にも触れながら丁寧に解説されているのが特徴。日本語の感覚で訳すと間違いやすい事柄についてもコラムで取り上げています。語句の真の意味を理解し、より正しい英語を学べるのが魅力です。

ほかにも、基本的な前置詞・副詞などについては詳しい図解で説明。語彙力を増やすための語源の情報も、数多く掲載されています。難関大学の英作文対策から、論文・英字新聞などの読解にも役立てやすい、おすすめの英和辞典です。

英和辞典のおすすめ|大学生

研究社 ライトハウス英和辞典 第6版


研究社 ライトハウス英和辞典 第6版

読む・書く以外に、発信するための英語を身につけたい大学生向けの英和辞典です。会話や作文に活かせる用例・成句が豊富に収録されているのが特徴。コーパスの分析をもとに、ネイティブスピーカーがよく使用する連語のフレーズも紹介されています。

収録語数は、英語の基礎から応用までしっかりとカバーする約7万語。時代に沿った新語・新語義も採録しています。さらに、相手との関係性や状況に適した丁寧な英語を使うためのヒントが、用例とともに解説されているのもポイントです。

基本的な会話表現や文法・発音の解説など、巻末の付録も充実。実例を収録した付属のCDで、発音とリスニングの基礎も身につけられます。ネイティブスピーカーとの会話や英作文を書く際にも参考にしやすい、おすすめの英和辞典です。

研究社 ルミナス英和辞典 第2版


研究社 ルミナス英和辞典 第2版

時代を反映したIT用語や時事用語などを含む、約10万語が収録されている上級英和辞典です。TOEICテストで頻出の2000語句に、頻度表示が掲載されているのが特徴。大学生のレポート作成からTOEICテスト対策まで幅広くサポートします。

「リスニング欄」や「ミニ語彙欄」など、英語によるコミュニケーションを手助けするコラムが充実しているのもポイントです。特に、成句や句動詞の収録数は多く、読み込むことで英語の表現力を高められます。

ほかにも「日英語義比較」として、英語と日本語で意味にずれがある語は、表や図を用いて解説しました。各種コーパスをもとに、各種試験やTOEICテスト対策に必要な情報を丁寧に採録した、おすすめの英和辞典です。

研究社 コンパスローズ英和辞典


研究社 コンパスローズ英和辞典

10万5000項目を収録した上級者向けの学習用英和辞典です。新語・新語義・時事用語を豊富に収録し、本格的な英語学習に適した1冊。特に、多義語や語源の理解に力を入れているのが特徴です。

最重要語については、その語句が持つ核心的な意味をイメージ図で示し、派生した意味まで一連の流れとして解説。単語の意味のつながりが感覚的に理解できるようになり、会話にも応用のきく単語力を身につけられます。

さらに、TOEICテストでよく出題される約2000語句が、3段階にわけて明示されているのも魅力。TOEICテストの対策にも役立てられます。

大修館書店 ジーニアス英和大辞典


大修館書店 ジーニアス英和大辞典

25万5000以上もの膨大な収録語数と、語法解説に力を入れた英和大辞典です。2000万語のコンピューター・コーパスに裏付けられた、実用性の高い語句を採録。見出し語の重要度のランク表示や重要語義の強調など、英語学習・英語教育に活かせる情報が満載です。

英語を世界的な視点から捉え、英米以外の国で使用されている英語についても情報を掲載しています。人名・知名や文化的情報といった、百科項目が充実しているのもポイント。豊富な写真や図版とともに、視覚的な理解をサポートします。

さらに、方言や非標準的な発音を、そのままの発音綴りで表記した「視覚方言」を5000語以上収録。古典文学作品のより深い読解にも役立てられます。情報がきめ細やかで、大学生から大学院生・社会人になっても長く愛用できる英和辞典を探している方におすすめの1冊です。

