キャップにはさまざまな種類がありますが、なかでもアクティブなコーデを好む方におすすめなのが「ジェットキャップ」。やや浅めの独特のフォルムで、定番のベースボールキャップとは一味違うスタイリングが楽しめます。
今回は、ジェットキャップのおすすめブランドと人気アイテムをピックアップ。普段使いはもちろん、アウトドアシーンでも頼りになる機能的なモノをご紹介するのでぜひチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。ジェットキャップとは?

By: amazon.co.jp
スポーティな雰囲気を演出するアイテムとして人気のジェットキャップ。ベースボールキャップとの違いは、帽子を構成するパネルの枚数です。一般的なベースボールキャップが6枚のパネルで作られるのに対し、ジェットキャップは5枚。また、やや浅めの作りで広めのフラットなツバを備えているモノが多く、左右に通気孔が設けられているのも特徴です。
ジェットキャップは5枚のパネルで構成されることから「ファイブパネルキャップ」、アウトドアシーンでよく着用されることから「キャンプキャップ」とも呼ばれます。素材はコットンやナイロン、ウールなどさまざまで、デザインのバリエーションも豊富です。
ジェットキャップのおすすめブランド
パタゴニア(patagonia)

By: patagonia.jp
「パタゴニア」は登山やサーフィン、スキーなど、さまざまなアウトドアスポーツのためのウェアやギアを展開するアメリカのブランドです。アウトドアシーンで快適に使える耐久性や機能性に定評があり、環境に配慮した製品作りを行っていることでも有名。アクティブな趣味にぴったりのジェットキャップが見つかります。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)

By: amazon.co.jp
性別や年齢を問わず幅広い層から支持を集める人気アウトドアブランド「ザ・ノース・フェイス」。アウトドアとタウンユースの両方で活躍する機能的かつおしゃれな製品を数多く展開しています。シンプルで使いやすいジェットキャップを探している方はぜひチェックしてみてください。
マムート(MAMMUT)

By: amazon.co.jp
「マムート」は1862年に創業したスイスの老舗アウトドアブランドです。赤いサークルの中にマンモスが描かれた印象的なロゴは世界的に有名。現代的なテクノロジーを駆使したプロ仕様の製品が豊富に揃う一方で、普段のカジュアルスタイルにも気軽に取り入れられる、ファッション性に優れたアイテムもラインナップしています。
ニューエラ(New Era)

By: amazon.co.jp
ストリートファッションの分野で人気のヘッドウェアブランド「ニューエラ」。さまざまなスポーツチームの帽子も手掛けており、現在はMLBのオフィシャルサプライヤーを務めています。ジェットキャップはスポーティで鮮やかな色使いのモノが多く、カジュアルコーデのワンポイントにおすすめです。
ジェットキャップのおすすめアイテム
パタゴニア(patagonia) Airdini Cap

快適なアウトドアスタイルが叶うおすすめジェットキャップです。3つの異なる素材を組み合わせて作られているのが特徴。ツバと本体には耐久性撥水加工済みの軽量なフーディニ素材を、サイドパネルには通気性と速乾性に優れたエアシェッド素材が用いられています。
また、バックパネルには伸縮性の高いジャージー素材が採用されており、内側にポケットがあるのがポイント。ちょっとした小物を入れられるので便利です。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) スエードジェットキャップ

幅広い着こなしにマッチするシンプルデザインの人気ジェットキャップです。ポリエステル100%で、吸汗速乾性と軽量性に優れているのが特徴。スエードのような風合いに仕上げられているためスポーティ感が強すぎず、タウンユースにも適しています。
ワンタッチアジャスターで簡単にフィット感の調節ができるのも嬉しいポイント。ブラックやアーバンネイビー、ツイルベージュなど、使いやすいカラーがラインナップしており、ジェットキャップに初めてトライする方にもおすすめのアイテムです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) TNFRジェットキャップ

伸縮性が高く軽量な高機能素材「APEX Aerobic Super Light」を採用したおすすめジェットキャップ。撥水性にも優れているため、天候が変わりやすいアウトドアシーンでも頼りになります。
また、着用する人を選ばないシンプルなデザインも魅力。普段のカジュアルスタイルにも合わせやすく、タウンユースで活躍します。バックパネルにあしらわれたロゴがアクセントになっており、後ろ向きにかぶってもおしゃれです。
マムート(MAMMUT) ロゴ キャップ

