おしゃれなカジュアルパンツとして注目を集めている「スウェットパンツ」。柔らかい肌触りと窮屈感のない穿き心地で、部屋着やスポーツウェアとしてだけでなく、おしゃれ着としても人気があります。
そこで今回は、メンズのスウェットパンツのおすすめ製品をご紹介。選び方や着こなし方についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
メンズスウェットパンツの選び方
シルエットをチェック

By: amazon.co.jp
スウェットパンツと一口にいっても、製品によってシルエットが異なります。合わせたいトップスや、見せたい雰囲気などを重視しながら、形にこだわって選んでみてください。
トレンドを重視するなら、太ももから足先にかけて太さがある、ワイドシルエットがおすすめ。ゆったりとした形でラフな雰囲気を演出できます。アメカジ・ストリート・ミリタリーなどのカジュアルコーデが好きな方におすすめです。
一方、きれいめコーデが好きな方は、足先にかけて細くなるテーパードシルエットをチェックしてみましょう。脚全体がすっきり見えるだけでなく、足元に生地がもたつかないのが特徴。だらしなく見えないので、大人の男性にもおすすめの形です。
カラーをチェック

By: amazon.co.jp
スウェットパンツ初心者の方は、定番のブラックやグレーがおすすめ。落ち着いたカラーでトップスとの色合わせに困りにくく、着回し力に優れています。
しかし、グレーは合わせるトップス次第で部屋着感が増すことも。シャツやニットなど、スウェットとは異なる質感のトップスを合わせると、おしゃれに着こなせます。
スウェットパンツ2本目が欲しい方は、ブラウン・グリーンなどの色物も要チェック。シンプルなトップスに合わせるだけで映えるため、手軽におしゃれなコーデを楽しめます。
メンズスウェットパンツのおすすめブランド
チャンピオン(Champion)
アメリカのスポーツウェアブランド「チャンピオン」。日本でもさまざまなセレクトショップで取り扱われている、幅広い世代に人気のブランドです。
スウェットパンツは、ブランドロゴをあしらったシンプルなモノが中心。なかには、大胆なカレッジロゴをあしらったモノもあり、アメカジを楽しみたい方に適しています。
チャンピオン(Champion) メンズ ベーシック スウェットパンツ C3-A212
カレッジ風のロゴをあしらった、カジュアルテイストのメンズスウェットパンツです。チャンピオンのロゴマークもさりげなくデザインされており、ラフな着こなしにマッチします。
ウエストに紐が付いているため、自分好みにフィット感を調整できるのもメリット。また、太すぎず細すぎないシルエットなので、スウェットパンツ初心者でもチャレンジしやすいのが魅力です。
ラフながらおしゃれなデザインで、タウンユースから部屋着、スポーツウェアまで幅広く活躍する1着。着回し力を重視したい方におすすめです。
チャンピオン(Champion) メンズ ベーシック スウェットパンツ C3-Y224
着る人を選ばない、シンプルなデザインのメンズスウェットパンツです。チャンピオンのブランドロゴのみがワンポイントとしてあしらわれており、大人の男性でもチャレンジしやすいのが魅力。足先が細いテーパードシルエットなので、スマートに着こなせます。
裏起毛を採用した、あたたかい着心地も特徴です。秋冬のカジュアルコーデはもちろん、部屋着にもおすすめ。コットンに加えポリエステルも使っているため、型崩れしにくく、乾きやすいのもメリットです。
チャンピオンのスウェットパンツを探す
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
「ザ・ノース・フェイス」は、アメリカ生まれのアウトドアブランド。機能性にこだわったウェアやグッズを展開しており、タウンユースからアウトドアシーンまでマルチに使える製品が豊富です。
スウェットパンツは、大人の男性でもチャレンジしやすいシンプルなデザインが中心。軽量性や速乾性など機能面に優れているので、スポーツウェアとして着用するのもおすすめです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) テックエアー ジョガーパンツ
