ファッション性と機能性を兼備したスポーツサンダルは、夏の定番アイテム。素足での着用はもちろん、靴下をあわせたスタイリングも人気で、春や秋口にも活躍が期待できます。

今回は、スポーツサンダルのおすすめブランドとアイテムをご紹介します。選び方のポイントや、着こなしの参考になるおしゃれなスポーツサンダルコーデもご紹介するのでぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

スポーツサンダルの魅力

By: amazon.co.jp

スポーツサンダルとは、一般的にレジャー・アウトドアシーンで着用することを前提として作られるサンダルのことを指します。機能性に優れたモノが多く、脱げにくさや安定感のある履き心地が特徴。長時間履いても疲れにくいのが魅力です。

また、通気性が高く歩きやすいスポーツサンダルは、普段使いのフットウェアとしても人気です。多くのスポーツ・アウトドアブランドがスポーツサンダルを展開しており、タウンユースに適したおしゃれなモデルも豊富。コーデにスポーティな雰囲気や軽やかさをプラスしたいときにぴったりのアイテムです。

スポーツサンダルの選び方

種類で選ぶ

By: amazon.co.jp

スポーツサンダルにはいくつか種類があります。普段使いでき、かつレジャーやアウトドアにも対応できるモノが欲しい方は、ベルトで足をホールドできるベルトタイプがおすすめ。ソックスと相性がよいモノが多く、幅広いスタイリングを楽しめるのも魅力です。

より安定感を重視するなら、シューズタイプをチェック。スニーカーとサンダルをミックスしたようなデザインで安定感に優れており、足の大部分が覆われるため岩場などでも歩きやすいのが特徴です。

そのほか、アッパー部分がストレッチ性のあるコードストラップで作られているコードタイプ、着脱しやすいスリッパタイプなども展開されています。好みや着用シーンにあわせて選んでみてください。

機能性をチェック

By: zozo.jp

スポーツサンダルは、着用シーンにマッチした機能を有するモノを選ぶことでより快適に着用できます。例えば、タウンユースがメインの用途ならば、長時間履いても疲れにくいモデルを選ぶのがおすすめ。ソールのクッション性や衝撃吸収性をチェックしておきましょう。

レジャーやアウトドアでの着用がメインならば、滑りにくさをチェック。グリップ力の高いソールを備えた、水辺でも安心して着用できるモデルを選んでみてください。また、速乾性に優れたアッパーを備えたモノなら、アクティブなシーンをより快適に楽しめます。

気に入ったデザインを選ぼう

By: amazon.co.jp

スポーツサンダルは例年多くのブランドが展開しており、デザインも多種多様です。夏コーデではサンダルがコーデのポイントになることも多いので、気に入ったデザインのモノを選びましょう。また、好みに加えて服装との相性も考慮すると、使い勝手のよい1足を選べます。

昨今のトレンドとしては、さまざまなスタイルにあわせやすいシンプルなデザインのモノが人気を集める傾向に。カラーもブラック・ベージュ・オリーブなど、主張しすぎない色味のモデルが注目されています。スポーツサンダル選びに迷ったら、参考にしてみてください。

スポーツサンダルのおすすめブランド

ナイキ(NIKE)

「ナイキ」は世界中に多くのファンを抱える定番スポーツブランド。スニーカーが特に有名ですが、サンダルのバリエーションも多彩で人気があります。

ブランド独自のテクノロジーが搭載されたスポーツサンダルは快適な履き心地。街履きに適したおしゃれなモデルが多いのも魅力です。

ナイキ(NIKE) ナイキ キャニオン メンズサンダル

ナイキ(NIKE) ナイキ キャニオン メンズサンダル

タウンユースに適したおしゃれなデザインと、アウトドアで使える優れた機能性を兼備したおすすめのスポーツサンダルです。アッパーは通気性と耐久性に優れており、気兼ねせずデイリーユース可能。3本のストラップでフィット感を調節できます。

足裏には密度の異なるフォームを配し、やわらかく快適な履き心地を実現。また、靴底のつま先・かかと部分にはラバーを配してグリップ力と耐久性を強化しています。普段の着こなしに取り入れやすいモノトーンカラーがラインナップされているのも嬉しいポイントです。

ナイキ(NIKE) ナイキ ReactX リジュビネイト メンズスライド

ナイキ(NIKE) ナイキ ReactX リジュビネイト メンズスライド

たくさん歩いた日やスポーツを思いきり楽しんだ日など、足をリラックスさせたいときにぴったりのスポーツサンダル。やわらかく反発力に優れた「ReactXフォーム」を搭載しているのが特徴です。

