軽快さと履きやすさが魅力で、メンズファッションに欠かせない「スリッポン」。スウェットなどのカジュアルなコーディネートからシックなジャケットスタイルまで、さまざまな着こなしに活用できる万能アイテムです。
そこで今回は、人気ブランドのおすすめモデルとコーディネートをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
スリッポンとは?

By: zozo.jp
スリッポンは、シューレースや留め具がないシューズです。靴紐などを調節する必要がなく、足を滑り込ませるだけでスムーズに着用できます。
また、スリッポンは構造がシンプルなので、重たさを感じさせにくいのがポイント。軽やかな足元を演出したい場合に重宝します。春夏ファッションに合わせやすいシューズを探している方におすすめです。
スリッポンの魅力

By: zozo.jp
スリッポンの魅力は着脱のしやすさ。靴紐を結びなおす必要がないため、急ぎの際などにも重宝します。シューズを脱ぎ履きする機会が多い方にもおすすめです。
また、シンプルなデザインのモデルが多く、さまざまなコーディネートに取り入れやすいのもポイント。レザー素材のスリッポンを選べば、きれいめのジャケットスタイルとも好相性です。
スリッポンのおすすめ|定番ブランド
バンズ(VANS)
「バンズ」は、アメリカを代表するシューズブランドです。おしゃれで機能的なスニーカーやスリッポンを多彩にラインナップしており、日本でも多くのファンの支持を得ています。
バンズのスリッポンは、グリップ力のよいワッフルソールを採用した製品が人気。さまざまなコーディネートに合わせやすい、おすすめのブランドです。
バンズ(VANS) SLIP ON V98CLA
毎年多彩なシーズンカラーやアレンジデザインのアイテムが発売されている、バンズの定番スリッポン。シルエットはすっきりとした細身のフォルムで、コーディネートへの馴染みもよく、さまざまなシーンで着用できます。
ソールにはグリップ力に優れたワッフルソールを搭載しており、長時間快適に履けます。洗練されたシンプルなデザインのアイテムなので、こなれ感のある大人のおしゃれを楽しみたい方におすすめです。
バンズ(VANS) CLASSIC SLIP-ON 98 DX ANAHEIM FACTORY
1966年にカリフォルニア州アナハイムのファクトリーで製造されていたモデルを、忠実に再現したバンズのスリッポン。アッパーに施されたレトロなカラーリングは、ヴィンテージのような懐かしさのある雰囲気を感じられます。
ソールにはグリップ力に優れて歩きやすいワッフルソールを搭載。当時のディテールはそのままに、機能性は現代的にアップデートをしています。コーディネートに品よくアクセントを加えられるスリッポンを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
ナイキ(NIKE)
世界中の人々から多くの支持を得るアパレルブランド「ナイキ」は、1964年にアメリカのオレゴン州で生まれました。著名なアスリートのウェアやシューズをプロデュースしてきたことで有名です。
ナイキのスリッポンは、スポーティなデザインと高い機能性が魅力。1足は持っておきたいスニーカーの定番ブランドです。
ナイキ(NIKE) Nike SB Zoom Verona Slip Skate Shoe
耐久性のよいスエードキャンバス素材を採用し、デザインにアクセントを加えたナイキのスリッポンスニーカー。素材独特の雰囲気を楽しめる、おしゃれ好きな男性におすすめのアイテムです。
アウトソールとアッパーを加硫構造でつないでいるほか、ソールのラバーを調節しているのがポイント。軽い履き心地が魅力です。また、履き口周りのクッションは厚く、快適なフィット感も備えています。カジュアル・キレイめを問わず、幅広いコーデに合わせやすいおすすめのスリッポンです。
ナイキ(NIKE) WSコート レガシー