軽量かつ保温性も良好な「テックエアー」の生地を採用したメンズスウェットパンツです。ストレッチ性に優れており、動きやすいのがポイント。普段着はもちろん、トレーニングウェアにもおすすめの1着です。
スリムなシルエットを採用しており、カジュアルになりすぎないのも魅力。ジャケットやシャツなど、かっちりとしたアイテムとも相性がよく、きれいめにもマッチします。機能性に優れ、汎用性が高いモノが欲しい方におすすめです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ヘザースウェットパンツ ユニセックス
リサイクルポリエステルを採用した、ザ・ノース・フェイスのスウェットパンツです。軽い穿き心地で動きやすいのがメリット。静電気ケア機能が備わっているため、快適に着用できます。
後ろのポケットはファスナーが付いており、鍵や小銭などを入れるのに便利。近場に出かけるときなど、身軽にお出かけしたいときでも活躍します。ダボっとしすぎないシルエットのため、スマートに着こなしたい方におすすめです。
ザ・ノース・フェイスのスウェットパンツを探す
ナイキ(NIKE)
「ナイキ」は、アメリカ生まれの人気スポーツブランド。ウェアはもちろん、スニーカーも人気。スポーツから日常使いまで、幅広いシーンで愛用されているブランドです。
スウェットパンツは、着心地を追求したスポーツシーンにおすすめのデザインが中心。なかには、おしゃれなプリントデザインのモノもあるため、おしゃれ着にもぴったりです。
ナイキ(NIKE) ナイキ クラブ フリース メンズ フリース ジョガー
左ももにあしらわれた、大胆なブランドロゴの刺繍が目を引く、ナイキのスウェットパンツです。足先にかけて細くなるシルエットのため、足さばきがよく動きやすいのがポイント。また、内側は起毛仕様で着心地があたたかいため、秋冬のスポーツシーンに重宝します。
カラーは、グレー・ブラック・グリーン・ホワイトの4色展開です。タウンユースで着こなしたい方は、グレーやグリーンがぴったり。大人っぽい着こなしには、ブラックやホワイトがおすすめです。
ナイキ(NIKE) ナイキ クラブ フリース メンズ オーバーサイズド フレンチ テリー パンツ
ボリュームのあるシルエットを楽しめる、ナイキのスウェットパンツです。裾にタックを施しているため、一般的なワイドストレートシルエットよりもすっきり見えるのが特徴。足元が目を引くため、スニーカーと合わせるとよりおしゃれな着こなしに仕上がります。
本製品は、「フレンチテリー」と呼ばれるソフトな質感の素材を採用しています。パイル生地のため、通気性がよいのがメリット。オールシーズン使えるスウェットパンツが欲しい方におすすめのアイテムです。
ナイキのスウェットパンツを探す
スノーピーク(snow peak)
「スノーピーク」は、日本の人気アウトドアブランド。アウトドアウェア・キャンプギアの販売のほか、キャンプ施設の運営などもおこなっているのが特徴です。
スノーピークのスウェットパンツは、機能性に優れているのがポイント。丈夫な生地でタフに使えるモノや、難燃性に優れたモノなどをラインナップしています。
スノーピーク(snow peak) Recycled Cotton Sweat Pants
キュッと絞られた裾のデザインが目を引く、スノーピークのスウェットパンツです。程よくゆったりとしたシルエットを楽しみつつ、足元はすっきり見せられます。スニーカー・サンダルなど、シューズの形を問わずに合わせられるのが魅力です。
本製品は、リサイクルコットンを20%使用しているのが特徴。着用や洗濯を重ねても毛玉ができにくく、きれいな状態をキープできます。型崩れや生地のへたりが気になる方や、タフに使えるスウェットパンツが欲しい方におすすめです。
スノーピーク(snow peak) TAKIBI Sweatpants
燃えにくい素材である難燃綿を採用した、スノーピークのスウェットパンツです。焚き火やバーベキューなど、火を使うシーンでも着用しやすいのがメリット。秋冬のキャンプに活躍する、アウトドア好きにおすすめの1本です。