前足部に余裕を持たせた作りで、さまざまな足幅の方にマッチ。靴底には粘着性のあるラバーアウトソールを採用しているため滑りにくく、安心感のある履き心地です。

シンプルなワントーンカラーにまとめられており、幅広い年代の方におすすめ。着脱のしやすいスリッパタイプで、近所に出かけるときにもサッと履けて便利です。

ナイキでスポーツサンダルを探す

ニューバランス(new balance)

「ニューバランス」は1906年に矯正靴メーカーとして誕生。現在は人気スニーカーブランドとしての地位を確立しており、履き心地のよさに定評があります。

スポーツサンダルはスリッパタイプのモデルが豊富。ロゴがワンポイントになったシンプルなモノがラインナップされており、コーデに取り入れやすいのが魅力です。

ニューバランス(new balance) スポーツサンダル 750

ニューバランス(new balance) スポーツサンダル 750

ニューバランスの人気スニーカー「990」から着想を得た、流線形のデザインが特徴のスポーツサンダル。ストラップ部分のロゴが映える1足で、普段のカジュアルスタイルにスポーティな雰囲気をプラスできます。

屈曲性と耐久性を高めるべく、3ピース構造のソリッドラバーを配置。スニーカーライクな履き心地を実現しており、普段使いしやすいデザインと快適な履き心地のどちらも諦めたくない方におすすめです。

3本の調節可能なファスナーストラップを備えており、フィット感も良好。ヒールストラップは着脱ができる2WAY仕様です。

ニューバランス(new balance) スポーツサンダル 50

ニューバランス(new balance) スポーツサンダル 50

幅広いシーンでマルチな活躍が期待できる、スリッパタイプのスポーツサンダルです。トレーニングの後やプールサイドで過ごす時間など、リラックスして過ごしたいときにぴったり。着脱がしやすいので旅行の滞在先や機内で履くサンダルとしてもおすすめです。

甲に当たる部分にはやわらかな合成素材を採用しており、EVA発泡材が足元の衝撃を緩衝。立体的なフットベッドが足裏を包み込み、フィット感に優れた履き心地を味わえます。普段使いしやすいベーシックカラーが豊富に展開されているのも嬉しいポイントです。

ニューバランスでスポーツサンダルを探す

アディダス(adidas)

「アディダス」はドイツ生まれの人気スポーツブランド。ナイキやプーマなどとともに、世界的なスポーツブランドとして広く認知されています。

ボリューミーな製品や独創的なデザインのアイテムなど、パッと目を引くスポーツサンダルがラインナップ。個性のあるスタイルを楽しみたい方におすすめです。

アディダス(adidas) スニーカーサンダル

アディダス(adidas) スニーカーサンダル

スニーカーとサンダルのデザインをミックスさせた、シューズタイプのスポーツサンダルです。アッパーにはカットアウトを施し、通気性をアップ。ヒールストラップとクイックシューレースシステムでフィット感の調節ができます。

シックなモノトーンのカラー展開で、タウンユースに映える1足。靴下と組み合わせたスタイリングがおすすめです。

さらに、成型トゥキャップがつま先をガードするので夏のレジャーにもぴったり。靴底にはグリップ力に優れたラバーアウトソールが配されており、安定感があります。

アディダス(adidas) アディレッタ シャワー サンダル

アディダス(adidas) アディレッタ シャワー サンダル

ひと目でアディダスと分かる、アイコニックなスリッパタイプのスポーツサンダルです。サイドにブランドロゴ、アッパーにはブランドを象徴するスリーストライプスを配置。メリハリのある白×黒のツートーンカラーが足元で映えます。

「クラウドフォーム」クッショニングを搭載しているのもポイントです。優れたクッション性により着地時の衝撃を和らげ、スムーズな動きをサポート。足が疲れているジムの帰り道などにもぴったりの1足です。

アディダスでスポーツサンダルを探す

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)

「ザ・ノース・フェイス」は1966年に米国・サンフランシスコで創業したアウトドアブランド。テントやシュラフなどのギアだけでなく、スタイリッシュなアパレル製品も展開しています。

素材やソールの設計にこだわった、機能的なスポーツサンダルがラインナップ。アクティブな趣味を持つ方におすすめのブランドです。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) リアクティブスニーカー

