大分県の中心部に位置し、山と海に囲まれた「別府」。日本有数の温泉地としても知られる別府は、全国から多くの観光客が訪れます。お土産を販売する店舗が多く、どれを選べばよいか迷ってしまうのではないでしょうか。

そこで今回は、別府のおすすめのお土産をランキング形式でご紹介します。定番・おしゃれ・お菓子・おかず・雑貨などジャンルに分けてピックアップしているので、ぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

別府のお土産おすすめランキング|人気・有名・定番

第1位 宝物産 謎のとり天せんべい

宝物産 謎のとり天せんべい

大分県のソウルフード「とり天」をせんべいにした別府のお土産です。歯切れのよい食感と、にんにくしょうゆの香ばしい香りが特徴。鶏肉の天ぷらにタレをつけて食べる郷土料理「とり天」の風味を再現しています。

「とり天は日本全国共通の家庭料理」と思い込んでいる大分県民の勘違いが土産話になるのでは、というのが商品開発のコンセプトです。味や素材だけでなく、話題も持って帰ってほしいという思いを込めて作られています。

とり天お土産部門の売上が1位の人気商品。賞味期限は製造日から180日と日持ちします。個包装のため、職場へのばらまき用にも適した別府土産です。

第2位 南光物産 ざぼん漬 コロ

南光物産 ざぼん漬 コロ

かんきつ類の一種「ざぼん」を使用した、別府の伝統銘菓です。合成保存料と着色料を使わず、九州産ざぼん・水あめ・砂糖のみを使用。熟練の職人が、砂糖と秘伝の蜜で煮詰めて仕上げています。

ほろ苦さとざぼん漬特有の香りが特徴。生のざぼんから加工しているため、口に入れると素材本来の風味と味わいが広がります。緑茶によく合う昔ながらのお菓子です。

第24回菓子大博覧会で名誉総裁賞を受賞した人気商品。賞味期限は製造日から常温で6ヵ月と日持ちします。伝統の製法を守り続け、長年愛され続けている別府の銘菓をお土産に選びたい方におすすめです。

第3位 かるかん堂中村家 かるかん饅頭

かるかん堂中村家 かるかん饅頭

昭和27年に別府で創業して以来、一貫してかるかん作りに精進してきた和菓子店が手がける「かるかん饅頭」です。きめ細やかな白さが際立つかるかんに、良質な生あんを使って加工したこしあんが入っています。山芋・米粉・砂糖だけを使用しており、かるかん特有のなめらかな食感が特徴です。

幅広い年代の方に愛され続けている、やわらかな口当たりも魅力。第18回全国菓子博覧会で大臣賞、同じく第19回大会では内閣総理大臣賞を受賞しています。国産の素材にこだわり、ていねいに手間ひまかけて作られた人気商品です。別府の定番土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

第4位 菊家 ゆふいん創作菓子 ぷりんどら

菊家 ゆふいん創作菓子 ぷりんどら

1956年に別府で創業した老舗菓子店が手がけるどら焼きのお土産。濃厚なプリンとカスタードクリームをパンケーキ風の生地でサンドした、新感覚の味わいが特徴です。ほろ苦いカラメルソースをアクセントにしたプリンには、阿蘇小国のジャージー牛乳を使用。累計2500万個を突破した人気商品です。

カナダ産メープルシロップを加えた生地は、ぷりんどら専用に開発されたモノ。風味豊かなもっちりとした食感を楽しめます。由布院の美しい景色を描いたおしゃれなパッケージは、お土産やギフトにぴったり。長年愛され続ける別府のお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

第5位 東洋軒 レンジでチンする東洋軒のとり天

東洋軒 レンジでチンする東洋軒のとり天

By: toyoken-beppu.co.jp

家伝の特製醤油が味の決め手の本家別府とり天です。とり天発祥の老舗店「東洋軒」が手がける逸品。国産鶏もも肉のプリプリとした食感と、にんにく・ごま油の風味が食欲をそそります。長きにわたって愛される正統派の元祖とり天を手軽に味わえるパック商品です。

賞味期限は、冷凍保存で製造から6ヵ月。内容量は300gです。調理済みであるため、電子レンジであたためるだけですぐに味わえる手軽さが魅力。ご当地グルメが好きな方におすすめの別府のお土産です。

別府のお土産おすすめランキング|お菓子・スイーツ

第1位 南光物産 ゆず一番

南光物産 ゆず一番

香り高い大分県のゆずを使ったお菓子の別府土産です。ゆず皮を1つずつ手作業で選別し、大きな釜で時間をかけて練り上げた「ゆずジャム」を使用。やわらかく焼き上げたブッセではさんで仕上げています。

