京都の主要な観光地のひとつ「嵐山」。平安貴族からも親しまれた場所で、四季折々の景観を楽しめるのが魅力です。歴史の深い土地ならではの老舗が軒を連ねるほか、京都へ観光に訪れた方々がお土産を探すのに適した商業施設もあります。

今回は、嵐山で購入できるお土産をご紹介。定番のアイテムを中心に多様なモノをピックアップしました。ぜひ嵐山のお土産選びの参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

嵐山のお土産おすすめ|人気・名物

辻利 京茶ラスク 詰め合せ

辻利 京茶ラスク 詰め合せ

焼き上げたバケットに、お茶がきいたチョコレートをコーティングした嵐山のお土産。「抹茶」と「ほうじ茶」が5枚ずつ入ったセット商品です。

「抹茶」は、食感の軽いラスクを京都宇治の老舗「辻利」の宇治抹茶が香る抹茶チョコレートで包み込んでいます。抹茶の味を堪能できるのがポイント。一方の「ほうじ茶」は、ほうじ茶チョコレートでコーティングしています。ほうじ茶由来の香ばしい風味が魅力です。

嵐山をはじめとする京都のお土産としても親しまれています。嵐山のシンボルである大堰川に架かる渡月橋の近くの「AKOGAREYA」内に店舗があるので、嵐山散策のついでに立ち寄ってみてください。

井筒八ッ橋本舗 京都鴨川 鴨サブレ

井筒八ッ橋本舗 京都鴨川 鴨サブレ

鴨の形をかたどったクッキーの嵐山のお土産です。京都にある鴨川には、冬が近づくと北から鴨が飛来。旅の疲れを癒やすようにして鴨が川でくつろぐ姿は、鴨川の風物詩でもあります。

そのような鴨のかわいらしい姿をクッキーに落とし込んだ京都名物。心地よい食感と豊かなバターの風味が魅力です。国産の小麦粉・バター・砂糖・卵のシンプルな材料で作られているのもポイント。素朴な味わいを堪能できます。

賞味期限は出荷日より30日です。5枚入りと10枚入りから選べます。京福嵐山駅に嵐山駅店を展開しているので、嵐山に訪れた際に立ち寄るのもおすすめです。

井筒八ッ橋本舗 夕子 ニッキ・抹茶詰合せ

井筒八ッ橋本舗 夕子 ニッキ・抹茶詰合せ

2種類の八ッ橋がセットになった京都のお土産です。内容は、「ニッキ」と「抹茶」の2種類が各5個入り。それぞれの素材で仕上げた生八ッ橋に、粒あんを包み込んでいます。心地よい食感の生八ッ橋と粒あんの甘さのハーモニーを楽しめる、京都の定番お菓子です。

水上勉の代表作『五番町夕霧楼』の主人公・夕子にちなんで名付けられた銘菓。シンプルで上品なパッケージが印象に残る商品で、目上の方に渡すお土産にもぴったりです。

賞味期限は出荷日より13日。京福嵐山駅前に嵐山駅店を出店しているので、嵐山散策のついでに立ち寄りやすいのも魅力です。

鼓月 千寿せんべい


鼓月 千寿せんべい

昭和38年の誕生から親しまれ続けているせんべいの嵐山土産です。今までにないお菓子を生み出すため、ドイツの機械を取り寄せて生み出した経緯があります。波型のクッキー生地にクリームを挟んでいるのが特徴。当時の和菓子業界にはなかった素材と製法を用いて仕上げています。

クッキー部分は、独自に配合した国産小麦粉をベースにこだわりの食感を実現。クリームには低水分バターを使用することで、バターの風味をしっかりと堪能できます。アクセントとしてザラメを生地に練り込み、変化のある食感を楽しめるのもポイントです。

同店は渡月橋の近くに茶房こげつ嵐山店を出店。観光の休憩はもちろんお土産選びにも便利なので、ぜひチェックしてみてください。

嵐山のお土産おすすめ|お菓子(和菓子・和スイーツ)

鶴屋長生 京銘菓 利休心

鶴屋長生 京銘菓 利休心

千利休の哲学を形にした和菓子です。特製の栗あんを、まろやかな桃山で包み込んでいるのが特徴。豊かな風味が魅力です。

茶釜を模した形もかわいらしく、味も見た目も楽しめるお菓子。茶道家元賞を受賞、全国菓子博覧会でも栄誉大賞を受賞しています。さらに、京ブランドにも認定されており、京都旅行のお土産としてもぴったりです。