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) リアクティブスニーカー

スニーカー感覚で履ける、シューズタイプのスポーツサンダル。安定した歩行を促す設計が特徴で、アフターアクティビティにおすすめです。

EVA素材のソールユニットは2層構造を採用。足に近いトップレイヤーにはクッション性を高めるためやわらかな素材、地面側のボトムレイヤーには反発性と安定性を高めるため硬い素材を配置しています。

つま先が上がったセミロッカー構造もポイント。歩行時の蹴り出しをサポートし、快適な歩行を促します。エラスティックシューレースシステムを採用しており、着脱もスムーズです。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ストレイタム ポータ

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ストレイタム ポータ

クッション性と安定感を両立させた「FL3ソールユニット」搭載のおすすめスポーツサンダルです。アッパーには、やわらかさと通気性を兼備したメッシュ素材を採用。甲部分をしっかりホールドしつつ、つま先はオープン仕様で解放感のある履き心地です。

ヒール部分のドローコードにより、ワンアクションでフィット感の調節ができるのも嬉しいポイント。左右のサンダルをあわせてコードで束ねてテンションをかけるとコンパクトになるため、持ち運びもしやすい1足です。

ザ・ノース・フェイスでスポーツサンダルを探す

シャカ(SHAKA)

サンダルブランド「シャカ」は1990年代に南アフリカ共和国で誕生。2023年にブランドリニューアルを行い、「旅」を軸とした機能的なシューズを展開しています。

スポーツサンダルは足をしっかりホールドできる、安定感に優れたモデルが多いのが特徴。デイリー使いしやすいシンプルなデザインに仕上げられています。

シャカ(SHAKA) スポーツサンダル NEO BUNGY EX

シャカ(SHAKA) スポーツサンダル NEO BUNGY EX

長時間履いても疲れにくい履き心地を追求した、新型ソール「EX SOLE」搭載のフラッグシップモデル。軽量性や優れたグリップ性能が特徴で、歩きやすい1足に仕上げられています。

ストラップ裏にメッシュ素材を採用することで通気性と速乾性をアップ。甲とアンクルの3ヶ所でフィット感の調節ができ、海や川での水遊びも快適に楽しめます。丸洗いが可能で、清潔な状態を保ちやすいのも嬉しいポイントです。

春や秋口には、靴下と組み合わせたスタイリングもおすすめ。カラーはブラック・トープ・グレー・ボルドーを展開しています。

シャカ(SHAKA) スポーツサンダル CHILL OUT SF

シャカ(SHAKA) スポーツサンダル CHILL OUT SF

アクティブに動きたい日も、ゆったり過ごしたい日も快適に着用できるスポーツサンダルです。ネオプレン素材を採用したアッパーは、甲を覆うような独特のバタフライ形状が特徴。ヒールストラップは着脱可能で、スライドサンダルとしても着用できる2WAY仕様です。

靴底にはコマンドブーツのソールをモチーフにした「SFソール」を搭載。軽量で衝撃吸収性に優れ、耐久性とグリップ性も兼備しています。

ボリューミーかつスポーティなデザインでスタイリングのアクセントにぴったり。カラーはブラック・トープ・リネンを展開しています。

シャカでスポーツサンダルを探す

テバ(Teva)

「テバ」は米国のフットウェアブランド。世界で初めてストラップ付きのスポーツサンダルを開発したブランドとして知られています。

ブランドアイコンの「ハリケーン」シリーズを筆頭に、機能的なスポーツサンダルが多数ラインナップ。街履きしやすいデザインで汎用性の高さも魅力です。

テバ(Teva) メンズ ハリケーン エックスエルティー2

テバ(Teva) メンズ ハリケーン エックスエルティー2

ホールド感に優れたベルトタイプのおすすめスポーツサンダルです。3点で足をホールドする独自の「ユニバーサルストラップシステム」を採用。効率よく足を支え、歩きやすいのが特徴です。

「Durabrasion Rubberアウトソール」が優れたグリップ性を発揮し、アウトドアシーンでも頼りになる1足。また、EVAミッドソールは軽量でクッション性が高く、履き心地も良好です。

シンプルで洗練されたデザインはきれいめのカジュアルスタイルとも好相性。靴下との組み合わせもおしゃれに決まる1足です。

テバ(Teva) メンズ ハリケーン エックスエルティー2 アンプソール

テバ(Teva) メンズ ハリケーン エックスエルティー2 アンプソール

人気モデル「ハリケーン エックスエルティー2」をアップグレードした厚底スポーツサンダルです。ソールの高さは約4.5cm。軽量でクッション性に優れたボリュームミッドソールが心地よい着用感を提供します。