かかと側面のブランドロゴが目を引く、ナイキのおすすめスリッポン。伸縮性のあるサイドバンドが足の形に合わせてフィットする、着脱のしやすい快適な履き心地が魅力のアイテムです。
波のような溝が刻まれたラバーアウトソールは、さまざまな地形に対応できるグリップ力が魅力。内側にはフォームミッドソールを搭載しており、クッション性がよくやわらかな履き心地を楽しめます。さまざまなスタイリングに合わせやすい、スマートなスリッポンです。
アディダス(adidas)
ドイツを代表するストリートスポーツウエアブランド「アディダス」。創業者アディ・ダスラーの思想を元に、アスリートが最高のパフォーマンスを発揮できることを目指したモノ作りをしています。
アディダスのスリッポンは、デイリーユースしやすいスポーティでおしゃれなデザインが豊富。ぜひチェックしてみてください。
アディダス(adidas) Nizza RF Slip

個性的なアウトソールの形状が目を引く、アディダスのおすすめスリッポン。ビンテージバスケットボールシューズと、スケートボーディングのクラシカルなデザインから着想を得て作られました。
カラーラインナップは、さまざまなシーンで履きこなせるブラックとホワイトをラインナップ。スマートな形状と、アッパーに施されたロゴマークがデザインのポイントです。シンプルなスリッポンを探している方はぜひチェックしてみてください。
アディダス(adidas) LITE ADIRACER ADAPT 4.0

ブランドネームを大胆に配置したデザインが目を引く、アディダスのスリッポンです。インパクトのある大きめのエラスティックバンドがコーディネートのアクセントになり、モダンな雰囲気のおしゃれを楽しめます。
ミッドソールにはクッション性の高い「クラウドフォームミッドソール」を採用。アッパーはメッシュ素材で軽く、軽快な履き心地が楽しめます。スポーティーながらもタウンユースしやすい、おしゃれ好きな方におすすめのアイテムです。
コンバース(CONVERSE)
1917年にアメリカで誕生したシューズブランド「コンバース」。長く定番として世界中の人々に履き続けられている「オールスター」をはじめ、数多くの人気シューズを生み出しています。
コンバースのスリッポンは、デザイン性の高いアイテムをラインナップしているのが魅力。おしゃれを楽しみたい方はチェックしてみてください。
コンバース(CONVERSE) ALLSTAR SLIP 3 OX

コンバースの定番アイテム「オールスター」を、スリッポン仕様にアレンジしたシューズです。オールスターのディティールを活かし、シュータンやヒールにロゴを配置。シューレスを無くした、シンプルでモダンな雰囲気を楽しめるアイテムです。
アッパーには丈夫なキャンバス素材を採用。靴紐の通し穴であるハトメを残すことで、デザインにアクセントを加えています。流行に左右されない普遍的なデザインなので、長く愛用できるスリッポンを探している方におすすめです。
コンバース(CONVERSE) コンバース オールスター クップ トリオスター スリッポン

コンバースのアイコンである星マークを大胆にデザインした、個性的なスリッポン。アッパーの星マーク内には、それぞれ違う素材が使用されており、シンプルなデザインながら立体感があるのが魅力です。
カラーラインナップはブラックとホワイトの2色展開。ワントーンですっきりとした印象のアイテムなので、コーディネートの邪魔をせず気軽にスタイリングに取り入れられます。モードテイストのシューズを探している方にもおすすめのスリッポンです。
ニューバランス(new balance)
「ニューバランス」は1906年にアメリカで生まれたシューズブランド。「スポーツを愛する人全てを応援する」というコンセプトで、多彩なデザインのアイテムを展開をしています。
ニューバランスのスニーカーは、年代や性別を問わずに履けるベーシックなデザインが魅力。1足は持っておきたい、おすすめのブランドです。
ニューバランス(new balance) NUMERIC NM306LWW

クラシカルなブルーのカラーリングがきれいな、ニューバランスのおすすめスリッポンです。アッパーにしっかりとしたスエード素材を採用しており、素材独特の上質な雰囲気や履き込むことによる経年変化が楽しめます。
ソールには良好なグリップ力で、アクティブなシーンにも対応できるガムソールを搭載。側面のブランドタグのアクセントカラーもおしゃれのポイントです。幅広いコーディネートに合わせられる1足を長く愛用したい方はチェックしてみてください。
ニューバランス(new balance) SUFMOCK2

