アウターとしてはもちろん、インナーとしても活躍するジップアップパーカー。カジュアルからきれいめまで、多彩なデザインのアイテムが展開されているのが魅力です。

今回は、ブランドロゴを大きく取り入れたアイコニックなアイテムから、ワントーンカラーで仕上げたシンプルなアイテムまで、おすすめのジップアップパーカーをご紹介。メンズコーデも併せてチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ジップアップパーカーのおすすめブランド|カジュアル・ストリート

ジーユー(GU)

ジーユーは、最新トレンドのウェアを低価格で販売する日本のアパレルブランドです。カジュアルからきれいめ、スポーツウェアまで幅広く展開。気軽にトレンドを取り入れたい方から注目を集めています。

カジュアルな無地のジップアップパーカーを探している方におすすめです。

ジーユー(GU) ヘビーウェイトスウェットフルジップパーカ

ジーユー(GU) ヘビーウェイトスウェットフルジップパーカ

ヘビーウェイトの裏起毛素材を使用したジップアップパーカーです。脇リブ切り替えなど本格的な縫製で作られたアイテム。フードのアイレットやフロントファスナーはアンティークゴールドのパーツを採用し、安いながらもこだわりが詰まっています。

ゆったりとしたビッグシルエットで、トップスとしてはもちろんレイヤードスタイルを楽しめるのもポイント。ミニマルな無地デザインで、飽きにくく幅広いコーデに活用できます。

セットアップ対応のため、お揃いのスウェットパンツと合わせてスポーティに着こなすのもおすすめです。

ジーユーのジップアップパーカーを探す

ユニクロ(UNIQLO)

ユニクロは、良質なアパレルアイテムをリーズナブルな価格で展開している日本のブランドです。ウェアからバッグにシューズ、ルームウェアまで幅広く取り扱っているのが特徴。国内外問わず多くのファンから支持を得ています。

シンプルで品質もよく、安いジップアップパーカーを探している方におすすめです。

ユニクロ(UNIQLO) スウェットフルジップパーカ

ユニクロ(UNIQLO) スウェットフルジップパーカ

ベーシックなレギュラーフィットで幅広いコーデに使いやすいジップアップパーカーです。素材には毛が抜けにくい糸を採用しており、中に着込んでも糸くずがつきにくい仕様。製品洗いを施し、カジュアルな風合いを生み出しています。

ブラックやグレー、グリーンにピンクなど、絶妙なカラーバリエーションを複数展開。サイズ展開も豊富なため、幅広い体型の方におすすめです。組み合わせ次第でカジュアルにもきれいめのメンズコーデにも活躍します。

ユニクロのジップアップパーカーを探す

チャンピオン(Champion)

チャンピオンはアメリカのスポーツウェアブランドです。1930年代にフード付きのスウェットシャツを開発。洗濯による縮みを軽減させる独自の「リバースウィーブ」製法を考案し、現在のスウェットアイテムなどにも採用されています。

タフで長く使えるジップアップパーカーを探している方におすすめです。

チャンピオン(Champion) リバースウィーブ ジップフーデットスウェットシャツ

チャンピオン(Champion) リバースウィーブ ジップフーデットスウェットシャツ

アメリカ綿100%を使用したソフトな手触りのジップアップパーカーです。ブランドを代表する「リバースウィーブ製法」を採用しているほか、両脇にはエクスパンションガゼットを付け、動きやすいよう作られています。

左胸と袖にCロゴワッペンがあしらわれたシンプルなデザインも魅力。身幅や肩幅にゆとりがあるリラックスフィットで、レイヤードスタイルも楽しめます。

カジュアルやスポーツミックス、ストリートファッションに使えるジップアップパーカーを探している方におすすめです。

チャンピオンのジップアップパーカーを探す

ナイキ(NIKE)

ナイキは、世界的に知られる人気スポーツブランド。アスリートのための高品質なウェアを開発し、名を広めました。機能性だけでなくおしゃれなデザインも魅力で、現在ではファッションアイテムとしても注目を集めています。

デイリーからスポーツシーンまで使えるジップアップパーカーを探している方におすすめです。

ナイキ(NIKE) ナイキ クラブ メンズ フルジップ フレンチ テリー パーカー

ナイキ(NIKE) ナイキ クラブ メンズ フルジップ フレンチ テリー パーカー

適度なボリューム感と柔らかさ、通気性を持つフレンチテリー素材を使用したジップアップパーカー。デイリーユースはもちろん、トレーニング時にも活躍するアイテムです。

程よいゆとりのあるスタンダードフィットシルエットで、1枚ではもちろんレイヤードスタイルも楽しめます。フード部分は2層構造を採用しており、保温性を高めているのもポイントです。