テバ独自のユニバーサルストラップシステムは本モデルでも健在。面ファスナーで簡単にストラップの調節ができ、フィット感も良好です。

ボリューム感がありながらもシンプルなデザインでコーデに取り入れやすい1足。カラーは定番のブラックを展開しています。

テバでスポーツサンダルを探す

プーマ(PUMA)

「プーマ」はドイツ・ヘルツォーゲンアウラッハを本拠地とするスポーツブランド。人気ファッションブランドとコラボレーションするなど、ファッションシーンでも存在感を発揮しています。

クッション性に優れた軽量なスポーツサンダルを展開。価格が比較的リーズナブルなのも魅力です。

プーマ(PUMA) ユニセックス ソフトライド プロ サンダル24

プーマ(PUMA) ユニセックス ソフトライド プロ サンダル24

夏のお出かけを快適にサポートする、クッション性に優れたおすすめスポーツサンダルです。高いクッション性を有する「SOFTRIDE」ミッドソールを搭載。1日を通して活動する日も快適な履き心地が持続します。

面ファスナー仕様のストラップでフィット感の調節が可能。アッパー・ボトムともにリサイクル素材を採用し、環境に配慮して作られているのもポイントです。シンプルなワントーンのカラーリングでコーデに取り入れやすく、デイリーに活躍します。

プーマ(PUMA) ユニセックス リードキャット 2.0 サンダル

プーマ(PUMA) ユニセックス リードキャット 2.0 サンダル

大胆にブランドロゴをあしらった、プーマの定番スポーツサンダルです。パッド入りのプレミアム合成レザーストラップを採用し、やさしい履き心地を実現。27cmの場合で約115gと軽量で、持ち運びにも便利な1足です。

足裏に沿って設計された成形フットベッドを備えており、長時間の歩行も快適にサポート。「成形CMEVAアウトソール」が搭載されているので、濡れた路面でもしっかりグリップ力を発揮します。

シンプルなルックスながら、随所に快適さを向上させるための工夫が施されたおすすめの1足。価格もリーズナブルでコスパに優れています。

プーマでスポーツサンダルを探す

キーン(KEEN)

「キーン」はアメリカのフットウェアブランド。2013年に発売された「ユニーク」は、多くの方から愛用されています。

足先を保護できるキーンのスポーツサンダルは、水辺や岩場でも安心して着用できるのが魅力。アウトドアシーンでの機能性を重視したい方におすすめのブランドです。

キーン(KEEN) メンズ ニューポート エイチツー サンダル

キーン(KEEN) メンズ ニューポート エイチツー サンダル

ブランドの創業モデル「ニューポート」に、水への耐性をプラスした水陸両用スポーツサンダルです。アッパーには水や汚れに強く速乾性に優れたポリエステル素材を採用しており、お手入れが簡単。靴底にレーザーサイピングを採用することで、濡れた路面でのグリップ力を向上させています。

山道や岩場でもつま先をしっかりガード。つま先周りは広くスペースが取られており、窮屈に感じにくい作りです。

バンジーシューレースを搭載しているため脱ぎ履きもスムーズ。天然原料による抗菌防臭加工が施されているのも嬉しいポイントです。

キーン(KEEN) メンズ ユニーク

キーン(KEEN) メンズ ユニーク

コードストラップの編み込みデザインが印象的な、キーンの人気スポーツサンダルです。2本のポリエステルコードが足の動きにあわせて変形し、フィット感に優れた履き心地。ファッション性も兼備した1足で、おしゃれにタウンユースできるスポーツサンダルが欲しい方にぴったりです。

素足での着用はもちろん靴下をあわせてもおしゃれに決まり、スタイリングの幅の広さも魅力。靴下の厚さを調節することで3シーズン着用できます。落ち着いた色味を中心とした幅広いカラーが展開されているため、色選びにこだわりたい方にもおすすめです。

キーンでスポーツサンダルを探す

アグ(UGG)