形は、裾にギャザーをたっぷり施した、バルーンシルエットを採用。一味変わったデザインなので、周りと差をつけたい方にもおすすめです。カラーは、オリーブ・ネイビー・ブラックと、ベーシックな3色を展開しています。
スノーピークのスウェットパンツを探す
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS)
「ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ」は、日本の人気セレクトショップ。きれいめからカジュアルまで、さまざまなテイストのウェアやグッズを扱っています。
スウェットパンツは、トレンドのゆったりサイズのモノから、きれいめにマッチするすっきりシルエットのモノなど幅広く展開。大人の男性にもおすすめです。
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS) ダブルニット イージーパンツ
足先にかけて細くなる、テーパードシルエットのメンズスウェットパンツです。すっきりとしたシルエットが特徴で、スマートな着こなしが叶います。カジュアルすぎない雰囲気なので、40代以上の大人の男性にもおすすめの1着です。
丈は足首がちらりと見える程度のアンクル丈を採用しています。スニーカーを履いても裾がもたつきにくく、足元まですっきり見せられるのが嬉しいポイント。カジュアルコーデはもちろん、シャツやジャケットなどきれいめなアイテムとも相性がよいのが魅力です。
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS) フリース スウェット パンツ

左ももにあしらわれたカレッジ風ロゴが目を引く、カジュアルなスウェットパンツです。リラックス感のあるルーズシルエットを採用しており、ラフな着こなしを楽しめます。
ウエストはドローコード仕様で、フィット感を調節できるのも魅力。裾はリブで絞られており、足元がだらしなく見えないのも嬉しいポイントです。
カラーは、グレー・ワイン・ネイビーの3色展開。大人カジュアルな着こなしが好きなら、グレーやネイビーがおすすめです。一方、周りと差をつけたい方は、パキッとしたワインを選んでみてください。
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズのスウェットパンツを探す
エクストララージ(XLARGE)
「エクストララージ」は、アメリカで誕生したファッションブランドです。ゴリラのロゴマークがアイコンで、クールなストリートアイテムを手掛けています。
スウェットパンツは、グラフィックが目立つ個性的なデザインのモノが豊富。シンプルなデザインだと物足りない方や、カジュアルスタイルが好きな方におすすめです。
エクストララージ(XLARGE) CHENILLE LOGO SWEAT PANTS
大きめのブランドロゴを左裾にあしらった、かっこいいデザインのメンズスウェットパンツです。ブランドロゴは、立体感のあるサガラ刺繍で仕上げられています。程よくエッジの効いたスウェットパンツが欲しい方におすすめです。
また、素材にはコットン100%を使用しています。裏毛仕様で裏地が付いていないため、オールシーズン活躍するのも嬉しいポイントです。
エクストララージ(XLARGE) XLARGE×JEFF HAMILTON SWEAT PANTS

ワッペンや刺繍など、細部までデザインにこだわったおしゃれなスウェットパンツです。サイドには、大胆にブランドロゴをあしらっています。コーデの主役となるような目を引くデザインなので、周りと差をつけたい方におすすめです。
カジュアルな雰囲気が強いため、トップスにはシャツやセーターなどの質感が異なるアイテムを持ってくるとバランスよく決まります。ストリートコーデが好きな方は、パーカーやフリースなどのラフなアイテムを合わせるのがおすすめです。
エクストララージのスウェットパンツを探す
ギャップ(GAP)
