普段使いからスポーツシーンまで幅広く活用できるアイテムである「スウェット」。さまざまなブランドで数多くのアイテムがラインナップされているおり、どれを選んだらよいか悩んでしまう方が多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめブランドのスウェットをご紹介。選び方やコーデなども併せて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

スウェットとは?

By: rakuten.co.jp

スウェットとは、コットンを平編みにしたニット生地を指します。スウェットとよく混同されるのがトレーナーです。スウェットは生地名を表すのに対し、トレーナーはスウェット生地を使用したシャツを指します。

メンズアイテムでは、パーカー・スウェットシャツなどがラインナップ。表と裏で質感が異なっており、表面はなめらかで裏面はタオル地や起毛を採用しているのが特徴です。

やわらかな生地感で、伸縮性に優れているのも魅力。 また、カラーバリエーションが豊富なのもスウェットのメリットです。

スウェットのおすすめブランド|人気・定番

ナイキ(NIKE)

ナイキは、ワールドワイドな人気を集めているスポーツブランドです。さまざまなスポーツのグッズやウェアなどを展開しています。トレーナーにおいては、ブランドを象徴する「スウッシュマーク」を配したモデルを豊富にラインナップ。スポーツシーンからタウンユースまで使えるモノを探している方におすすめのブランドです。

ナイキ(NIKE) クラブ フリース メンズ オーバーサイズド フレンチテリー クルー

ナイキ(NIKE) クラブ フリース メンズ オーバーサイズド フレンチテリー クルー

左胸にアイコニックなスウッシュマークがあしらわれたメンズスウェットです。袖や胴回りにゆとりを持たせたシルエットを採用し、リラックス感のあるルックスに仕上げています。インナーにカットソーなどを重ね着した、レイヤードスタイルにもおすすめのアイテムです。

また、生地に柔らかく通気性に優れたフレンチテリー素材を使用し、快適な着心地を実現しているのもポイント。デイリーから運動時まで、幅広いシーンで着用できるモノを探している方はチェックしてみてください。

ナイキのスウェットを探す

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)

ザ・ノース・フェイスは、1966年にアメリカで誕生したアウトドアブランド。さまざまなアウトドアシーンに対応する機能性と、着回しやすいデザイン性を兼ね備えているのが特徴です。汎用性の高さから、ファッションブランドとしても人気がああります。トレンド感のあるトレーナーを探している方はチェックしてみてください。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) スクエアロゴフーディ

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) スクエアロゴフーディ

程よくハリ感のあるナチュラルな風合いが魅力のスウェットです。左胸と左袖部分に配されたブランドロゴや、下部にあるカンガルーポケットがルックスにアクセントを加えています。カジュアルなコーデに馴染むモノを探している方はチェックしてみてください。

生地には、速乾性のあるリサイクルポリエステルとコットンを混紡した裏毛素材を使用しています。ソフトな肌触りを実現しているほか、ストレッチ性を備えているのも魅力。アクティブなシーンにもおすすめのアイテムです。

ザ・ノース・フェイスのスウェットを探す

チャンピオン(Champion)

チャンピオンは、1919年に誕生したアメリカのスポーツウェアブランドです。スウェット特有の、洗うと縮んでしまう欠点を補う「リバースウィーブ製法」を用いたアイテムは、多くのファンから愛されています。スポーティーで長く愛用できるスウェットを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

チャンピオン(Champion) リバースウィーブ(R) モックネックスウェットシャツ

チャンピオン(Champion) リバースウィーブ(R) モックネックスウェットシャツ

装飾がほどんとない、ミニマルなデザインのスウェットです。ワンポイントとして、左袖口にブランドロゴを配しています。モックネックシルエットで首回りまであたたかく、1枚着として着用するのにおすすめのアイテムです。

本来縦方向に使うコットンを、横方向に用いた「リバースウィーブ製法」で仕上げています。生地には洗うほどタフになり、風合いが出る裏起毛素材を使用。秋冬などの気温が低い時期に着られるモノを探している方はチェックしてみてください。

チャンピオンのスウェットを探す

ステューシー(STUSSY)

