ハイボールは飲んだときの爽やかさや甘さが魅力。ハイボールに合うおつまみは幅広く、肉・魚・ナッツ・チーズ・お菓子などがあります。甘いモノからしょっぱいモノまで、さまざまなメニューがあり、おつまみに飽きがありません。

そこで今回は、ハイボールに合うおすすめのおつまみをご紹介します。ぜひ、お気に入りの商品を見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ハイボールに合うおつまみとは?

By: rakuten.co.jp

ハイボールはすっきりとした味わいで、料理の味わいを引き立てるのが特徴です。爽やかさや甘み、わずかな苦みは、さまざまな食材や調理法と相性がよく、肉や魚介、お菓子など幅広く楽しめます。

特に、濃い味付けの調理法とは好相性。揚げ物から焼き物、煮物までさまざまなメニューで楽しめます。

ハイボールに合うおつまみの選び方

種類で選ぶ

肉系のおつまみ

By: amazon.co.jp

肉系のおつまみはハイボールにぴったり。肉の甘みとウイスキーの甘みが合わさるだけでなく、肉の脂っこさを炭酸が流すのが魅力です。

特に、コショウや山椒、唐辛子などのスパイスを使用したモノであれば、スパイスの辛さをハイボールの爽やかさと甘さが打ち消し、ひと口食べるごとに刺激をリセット。唐揚げをはじめ、さまざまな肉料理と相性良好です。

魚介系のおつまみ

ハイボールは魚介系のおつまみとも好相性です。魚介のうまみを楽しむのであれば、刺身がおすすめ。また、揚げ物との相性もよいので、たこの唐揚げなど幅広い調理法で楽しめます。

スルメなどの乾いたおつまみは、賞味期限も長いためストックしておけるのも魅力。肉と同じく、唐辛子などスパイスが利いているモノは特におすすめです。

燻製系のおつまみ

By: rakuten.co.jp

燻製系のおつまみもおすすめです。スモーキーなウイスキーを使用したハイボールであれば燻製とマッチ。ウイスキー独特の香りと、芳醇なスモークの奥深い香りの組み合わせが楽しめます。

また、燻製は手間と時間がかかる調理法なので自宅で作るのは困難。そのため、燻製系のおつまみは、お店でお酒を飲んでいるような贅沢な気分を味わいたい方にもおすすめです。

ナッツ系のおつまみ

ナッツ系のおつまみもハイボールと相性がよいとされています。味が薄いナッツはハイボールの炭酸に負けてしまう可能性があるので、しっかりと味わいを感じたい方は濃く味付けされたナッツがおすすめです。

調理の手間もなく、封を開ければすぐに食べられる手軽さが魅力。賞味期限も長く、常温保存が可能です。ホームパーティーにも気軽に持ち寄れます。

お菓子系のおつまみ

お菓子もハイボールのおつまみにおすすめです。ウイスキーのなかには、バニラのような上品で甘い香りがするモノもあります。お菓子と甘い香りとの調和を楽しみたい方は試してみてください。

また、ハイボールには基本的に糖質が入っていません。甘いお菓子を食べても、罪悪感が少ないのもうれしいポイントです。

ダイエット中なら低カロリー・ヘルシーなモノを

By: natori.co.jp

ダイエット中の方は、カロリーの低い食材を使ったモノや油分の少ないヘルシーなおつまみがおすすめです。カロリーの低い食材は、魚介類や海藻類などがあります。油分の少ないモノなら、しゅうまいなど蒸すメニューやスモークして寝かせるサラミなどがぴったりです。

また、個包装の商品は、食べる数を調節できるのが魅力。カロリーが気になる方は栄養成分表示をチェックして、食べる量を加減するようにしてみてください。

プレゼント・ギフト用なら詰め合わせセットが人気

By: jerky.jp

ハイボールが好きな方にプレゼントするおつまみは、詰め合わせセットがおすすめです。小袋に入ったナッツの詰め合わせや、数種類を食べ比べできるセット商品などがあります。個包装のモノなら、少しずつ食べ進められるのが魅力。食べ比べできるセット商品は、その日の気分やハイボールに合わせてチョイスできます。