別府や由布院などの旅館で、お茶菓子としても採用されている人気商品。第25回菓子大博覧会では、農林水産大臣賞を受賞しています。賞味期限は製造日から3ヵ月です。特産品を使った別府のお土産を贈りたい方におすすめです。

第2位 ざびえる本舗 ざびえる

ざびえる本舗 ざびえる

大分に神の教えを広めながら小学校や病院を建て、南蛮文化の花を咲かせた「フランシスコ・ザビエル」にちなんだお菓子のお土産。誕生以来、50年以上愛され続けている人気銘菓です。

洋風の皮は、バターの芳醇な風味を楽しめるのが特徴。精選された純和風の白あんが入った「銀のざびえる」と、ラム酒に漬けたレーズンを練り込んだあんが入った「金のざびえる」の2種類が入っています。

ビロード風の箱に入り、南蛮調の化粧包装紙で包んでいるのも魅力です。賞味期限は常温で30日間。お世話になっている方や目上の方にも贈れる別府のお土産です。

第3位 やせうま本舗 田口菓子舗 豊後銘菓やせうま

やせうま本舗 田口菓子舗 豊後銘菓やせうま

大分県の郷土料理を和菓子にアレンジした別府のお土産です。餅や団子のような食感を楽しめる半生菓子。大豆を自家焙煎・製粉して作った風味豊かなきな粉をあんにして、求肥で包んでいます。

竹の皮をイメージして作られたパッケージも魅力。大分県の特産品「七島イ草(しちとういぐさ)」を結びひもにしており、1つずつ手で結んで仕上げています。

靖国神社や明治神宮に献上された銘菓であるのもポイント。第17回全国菓子大博覧会で名誉大賞を受賞するなど、数多くの賞を受賞しています。賞味期限は未開封で25日。格調高い雰囲気を持つお菓子のため、目上の方への別府土産にぴったりです。

第4位 ざびえる本舗 月さらさ

ざびえる本舗 月さらさ

月をイメージして作られたゴーフレットです。香ばしく歯切れのよい米粉ゴーフレットの食感が特徴。クリームは少し異国の香りがする「チーズ味」、まろやかな甘さの「黒糖味」の2種類が入っています。

そのまま食べるのはもちろん、アイスクリームと食べても相性がよいのでおすすめ。コーヒーや紅茶ともよく合います。賞味期限は常温で60日間。個包装なので、職場へのばらまき用としても便利な別府のお土産です。

第5位 南光物産 大分かぼすグミ

南光物産 大分かぼすグミ

別府に本社を構える会社が手がけるグミのお土産です。大分県産の完熟した黄かぼすのストレート果汁と、香り豊かな果皮を使用。かぼす本来の甘酸っぱく、爽やかな風味を楽しめます。

瓶に入ったかわいらしい見た目もポイント。少し大粒で食べ応えのあるグミが入っています。賞味期限は製造日から3ヵ月。別府のちょっとしたお土産を探している方におすすめです。

第6位 どんど焼本舗 甘太のすいーとぽてと

どんど焼本舗 甘太のすいーとぽてと

2020年度モンドセレクションで銀賞を受賞した洋菓子のお土産です。大分で40日間熟成させた「甘太くん」という品種の芋を使っているのが特徴。甘みが詰まった味わいで、新感覚のスイートポテトのような風味が楽しめます。

ひと口で食べきりやすいサイズ。個包装なので、大人数向けのお土産としても適しています。パッケージにはサツマイモの色をベースに、ゴージャスなイラストをデザイン。お茶菓子として楽しめる別府のお土産を探している方におすすめです。

第7位 岡本屋 地獄蒸しプリン

岡本屋 地獄蒸しプリン

別府名物である「地獄蒸し」という、温泉資源の地熱で蒸したプリン。硫黄分をたっぷり含んだ高温の温泉噴気で蒸すことにより、まろやかな食感を生み出しています。

原料には、新鮮な卵・牛乳・生クリームをぜいたくに使用。ひとつずつ丁寧に手作りされています。防腐効果が高いとされる硫黄分を含む噴気で蒸すため、防腐剤は不使用です。

とろけるような舌ざわりと、苦味のあるカラメルのバランスが絶妙。甘さ控えめなので、甘いモノが苦手な方でも食べやすい商品です。賞味期限は冷蔵で約10日。江戸時代から続く地獄蒸しを利用した、別府ならではのお土産です。