英和辞典のおすすめ|社会人

研究社 新英和中辞典 第7版


研究社 新英和中辞典 第7版

累計部数1200万部を超える、上級英和辞典です。総収録語数は10万以上。情報技術用語をはじめとする専門語が数多く収録されています。学習辞典としてだけでなく、より社会生活での実用性にこだわった英和辞典です。

単純な語句の意味だけでなく、類義語や語源などの補助的な情報にも詳しく触れられているのがポイント。英文をより深く読み解き、それぞれの単語への本質的な理解を手助けします。

掲載の用例は、すべてネイティブスピーカーによって校閲されており、実生活に寄り添った使い方が学べるのも魅力。伝統的で格調高い英和辞典が欲しい社会人におすすめの1冊です。

小学館 プログレッシブ英和中辞典 第5版


小学館 プログレッシブ英和中辞典 第5版

ビジネスパーソンのために編纂された実用的な英和辞典です。新語・時事語・慣用表現をはじめとする、13万8000項目を収録。ビジネス実務に活用しやすく、英語のメディアを読み解くのにも役立てられます。

多義語は、意味を理解したうえで使いこなすことを重視し、それぞれの意味のつながりや展開をわかりやすくまとめているのが特徴。一般語でも、実用的に使われている順で語義が掲載されるなど、学習よりも実用性を重視しています。

連語や用例はコーパスをもとにしているのもポイント。ビジネスシーンや日常生活でそのまま使えるフレーズが豊富に収録されています。スタイリッシュなデザインで、職場のデスクにも置いておくのもおすすめの英和辞典です。

三省堂 デイリーコンサイス英和辞典 第9版


三省堂 デイリーコンサイス英和辞典 第9版

“コンパクト英和辞典のトップセラー”として、長年支持されてきた1冊。類書中最大級の8万8000項目を収録しながらも、縦15.4×横8cmと持ち運びやすいサイズ感を実現しています。

全面改訂された第9版では、時事用語など社会の変化を反映させた3000項目が増補されているのがポイントです。日常生活で用いられる基本語から、専門用語まで幅広く採録。2色刷りの見やすい紙面で、手軽に知りたい語義にアクセスできるのも魅力です。

ビジネスや海外旅行など、出先で使うことを想定して鞄に忍ばせておくのにもおすすめ。すでに英和辞典を持っている方も、シーンにあわせて使い分けてみてください。

研究社 リーダーズ英和辞典 第3版


研究社 リーダーズ英和辞典 第3版

ビジネスパーソンはもちろん、研究者や翻訳家にもおすすめの英和辞典です。現代英語の語彙や用法を反映させた、28万もの項目を収録。新語・新語義から専門語まで約1万語が増補され、簡潔で見やすい紙面にこだわっています。

英語を読むための情報に焦点を当てているのが特徴。大辞典に匹敵する豊富な語彙が魅力です。口語や俗語のほか、英米以外の英語圏の言葉や古い言葉についても取り扱われています。

研究社 総合ビジネス英和辞典


研究社 総合ビジネス英和辞典

ビジネスシーンでの使用に特化した、本格的なビジネス英和辞典です。ビジネスに関連するさまざまな用語を中心に、約3万の見出し語を収録。名詞以外にも動詞・形容詞・成句なども取り入れ、経済英語のより深い理解をサポートします。

保険・金融・運輸など、広範囲の分野のビジネス用語が収録されているのが魅力。経済学や法律といった、ビジネスの関連分野の基本語も扱われています。略語も豊富に掲載されているので、正式な文書からちょっとした英文コラムを読むのにも役立ちます。

英米と日本では誤解が生じやすい語句については、異なるポイントも説明されているのが特徴。適切に語句を使用したいビジネスパーソンのほか、株に興味がある方や経済学を専攻する大学生にもおすすめの英和辞典です。

英和辞典の売れ筋ランキングをチェック

英和辞典のランキングをチェックしたい方はこちら。