ギフトボックスに入ったモノは、ハイボールが好きな方へのギフトにぴったり。のしやギフトカードなど、ギフトに対応している商品を選ぶのもおすすめです。

ハイボールに合うおつまみのおすすめ|肉系

なとり 一度は食べていただきたい おいしいサラミ

なとり 一度は食べていただきたい おいしいサラミ

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

日常をちょっと特別な日にする、ハイボールに合うおつまみです。馴染みのある商品ながら、原材料と製法にこだわることで、素材の美味しさを追求したシリーズ。いつもより少しだけ贅沢したい気分のときに食べたい商品です。

本商品は、濃厚な豚のうまみを味わえる仕立て。デンマーク産のポークを、カルダモンやナツメグをはじめとする13種類のスパイスで味付け、低温でじっくり寝かせています。良質な味わいが凝縮された、おすすめのサラミです。

・1袋

・5袋

ミックスホルモン せんじ肉

ミックスホルモン せんじ肉

楽天レビューを見る

ホルモン好きな方にぴったりの、ハイボールに合うおつまみです。豚のハツや鶏の砂肝など、新鮮なホルモンを一口サイズに食べやすくカット。適度な歯ごたえと、あふれるうまみが特徴です。

そのまま食べるのはもちろんですが、マヨネーズをかけてオーブンで2〜3分ほど焼く、カップラーメンなどに盛り付けるといった方法でも美味しく食べられます。内臓系の肉が好きな方におすすめの商品です。

吉吾 元祖からあげ もも

吉吾 元祖からあげ もも

By: kichigo.com

楽天レビューを見る

ハイボールに合うおつまみとして人気の鶏の唐揚げ。ニンニクの濃厚な味わいともも肉のジューシーな食感が特徴です。徹底した管理の元育った九州産の若鶏もも肉を使用。肉本来のうま味を楽しむため、大きめにカットしています。

ニンニクとショウガの香りを閉じ込め、肉とタレの味を一緒に味わえるように丸く成型。黄金比で合わせた厳選スパイスを下味に使っています。国産の海塩をひとふり入れているのがポイント。冷めても美味しい唐揚げを実現しています。

食べるときは、冷蔵庫で一晩かけて解凍。2個あたり電子レンジで500W30秒加熱し、トースターで片面2分ずつ焼いて完成です。電子レンジとトースターを使うことで、揚げたての食感が楽しめます。唐揚げの聖地・大分県中津市の唐揚げが自宅で食べられる、ハイボールに合うおつまみです。

ブロケード NICKJERKY THE HYOGO

ブロケード NICKJERKY THE HYOGO

兵庫県産の肉を使ったジャーキーの詰め合わせセットです。肉本来の濃厚なうま味と深い味わいが特徴。淡路島の海水を鉄釜に入れて40時間かけて炊き、杉の樽で一晩寝かせて作った淡路塩を使用しています。

塩をすりこんで寝かせた肉を遠赤外線とマイナスイオンを放射するセラーで中心部まで熟成。歯ごたえとうま味のバランスを見てカットし、肉の厚みと水分量から適した温度・湿度・風力・時間を調節して加熱乾燥しています。

100gの原料は、濃厚なうま味と深い味わいを残して20gまで凝縮。セット内容は、神戸ビーフ・神戸ポーク・但馬玄ビーフ・鹿肉の4種類です。賞味期限は、製造から240日。専用のボックスに入っているため、手土産にもぴったりのハイボールに合うおつまみです。

ハイボールに合うおつまみのおすすめ|魚介系

大森屋 バリバリ職人男梅味

大森屋 バリバリ職人男梅味

Amazonレビューを見る

クセになる食感が味わえる、ハイボールに合うおつまみです。おやつ感覚で食べられる味付けのりに、人気の「男梅味」を付けたモノ。濃いめの梅干し味で、梅好きな方でも満足できる味わいです。