左胸にブランドのアイコンであるスウッシュマークとロゴ、フロントには左右に分かれたカンガルーポケット付き。シンプルなデザインで使いやすいのもおすすめのポイントです。

ナイキ(NIKE) ナイキ テック メンズ フルジップ ウィンドランナー パーカー

ナイキ(NIKE) ナイキ テック メンズ フルジップ ウィンドランナー パーカー

コットンとポリエステル混紡のプレミアムフリース素材を使用したジップアップパーカーです。なめらかな風合いと軽やかさ、あたたかな着心地が魅力。気温が低いシーズンでも快適に着用できます。

ゆとりのあるスタンダードフィットシルエットを採用しており、重ね着もしやすい仕様。袖にはジッパーポケット、両側にハンドポケットが付属しています。

フロントのV字型デザインや、コントラストが効いたおしゃれなデザインもおすすめのポイントです。

ナイキのジップアップパーカーを探す

アディダス(adidas)

アディダスは、世界的に有名なスポーツブランド。「スリーストライプス」と呼ばれる3本ラインで知られ、おしゃれなデザインとスポーツブランドならではの高い機能性を兼ね備えたアイテムを展開しています。

スポーツミックススタイルのアクセントになるジップアップパーカーを探している方におすすめです。

アディダス(adidas) Adilenium シーズン 4 チームガイスト フルジップ パーカー

アディダス(adidas) Adilenium シーズン 4 チームガイスト フルジップ パーカー

クラシックなサッカーから着想を得て作られたスポーティなジップアップパーカーです。ウォッシュ加工が施された綿生地を採用。あえて縫い目が見えるようデザインされているのがポイントです。

両袖にスリーストライプ、左胸にはロゴと左袖にマークが記されています。フロントファスナーはダブルジップ仕様で、開き具合を調節できるのもおすすめのポイントです。

ゆとりのあるルーズフィットシルエットのため、軽いアウターとしても活躍します。

アディダスのジップアップパーカーを探す

ディーゼル(DIESEL)

ディーゼルは、イタリアのプレミアムカジュアルブランド。デニムアイテムを中心としたウェアからレザーグッズ、アンダーウェアまで幅広く展開しています。エッジが効いたカジュアルなデザインが特徴です。

カジュアルやストリートファッションに合うジップアップパーカーを探している方におすすめです。

ディーゼル(DIESEL) s-boxt-hood-zip-div

ディーゼル(DIESEL) s-boxt-hood-zip-div

By: diesel.co.jp

左胸に白や赤のロゴが記されたシンプルなデザインのジップアップパーカー。ゆとりのあるリラックスフィットを採用し、袖口と裾はリブ仕様でメリハリのあるシルエットに仕上がっています。

ブランドの主張がありつつ使いやすいデザインで、羽織るだけでクールなメンズコーデが完成するアイテム。スウェットパンツやワークパンツなどのカジュアルアイテムともマッチします。

素材には環境に配慮しつつソフトな肌触りのオーガニックコットンを採用し、着心地がよいのもおすすめのポイントです。

ディーゼルのジップアップパーカーを探す

ステューシー(STUSSY)

ステューシーは、アメリカのカリフォルニアで誕生したストリート系ブランド。創業者の直筆ロゴをプリントしたTシャツを販売し、人気を集めました。手書きロゴがアイコンとなり、現在のアイテムにも多く採用されています。

ラフなシルエットのジップアップパーカーを探している方におすすめです。

ステューシー(STUSSY) RELAXED ZIP HOODIE

ステューシー(STUSSY) RELAXED ZIP HOODIE

左サイドにロゴ入りのラベルが配されたミニマルなデザインのジップアップパーカーです。フロントには左右に分かれたポケットが付属。ブランドの主張が強くないジップアップパーカーを探している方におすすめです。

ヘビーウェイトのコットン・ポリエステルの混紡素材を採用。ラグランスリーブを採用したリラックスフィットで、羽織るだけでこなれ感のある着こなしに仕上がります。

ラフなシルエットのワイドパンツやワークパンツと好相性。ストリートファッションに合うジップアップパーカーを探している方におすすめです。

ステューシーのジップアップパーカーを探す

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)

ザ・ノース・フェイスは、ファッションアイテムとしても注目を集めているアウトドアブランド。アウトドアシーンでも活躍する高い機能性と、シンプルかつモダンなデザインで人気を集めています。