「ギャップ」は、アメリカのカジュアルウェアブランド。メンズ・レディース・キッズ・ベビーと、ファミリーで楽しめる豊富なラインナップが魅力です。
スウェットパンツは、ブランドロゴをあしらったカジュアルモデルを主に展開しています。テーパードシルエットのきれいめなモデルが多いため、初心者でもチャレンジしやすいのが特徴です。
ギャップ(GAP) ヴィンテージソフト GAPロゴ ジョガーパンツ

左脚部分にロゴを配した、スポーティーな印象のスウェットパンツ。前から見るとシンプルなものの、横から見たときにインパクトを与えられる、おしゃれなデザインが魅力です。
腰回りがゆったりとした設計のため、ラフ感を演出できます。また、裾はゴム仕様ですっきりとしており、ボリュームのあるスニーカーを合わせても野暮ったく見えにくいのがポイントです。
サイドはもちろん、後ろにもポケットが付いているため、財布や鍵などの小物をサッと入れてお出かけできるのもメリット。実用性のあるデザインを求める方におすすめです。
ギャップ(GAP) GAP1969ロゴ ジョガーパンツ ユニセックス
ポップなギャップロゴをあしらった、カジュアル感が強いスウェットパンツです。おしゃれなロゴデザインのため、トップスは長すぎないモノをチョイスするのがおすすめ。ちらりとロゴを見せるようにコーデを組むと、粋な着こなしに仕上がります。
程よくゆったりと着られるサイズ感で、部屋着としても、タウンユースとしても活躍する1本。価格も比較的リーズナブルなため、初めてスウェットパンツにチャレンジする方にもおすすめです。
ギャップのスウェットパンツを探す
ジムマスター(gym master)
「ジムマスター」は、カナダのスウェットブランドです。メンズ・レディースともに、無地のシンプルなモノからインパクトのあるデザインを採用したモノまで幅広く展開しています。
ジムマスターのスウェットパンツのなかには、大胆なプリントをあしらったモノや柄物など、唯一無二のデザインのモデルがあるのも魅力。周りと被らないデザインを求める方におすすめです。
ジムマスター(gym master) 暖 12ozヘビー裏起毛スウェットロングパンツ
ワイドシルエットで旬な着こなしが叶う、ジムマスターのスウェットパンツ。ヘビーなスウェットを使用したハリのある生地感で、ゆとりのあるデザインながらきれいなシルエットを楽しめます。
裏は起毛仕様であたたかく着用できるので、秋冬はもちろん、肌寒さが残る春先まで愛用できるのもメリット。保温性のあるスウェットパンツが欲しい方におすすめです。
カラーは全12色展開。グレーやブラックなどの定番カラーから、おしゃれなバイカラー配色まで用意しています。
ジムマスター(gym master) 10.3oz WellDone刺繍スウェットパンツ
ポケット下に顔の刺繍をあしらった、ユニークなスウェットパンツ。周りと差をつけたい方や、一味変わったスウェットパンツが欲しい方におすすめの1着です。
カジュアル感が強いため、トップスもラフなモノを合わせると、着こなしに統一感が生まれます。ワークシャツ・ダウンジャケット・フリースジャケットなどが好相性です。
ジムマスターのスウェットパンツを探す
アディダス(adidas)
「アディダス」は、ドイツ生まれのスポーツブランドです。「スリーストライプス」と呼ばれる3本ラインのデザインが特徴で、多くの製品にあしらわれています。
スウェットパンツは、スポーツブランドらしいスポーティーなデザインのモノが豊富。すっきり着られる細身シルエットが好きな方や、スポーツ用に穿きたい方におすすめです。
アディダス(adidas) ワーディングパック ルーズフィット フレンチテリー カフパンツ
両サイドに「THE THREE STRIPES」のロゴラインをあしらった、アディダスのメンズスウェットパンツ。斬新なデザインで目を引くため、周りと差をつけられるアイテムです。
ゆったりシルエットで窮屈感がなく、街穿きからルームウェアまで幅広く活躍します。リラックスムード漂うスウェットパンツが欲しい方におすすめです。
また、素材にはコットン100%を使用しています。フレンチテリーのソフトな質感なので、季節を問わずに着用できるのもおすすめポイントです。