上質なシープスキンブーツで有名なグローバルファッションブランド「アグ」。ブーツ以外にも、ファッション性に優れた多種多様なシューズを展開しています。

幅広いシーンで活躍する、汎用性の高いスポーツサンダルを展開。用途を限定せずに着用できる1足が欲しい方は要チェックです。

アグ(UGG) スライド イット

アグ(UGG) スライド イット

コーデへの取り入れやすさと快適さが魅力のおすすめスポーツサンダルです。アッパーにホールデザインを採用して通気性をアップ。暑さの厳しい日も頼りになる1足です。タウンユースからビーチ、キャンプなどのアウトドアシーンまでマルチに活躍します。

シンプルなワントーンのカラーリングは大人のカジュアルスタイルにも取り入れやすく、幅広い年代の方におすすめ。カラーも落ち着いた色味がラインナップされています。

アグ(UGG) オールジェンダー ピークモッド

アグ(UGG) オールジェンダー ピークモッド

タウンユース・アウトドアの両方で活躍が期待できるおすすめの1足です。ストラップを前に倒しても着用できる2WAY仕様。アッパーにはメッシュ素材を採用しているため通気性がよく、サトウキビ由来のEVAソールが快適な履き心地を提供します。

ボリューミーなフォルムが目を引き、夏コーデにおいて確かな存在感を発揮。オールジェンダーモデルでサイズ展開の幅が広く、パートナーとのペアコーデも楽しめるアイテムです。

アグでスポーツサンダルを探す

モンベル(mont-bell)

「モンベル」は著名な登山家である辰野勇氏によって設立された日本のアウトドアメーカー。「機能美」と「軽量と迅速」をコンセプトに商品開発を行っています。

アウトドアブランドならではのタフなスポーツサンダルを展開。水辺で着用できるモデルが多いのも特徴です。

モンベル(mont-bell) アクアグリッパー サンダル

モンベル(mont-bell) アクアグリッパー サンダル

思いきり水遊びを楽しめるスポーツサンダルを探している方におすすめの1足です。水中の岩肌に対しても優れたグリップ力を発揮する「アクアグリッパー」を搭載。転倒などのリスクを軽減するとともに、安定した蹴り出しで快適な歩行をサポートしてくれるのがポイントです。

ホールド力に優れたベルトタイプのスポーツサンダルで、水中でも脱げにくく水辺のアクティビティを快適に楽しめます。甲の2ヶ所とかかとのストラップでフィット感の調節が可能。アウトドアに映える鮮やかなカラーが豊富にラインナップされています。

モンベル(mont-bell) キャニオンクロッグ

モンベル(mont-bell) キャニオンクロッグ

アウトドアシーンで活躍する、使い勝手のよい1足を求めている方におすすめのアイテムです。かかとがない作りで脱ぎ履きしやすく、テントの中と外を行き来するような場合にも便利。スリットを設けたアッパーは水はけがよく、水遊びも満喫できます。

クッション性のあるやわらかな素材を採用しており、屈曲性にも優れているため履き心地も良好です。足の動きにしなやかにフィットし、快適な歩行をサポート。靴底にはラバーソールが用いられており、アウトドアシーンで求められる耐久性も兼備しています。

モンベルでスポーツサンダルを探す

サロモン(SALOMON)

「サロモン」はフランスのアウトドアブランド。確かな品質とユニークなデザインで多くのファンを獲得しています。

足の大部分を保護できるシューズタイプのスポーツサンダルを多く展開。通気性の高いメッシュ素材を採用するなど、快適な履き心地に配慮された設計が特徴です。

サロモン(SALOMON) REELAX SLIDE 6.0

サロモン(SALOMON) REELAX SLIDE 6.0

キャンプでのリラックスタイムにぴったりの1足です。つま先を保護できるうえ、着脱しやすいデザインが魅力。クッション性に優れた「EnergyCell EVA ミッドソール」を搭載することで、長時間履いても快適な着用感を実現しています。

アッパーは通気性の高い3Dメッシュ仕様で、甲を覆う作りながらムレにくいのが特徴。締め付けも感じにくい作りで、ゆったりと心地よいホールド感です。

サロモン(SALOMON) TECHAMPHIBIAN 5

サロモン(SALOMON) TECHAMPHIBIAN 5

水辺でのアクティビティに適した、おすすめアイテムです。アウトソールに「Water Contagrip」を採用。細い溝が刻まれており、濡れた路面でも優れたグリップ力を発揮します。

アッパーには速乾性・通気性に優れた素材を採用。ムレにくく、かつ目の詰まった砂よけメッシュが土や砂が入り込むのを防ぎます。

折りたたみ式ヒールもポイントで、サンダル・シューズの2WAYで着用可能。甲部分の紐はレーシングシステム「Quicklace」により、1回で締め上げられます。

サロモンでスポーツサンダルを探す

リーボック(Reebok)