ロゴ入りのカジュアルでおしゃれなジップアップパーカーを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) スクエアロゴフルジップ

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) スクエアロゴフルジップ

リサイクルポリエステルとコットンの混紡素材を使用したジップパーカーです。ポリエステルの速乾性と、コットンのナチュラルな風合いを兼ね備えた仕様。ストレッチ性も備えているため、動きやすく快適に着用できます。

左胸と右うしろにはハーフドームロゴ、左袖にはボックスロゴが配置され、シンプルすぎずおしゃれなデザインが魅力。程よくゆとりのあるシルエットで、1枚ではもちろんレイヤードスタイルも楽しめます。

カジュアルやストリートファッションに合う、ロゴ入りのジップアップパーカーを探している方におすすめです。

ザ・ノース・フェイスのジップアップパーカーを探す

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren)

ポロラルフローレンは、アメリカントラッドスタイルで有名なファッションブランド。メンズ・レディース・キッズと幅広い年代向けのアパレルアイテムを展開しています。

上品さがあり、カジュアルになりすぎない大人のジップアップパーカーを探している方におすすめです。

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) ダブルニット フルジップ フーディ

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) ダブルニット フルジップ フーディ

左胸にポニーロゴ刺繍のワンポイントがあしらわれたミニマルなジップアップパーカーです。素材にはなめらかなコットン混紡素材を採用し、上品な風合いに仕上がっているのが魅力。スタイリッシュに着こなせるアイテムです。

スウェットパンツを合わせてスポーティにも、細身のスラックスを合わせたきれいめコーデにも使えます。 シンプルなコートやジャケットのインナーにしてもサマになる1着。大人っぽいデザインのジップアップパーカーを探している方におすすめです。

ポロラルフローレンのジップアップパーカーを探す

カーハート(carhartt)

カーハートは、アメリカのワークウェアブランドです。ワークウェアならではの高い耐久性と、デイリーにも馴染むシンプルなデザインが特徴。現在ではファッションブランドとしての地位も確立しています。

カジュアルやストリートファッションに合うジップアップパーカーを探している方におすすめです。

カーハート(carhartt) Midweight Hooded Zip Sweat

カーハート(carhartt) Midweight Hooded Zip Sweat

楽天レビューを見る

フロントのカンガルーポケットにブランドを象徴するCロゴが配されたジップアップパーカー。シンプルなデザインで使いやすく、ワークやストリートファッションにおすすめのアイテムです。

素材には10.5オンスと肉厚な生地を採用。裏起毛で保温性が高く、寒い時期でもあたたかく着用できます。本製品はUSA規格で大きめのサイズ。程よくゆとりがあるため、レイヤードスタイルが楽しめるのもおすすめのポイントです。

カーハートのジップアップパーカーを探す

ジップアップパーカーのおすすめブランド|ハイブランド

バーバリー(BURBERRY)

バーバリーは、トレンチコートで知られるイギリスのハイブランドです。アイコニックなバーバリーチェック柄を取り入れた上品でクラシカルなスタイルを提案し、世界的に注目を集めています。

メンズコーデのポイントになる、おしゃれなハイブランドのジップアップパーカーを探している方におすすめです。

バーバリー(BURBERRY) チェックフード コットン ジップフーディー

バーバリー(BURBERRY) チェックフード コットン ジップフーディー

ボディには無地の黒、フード部分にはブランドを象徴するバーバリーチェック柄を採用したジップアップパーカーです。うしろ姿もかっこよく決まるアイテム。フロントファスナーのレザートリムがアクセントになっています。

フロントにはダブルジップを採用し、開閉具合を調節できるのもポイント。ややゆとりのあるリラックスシルエットで、レイヤードスタイルも楽しめます。

ラフなスウェットパンツやきれいめのスラックスにも合う、ハイブランドのジップアップパーカーを探している方におすすめです。

バーバリーのジップアップパーカーを探す

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela)

メゾン・マルジェラは、ウェアからシューズやレザーグッズ、フレグランスまで展開するフランスのハイブランドです。目立つブランドロゴではなく、カレンダータグや4本の白いステッチが特徴。エッジが効いた独自のスタイルで注目を集めています。

ひとクセあるジップアップパーカーを探している方におすすめです。

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) ナンバリングロゴ フーディー

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) ナンバリングロゴ フーディー

バックに大胆なナンバリングロゴが記されたジップアップパーカーです。ロゴは優しい同系色のカラーでデザインされており、派手になりすぎないのもポイント。ブランドを象徴する4本の白ステッチがさりげなくアクセントになっています。