アディダス(adidas) アディカラー コンテンポ フレンチテリー スウェットパンツ

オーガニックコットン100%を使用したメンズスウェットパンツ。フレンチテリーのソフトな風合いが特徴のアイテムです。
また、太すぎず細すぎない程よいサイズ感で、さまざまなトップスにマッチします。オーバーサイズのトップスと合わせればラフな印象に。タイトなトップスを合わせれば、スタイリッシュな着こなしが叶います。
ロゴや柄のないシンプルなデザインも注目ポイント。カジュアルすぎないので、大人の男性でもチャレンジしやすいおすすめの1本です。
アディダスのスウェットパンツを探す
ビームス(BEAMS)
「ビームス」は、日本を代表する人気セレクトショップです。レーベルを多数展開しており、カジュアルなウェアやグッズを中心に販売しています。
スウェットパンツは、太めのシルエットのモノが豊富。なかには、特殊な加工を施した珍しいデザインのモデルもあり、周りと差をつけたい方におすすめです。
ビームス(BEAMS) フェード ワイド スウェット パンツ
ヴィンテージ日焼け加工を施した、ユーズド感がおしゃれなメンズスウェットパンツです。あえて色ムラのあるデザインに仕上げることで、穿きこんだようなヴィンテージ感を醸し出しているのがポイント。一味変わったデザインを求める方におすすめです。
形は、ワイドストレートシルエットを採用。トレンド感のある、ダボっとしたラフなスタイリングが叶います。カラーは、フェードブラックとネイビーの2色展開です。
ビームス(BEAMS) Bロゴ スウェットパンツ
立体感のあるサガラ刺繍のロゴが目を引く、ポップでおしゃれなスウェットパンツです。太すぎないシルエットを採用しており、初心者でもチャレンジしやすいのが魅力。キャップやニット帽などを取り入れた、カジュアルスタイルに馴染みます。
ヘビーウェイトの生地を採用しており、ハリのあるシルエットを楽しめます。また、ドライな肌触りのため、季節を問わずに着用できるのもおすすめポイントです。
ビームスのスウェットパンツを探す
グラミチ(GRAMICCI)
「グラミチ」は、ロッククライミングをはじめとする、スポーツウェアを手掛けるブランド。動きやすさや扱いやすさを追求したウェアを主に展開しています。
スウェットパンツは、ストレッチ性や吸水性に優れたモノなど、アウトドアシーンで穿きやすいモデルをラインナップ。使い勝手がよいモノを選びたい方は要チェックです。
グラミチ(GRAMICCI) TECH NARROW RIB PT
グラミチの代名詞である「ウェビングベルト」を採用した、穿きやすさにこだわったスウェットパンツ。ウェビングベルトとは、ウエストに備えられたベルトのことで、片手で手軽にフィット感を変えられるのが特徴です。
また、生地が四方に伸びるため、動きやすいのがポイント。普段着としてはもちろん、アウトドアやレジャーなどでアクティブに過ごす日にもおすすめの1着です。カラーは、ブラック・グレー・チャコールの3色を展開しています。
グラミチ(GRAMICCI) CLASSIC GRAMICCI SWEATPANT
素材にコットン100%を使用した、吸水性・耐久性が高いスウェットパンツです。サラッとしたドライな風合いで、オールシーズン活躍します。
ウエストは、ブランドの象徴であるウェビングベルトを採用しています。片手でサッとフィット感の調整ができる、使い勝手に優れたアイテム。ロゴプリントなどがないシンプルなデザインなので、着る人を選びにくく、さまざまなトップスと合わせやすいのも魅力です。
グラミチのスウェットパンツを探す
カーハート(Carhartt)
「カーハート」は、アメリカで誕生したワークウェアブランドです。デニムやカーゴパンツ、ワークシャツといったアメカジテイストのアイテムを展開しています。
スウェットパンツは、基本的にシンプルなデザインのモノが中心。太すぎないシルエットのモデルが多いので、スウェットパンツ初心者にもおすすめです。
カーハート(Carhartt) リラックスフィット ミッドウェイト テーパード スウェットパンツ