ボリューム感のあるシルエットが印象的な、ニューバランスのおすすめスリッポン。かかと部分を折り畳み、スリッパのようにも着用できる2WAY仕様なので、リラックスシーンにもおすすめです。
ダウンジャケットのような独特な形状のアッパーがデザインのポイント。ライニングには保温性に優れたHEATLOFT素材を搭載しており、足元を快適にあたためます。寒い冬の時期におすすめのスリッポンです。
プーマ(PUMA)
プーマは、スニーカーやスポーツウエアを多彩にラインナップする、ドイツで誕生したファッションブランド。ジル・サンダーやミハラヤスヒロなど、数々のブランドとコラボレーションしています。
プーマのスリッポンは、シンプルなデザインでコーディネートに取り入れやすいのが魅力。ぜひ、チェックしてみてください。
プーマ(PUMA) TSUGI Jun

インパクトのあるカラーリングが魅力的な、プーマのおすすめスリッポンです。アッパーに伸縮性のよいニット素材を採用し、サイドにシューレースをスライドさせることで、足の圧迫を軽減した快適な履き心地を実現しています。
豊富なカラーバリエーションで、コーディネートや好みに合わせて選べるのもポイント。個性的で存在感のあるアイテムなので、他人とかぶらないおしゃれなスリッポンを探している方におすすめです。
プーマ(PUMA) NRGY COMET WIDE SLIP ON 2 NRGY

シンプルなデザインで、さまざまなコーディネートに合わせやすいプーマのおすすめスリッポン。ツヤを抑えた合成皮革のアッパーを採用しており、落ち着いた大人っぽい雰囲気を楽しめます。
ヒール部分には「NRGY Foam」、インソールには「Softfoam+」を搭載しており、クッション性が良好。脱ぎ履きしやすい軽快な着用感と歩きやすさが魅力です。デイリーユースで気軽に履ける、スポーティなスリッポンを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
プーマ(PUMA) ペーサー フューチャー スリップオン スニーカー

合成樹脂や合成繊維、合成皮革などの異素材をミックスしてデザインされた、プーマのおすすめスリッポン。ハイテクスニーカーのようなモダンな雰囲気を楽しめます。
レースレスのアッパーには伸縮性のある素材を採用し、人間工学に基づいた形状で作られているのがポイント。ソールにはプーマ独自のクッションインソールを搭載し、履き心地を高めてあります。快適な着用感が魅力的な、日常使いにぴったりのスリッポンスニーカーです。
ユニセックスで着用できるので、カップルや夫婦などお揃いで履きたい方は、ぜひチェックしてみてください。
アシックス(Asics)
「アシックス」は1949年に兵庫県神戸市で生まれた日本のスポーツ用品ブランド。スニーカーだけでなく、競技用ウェアなど幅広い製品ラインナップで、さまざまな競技のトップアスリート達を支えています。
アシックスのスリッポンは、カジュアルからフォーマルまでバリエーションが豊富。ぜひチェックしてみてください。
アシックス(Asics) ペダラ ライトパワーオーセンティック

高級感のあるスエード素材で仕上げられた、アシックスのおすすめスリッポン。厚底のホワイトソールには「パワーフォーミングソール」を採用し、存在感を持たせながらも軽い履き心地に仕上げています。
ライニングには吸放湿性に優れたブレスレザーを、つま先には抗菌・消臭素材を採用。履き続けた際のにおいも軽減します。ラフなスタイルからフォーマルまで合わせられる、ワンランク上のおしゃれを楽しみたい方におすすめのスリッポンです。
アシックス(Asics) WALKING RUNWALK WR420P