ステューシーは、1980年にカリフォルニアで誕生したストリートウェアブランド。サーフィンやスケートボード、ヒップホップなどのサブカルチャーを取り入れた独自のデザインが人気を集めています。カジュアルかつ個性的なデザインで仕上げられた、ラフなシルエットのスウェットを探している方におすすめのブランドです。

ステューシー(STUSSY) BASIC STÜSSY HOODIE

ステューシー(STUSSY) BASIC STÜSSY HOODIE

左胸と背中にステューシーのロゴがスクリーンプリントされたパーカーです。シンプルな色遣いでブランドの個性を演出しています。フードにはドローコードが付いているので、結んでトレンド感のある着こなしに仕上げるのもおすすめです。

また、コットンとポリエステルを組み合わせた厚みのある生地を採用しているのもポイント。リラックスフィットのサイズ感で作られており、ゆったりと着用できます。ボリュームのあるスウェットが欲しい方もチェックしてみてください。

ステューシーのスウェットを探す

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren)

ポロラルフローレンは、アメリカントラッドスタイルやアイビーファッションを得意とするブランド。上品かつタイムレスなデザインで人気を集め、幅広い年齢層から高い支持を得ています。スウェットは、シンプルなモノからデザイン性に優れたモノまで幅広くラインナップ。大人っぽいカジュアルスタイルが好みの方におすすめです。

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) ループバック テリー スウェットシャツ

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) ループバック テリー スウェットシャツ

左胸に配されたポニーロゴ刺繍がワンポイントのスウェットシャツです。ヴィンテージライクなウォッシュ加工を施すことで、程よく個性を演出しています。カジュアルながら上品さもあり、大人っぽいきれいめコーデにおすすめのアイテムです。

また、袖口や裾をリブ仕様にすることでルックスにメリハリをもたせているのもポイント。さまざまなボトムスに取り入れやすいシルエットを採用しています。幅広いコーデで着回せる、シンプルでおしゃれなモノを探している方はチェックしてみてください。

ポロラルフローレンのスウェットを探す

アディダス(adidas)

アディダスは、ドイツで誕生した人気スポーツブランドです。ウェアやシューズ、アクセサリーなど幅広いアイテムを展開しています。スウェットにおいては、スポーティーなモノからストリートスタイルのモノまで、豊富なデザインでラインナップ。好みのモノを見つけやすい、おすすめのブランドです。

アディダス(adidas) バギーフィットパーカー

アディダス(adidas) バギーフィットパーカー

スポーティーなルックスに仕上げた、フーディータイプのスウェット。左胸にはアイコニックなトレフォイルロゴ、袖にはスリーストライプスをあしらうことで、アディダスらしいデザインに仕上げています。普段の服装に取り入れるだけでおしゃれなスポーツミックスコーデがかなう、おすすめのアイテムです。

また、ゆったりとしたルーズフィットのシルエットを採用しているのもポイント。ラフに着こなせるため、こなれ感のある印象を与えられます。そのほか、生地には柔らかいフリース素材を使用しており、快適に着用できるのも魅力です。

アディダスのスウェットを探す

フレッドペリー(FRED PERRY)

フレッドペリーは、ロンドンで誕生したスポーツカジュアルブランドです。ポロシャツを筆頭に、ローレルのロゴをワンポイントとしたアイテムを豊富に手掛けています。スウェットにおいても、シンプルなデザインのモノを多数ラインナップ。ナチュラルにおしゃれ見えがかなうモノを探している方におすすめのブランドです。

フレッドペリー(FRED PERRY) Half Zip Sweatshirt

フレッドペリー(FRED PERRY) Half Zip Sweatshirt

トレンド感のあるハーフジップモデルのスウェットです。ジップの開閉具合でスタンドカラーや開襟風のスタイルなど、好みの装いに変更できます。1着でさまざまな着こなしを楽しめるモノを探している方はチェックしてみてください。

また、左胸部分のローレルロゴや袖口のティップラインがルックスにアクセントを加えているのもポイント。程よくゆとりのあるレギュラーフィットのサイズ感で、きれいめコーデにもマッチします。クリーンな雰囲気を演出できる、おすすめのアイテムです。