カーハートの頭文字「C」のロゴをさりげなくあしらった、シンプルなデザインのメンズスウェットパンツです。裏起毛仕様で、あたたかい穿き心地を体感できます。秋冬のカジュアルコーデに合わせたい方におすすめの1着です。
カラーは、ブラック・ヘザーグレー・ブラウン・テラコッタの4色を展開しています。程よくゆったりとした窮屈さのない着用感なので、部屋着としてもおすすめです。
カーハートダブリューアイピー(Carhartt WIP) スウェットパンツ ルーズフィット メンズ ロング パンツ
カーハートのカジュアルラインである、カーハートダブリューアイピーのスウェットパンツです。膝下に切り替えを施した、ワーク感のあるデザインが魅力。シンプルながら目を引くデザインで、穿くだけでおしゃれに決まります。
裾はリブ仕様なので、足元をすっきり見せることが可能。スニーカーやサンダルなどと合わせても、野暮ったくならないモノが欲しい方におすすめです。
カーハートのスウェットパンツを探す
シップスエニィ(SHIPS any)
「シップスエニィ」は、株式会社シップスが手掛けるブランドの1つ。ベーシックかつカジュアルなウェアが多いため、30代以上の大人の男性にもおすすめです。
スウェットパンツは、着回ししやすい無地のモデルが揃っています。さまざまなコーデに合わせやすいモデルを選びたい方は要チェックです。
シップスエニィ(SHIPS any) COTTON USA サガラ刺繍 ワンポイント スウェット イージーパンツ
ブランドの頭文字である「SA」をサガラ刺繍で表現した、アメカジ感溢れるスウェットパンツです。程よい太さのセミワイドシルエットを採用しており、初心者でもチャレンジしやすいのがポイントです。
サイドには大きめのポケットが備わっているため、スマホや財布などを収納しやすいのもメリット。お出かけでおしゃれをするときはもちろん、散歩などで身軽さを重視したいときにも活躍します。カラーは、ホワイト・グレー・ブラックの3色展開です。
シップスエニィ(SHIPS any) suports wear 11.5oz スウェット イージーパンツ
コットンとポリエステルを使用した、柔らかい生地感のメンズスウェットパンツです。微起毛素材を採用したあたたかい着心地が魅力。テーパードシルエットで足先にかけてやや細いデザインのため、すっきりと穿きこなしたい方におすすめです。
シンプルな無地デザインで、きれいめコーデに馴染みやすいのも嬉しいポイント。シャツやジャケットなど、かっちりとしたアイテムと合わせるとカジュアル感を適度に抑えた着こなしに仕上がります。
シップスエニィのスウェットパンツを探す
フリークスストア(FREAK’S STORE)
「フリークスストア」は、1986年創業の人気セレクトショップ。ストリートやワークをはじめとする、カジュアルスタイルを提案しているのが特徴です。
スウェットパンツは、穿くだけでコーデの主役となるようなワイドシルエットモデルをメインに展開。ファッション性を重視してスウェットパンツを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
フリークスストア(FREAK’S STORE) インサイドアウト スウェット パンツ ダート加工
サイドにデザインされたラインが目を引く、おしゃれなスウェットパンツです。トラックパンツのようなスポーティーさと、カジュアルな雰囲気を兼ね備えた1本。シンプルなトップスに合わせるだけで、トレンド感のある着こなしが完成します。
裾は、切りっぱなしのようなデザインが特徴のカットオフ仕様。裾がすぼまるタイプよりもラフな雰囲気を演出できます。ボリュームのあるスニーカーやブーツとも好相性。アメカジコーデが好きな方におすすめです。
フリークスストア(FREAK’S STORE) CAHLUMN Wool Cotton Loop Back Sweat Pant
秋冬の寒い季節にぴったりな、コットンとウールを採用したスウェットパンツです。保温性に優れているため、肌寒い時期でもあたたかく着用できます。ポケットと左膝あたりにあしらわれた、おしゃれなタグも目を引くポイントです。