上品な光沢のあるレザーをアッパーに使用した、フォーマル向けのスリッポンです。靴幅は、ゆったりと履ける4Eウィズ。ライニングに「ゴアテックスファブリクス」を採用しており、高い防水性と透湿性を備えています。
中敷きにはオーソライト、ヒールにはRSヒールを搭載。クッション性があり、履き心地に優れています。フォーマルなスタイルで履けるスリッポンを探している方におすすめです。
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger)
オニツカタイガーはアシックスの前身として有名な、日本のスポーツシューズブランドです。1949年に誕生し1977年には一度ブランドが終息しましたが、2002年の再始動後より再び多くの人々の支持を集めています。
スポーティで履き心地のよいスリッポンを求める方は、ぜひチェックしてみてください。
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) MEXICO 66 SLIP-ON

オニツカタイガーの人気モデル「MEXICO 66」をスリッポン仕様にアレンジしたアイテム。シュータンやハトメなどを残してスニーカーのディティールを活かした、スマートなデザインが魅力です。
アッパー部分にはエラスティックバンドを搭載。シューレースがなくてもフィット感がよく、快適に着用できます。スタイリングにスマートさをプラスしたい方におすすめの普段づかいしやすいスリッポンです。
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) MEXICO 66 PARATY

オニツカタイガーの「MEXICO 66」をスリッポン仕様にアレンジし、個性的な装飾を施したアイテムです。当製品は、かかと部分を踏んで履ける2WAY仕様。サンダルのようにラフに履きこなせます。
アッパー素材は天然素材を採用。サラッとした手触りが魅力です。薄手の仕様なので、春から夏にかけての軽さのあるコーディネートと相性良好。さまざまなシーンで気軽に履けるスリッポンを探している方におすすめです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
「ザ・ノース・フェイス」はアメリカで誕生し、世界的に知名度の高い人気アウトドアブランド。アウトドアやランニングなどのさまざまなシーンに対応できる、幅広い製品ラインナップが魅力です。
さまざまなコーディネートに合わせられる、丈夫でおしゃれなスリッポンを探している方はチェックしてみてください。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ベロシティ ニット 2 ゴアテックス インビジブル フィット

防水透湿性がよく快適なフィット感を備える、ザ・ノース・フェイスのスリッポン。アッパーには、はっ水加工を施した「GORE-TEX Invisible Fit」を採用しており、全天候で履ける快適な履き心地が魅力です。
デザインのポイントは、表に縫製箇所を見せないこだわりの成型。ブラックで統一されたシックなカラーリングでシンプルに仕上げてあり、スマートで洗練された雰囲気を楽しめます。幅広いコーディネートで活躍する、大人のおしゃれにぴったりのアイテムです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) シャトル スリッポン

シンプルでモダンな雰囲気が魅力的な、ザ・ノース・フェイスのおすすめスリッポン。スタンダードで癖のないデザインは流行に左右されにくく、長く愛用できます。
ブラックで統一されたシックなカラーリングと、かかと部分にさりげなく施されたブランドロゴの装飾がデザインのポイント。タウンユースはもちろん、アウトドアやスポーツシーンでも活躍する、普段履きに便利なアイテムです。
ラコステ(LACOSTE)
「ラコステ」は1933年にフランスで誕生したスポーツテイストのファッションブランド。ブランドのトレードマークである、ワニのロゴをあしらったポロシャツが看板製品です。
ラコステのスリッポンは、スポーティーで洗練されたデザインが魅力。幅広いコーディネートに合わせられるので、ぜひチェックしてみてください。
ラコステ(LACOSTE) マリス キャンバス スリッポン

薄手のキャンバス素材で作られた、爽やかなテイストのおすすめスリッポン。上品でシンプルなカラーリングと、側面に施されたクラシカルなラコステのワニのロゴがデザインのポイントです。
インナーソールには、クッション性がよいほか、抗菌防臭効果も期待できる「オーソライトソール」を搭載。軽快で快適な履き心地を楽しめます。暑い時期におすすめのスリッポンです。
ラコステ(LACOSTE) Tatalya 119 レザースリッポン