個包装で8個入り。賞味期限は30日です。右京区嵯峨天龍寺今堀町に嵐山店を出店。賞も受賞しているお菓子を嵐山のお土産に選びたい方におすすめです。

鶴屋長生 京の生麩まんじゅう

鶴屋長生 京の生麩まんじゅう

笹で包まれたおまんじゅうのお土産です。弾力がありなめらかな質感のおまんじゅうを、ひとつずつ笹の葉にくるんでおり、ほのかな笹の香りが楽しめます。キレのよいあんを詰めた生麩のおまんじゅう。京会席で用いられるお茶菓子を、京菓子の技法で作り出した一品です。

ギフト用の化粧箱入りのため、嵐山のお土産にもぴったり。消費期限はさほど長くないので、すぐに渡せるタイミングで購入するのがおすすめです。嵐電嵯峨駅から歩いてすぐの場所に店舗があるため、嵐山散策のついでに立ち寄ってみてください。

京嵯峨野竹路庵 日持ちわらび餅詰め合わせ プレーン・黒糖・抹茶きなこ

京嵯峨野竹路庵 日持ちわらび餅詰め合わせ プレーン・黒糖・抹茶きなこ

3種類のわらび餅を詰め合わせた、ぜいたくな嵐山のお土産。定番商品のプレーンな「わらび餅」、沖縄県産の黒砂糖をわらび餅に練り込んだ「黒糖わらび餅」、浅煎りしたきな粉に京都宇治産の抹茶をブレンドした抹茶きな粉をかけて食べる「抹茶きなこわらび餅」のセットです。

厳選した素材を使って適度な食感と口どけのよさを追求。研究を重ねたきな粉は豊かな香りを楽しめ、わらび餅の魅力を引き立てています。

賞味期限は約20日ですが、開封後は当日中に食べる必要があります。五感で楽しめるお菓子を提案する和菓子店「京嵯峨野竹路庵」の商品。本店は嵐山のメインストリートである長辻通沿いに位置しています。わらび餅に目がない方におすすめです。

井筒八ッ橋本舗 井筒八ッ橋

井筒八ッ橋本舗 井筒八ッ橋

懐かしい味わいを楽しめる堅焼きせんべいです。軽い食感と香ばしい風味が特徴。歯切れのよい食感と、ニッキの香りを楽しめます。

「六段の調べ」などを作曲した筝曲の祖・八橋検校にちなんで名付けられた銘菓。京の堅焼きせんべいを琴の形に成型し、「八ッ橋」と名付けたのが始まりといわれています。

賞味期限は出荷日から約60日。お茶と合わせるだけでなく、コーヒーやアイスクリームとも相性ぴったりです。京都嵐山ならではのお土産を探している方は、チェックしてみてください。

舞扇堂 ひよこほうずい ひよこ にわとり

舞扇堂 ひよこほうずい ひよこ にわとり

2種類の和スイーツが入った嵐山のお土産です。ほうずいは和風マシュマロともいわれており、ゼラチンの代わりに寒天を使用しています。やわらかな口当たりでありながら、しっかりした歯ごたえも感じられるのが特徴。白あんが入っているため、ほんのりとした甘さも味わえます。

つぶらな瞳をしたひよことにわとりが、かわいらしく並んでいるのも魅力。ひよこはゆず味、にわとりはバニラ味を楽しめます。内容量は、ひよこ8個とにわとり1個の合計9個入りです。賞味期限は約1ヵ月。味も見た目も楽しめる嵐山のお土産を探している方におすすめです。

豆政 京の町かど

豆政 京の町かど

京の豆菓子とドライフルーツなどを楽しめる嵐山のお土産です。かわいい豆政鳩マークや西陣帯の柄が描かれた京都特有のパッケージが特徴。嵐山土産としてはもちろん、ちょっとした贈り物にも向いている袋菓子です。

五色の衣をまとった「夷川五色豆」や、香りあふれる七味で味付けした「七味道楽」。醤油や海苔のきいた多種多様な豆菓子・柿の種・昆布が入った「うたげ」など、バリエーションの豊富な商品から選べます。

日持ちは製造日から100日間。手がけるのは明治17年創業の老舗和菓子店で、嵐山では嵐山昇龍苑内に店舗を構えています。八ッ橋と並ぶ京名物の豆菓子を嵐山のお土産にしたい方は、ぜひチェックしてみてください。