ウエストと裾に紐が付いているのも特徴。自分好みのフィット感に調整できます。裾は、キュッと絞ることでシルエットを変えられるのがメリット。シンプルながらさまざまな着こなしを楽しめる、おすすめの1本です。
フリークスストアのスウェットパンツを探す
アヴィレックス(AVIREX)
「アヴィレックス」は、主にミリタリーファッションを提案するブランド。MA-1やM-65といった無骨なアウターを中心に、かっこいいデザインのウェアを展開しています。
ワンポイントロゴやラインなど、シンプルながら遊び心が感じられるスウェットパンツを主に販売。スウェットパンツで差をつけたい方におすすめです。
アヴィレックス(AVIREX) VARSITY LOGO SWEAT PANTS
アヴィレックスのスポーツラインから展開されているスウェットパンツです。ミリタリー感のある、かっこいいブランドロゴがポイント。無地のトップスやアウターなどでシンプルにコーデを組むと、ロゴが引き立つおしゃれなコーデに仕上がります。
カラーは、オリーブ・ブラック・オレンジ・カーキ・オックスフォードの5色展開。着回しのしやすさを重視するなら、定番のブラックがおすすめです。一方、エッジが効いたアメカジ感を楽しみたい方は、オリーブやカーキもチェックしてみてください。
アヴィレックス(AVIREX) TACTICAL SWEAT PANTS
サイドラインが目を引く、トラックパンツ風のメンズスウェットパンツです。ラインはナイロン素材を使用しており、スウェットとの質感の違いを楽しめます。ミリタリーとストリートをミックスしたようなデザインが魅力です。
一味変わったデザインのモデルのため、デザイン性を重視してスウェットパンツを探している方に適しています。
アヴィレックスのスウェットパンツを探す
スウェットパンツの売れ筋ランキングをチェック
スウェットパンツのランキングをチェックしたい方はこちら。
スウェットパンツコーデ
ブラックにオレンジカラーのバッグが映えるストリートコーデ

By: wear.jp
トップス・パンツ・シューズをブラックでまとめた、クールなストリートコーデです。ワイドシルエットのスウェットパンツが、旬な雰囲気を演出しています。また、オレンジのバッグでメリハリをつけているのもおしゃれポイントです。
トップスには、アクティブな雰囲気があるナイロン素材のプルオーバーをチョイス。パンツと素材が異なるため、野暮ったく見えないのがポイントです。
フリースジャケット×スウェットパンツのラフコーデ

By: wear.jp
明るいオートミールカラーのスウェットパンツを主役にした、大人のラフコーデです。トップスには同じ色味のフーディーと、フリース生地のジャケットをチョイス。ベーシックな色味でコーデを組むことで、子供っぽく見せないのがポイントです。
また、本コーデでは、全体の締め役として黒のシューズを合わせています。カジュアルコーデながら大人っぽさがプラスされているのが特徴です。
ニットカーディガン×スウェットパンツのきれいめカジュアルコーデ

By: wear.jp
ワイドシルエットのスウェットパンツに、ニットカーディガンを合わせたきれいめカジュアルコーデ。カーディガンはジャストサイズのモノをチョイスし、ラフすぎない大人っぽい着こなしに仕上げています。
コーデ全体は黒と白のモノトーンでまとめ、シックな雰囲気を演出。大人の男性でもおしゃれに決まる、おすすめのスウェットパンツコーデです。
中綿ジャケット×スウェットパンツのカジュアルコーデ

By: wear.jp
中綿ジャケットと太めのスウェットパンツを組み合わせた、王道のカジュアルコーデです。カーキ×ブラックのミリタリー感溢れる着こなしがおしゃれ。インナーに白のトップスを選び、程よい抜け感を演出しています。
足元は、動きやすいスニーカーをチョイス。タウンユースはもちろん、アクティブに動き回るアウトドアやレジャーにもおすすめの着こなしです。
シルエットやカラー1つで雰囲気がガラッと変わるスウェットパンツ。カジュアルはもちろん、きれいめコーデにも合わせられ、1本持っていると重宝します。どのようなコーデに合わせたいかを考慮して、お気に入りのスウェットパンツを見つけてみてください。