装飾を抑えたシンプルなデザインに、ブランドロゴのワニのワンポイントをあしらった、ラコステのおすすめスリッポン。メッシュ構造のインナーは通気性がよいほか、クッション性が良好なインソールを搭載しているので、長時間の着用でも快適に履けます。
アッパー素材には適度にツヤのある本革素材を採用しており、スリッポンながら高級感のあるおしゃれな雰囲気が魅力。カジュアルシーンはもちろん、ビジネスシーンでの着用にもおすすめのアイテムです。
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren)
「ポロラルフローレン」は、1968年にアメリカで誕生したファッションブランド「ラルフローレン」の定番ラインです。
ポロラルフローレンのスリッポンは、コーディネートを華やかに彩る個性的なデザインが魅力。おしゃれにこだわりたい方におすすめです。
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) Keaton ストライプド スリップオン スニーカー

カラフルなカラーに、メリハリのきいたストライプパターンをデザインした、ポロラルフローレンのおすすめスリッポン。発色のよい華やかなカラーリングなので、コーディネートの主役にぴったりです。
パッド入りのインソールに加え、人間工学に基づく発泡成形の中底を採用。適度なクッション性を備えており、快適な履き心地を楽しめます。個性的なアイテムで足元のおしゃれを楽しみたい方におすすめのアイテムです。
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) キートン-スリップ-SK-SPO

アッパーにアイコニックなロゴマーク「POLO BEAR」を施した、ポロラルフローレンのおすすめスリッポン。スリッポンスニーカーの定番デザインをベースに、リサイクルキャンバス素材で作られており、さらっとした独特の生地感を楽しめます。
サイドにあしらわれたPOLOロゴのタグもおしゃれのポイント。カジュアル・きれいめ問わず、さまざまなコーディネートで活躍します。遊び心のあるデザインながら、主張しすぎない落ち着いた雰囲気が魅力のアイテムです。
チャンピオン(Champion)
「チャンピオン」は、100年以上の歴史を持つアメリカ生まれのスポーツウェアブランド。プロのアスリート達に育てられ、多くの人々の支持を集めてきました。
チャンピオンのスリッポンは、スポーティーでカジュアルなデザインが魅力。気軽におしゃれを楽しみたい方におすすめのブランドです。
チャンピオン(Champion) BEANS FOAM SLIP3

アッパーに通気性のよいメッシュ素材を採用した、春夏仕様のスリッポンスニーカーです。ブランドロゴをプリントしたインパクトのあるクロスバンドは、着用時のフィット感を高め、歩行をサポートします。
ソールにクッション性と軽量性に優れた、EVAミッドソールを搭載しているのもポイント。かかとを踏みつけて履ける2WAYモデルなので、サンダルのように気軽に着用できます。歩きやすいスリッポンを探している方におすすめです。
チャンピオン(Champion) スピンコートSLIP

すっきりとした細身のフォルムがおしゃれな、チャンピオンのおすすめスリッポンです。アッパーにスウェット素材を採用した、個性的な雰囲気が魅力。シンプルなデザインにワンポイントのブランドロゴが目を引きます。
バルカナイズ製法というアッパーとソールの結合が強く、型崩れしにくい方法で作られているのもポイント。足元にほどよいアクセントを加えられる、カジュアルなスタイリングを好む方におすすめのスリッポンです。
スケッチャーズ(SKECHERS)
スケッチャーズは、アメリカのロサンゼルスに本社を構えるシューズブランドです。スニーカーを中心に非常に幅広いフットウェアをラインナップしています。
日本国内では厚底のスニーカーが若い女性の間で大流行となり、知名度が高まりました。スポーティーなアイテムを好む方はぜひチェックしてみてください。
スケッチャーズ(SKECHERS) GO WALK MAX MODULATING