特殊な調味液を使うことで、バリッとした食感を実現。しっかりとした歯触りを楽しめます。また、1枚あたり約1kcalと、カロリーが低いのも特徴。おつまみを味わいつつ、カロリーの摂取量をなるべく抑えたいと考えている方にもおすすめの商品です。

萬坊 いかしゅうまい

萬坊 いかしゅうまい

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

九州を代表するお土産のひとつであり、ハイボールに合うおつまみでもある商品です。いかしゅうまいは、イカを名産とする佐賀県呼子の名物。本商品は、特にこだわりを持って作られています。

日本国産の厳選したイカを使うことで、口に入れるたびにプリプリと弾力を感じる味わいを実現。また、商品は一つひとつ手作業で丁寧に作られており、蒸し上げたときのふっくらとした食感を生み出しています。食事時にもぴったりな、おすすめのおつまみです。

アワ・フーズ 石川県産 ガスエビ 唐揚げ

アワ・フーズ 石川県産 ガスエビ 唐揚げ

楽天レビューを見る

幻のエビと呼ばれる「ガスエビ」を使ったハイボールに合うおつまみです。ガスエビとは、石川県周辺で漁獲されるエビ。身の甘みと濃厚なミソのうま味が特徴です。職人が選び抜いたエビを新鮮なうちに加工することで、見た目と味を保ったまま完成。唐揚げ粉は、北海道産の馬鈴薯でん粉と赤穂の塩をブレンドしています。

自社工場で熟練の職人が1尾ずつ手作業で丁寧に粉付け。マイナス30℃の環境で急速に冷凍し、エビのうま味を閉じ込めています。化学調味料は不使用です。食べるときは、170~180℃の油に冷凍のまま入れて3分加熱するだけ。珍しい食材を試したい方におすすめのハイボールに合うおつまみです。

ハイボールに合うおつまみのおすすめ|燻製系

K&K 缶つまプレミアム 広島かき 燻製油漬け

K&K 缶つまプレミアム 広島かき 燻製油漬け

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

お酒に合うこだわりの素材と、素材を活かす製法やメニューで作られたハイボールに合うおつまみです。本商品は、広島県の海域で育った牡蠣のむき身を使用。名産地である広島の牡蠣には、そのままでもうまみがたっぷり詰まっています。

良質な身を桜のチップで燻製にし、さらに美味しさを引き出しているのがポイント。藻塩で仕上げることで、塩味を加え、素材の甘みも引き出しています。缶詰タイプなので、食べたいときにサッと取り出せる点がメリット。手軽に食べられるおつまみが好みの方におすすめです。

・1個

・2個

燻肴 ひとくちスモーク金華さば

燻肴 ひとくちスモーク金華さば

大型で脂のりのよいさばを使った、ハイボールに合うおつまみです。石巻で水揚げされたブランドさば「金華さば」のなかでも、特に大型のモノを使用。さばに黒糖をまぶして一晩熟成することで、うまみをしっかりと引き出しています。

燻製には、相性のよいホワイトオークチップを採用。本格的な味わいを缶にそのまま詰めています。食べきりサイズなので、お酒のおつまみとしてだけでなく、小腹が空いたときにつまむのにもぴったり。スモーキーな味わいを楽しみたい方におすすめです。

・1個

・8個

チャコール ゴールドスモークコレクション いぶりがっこチーズ

チャコール ゴールドスモークコレクション いぶりがっこチーズ

By: akita-charcoal.com

いぶりがっことチーズを組み合わせたハイボールに合うおつまみ。上品な香りと飽きのこない食べやすさが特徴です。燻製釜は、秋田杉を使ってオーナーが自ら設計と製作。炭の近くに秋田県由利本荘市産の山桜を置き、薪を燻して出た煙の熱を使って加熱しています。

食べやすく飽きのこない味に仕上げるため、山桜の大きな薪で燻した商品です。賞味期限は120日。個包装なので、食べたい分だけつまめます。時間と手間をかけたこだわりの燻製を楽しみたい方におすすめの、ハイボールに合うおつまみです。