「リーボック」はイギリス生まれのスポーツブランド。シューズがメインアイテムで、最先端技術を取り入れた革新的なモデルを世に送り出しています。

リーボックのスポーツサンダルは機能的かつおしゃれで、街履きとしても映えます。個性的なモデルも展開しているため、無難なデザインでは満足できない方にもおすすめです。

リーボック(Reebok) ハイペリウム サンダル

リーボック(Reebok) ハイペリウム サンダル

タウンユースをメインの用途として考えている方におすすめのスポーツサンダルです。「FuelFoamクッショニング」が長時間にわたり快適な履き心地を提供。また、パッド入りアッパーが足に心地よくフィットします。

ストラップ部分にさりげなくロゴを配したシンプルなデザインで、汎用性の高さも魅力。シックなカラーがラインナップされており、夏のお出かけコーデにおしゃれに取り入れられます。

リーボック(Reebok) インスタポンプフューリー サンダル ジップ

リーボック(Reebok) インスタポンプフューリー サンダル ジップ

ブランドのアイコンシューズ「インスタポンプフューリー」のデザインを落とし込んだ、おしゃれなスポーツサンダルです。空気を注入するポンプテクノロジーが搭載されており、簡単にフィット感の調節が可能。かかと部分にはゴアヒールストラップを配し、履きやすさとしっかりとしたフィット感を両立しています。

4cmのヒールを備えた厚底デザインでボリューム感があり、夏コーデにおいてしっかり存在感を発揮。ユニセックスモデルなのでパートナーと揃えるのもおすすめです。

リーボックでスポーツサンダルを探す

スポーツサンダルの売れ筋ランキングをチェック

スポーツサンダルのランキングをチェックしたい方はこちら。

スポーツサンダルのおすすめコーデ

落ち着いたカラーリングでまとめた大人アクティブコーデ

By: wear.jp

ゆったりシルエットのTシャツと、ショートパンツを組み合わせた夏のメンズコーデ。ショートパンツを取り入れたコーデは子どもっぽくなりがちですが、全体を落ち着いた色味でまとめることで大人っぽく仕上げています。安定感の高いシューズタイプのスポーツサンダルを選んでおり、たくさん歩く日にもおすすめの着こなしです。

足元は靴下あわせでおしゃれにスタイリング。黒スポーツサンダル×白ソックスはベーシックでトライしやすい組み合わせなので、靴下とスポーツサンダルをあわせるのが初めての方もぜひ参考にしてみてください。

トライしやすいチェックシャツ×デニム×スポーツサンダルコーデ

By: wear.jp

週末のお出かけにぴったりのメンズカジュアルコーデ。チェックシャツ×デニムの定番コーデも、足元にスポーツサンダルを取り入れると軽やかでほんのりスポーティな雰囲気に仕上がります。

チェックシャツを白Tシャツとレイヤードすることでこなれ感漂う着こなしに。シャツは落ち着いた色味ながら、白を効かせて軽やかさや爽やかさを演出しています。足元にブラックを取り入れ、コーデを適度に引き締めているのもポイントです。

セットアップ×スポーツサンダルで作るきれいめカジュアルコーデ

By: wear.jp

半袖シャツ×イージーパンツのセットアップを取り入れたメンズコーデです。ボリュームが控えめなベルトタイプのスポーツサンダルは、きれいめカジュアルスタイルにも難なくマッチ。ブラックを選べば、クールな雰囲気を演出できます。

ネイビー・ブラックでシックにまとめつつ、重たくなりすぎないようインナーには白Tシャツをチョイス。シンプルで落ち着いた着こなしが好みの方はぜひ参考にしてみてください。

ボーダー柄Tシャツが映える爽やか夏コーデ

By: wear.jp

色鮮やかなボーダー柄Tシャツが主役のメンズカジュアルコーデです。Tシャツと靴下はいずれもグリーンのボーダーを取り入れたデザインで好相性。さらに、ショートパンツもグリーン系のアイテムを選んで統一感のあるカラーリングにまとめています。

足元にはスリッパタイプのスポーツサンダルを取り入れ、リラクシーな雰囲気の着こなしに。夏のお出かけ気分を盛り上げる華やかなコーデで、フェスなどのイベントにもぴったりです。