別府のお土産おすすめランキング|おかず・おつまみ

第1位 クリエイツ 別府温泉ぶたまん

別府八湯のひとつ「鉄輪温泉」の飲用温泉水を生地に練り込んだぶたまんです。日本有数の温泉地といわれる別府ならではの人気商品。別府の温泉水を練り込んだ皮はふくらみがあり、弾力のある食感を楽しめます。

具材には、キャベツ・ニラ・タマネギ・豚ミンチを使用。口の中に広がる野菜の甘さがクセになる味わいです。皮の水分を逃がさないように、出来たてを急速冷凍しているのもおいしさの秘訣。蒸したてよりも、より一層やわらかさが増した皮を味わえます。

電子レンジや蒸し器であたためるだけで食べられるのも魅力。好みで酢じょうゆをつけて食べてみてください。賞味期限は製造日から2ヵ月。別府温泉名物のぶたまんをお土産にしたい方は、ぜひチェックしてみてください。

第2位 上田椎茸専門店 椎茸こんぶ角煮

上田椎茸専門店 椎茸こんぶ角煮

大分県産の椎茸をふんだんに使用したつくだ煮です。大分産の肉厚で香り高い椎茸のなかでも、色・つや・香りにこだわって厳選したモノだけを使用。椎茸が6割で昆布が4割と、昆布より椎茸のほうが多く入っているのが特徴です。

創業以来、60余年変わらない製造方法で作られているのもおいしさの秘訣。秘伝のしょうゆたれで煮込み、ていねいに手作りで仕上げています。賞味期限は製造日から約4ヵ月。別府の椎茸専門店が手がける、ご飯のお供におすすめのお土産です。

第3位 ヘルカンパニー(Hell Company) 地獄の一滴

ヘルカンパニー(Hell Company) 地獄の一滴

大分県産ゆずを使用した唐辛子調味料です。新鮮なゆずから抽出した爽やかな風味と、うまみの効いた強い辛みが特徴。名前の通り、一滴で料理の風味とうまみがアップするとうたわれています。

さまざまな料理に使えるのも魅力。サラダ・カルパッチョ・パスタ・ピザ・冷麺・ギョーザなどとよく合います。内容量は1本150g入り。辛いモノが好きな方に贈る別府のお土産を探している方におすすめです。

第4位 宝物産 かぼす万能調味料

宝物産 かぼす万能調味料

別府に本社を構えた会社が手がける万能調味料のお土産です。大分県産のかぼすを使っているのが特徴。食塩やブラックペッパーなどのスパイスとブレンドして仕上げています。

肉・魚・野菜など、さまざまな料理に振りかけるだけで使えるのが魅力。とり天や唐揚げなどにかけると、しつこくない爽やかな味わいを楽しめます。

内容量は1本90g。賞味期限は製造日から360日と日持ちします。別府市にあるホテル内の売店や直営店舗で購入できるので、別府散策の際にチェックしてみてください。

・1個

・3個セット

第5位 マルナカフーズ 別府冷麺

マルナカフーズ 別府冷麺

By: marunakashop

B級グルメの別府冷麺を再現した別府のお土産です。韓国冷麺を和風にアレンジしているのが特徴。弾力のある麺に、和風のスープがよく合います。冷麺専門店だけでなく、ラーメン店や食堂でも冷麺を見かけることが多い別府。1年を通して楽しめますが、特に暑い季節のお土産としておすすめです。

麺を茹でて、キムチ・ゆで卵・焼き豚などをトッピングすれば完成。和風だしとコチュジャンはセット内容に含まれるので、別府冷麺の本格的な味わいも楽しめます。2食入り。ご当地グルメ好きの方に適した別府のお土産です。

第6位 かぼす本家 かぼすこしょう

かぼす本家 かぼすこしょう

別府でかぼす製品を提案する企業が手がける、かぼすと青唐辛子を使った香辛料。原料のかぼすと青唐辛子は、自社農園や契約農家で栽培されたモノのみを使用し、種まきから品質管理を徹底しています。

グリーンかぼすの皮と青唐辛子を塩蔵ブレンドした、練りタイプの調味料。かぼすのさわやかな香りと、ピリっとした唐辛子の辛みが特徴です。刺身や鍋物に薬味として使うほか、さまざまな料理に調味料として使用できます。

かぼす特有の香りやまろやかな酸味、唐辛子の辛みが、料理のアクセントになるのが魅力。かぼす生産量の9割は大分県で生産されているので、別府のお土産にもぴったりです。

別府のお土産おすすめランキング|おしゃれ

第1位 冨士屋 愉しい食卓 はなやももLinks 温泉コンフィチュール 3個セット

冨士屋 愉しい食卓 はなやももLinks 温泉コンフィチュール 3個セット

別府の鉄輪温泉にあるギャラリー「富士屋 一百也 Hall&Gallery」内のショップで購入できるコンフィチュールです。鉄輪温泉の天然蒸気で作っているのが特徴。低温スチーム製法を用いることで、新鮮なフルーツの甘みとうまみを引き出しています。