フレッドペリーのスウェットを探す

ラコステ(LACOSTE)

ラコステは、ワニのロゴをワンポイントとしたデザインで知られているスポーツカジュアルブランド。ポロシャツのほか、シューズやバッグなど幅広いアイテムを展開しています。スウェットは、素材にこだわった上品なデザインのモノを多数ラインナップ。着心地がよく、使いやすいモノを探している方におすすめのブランドです。

ラコステ(LACOSTE) プレミアムスウェットフーディー

ラコステ(LACOSTE) プレミアムスウェットフーディー

肌触りがよく、快適に着用できるフーディータイプのスウェットです。生地には柔らかさが特徴の無撚糸を使った、裏パイルスェット素材を採用しています。上質な素材のモノを探している方はチェックしてみてください。

また、左胸にワニのロゴを配した、ミニマルなデザインを採用しているのも魅力。デニムジャケットやカーディガンとあわせたレイヤードスタイルもおしゃれに仕上がります。コーデにアクセントを加えられる、おすすめのアイテムです。

ラコステのスウェットを探す

アーペーセー(A.P.C.)

アーペーセーは、1987年にスタートしたフランスのファッションブランドです。フレンチベーシックに、ストリートな要素をプラスしたスタイルを提案。シンプルすぎない大人っぽいデザインと、こだわりの素材を使用したアイテムを展開しています。きれいめカジュアルコーデに使えるスウェットを探している方におすすめです。

アーペーセー(A.P.C.) Earl スウェットシャツ

アーペーセー(A.P.C.) Earl スウェットシャツ

ネックラインにあしらわれたジャカードのA.P.C.ロゴがおしゃれなスウェットです。プレーンなルックスに、差し色としてアクセントを加えています。ネックレスなどがなくても顔回りが映えるデザインなので、普段アクセサリ―を付けない方はぜひチェックしてみてください。

また、スタンダードなサイズ感に仕上げており、上品に着こなせるのもポイント。裾や袖口をリブ編みにし、ディテールにメリハリを加えています。大人っぽいコーデに取り入れやすい、おすすめのアイテムです。

アーペーセーのスウェットを探す

ニューバランス(new balance)

ニューバランスは、1906年にボストンで誕生した老舗シューズブランド。スポーツシューズのほか、カジュアルウェアやアクセサリーなども展開しています。スウェットにおいては、ラフに着用できるシルエットのモデルを豊富にラインナップ。トレンドファッションに取り入れやすいモノを探している方におすすめのブランドです。

ニューバランス(new balance) Athletics スウェットクルー

ニューバランス(new balance) Athletics スウェットクルー

首元のV字ガゼットがアクセントのスウェットです。メインと同系色の刺繍糸で配された、左胸のブランドロゴが控えめに個性を演出しています。

また、脇や裾、袖口にリブ編みを採用し、シルエットに程よくメリハリを加えているのもポイント。リラックスフィットのサイズ感ながらラフな印象になりすぎない、バランスのよいモノを探している方はチェックしてみてください。

生地には、ヘビーウェイトのフレンチテリー素材を使用しています。しっかりとした生地感で柔らかい肌触りを実現した、おすすめのアイテムです。

ニューバランスのスウェットを探す

カルバンクライン(Calvin Klein)

カルバンクラインは、1968年に誕生したアメリカのデザイナーズブランド。エレガントかつクリーンなデザインのアイテムを豊富に展開しています。スウェットにおいては、ミニマルで高級感のあるモデルを多数ラインナップ。ブランドの個性を出しながら、落ち着きのあるコーデに仕上がるモノを探している方におすすめです。

カルバンクライン(Calvin Klein) アーカイブロゴフリースクルーネックプルオーバー

カルバンクライン(Calvin Klein) アーカイブロゴフリースクルーネックプルオーバー

大人っぽく着こなせる、クルーネックタイプのスウェットです。ブランドのアイコン刺繍のみ配したミニマルなデザインを採用しているため、幅広いコーデに馴染みます。汎用性の高いモノを探している方はチェックしてみてください。