カジュアルコーデやアウトドアスタイルのアクセントに適したロゴ入りジェットキャップです。素材はコットン100%。季節を問わず使える素材感で汎用性が高く、ワードローブに揃えておけばコーデが物足りないと感じるときにサッとプラスできて便利です。
左右に2つずつ通気孔を設けることで通気性もしっかり確保。バックルで細かいサイズ調節ができるため、フィット感も良好です。
ニューエラ(New Era) ジェットキャップ ポケット ウーブンパッチ

ライトサイドにあしらわれたジップポケットと、フロントのブランドロゴがスポーティな雰囲気を醸し出すおしゃれなジェットキャップです。メイン素材には、わずかに起毛感のあるピーチフェイスナイロン生地を採用。トップパネルのみ質感の異なるナイロン生地が用いられており、素材のコントラストを楽しめます。
また、スウェットバンドには抗菌効果が期待できる素材を採用。さらに、ウォッシャブル仕様で紫外線カット機能も備えるなど、実用面にも配慮が行き届いたおすすめアイテムです。
ニューエラ(New Era) ジェットキャップ テック マルチ メッシュ サイドロゴ

フロント・トップ・サイドパネルにそれぞれ異なるメッシュ素材を配置したアウトドア向けジェットキャップです。通気性のよさはもちろん、吸汗速乾性にも優れているため汗ばむ季節も快適。さらに、トップパネルには銀イオンにより臭いの発生を抑える特殊なメッシュ素材が採用されており、消臭効果も期待できると謳っています。
手洗いでのケアが可能で、クリーンな状態を保ちやすいのも嬉しいポイント。快適なアウトドアアクティビティをサポートするための機能が詰め込まれたおすすめアイテムです。
マンハッタンポーテージ(Manhattan Portage) RIPSTOP JET CAP

マンハッタンの摩天楼をモチーフにしたクールなブランドロゴが映えるジェットキャップです。軽量で耐久性に優れたリップストップナイロン製で、サイクリングなどのスポーツシーンでの着用におすすめ。ロゴには反射素材を採用し、夜間走行の安全性に配慮しています。
カラーはブラック、ネイビーとコーデに取り入れやすい2色がラインナップ。スポーティかつ都会的な雰囲気を演出できます。
バンズ(VANS) Checker Strap Jet Cap

スケーターから支持を得る人気ブランド「バンズ」のおすすめジェットキャップ。アイコニックなチェッカーボードのアジャスターベルトがアクセントになったデザインで、シンプルコーデのワンポイントに適しています。
後ろ向きにかぶれば、チェッカーボード柄がより強調されてインパクトのあるスタイリングが可能。スポーツミックススタイルやストリートコーデを好む方におすすめのアイテムです。
ウールリッチ(WOOLRICH) PRIMEFLEX JET CAP

コーデにアクセントを添える華やかなデザインと、扱いやすさを兼備したアイテムです。爽やかなストライプ柄は春夏コーデのワンポイントに適しています。
頭に心地よくフィットする2WAYストレッチ素材を採用しており、シワになりにくいため携帯するのにも便利。キャップコーデの幅をグッと広げてくれるおすすめジェットキャップです。
カシラ(CA4LA) KEITH HARING JET CAP02

「すべての人に、最高の帽子を」というコンセプトのもと、オリジナリティに富んだ帽子を展開するハットメーカー「カシラ」のおすすめジェットキャップ。アメリカのポップアーティスト、キース・ヘリングとコラボした遊び心満点のデザインが目を引きます。
インパクトのある総柄アイテムながら、モノトーンのカラーリングで派手すぎず使い勝手がよいのも嬉しいポイント。素材は綿100%でオールシーズン活躍します。
フィラ(FILA) HERITAGE JET CAP

レトロなカラーリングとデザインが目を引くおすすめジェットキャップ。ファイブパネルならではの特徴的なフォルムとメリハリのある配色により、新鮮なコーディネートが楽しめます。
アジャスターベルトで簡単にフィット感を調節できるので着用感も良好。カラーはレッド・ブルー・ネイビーの3色から選べます。キャップを用いたコーデにマンネリ化を感じている方にもおすすめのアイテムです。
ロスコ(Rothco) 5 Panel Military Street Cap

