スリッポンタイプのスニーカーは夏のコーディネートに大活躍。楽に履けて、すぐに脱げる、紐がないデザインで足元をシンプルにしてくれるなどメリットが沢山。一足あると便利なスリッポンの夏コーデをご紹介します。スリッポンで夏の大人の着こなしを楽しみましょう。
スリッポンの大人メンズコーディネート
無地カットソー×スラックス×スリッポン
![](https://sakidorico.s3.amazonaws.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/5fb74f8d645cf.jpg)
By: rakuten.co.jp
トップスはロングスリーブ、ボトムはロングレングスですが、夏コーデに見えるのは色使いとロールアップのおかげでしょう。削ぎ落とした大人のカジュアルコーディネートです。小物は最小限に、時計とブレスレットのみで。
白ショートパンツ×スリッポン
![](https://sakidorico.s3.amazonaws.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/5fb750b0e42eb.jpg)
By: rakuten.co.jp
流行の白と、イージーパンツテイストを取り入れることで、今年の夏らしいコーディネートが簡単に仕上がります。トップスはタイトに、レザー素材のスリッポンで足元を引き締めましょう。
リブパンツ×スリッポン
![](https://sakidorico.s3.amazonaws.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/5fb750f0379a4.jpg)
By: rakuten.co.jp
流行のリブパンツとの相性もバツグンのスリッポン。ソックスはやっぱり履かない方がスマートでおしゃれです。どうしてもソックスがないと落ち着かない人はアンクル丈のモノを選びましょう。大人カジュアルで真似しやすいスリッポン夏スタイル。
カットオフショートパンツが新鮮!
![](https://sakidorico.s3.amazonaws.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/5fb75160dcae6.jpg)
By: rakuten.co.jp
髪型、スリッポンとシャツの色、カットオフタイプのショートパンツ、夏にピッタリのコーディネートです。この着こなしだと、スリッポンやスニーカー以外でも決まりそうですね。カットオフショートパンツを、色使いで締めています。
スリッポンのおすすめブランド
バンズ(VANS)
![スクリーンショット 2015-07-07 19.22.55](https://sakidorico.s3.amazonaws.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/9bd5662a09a80a2428b08308efd2aae7.png)
やっぱり1足は持っておきたいスリッポンと言えば、バンズ(VANS)。オリジナルに敬意を払いましょう。ドレスダウンコーディネートに、カジュアルコーディネートに凡庸性が高く、揺るぎない定番商品です。
ガイモ(GAIMO)
![スクリーンショット 2015-07-07 19.25.09](https://sakidorico.s3.amazonaws.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/9da7faf7287bd3040b96b0028a4075b8.png)
スニーカーではなく、サンダルとしてスリッポンをコーディネートしたい方はガイモ(GAIMO)のエスパドリーユがおすすめ。ジュード麻を使うことにより、レジャー感、リゾート感溢れるコーディネートを演出してくれます。ドレスダウンにも最適です。
ニルアドミラリ(nil admirari)
![スクリーンショット 2015-07-07 19.28.22](https://sakidorico.s3.amazonaws.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/61d1931602fcc9ec95fc7353d1c22aee.png)
ニルアドミラリ(nil admirari)のレザー使用のスリッポンは、おしゃれ上級者に。無駄な装飾のないカッコイイ素材使いや、色使い。本質を大切にしたデザインになっています。大人のスリッピンシューズにふさわしいと言えますね。
大人のスリッポン夏コーデのご紹介でした。ちょっと油断すると子供っぽく見えやすいスリッポンも、ジャケット、時計などの小物、トップスをモノトーンにすること等で大人のおしゃれカジュアルに変身できます。スタイルを引き締めるアイテムを取り入れていきましょう。