ミニマルな雰囲気でさまざまなコーディネートに合わせられる、スケッチャーズのおすすめスリッポン。装飾を抑え、かかと部分にのみブランドロゴをあしらった、シンプルなデザインが魅力です。
ミッドソールに「5GENミッドソール」、インソールには通気性良好な「Skechers Air-Cooled Goga Matインソール」を搭載。長時間の歩行でも快適な履き心地が持続します。幅広いコーデに合わせやすいデザインなので、スリッポンに初めてチャレンジする方にもおすすめのアイテムです。
スケッチャーズ(SKECHERS) Go WALK 5 DOWN DRAFT

デイリーユースしやすいシンプルなデザインが魅力的な、スケッチャーズのおすすめスリッポン。軽量で反応性のよい「ULTRA GOクッション」と高い反発性を発揮する「COMFORT PILLAR TECHNOLOGY」を搭載した機能性に優れたアイテムです。
アッパーは柔らかなニットメッシュ素材と合成皮革でデザインされており、洗濯機洗いが可能。汚れた際に気軽にメンテナンスができます。立ち仕事の方や長時間の歩行をする方など、歩きやすいスリッポンを探している方におすすめのスリッポンです。
ムーンスター(MoonStar)
福岡県・久留米市発祥の日本の老舗シューズブランド「ムーンスター」。主力製品のひとつとして学校用の上履きを作っており、世の中の多くの方に知られています。
ムーンスターのスリッポンは耐久性が高く、長く愛用できるのが魅力。機能性にこだわった歩きやすいアイテムを求める方は、ぜひチェックしてみてください。
ムーンスター(MoonStar) 810s PROO

ワントーンカラーでデザインされた、クリーンな雰囲気が魅力的なおすすめスリッポンです。デザインのポイントはかかと部分に施されたブランドロゴ。コーディネートにさりげなくアクセントをプラスできます。
ソールには油などで汚れた路面でも安心して着用できる、マルチストッパーソールを搭載。汚れやすいアッパーの甲部分は大きく覆うような設計に作られており、足への汚れの付着を抑えられます。さまざまなニーズに対応できる、歩きやすいスリッポンを探している方におすすめです。
ムーンスター(MoonStar) 810s KITCHE

飲食店の厨房や食品工場で使われる、キッチンシューズをアレンジしてデザインされた、ムーンスターのスリッポンです。手入れが簡単な耐油性のあるアッパー素材を採用しており、汚れを気にせず着用できます。
アウトソールには、マルチストッパーソールを搭載しており、汚れた路面などでも快適に着用可能。普段履きはもちろん、飲食業や接客業など立ち仕事中心の方のワークシューズとしてもおすすめのスリッポンです。
エメリカ(Emerica)
1996年に誕生したスケートボードシューズブランドの「エメリカ」は、さまざまなニーズに対応できる幅広い製品ラインナップが魅力です。
日本のロックバンドも愛用しており、スケーターのみならずさまざまな層の方から絶大な支持を得ています。スケーターブランドが好きな方はぜひチェックしてみてください。
エメリカ(Emerica) WINO G6 SLIP ON

同ブランドの人気スニーカー「ワイノ」を、脱ぎ履きしやすいスリッポンタイプにアレンジしたアイテムです。アッパーには高級感のあるスエード素材を採用。一味違ったおしゃれな雰囲気を楽しめます。
アウトソールはグリップ性のよいガムソール、インソールには衝撃吸収性の高い素材を採用。快適な履き心地も魅力です。さまざまなスタイリングに合わせやすい、シンプルなスリッポンを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
エメリカ(Emerica) WINO G6 SLIP ON XCREATURE

インパクトのあるデザインが目を引く、エメリカのおすすめスリッポン。大胆なグラフィックデザインに加え、ソールの裏面にはスカルのアートが施されているなど、遊び心満載のアイテムです。
シックなブラックのカラーリングに、蛍光色のイエローのアクセントカラーが好相性。さまざまなスタイリングに馴染みやすいため、気軽にコーディネートに取り入れられます。個性的なアイテムで足元のおしゃれを楽しみたい方におすすめのアイテムです。
スリッポンのおすすめ|ハイブランド
トッズ(TOD’S)
1979年にイタリアで誕生した高級ファッションブランド「トッズ」。伝統的なレザースニーカーに加え、ドローストリングを採用した機能的なスニーカーなど豊富な製品をラインナップしています。
製法や素材にこだわった、履き心地のよいスリッポンを探している方におすすめのブランドです。
トッズ(TOD’S) レザースリッポン