ハイボールに合うおつまみのおすすめ|ナッツ系

UHA味覚糖 マーピー

UHA味覚糖 マーピー

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

旨辛系の味わいが好みの方におすすめの、ハイボールに合うおつまみです。薄皮を剥いたピーナッツを、ピリッと痺れる辛さが楽しめる花椒と、豆板醤で味付け。「麻辣」な味はクセになる美味しさで、つい次のひとつに手が伸びる商品です。

花椒はピーナッツの味付けとしてだけでなく、そのまま袋に入っており、食べればカリカリ食感が味わえる仕立て。スパイスを直接食べることで、さらに刺激的な辛さと美味しさを楽しめるのが魅力です。

西内花月堂 ジャイアントコーン 塩コショウ味

西内花月堂 ジャイアントコーン 塩コショウ味

楽天レビューを見る

ガリッ、ボリッとした食感がクセになる、ハイボールに合うおつまみです。本商品はオーソドックスな塩コショウ味で、誰でも食べやすい美味しさ。ジャイアントコーン自体のほんのりとした甘さに、ガツンと来る濃い味わいが絶妙にマッチしています。

おつまみとしてだけでなく、おやつにもぴったりです。大人から子供まで楽しめるひと品。家族で楽しめるモノを探している方におすすめの商品です。

加藤貿易 Galler監修 燻製カカオミックスナッツ

加藤貿易 Galler監修 燻製カカオミックスナッツ

3種類のナッツをカカオでコーティングしたハイボールに合うおつまみ。ビターな味わいとスモーキーな香りが特徴です。ナッツは、カリッとした食感のアーモンドとミルキーな風味のカシューナッツ、ほのかな苦みが魅力のクルミを使用しています。

大粒のモノを厳選し、防虫剤や防腐剤を使用せず育った島根県産の天然桜のチップで時間をかけて燻製。しっかりとうま味を引き出したナッツを甘さと苦みのバランスがよいカカオでコーティングしています。

25g入りで1回のおつまみにぴったりのサイズ。パッケージデザインもおしゃれなので、ギフトにも適しています。チョコレート好きな方にもおすすめのハイボールに合うおつまみです。

ハイボールに合うおつまみのおすすめ|お菓子系

江崎グリコ クラッツ ペッパーベーコン

江崎グリコ クラッツ ペッパーベーコン

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

ひと口サイズのプレッツェルに濃い味付けをした、ハイボールに合うおつまみです。カリッとした食感で、噛むたびにブラックペッパーの風味と、ベーコンのうまみがあふれます。パンチのある味わいは、ビールなどほかのお酒との相性も良好です。

一緒に入っているアーモンドが、ちょうどよいアクセント。濃い味をしたプレッツェルの合間に食べる香ばしいアーモンドが、飽きずに食べられる絶妙なバランスを保っています。しっかりした味のおつまみが欲しい方に、おすすめの商品です。

千成商会 ひとくちソースカツ

千成商会 ひとくちソースカツ

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

駄菓子屋の定番でもあり、ハイボールのおつまみとしてもおすすめの商品です。ひと口サイズになったカツに、香ばしいスパイシーなソースがかかっています。業務用でたっぷり入っているので、毎日少しずつ楽しめるのが魅力です。

蓋を開けた瞬間、食欲をそそる香りが鼻に届きます。ソースはあえてムラが出るようにかけることで、ソースの味わいに加えてサクサクとした食感も味わえるのがポイント。食べ始めると止まらなくなる美味しさを感じたい方におすすめです。

江崎グリコ ポッキー大人の琥珀

江崎グリコ ポッキー大人の琥珀

ウイスキーと味わうために作られたポッキー。すっきりした甘さと香ばしい香り、芳醇な味わいが特徴です。焙煎大麦粉を麦汁で練りあげた太めのプレッツェルに、ウイスキーの香りが漂うビターチョコレートをコーティングしています。

カカオ・大麦粉・モルトエキス・メイプルの香りを楽しめるお菓子。ハイボールに合わせても美味しいお菓子のおつまみです。