また、ラフになりすぎないシルエットで仕上げているのもポイント。1枚着として着用しても、サマになります。クリーンな印象にまとまる、おすすめのアイテムです。

カルバンクラインのスウェットを探す

ラッセルアスレティック(Russell Athletic)

ラッセルアスレティックは、1902年にスタートしたアメリカのアパレルブランド。スウェットシャツの原型を作ったことで知られています。また、当時のデザインを活かしつつ、快適で長く愛用できるアイテムを豊富にラインナップしているのが特徴。高機能でカジュアルコーデにマッチするスウェットを探している方におすすめです。

ラッセルアスレティック(Russell Athletic) Dri-Power Fleece Crew

ラッセルアスレティック(Russell Athletic) Dri-Power Fleece Crew

厚みのある生地感が特徴的なスウェットです。ポリエステルとコットンを混合した素材を使用しています。速乾吸汗性に優れた「DRI-POWER」機能を備えており、ドライな肌触りをキープ。裏起毛であたたかさとソフトな着心地を実現したモデルです。

また、ミニマルで使いやすいデザインを採用しているのも魅力。襟元のV字ガゼットや裾部分のピスネームが程よくアクセントを加えています。ワードローブに1着あると重宝する、おすすめのアイテムです。

ラッセルアスレティックのスウェットを探す

スウェットのおすすめブランド|高級・ハイブランド

ストーンアイランド(STONE ISLAND)

ストーンアイランドは、1982年に誕生したイタリアの高級スポーツウェアブランドです。独自の素材開発や高度な染色技術によって、多くのファンを魅了しています。なかでも、スリーブロゴが特徴的なスウェットは、ブランドを代表する人気アイテム。ミリタリーテイストのモノが好みの方におすすめのブランドです。

ストーンアイランド(STONE ISLAND) 6100044 ORGANIC COTTON FLEECE

ストーンアイランド(STONE ISLAND) 6100044 ORGANIC COTTON FLEECE

オーガニックコットンフリースを使用した、着心地のよいクルーネックスウェットです。 丁寧なオーバーロックシームで仕上げられており、後ろのネックライン下には半円形のライニングを配置しています。

また、左袖に配されたロゴワッペンがブランドの個性を引き立てているのも特徴。レギュラーフィットのサイズ感を採用しているため、幅広いコーデでチョイスしやすいアイテムです。さりげなくスポーティーな要素を取り入れられるモノを探している方はチェックしてみてください。

ストーンアイランドのスウェットを探す

メゾンキツネ(MAISON KITSUNE)

メゾンキツネは、フランス・パリにてスタートしたライフスタイルブランドです。ファッションでは「タイムレス」をテーマにした、日常に馴染むスタイルを提案。大人っぽくラグジュアリーなカジュアルアイテムが揃っています。幅広いコーデに取り入れやすい、おしゃれなスウェットを探している方におすすめのブランドです。

メゾンキツネ(MAISON KITSUNE) フォックスヘッド パッチ レギュラー スウェットシャツ

メゾンキツネ(MAISON KITSUNE) フォックスヘッド パッチ レギュラー スウェットシャツ

胸元にブランドを象徴するフォックスヘッドパッチをあしらった、遊び心のあるスウェットシャツです。クルーネック仕様なので一枚着としても、襟元からインナーを覗かせたレイヤードスタイルでも活躍します。幅広いスタイリングに取り入れやすい、スタンダードなデザインのモデルです。

また、レギュラーフィットのサイズ感で仕上げているのもポイント。上品ながらこなれ感も演出できる、おしゃれなモノを探している方におすすめのアイテムです。

メゾンキツネのスウェットを探す

ケンゾー(KENZO)

ケンゾーは、高田賢三が設立したパリのハイブランドです。彩色が映える、ポジティブなデザインのアイテムを多数展開しています。スウェットは、シンプルなモノから遊び心のあるモノまで豊富なバリエーションでラインナップ。コーデのワンポイントになる、おしゃれなモデルを探している方におすすめのブランドです。