ホワイトのワントーンでデザインされた、ミニマルな雰囲気が魅力的なトッズのおすすめ高級スリッポン。シボ感のあるオールレザーのシンプルなアッパーに、エンボス加工で施されたブランドロゴがポイントです。
インソールはしっかりとしたクッション性を備えており、快適な履き心地を実現しているのも魅力。多彩なコーディネートに合わせられる便利なアイテムなので、ハイブランドのシューズにはじめてチャレンジする方にもおすすめのスリッポンです。
ジミーチュウ(JIMMY CHOO)
ジミーチュウは1996年にイギリスで誕生したファッションブランド。星形のスタッズを取り入れたデザインが有名で、個性溢れるアイテムを幅広くラインナップしています。
同ブランドのスニーカーは、デザイン性はもちろん履き心地が高く評価されているのが魅力。スターモチーフが好きな方はぜひチェックしてみてください。
ジミーチュウ(JIMMY CHOO) GROVE CDJ 194 NAVY MIX

デニム素材と牛革を組み合わせてデザインされた、ジミーチュウのスリッポンスニーカー。深いネイビーのカラーリングでさりげなく迷彩柄を表現した、落ち着いた雰囲気が魅力的なアイテムです。
ハイブランドのアイテムながら、コーディネートに馴染みやすいデザインなので、品よくおしゃれに履きこなせます。カジュアルコーディネートにはもちろん、きれいめのジャケット合わせにもおすすめのアイテムです。
プラダ(PRADA)
「プラダ」は1913年に誕生したイタリアを代表するラグジュアリーブランドです。アイコニックなトライアングルロゴをあしらったバッグや長財布が有名ですが、スニーカーも高く評価されています。
プラダのスリッポンは、高級感のある上品な雰囲気が魅力。大人のおしゃれを楽しみたい方におすすめのブランドです。
プラダ(PRADA) モカシン スニーカー SIGARO

アッパーに山羊革のスエードレザー素材を採用した、上品な雰囲気のスリッポンスニーカー。かかとの履き口部分のシボ感や、アウトソールのディティールなど、個性的なデザインが楽しめるアイテムです。
深みのあるブラウンベースのカラーは、落ち着いた雰囲気のコーディネートと相性良好。スタイリングに品のよい大人の魅力をプラスできます。きれいめなカジュアルスタイルの足元におすすめのスリッポンです。
ジバンシィ(GIVENCHY)
「ジバンシィ」は、1951年にフランスで誕生した高級ブランドです。オードリー・ヘップバーンやマドンナなど、世界的なセレブに愛されているブランドとして知られています。
現在では装飾品や香水などの女性向けアイテムのみならず、メンズアイテムでも高い評価を得ているのが特徴です。
ジバンシィ(GIVENCHY) URBAN STREET

インパクトのあるブランドロゴ入りのゴムバンドが目を引く、ジバンシィのおすすめスリッポンです。上質なレザー仕様のアッパーはさらりとした手触りが魅力。厚めのシルエットのしっかりとしたシルエットで、ハイブランドならではの高級感が楽しめるアイテムです。
高さ約3cmのラバーソールにより、歩きやすい快適な履き心地に加えて、着用時のスタイルをよく見せる効果が期待できます。コーディネートの主役として活躍するスリッポンを探している方におすすめです。
サンローラン(SAINT LAURENT)
フランスのラグジュアリーブランド「サンローラン」は、エレガントさにロックなテイストが加わったデザインで世界中の多くのファンから支持を得ています。
サンローランのスリッポンは、コーディネートのアクセントとなる洗練されたデザインが魅力。ワンランク上のおしゃれを楽しみたい方におすすめのブランドです。
サンローラン(SAINT LAURENT) メンズスリッポン ベニス