耐久性の高さに定評のあるミリタリーブランド「ロスコ」のおすすめジェットキャップです。サイドにベンチレーションホールを備えたミニマルなデザインで幅広い着こなしにマッチ。レザー製のアジャスターベルトを備えており、バックスタイルまでおしゃれにキマリます。
また、カラーバリエーションが充実しており、シンプルな無地カラーに加えておしゃれなカモフラ柄もラインナップ。価格もリーズナブルなので色違いで揃えるのもおすすめです。
ペンドルトン(PENDLETON) CHECK FABRIC JET CAP

上質なウール素材を採用したウェアやブランケットで人気の「ペンドルトン」が展開するジェットキャップです。70年代のネルシャツからインスピレーションを得たクラシカルなチェック柄がおしゃれ。あたたかみのあるウール素材をメインに採用しつつ、サイドパネルにメッシュ素材を配することで夏でも快適に着用できるアイテムに仕上げられています。
カラーはブラック・グリーン・ブルーの3色がラインナップ。いずれも落ち着いた色味で大人のカジュアルスタイルにマッチします。
カーハート(Carhartt) BACKLEY CAP

取り入れやすいシンプルなロゴ入りジェットキャップです。9.4オンスの肉厚なコットンキャンバス素材を採用しており、シーズンレスに活躍。豊富なカラーバリエーションも嬉しいポイントです。
男女問わずおしゃれに取り入れられるアイテムで、パートナーとペアで楽しむのもおすすめ。汎用性が高くコーディネートしやすいので、ジェットキャップの入門アイテムとしても適しています。
ムラコ(muraco) m LIGHT 5 PANELS CAP

普段のカジュアルスタイルに気軽に合わせられるジェットキャップを求めている方におすすめのアイテム。どんな服装にもなじむカラーで使い勝手がよく、毎日着用しても飽きのこないシンプルなデザインも魅力です。
ナイロン素材を採用しているため軽く、バックパネルのポケットに折りたたんで収納できるので持ち運びにも便利。ドローコードを備えており、フィット感の調節も簡単です。また、軽撥水仕様でアクティブなシーンでも頼りになります。
ラカル(Racal) ジェットキャップ

「被ってみたくなる帽子」をコンセプトにさまざまなテイストの製品を展開する日本の帽子ブランド「ラカル」のジェットキャップ。サイドにメッシュの切り替えの入った涼しげなデザインが魅力です。
本体の素材はコットン100%で、メッシュ部分にはナイロン素材を採用。バックパネルに通気孔を備えていて通気性がよく、ランニングやサイクリングなどアクティブなシーンでも快適に着用できます。メリハリの効いた鮮やかなカラーリングで、着こなしが単調になりがちな夏コーデのアクセントにもおすすめです。
ユナイテッドアスレ(United Athle) ナイロン ジェット キャップ

無地Tシャツをはじめ、毎日気軽に着用できるベーシックなファッションアイテムを展開する「ユナイテッドアスレ」のジェットキャップ。ブランドロゴなどの装飾がないミニマルなデザインで、どんなコーデにも違和感なくなじみます。
タスラン加工が施されたナイロン生地を採用しており、ソフトな肌触りも魅力。カラーはブラック、ネイビーと汎用性の高い色味が揃っています。また、リーズナブルな価格もポイントです。
グリップスワニー(GRIP SWANY) FP CAMP CAP

アウトドアウェアやグローブに定評のある「グリップスワニー」のおすすめジェットキャップ。最大の特徴は、ブランド独自の難燃素材を採用している点です。
万が一焚き火の火が触れても燃え上がりにくく、快適にキャンプを楽しめるのが魅力。ロゴをワンポイントにしたシンプルなデザインでコーディネートに取り入れやすいのも嬉しいポイントです。
チャムス(CHUMS) Boa Boa Jet Cap

モコモコのボア素材を採用したおしゃれなジェットキャップ。レフトサイドに設けられたロゴ入りミニポケットがユニークなアクセントになっており、遊び心のあるデザインに仕上げられています。
秋冬のコーディネートに取り入れれば、即季節感のある着こなしに。ベージュ・グレー・キャメル・ネイビーとカラーが充実しており、色選びで個性を出せるのも嬉しいポイントです。
アウトドアからタウンユースまで幅広い活躍が期待できるジェットキャップ。コーデにマンネリ化を感じている方にもおすすめのアイテムです。おしゃれに取り入れられるか不安な方は、ぜひシンプルな無地のジェットキャップからトライしてみてください。