フロントには左右に分かれた大きめのポケットが付属。オーバーサイズシルエットでレイヤードスタイルも楽しみやすく、軽いアウターとしても使えるおすすめのジップアップパーカーです。

メゾン・マルジェラのジップアップパーカーを探す

グッチ(GUCCI)

グッチはイタリアのハイブランド。GGパターンや乗馬から着想を得たホースビットなどのアイコンを生み出し、世界で名を広めました。

ロゴパターンを採用した高級感が漂うジップアップパーカーを販売。着るだけでメンズコーデを格上げできるジップアップパーカーを探している方におすすめです。

グッチ(GUCCI) プリント ジャージー ジップ スウェットシャツ

グッチ(GUCCI) プリント ジャージー ジップ スウェットシャツ

ブランドを象徴するGGフロックプリントが全面にあしらわれたジップアップパーカー。総ロゴデザインながら、ボディとロゴはダークカラーで統一されているため使いやすいのが魅力です。

左裾に配されたグリーンと赤のウェブストライプがアクセント。レギュラーフィットシルエットで、1枚でも重ね着も楽しめます。

素材には、レーヨンやポリウレタンなどを採用。ハイブランドのロゴが際立つジップアップパーカーを探している方におすすめです。

グッチのジップアップパーカーを探す

アミリ(AMIRI)

アミリは、アメリカ・ロサンゼルスで誕生したハイブランドです。ハリウッドのクラブやアンダーグラウンドロックなどから着想を得た独自のスタイルを提案。厳選された上質な素材を用いて、丁寧な作業によりモノ作りを行っているのも特徴です。

ヴィンテージライクでエッジが効いたジップアップパーカーなどを展開しています。

アミリ(AMIRI) HOLLYWOOD ZIP HOODIE

アミリ(AMIRI) HOLLYWOOD ZIP HOODIE

大胆なハリウッドロゴが目を引く、インパクトのあるジップアップパーカーです。バックと左胸に同じロゴデザインが配されているのがポイント。絶妙にムラのある色味がおしゃれです。

フロントには、左右に分かれたカンガルーポケットが付属しています。存在感のあるワイドパンツやダメージジーンズなどと好相性。ヴィンテージライクでクールなデザインのジップアップパーカーを探している方におすすめです。

アミリのジップアップパーカーを探す

バレンシアガ(BALENCIAGA)

バレンシアガは、スペインで誕生したハイブランドです。ストリートな要素を取り入れたデザインが特徴。ウェアからレザーグッズ、シューズなど、さまざまなジャンルの製品を生み出しています。

ストリートファッションのポイントになるロゴ入りのジップアップパーカーを探している方におすすめです。

バレンシアガ(BALENCIAGA) Back ジップアップ Hoodie

バレンシアガ(BALENCIAGA) Back ジップアップ Hoodie

ホワイトのカラーにブルーロゴが際立つジップアップパーカーです。爽やかな色使いで、コーデのアクセントになるアイテム。ストリートファッションのポイントになる、ハイブランドのジップアップパーカーを探している方におすすめです。

素材には、コットン100%のドライフリースを採用。ドロップショルダーを採用したレギュラーフィットシルエットで、大きすぎず使いやすいサイズ感が特徴です。フロントにはダブルファスナーを採用し、インナーを見せるレイヤードスタイルも楽しめます。

バレンシアガのジップアップパーカーを探す

ジップアップパーカーの売れ筋ランキングをチェック

ジップアップパーカーのランキングをチェックしたい方はこちら。

ジップアップパーカーの選び方

サイズで選ぶ

きれいめで大人カジュアルな印象のジャストサイズ

By: ralphlauren.co.jp

体にぴったり合うジャストサイズのジップアップパーカーは、きれいめで大人カジュアルな印象に仕上げたいときにおすすめ。流行やファッションに左右されず使いやすいのが魅力です。

体にフィットするサイズ感なので、トップスとしてはもちろんジャケットやコートのインナーとしても活躍するアイテム。1着は持っていると幅広いコーデに使い回せるため、大きさ選びに迷ったらジャストサイズがおすすめです。

ジャストサイズを選ぶ際は、腰骨が隠れる程度の着丈を基準にするのがポイント。裾のリブがヒップの上あたりにくるので、スッキリと大人っぽく着こなせます。

レイヤードスタイルが楽しめるオーバーサイズ

By: zozo.jp

トレンドであるオーバーサイズは、ヒップが隠れるほどの丈感が一般的。通常よりも1、2サイズほど大きめが目安です。ゆとりがあるためニットなどの厚みのあるインナーも合わせやすく、さまざまなレイヤードスタイルを楽しめます。