アッパーからアウトソールまでをホワイトカラーでまとめた、清潔感のあるサンローランのおすすめスリッポン。シンプルなデザインのアクセントとして、履き口のバックにブランドロゴを型押したレザーパーツを配置しています。
すっきりと明度の高いホワイトカラーは、デニムからスラックスまで、幅広いボトムスに合わせやすいのが魅力。ハイブランドアイテムを取り入れ、普段のおしゃれをアップデートしたい方におすすめのスリッポンです。
ヒューゴボス(HUGO BOSS)
ヒューゴボスは1924年にドイツで誕生した老舗ファッションブランド。フォーマルなビジネスアイテムからカジュアルウェアまで、さまざまなライフスタイルに合わせた、モダンで洗練されたコレクションを展開しています。
上質な素材を用いた品のよいアイテムが揃っているので、ぜひチェックしてみてください。
ヒューゴボス(HUGO BOSS) Driver Moccasin by BOSS

品のよいグレーのカラーリングが魅力的な、ヒューゴボスのおすすめスリッポン。アッパー素材には合成皮革を採用しています。上質な雰囲気の楽しめるデザインながら、取り扱いのしやすさが魅力です。
落ち着いたワントーンカラーの当製品は、フォーマルからカジュアルまで多彩なスタイリングに合わせられるのがポイント。ハイブランドを品よく履きこなしたい方や、スタイリッシュなデザインのスリッポンを求める方におすすめです。
スリッポンのおすすめメンズコーデ
大人のクリーンカジュアルコーディネート

By: wear.jp
ネイビーのジャケットをベースにクリーンな印象のアイテムでまとめた、落ち着いた雰囲気のコーディネートです。シューズにはあえてチェッカー柄のスリッポンを採用し品のあるトラッド感を演出しています。
ジャケットとハーフパンツのセットアップは、気軽におしゃれを楽しめる定番の組み合わせです。スリッポンとの相性も良好なので、ぜひチャレンジしてみてください。
リラックスシルエットをすっきりとした着こなしたコーディネート

By: wear.jp
少しオーバーサイズのアイテムを、着こなしでカバーしてスマートに演出したコーディネートです。カラー合わせは王道のデニム×ホワイトで、さわやかで洗練された雰囲気にまとめてあります。
足首をちらりと見せて、コーディネートに抜け感をプラスしているのもポイント。シルエットにこだわることで、スタイリングがシンプルになりがちな夏時期にも、さまざまなおしゃれを楽しめます。
上品なリラックスコーディネート

By: wear.jp
リラックスシルエットのスタイリングに、スリッポンのスマートなデザインが映える、セットアップコーディネートです。装飾を抑えたスリッポンは、セットアップアイテムとの相性がよく、気軽に組み合わせられます。
暑い時期はパンツはそのままにトップスをTシャツに変えるのもおすすめ。きれいめアイテムとスリッポンはさまざまな組み合わせができるので、ぜひ参考にしてみてください。
シンプルなワントーンコーディネート

By: wear.jp
全体の雰囲気をブラックで統一した、モードテイストのワントーンコーディネートです。足元に装飾の少ないスリッポンを合わせることで、よりシンプルで洗練された雰囲気に仕上がっています。
スリッポンを合わせたスタイリングはすっきりとした、スタイリッシュな足元が魅力。シューズとボトムスのトーンを合わると、簡単におしゃれな雰囲気を演出できるので、ぜひ取り入れてみてください。
簡単に履ける手軽さと、どんなコーディネートにも合わせやすく使い勝手のよいスリッポン。さまざまなコーディネートに活用できるので、1足持っていると重宝します。さまざまなブランドからおしゃれで機能的なアイテムがラインナップされているので、今回の記事を参考にお気に入りを見つけてみてください。