ケンゾー(KENZO) Boke Flower 2.0 エンブロイダリー フーディー

ケンゾー(KENZO) Boke Flower 2.0 エンブロイダリー フーディー

ボケの花をモチーフにしたエンブロイダリー刺繍がワンポイントのフーディーです。シンプルなカラーリングで、さまざまなコーディネートに取り入れやすいのが魅力。カンガルーポケットが、ルックスにさりげなくアクセントを加えています。スポーツミックススタイルにもおすすめのアイテムです。

生地には無起毛のモルトン素材を使用しており、快適な着心地を実現しています。また、クラシックなシルエットで、トレンドを問わず着用しやすいのもポイント。長く愛用できるスウェットを探している方はチェックしてみてください。

ケンゾーのスウェットを探す

モンクレール(MONCLER)

モンクレールは、ダウンアイテムをはじめとしたウェアを展開するラグジュアリーブランドです。冬用アウターのほか、ボトムスやシューズなど幅広い製品を展開しています。スウェットにおいては、上品なデザインのモデルを豊富にラインナップ。大人っぽく着こなせるモノを探している方におすすめのハイブランドです。

モンクレール(MONCLER) スウェットシャツ

モンクレール(MONCLER) スウェットシャツ

シンプルなコーデに遊び心をプラスできる、おすすめのスウェットシャツです。 左胸に配されたパッチは、スキーのゲレンデに見立ててデザインされています。カジュアルからスポーティーまで幅広いコーデにあわせられるアイテムです。

また、生地には上質なコットン素材を使用しており、着心地も良好。 オーバーサイズで仕上げているため、トレンド感のある印象を与えます。上品な雰囲気を程よくカジュアルダウンさせた、おしゃれなモノを探している方はチェックしてみてください。

モンクレールのスウェットを探す

バレンシアガ(BALENCIAGA)

バレンシアガは、スペインで誕生したラグジュアリーブランドです。高級感とカジュアルさを融合させた独創的なスタイルを提案しています。スウェットは、ゆったりとしたオーバーサイズシルエットと大胆なロゴデザインを採用したモデルを豊富にラインナップ。デザイン性と快適さを両立したモノを探している方におすすめです。

バレンシアガ(BALENCIAGA) 3B Liquified Hoodie ラージフィット ウォッシュド

バレンシアガ(BALENCIAGA) 3B Liquified Hoodie ラージフィット ウォッシュド

コットン素材にウォッシュド加工を施したフーディーです。 フロントには「3B Liquided」のアートワークをあしらっています。バイカラーのデザインなので、スウェットをメインにシックなコーデを組めるのも魅力です。

また、ラージフィットのサイズ感にドロップショルダーのシルエットを採用し、トレンディーな要素を加えています。ボトムスにオーバーサイズのモノをチョイスして、ラフなストリートスタイルで着こなすのもおすすめのアイテムです。

バレンシアガのスウェットを探す

ジル・サンダー(Jil Sander)

ジル・サンダーは、1968年にドイツで誕生したラグジュアリーブランドです。素材と縫製にこだわった、高品質なアイテムを豊富に手掛けています。スウェットは、上品さにトレンドを取り入れたモデルを多数ラインナップ。大人のカジュアルスタイルにマッチする、ミニマルなデザインのモノを探している方におすすめです。

ジル・サンダー(Jil Sander) フード付きスウェットシャツ

ジル・サンダー(Jil Sander) フード付きスウェットシャツ

楽天レビューを見る

ミニマルなデザインと上質な素材使いが光るフード付きスウェットシャツです。フロントにブランドネームを配し、個性を演出しています。シンプルながらも存在感のある佇まいで、コーデのアクセントとしても活躍するアイテムです。

また、オーバーサイズのボクシーシルエットが、モダンでスタイリッシュな印象を与えているのもポイント。生地にはサステナブルなフレンチテリーコットンを使用しており、快適な着心地を実現しています。素材にもこだわった、高品質のモノを探している方におすすめのアイテムです。

ジル・サンダーのスウェットを探す

エンポリオ・アルマーニ(EMPORIO ARMANI)