オーバーサイズならジップアップパーカーの中に着込めるので、アウター感覚で使えるのもポイント。ただし、上半身にボリュームが出やすいため、全体のバランスを見てコーディネートするのがおすすめです。

オーバーサイズのジップアップパーカーをルーズなコーデにしたいときは、ワイドシルエットのボトムスも要チェック。スッキリと大人っぽく見せたいときは、タイトなシルエットのボトムスを合わせてみてください。

生地の素材で選ぶ

シワになりにくい「ポリエステル」

By: zozo.jp

スポーツやアウトドアなど、アクティブなシーンでの着用を想定している方には、ポリエステル素材で仕立てられたアイテムがおすすめです。

軽量で速乾性があるポリエステル製のジップアップパーカーは、生地がしっかりとしており、摩擦に強く生地がへたりにくいのが魅力。洗濯しても乾きやすいので、デイリーウェアとして快適に着用できます。

肌に優しい「コットン」

By: zozo.jp

柔らかい風合いのコットン素材は吸水性や通気性に優れ、汗を吸収しやすく、発散しやすい特性を持っています。天然繊維ならではの肌触りのよさが感じられるのも魅力。化学繊維特有のチクチク感が少なく、柔らかく快適な着心地を求めている方におすすめの素材です。

コットン素材のジップアップパーカーは、カジュアルな印象のモノが多いですが、細い糸を使用したツヤ感のあるアイテムであれば、きれいめなスタイルにも合わせやすくなります。シンプルで着まわしやすいデザインのアイテムが多数展開されているので、ぜひチェックしてみてください。

色で選ぶ

By: uniqlo.com

ジップアップパーカーを選ぶ際は、組み合わせるアイテムの色味や、着こなしのイメージを考慮してカラーをチョイスしてみてください。

一般的には、グレー・ブラック・ネイビーなど、落ち着いたカラーのアイテムが中心に展開されています。定番のカラーはさまざまなコーデに合わせやすいので、初めてジップアップパーカーを購入する方におすすめです。

個性的な印象を求める方や、ほかのアイテムをモノトーンでまとめている方などは、レッドやイエローなど、鮮やかなカラーのアイテムも適しています。

トレンドのセットアップに注目

By: gu-global.com

トレンドアイテムとして、ジップアップパーカーとボトムスを揃えたセットアップにも人気が集まっています。上下セットで使えるセットアップはコーディネートを考える必要がなく、簡単で使いやすいのがメリットです。

単品で着回すこともできるため、コーデの幅も広がります。セットアップはカジュアルでスポーティな雰囲気が魅力。普段使いからトレーニングなどのスポーツまで幅広いシーンで活用可能です。

最近では、セットアップ対応のジップアップパーカーも多く販売されているので、気になる方はチェックしてみてください。

ジップアップパーカーのおすすめメンズコーデ

シンプルなカジュアルコーデ

By: wear.jp

定番のカラーリングでまとめた、デニムの鮮やかさが目を引くカジュアルコーデです。ルーズシルエットのジーンズと合わせているジップアップパーカーは、やや大きめのサイズをチョイスしており、コーデ全体をゆったりとリラックスした雰囲気に仕上げています。

ストリート系ファッションのゆるいシルエットが好みの方は、ぜひ着こなしの参考にしてみてください。

ワントーンの韓国ストリートコーデ

By: wear.jp

メインアイテムをダークトーンのカラーで統一した、落ち着いた雰囲気の韓流コーデです。ゆったりとしたきれいなシルエットのパンツに、足先がぽってりとした独特なシルエットのシューズを合わせているのがポイント。着丈の短いジップアップパーカーを合わせることで、きれいなシルエットに見えるように着こなしています。

インナーにホワイトを使用し、クリーンな雰囲気をプラスしているのもおしゃれなポイントです。ダークトーンのアイテムや韓国コーデが好きな方におすすめです。

スタイリッシュな大人のきれいめコーデ

By: wear.jp

ジップアップパーカーをセットアップで着こなした、スッキリとしたシルエットがおしゃれな、きれいめコーデです。全体のアイテムをモノトーンで統一しており、落ち着いた品のある雰囲気を演出しています。

インナーとソックスにホワイトを使っているのも、さりげないおしゃれなポイント。ジャケットのセットアップスタイルが多い方や、シンプルなスタイリングが好みの方は、ぜひ着こなしの参考にしてみてください。