人気の「大分のかぼす」を中心に、残りの2種類が同梱されている3個セットです。「大分のかぼす」は、爽やかな酸味と甘みを味わえるのが魅力。フレーバーには、皮のほろ苦さと新鮮な香りが楽しめる「リアスの甘夏」、低温で蒸して甘みを引き出した「国東のキウイ」などがあります。

明治時代の建物を使用した風情豊かなギャラリーには、ショップ以外にカフェやコンサートホールも併設。別府散策の際は、ぜひ立ち寄ってみてください。別府でおしゃれなお土産を探している方におすすめです。

第2位 三味ざぼん店 ざぼん漬 琥珀・べっこう

三味ざぼん店 ざぼん漬 琥珀・べっこう

別府駅近くの商店街に店舗を構える、ざぼん漬専門店が手がけるお土産です。砂糖・水あめ・浄水だけで炊き上げており、やさしい甘さとかんきつならではの適度な苦みが特徴。お茶やコーヒーはもちろん、お酒のおつまみにも適しています。

創業時から継ぎ足して守ってきた伝統の蜜で炊き上げ、濃厚で風味豊かな味わいの「琥珀」。子供から年配の方まで幅広い年齢層に好まれるように新しい蜜で仕上げた、しつこくない甘みの「べっこう」のセットです。

宝石のように透き通った美しい見た目も魅力。別府の特産品でもあるざぼん漬の伝統を守りながら、1つずつ手作業で仕上げています。別府ならではのお土産を探している方にぴったりの一品です。

第3位 マルトウ物産販売 大分かぼすラングドシャ

マルトウ物産販売 大分かぼすラングドシャ

大分県特産のかぼす果汁を使用したお菓子のお土産です。かぼすの爽やかな風味と甘酸っぱさが特徴。かぼす果汁をふんだんに使ったチョコレートを、歯切れのよい生地ではさんで仕上げています。

旧デザインから新しくなった、おしゃれなパッケージもポイント。軽くてかさばらない小箱サイズなので、大分土産としても人気の商品です。気軽に手渡せる別府土産を探している方におすすめです。

別府のお土産おすすめランキング|雑貨

第1位 エッチ美容室 別府八湯石けん べっぷ

エッチ美容室 別府八湯石けん べっぷ

By: tsuku2.jp

別府八湯のひとつ「別府温泉郷」の源泉から作られた洗顔石けんです。「別府八湯石けんシリーズ」のひとつ。別府温泉水に、ハーブオイル・ハチミツ・カモミールなどをうるおいを与える成分として加えて仕上げています。

できる限り余計なモノは加えず、温泉本来の性質を生かすように作られているのがポイント。内容量は1個40gです。食べ物以外で別府ならではのお土産を選びたい方は、ぜひチェックしてみてください。

第2位 みょうばん湯の里 薬用湯の花

みょうばん湯の里 薬用湯の花

別府「みょうばん温泉」の温泉成分を凝縮した入浴剤のお土産です。温泉ガスを凝縮させることで、白く美しい温泉成分に結晶化させた天然の入浴剤。江戸時代から続く製造技術は、国の重要無形民俗文化財に指定されています。

1パックずつ小分けされているので、使うときは風呂に入れて混ぜるだけ。温泉成分でできているため、タオルなどが若干黄ばむことがあります。自宅で温泉に入るような気分を楽しめる、おすすめの別府のお土産です。

第3位 別府つげ工芸 つげブラシ 4列 小 丸

別府つげ工芸 つげブラシ 4列 小 丸

大正8年創業の別府つげ工芸店が手がけるヘアブラシです。歯の部分に国産薩摩つげ、背の部分は天然木を使用しています。つげの木はかたくて強く、使い込むほどにつやが出てくるのが特徴。古来より、かたく変わらないきずなを表す縁起物として、夫婦円満や家内安全のお守りとして扱われています。

ブラシにつばき油が染み込ませてあるのも魅力。使うたび、髪や頭皮にツヤとうるおいを与えるといわれています。長く効率的に使うためには、つばき油でのお手入れがおすすめです。

サイズは高さ3.5×幅3.5×長さ17cm。歯と歯のすき間が広めなので、毛量が多い方や太めの方、クセ毛の方などに適しています。別府の伝統工芸品をお土産にしたい方は、ぜひチェックしてみてください。