エンポリオ・アルマーニは、1981年に誕生したイタリアのファッションブランドです。若者向けのセカンドラインながら、高級感とトレンド感を両立したデザインで人気を集めています。上質な素材と洗練されたデザインで、スポーツシーンから普段使いまで幅広く活用できるスウェットを探している方におすすめです。

エンポリオ・アルマーニ(EMPORIO ARMANI) クルーネック スウェットシャツ マイクロロゴパッチ

エンポリオ・アルマーニ(EMPORIO ARMANI) クルーネック スウェットシャツ マイクロロゴパッチ

ストレッチ性があり、着心地に優れたスウェットです。生地には綿をベースに、ポリエステルやポリウレタンと混合したダブルジャージー素材を使用しています。日常使いにはもちろん、アクティブなシーンでの着用にもぴったりのアイテムです。

また、上品なアクセントとして胸元にロゴパッチを配しているのもポイント。すっきりとしたフォルムを採用しているため、ワードローブに1着あると重宝します。着回しの効くモノを探している方におすすめです。

エンポリオ・アルマーニのスウェットを探す

ディースクエアード(DSQUARED2)

ディースクエアードは、双子デザイナーが手がけるイタリアの高級ファッションブランドです。独特で個性的なデザインと高品質な素材使いが特徴で、世界中のセレブやファッション愛好者からも注目を集めています。カジュアルながらも洗練された上品さのあるスウェットを探している方に、おすすめのハイブランドです。

ディースクエアード(DSQUARED2) Icon New Generation Relax Fit Sweatshirt

ディースクエアード(DSQUARED2) Icon New Generation Relax Fit Sweatshirt

斜めに配された「Dsquared2 ICON」のロゴがおしゃれなスウェットです。バイカラーでデザインされたルックスは、カジュアルからモードまで幅広いコーデに対応します。ワンランク上のベーシックな着こなしを楽しみたい方におすすめのアイテムです。

生地には、コットンやポリエステルを組み合わせた起毛スウェット素材を使用。インナーなどと重ね着しやすい、リラックスフィットのサイズ感で仕上げています。リブ編みの裾や袖口が、シルエットにメリハリを与えているのもポイントです。

ディースクエアードのスウェットを探す

バーバリー(BURBERRY)

バーバリーは、1856年にイギリスで誕生した高級ファッションブランド。ブランドを象徴するバーバリーチェックをあしらったアパレルアイテムを手掛けています。スウェットは、高品質な素材かつ洗練されたシンプルなデザインのモデルをラインナップ。カジュアルに着こなせるハイブランドのモノを探している方におすすめです。

バーバリー(BURBERRY) チェックラベル コットンスウェット

バーバリー(BURBERRY) チェックラベル コットンスウェット

ブランドの個性が反映された、おしゃれなスウェットです。サイドにはバーバリーチェックに「馬上の騎士」がデザインされたラベルを配しています。装飾をワンポイントに抑えた、大人カジュアルなデザインのモノが好みの方はチェックしてみてください。

また、生地に上質なループバックコットンを使用しているのもポイント。ゆとりのあるリラックスフィットのサイズ感で仕上げています。インナーの組み合わせ次第でロングシーズン着用できる、おすすめのアイテムです。

バーバリーのスウェットを探す

スウェットの売れ筋ランキングをチェック

スウェットのランキングをチェックしたい方はこちら。

スウェットコーデのポイント

By: rakuten.co.jp

スウェットはラフな印象を与えやすく、部屋着のように見えてしまう可能性があります。おしゃれに着こなしたい場合はサイズ感やデザインなどはもちろん、ほかのアイテムとの組み合わせも重要なポイントです。

トレンドのオーバーサイズのスウェットを着る際は、アクセサリーや帽子などでアクセントをつけたり、ボリューミーなスニーカーを合わせたりするのがおすすめ。フォーマルなアウターのインナーにすると、程よく砕けた着こなしに仕上がります。また、大人っぽく着たい場合は、無地デザインのスウェットを選ぶのがおすすめです。

スウェットのおすすめメンズコーデ

ブラックを基調としたシックなメンズコーデ

By: wear.jp

メインのアイテムをワントーンで揃えたメンズコーデです。スウェットのフロントにあしらわれた落書き感のあるデザインが、遊び心を演出しています。シックな装いに個性を加えた、おすすめのコーデです。

また、リラックスシルエットのボトムスを組み合わせているのもポイント。足元にレザーのスリッポンをチョイスすることで、ラフな雰囲気ながら上品さもある着こなしに仕上げています。シンプルな色遣いでおしゃれを楽しみたい方は、参考にしてみてください。

MA-1を使ってミリタリーな雰囲気を演出

By: wear.jp

スウェットをラフすぎない印象で着こなせる、おすすめのメンズコーデです。フーディータイプのスウェットにMA-1をレイヤードし、ミリタリーな雰囲気を演出しています。街歩きがサマになるおしゃれなコーデがしたい方は参考にしてみてください。

また、ヴィンテージライクなデニムパンツをあわせることで、まとまりのあるルックスに仕上げています。小物にはサングラスをチョイスして、こなれ感を加えているのもポイントです。

着こなしを工夫したスポーツミックススタイル

By: wear.jp

シンプルなアイテムに小物でアクセントを加えたメンズコーデです。スウェットをパンツにインすることでシルエットにメリハリをプラス。ベルトやキーチェーンでウエストラインをマークし、スタイルアップ効果が期待できる着こなしに仕上げています。

また、プリーツラインの入ったスラックスやローファーが、上品な雰囲気を演出しているのもポイントです。小物にキャップをチョイスし、スポーティーな要素も加えています。ナチュラルにおしゃれ見えが叶う、おすすめのコーデです。

インナーに襟付きシャツをレイヤードして上品さをプラス

By: wear.jp

きれいめカジュアルな印象で着こなせる、おすすめのメンズコーデです。スウェットに襟付きのシャツをレイヤードすることで、上品な雰囲気を演出。裾からもシャツをチラ見せし、こなれ感を加えています。

ボトムスには、落ち感のあるワイドパンツを採用。厚みのあるシューズで足元に重心をプラスしています。また、黒系のアイテムでまとめ、トップスの色合いを引き立てているのもポイントです。スウェットをメインにコーデを組みたい方は、参考にしてみてください。

スウェットの選び方

シルエットをチェック

By: zozo.jp

スウェットには主に、ジャストサイズとオーバーサイズシルエットがあります。シルエットによって印象がガラッと変わるため、理想とするコーデの雰囲気に合わせて選びましょう。

定番であるジャストサイズは、スポーティやきれいめコーデに合わせやすいアイテム。ファッションのテイストやボトムスのシルエットを選ばず使えるので、着回し力に優れています。

ゆったりとしたリラックス感のあるオーバーサイズは、トレンドファッションに人気のアイテム。着るだけでラフな装いに仕上がり、ストリートファッションにもマッチします。

カラー・デザインをチェック

By: rakuten.co.jp

カラーやデザインは、スウェットの印象を左右する重要なポイント。カラーは、着回し力を求めるならシンプルな黒やグレー、遊び心を加えたいなら赤やグリーンなどの派手な色がおすすめです。

シンプルな無地はコーデを問わず馴染みやすく、カジュアルにもきれいめにも活用できます。ルームウェアに見えてしまうこともあるため、胸ポケット付きやワンポイント入りなどシンプルすぎないアイテムを選んでみてください。

また、カレッジ風デザインのロゴ入りスウェットもおすすめ。コーデにアクセントをプラスしたいときに活躍します。

生地の質をチェック

By: amazon.co.jp

スウェットの生地は主に裏毛と裏起毛の2種類があり、肌触りや保温性がそれぞれ異なります。

裏毛は、タオルのようなループ状になっているのが特徴です。ほどよい厚みがありつつモコモコしすぎないため、すっきりと着こなせるのが魅力。気温の高い春や秋のはじめにも使いやすい素材です。

裏起毛は生地の裏面を起毛させたモノで、裏毛よりも多くの空気を含むのが特徴。高い保温性とモコモコとした肌触りで、秋冬の寒い時期もあたたかく快適に着用できます。