京嵯峨寶楽庵 京都嵐山抹茶だんご

京嵯峨寶楽庵 京都嵐山抹茶だんご

By: kyosagahorakuan.co.jp

抹茶粉を練り込んだ餅生地でこしあんを包んだ団子のお土産です。老舗宇治抹茶専門店「丸宗」の抹茶を100%使用。抹茶に合うよう甘さを控えたこしあんが魅力です。

団子には、抹茶粉ときな粉をブレンドした、オリジナル粉をまぶしているのがポイント。風味豊かな抹茶とほどよく甘いこしあんの絶妙なハーモニーを堪能できます。

賞味期限は常温で90日。1串に団子が2個ささっており、10串・18串入りをラインナップしています。個包装なのでばらまき土産にも適した商品。和菓子のお土産を探している方におすすめです。

嵐山のお土産おすすめ|お菓子(洋菓子・洋スイーツ)

マールブランシュ 茶の菓

マールブランシュ 茶の菓

厳選茶葉を使用したラングドシャのお土産です。使用する茶葉は本商品専用のモノ。色・味・香りを吟味し、ラングドシャに適した茶葉を独自に調合しているのが特徴です。口どけのよいクッキーに、なめらかなホワイトチョコレートを挟んで仕上げています。

質の高い商品を提供するために、さまざまな工夫を凝らしたお菓子です。嵐山では、嵐山昇龍苑の1階に出店しています。商品は個包装されているので、ばらまき用にもぴったり。お試し用の3枚入りから、24枚入りの大容量のモノまであるため、シチュエーションに応じて選んでみてください。

kyocafe chacha いろどり京ワッフルボックス4種セット

kyocafe chacha いろどり京ワッフルボックス4種セット

By: kyocafechacha.com

彩り豊かなワッフルが4種類入った嵐山のお土産です。見た目と食べごたえにこだわっている商品。生地をぜいたくに使用して焼き上げているので、満足度のあるワッフルです。

外と中の食感の違いと、ザラメによるアクセントを感じながら楽しめます。「キャラメルナッツ」「ホワイトいちご」「抹茶」「いちご」の4フレーバーがセット。持ちやすさを追求したウッドスティックが付いているので、食べやすいのも魅力です。

かわいいモノ好きな方がときめきを持てる空間を提供している「kyocafe chacha」が手がける商品。嵐山でかわいいお土産を探している方はチェックしてみてください。

楓や 京かたらーなバニラスペシャルプレーン

楓や 京かたらーなバニラスペシャルプレーン

イタリア定番のスイーツであるカタラーナをアレンジした嵐山のお土産です。北海道産の牛乳と生クリームに卵黄をバランスよく配合しているため、濃厚な味わいを楽しめます。

表面にオリジナルのバニラシュガーをのせてカラメリゼすることで、食感をプラスしているのがポイント。バニラビーンズのほのかな甘い香りが特徴。容量は1個あたり90gです。

ほかにも抹茶・ほうじ茶・黒ごま・きな粉・安納芋・キャラメル・ホワイトチョコなどをラインナップ。贈呈用におすすめのセット商品もあります。京都嵐山ならではの本格スイーツを探している方におすすめのお土産です。

ザラメ(zarame) 愛宕の蒼

ザラメ(zarame) 愛宕の蒼

京都のエッセンスが詰まった綿菓子のお土産。京都産の魅力的な素材を中心に、国産の素材をふんだんに使用して優雅なお菓子に仕立てているのが特徴です。スティックには京都の竹を利用。竹林を維持するための間伐材を使うことで、環境保全にも協力しています。

本商品は、和のラインナップから綿八ッ橋・桜みるく・抹茶金時・綿灯華(いちご)・京抹茶ラテ・ほうじ茶ラテの6つをセットに。それぞれ個包装になっており、ばらまき用にも便利です。

おしゃれなデザインのパッケージにも注目してみてください。賞味期限は製造日から3ヵ月。本店は嵐山に位置しており、嵐山のお土産としてもおすすめです。

美十 京ばあむ 3.5cm厚 抹茶と豆乳のバームクーヘン

美十 京ばあむ 3.5cm厚 抹茶と豆乳のバームクーヘン

嵐山土産にぴったりな京都生まれのバームクーヘンです。抹茶生地と豆乳生地の絶妙なコントラストが特徴。一層ずつ丁寧に焼き上げ、しっとりとふんわりした食感に仕上げています。

口どけのよい国産100%の小麦を使用しているのがおいしさの秘訣です。抹茶生地は心地よい苦みを楽しめるように、宇治抹茶に煎茶をブレンド。京都産の豆乳を合わせた生地は、大豆の風味とまろやかな旨味を味わえます。

白箱に墨文字、赤いゴムひもをあしらったパッケージも魅力。切り分け用のプラスチックナイフも付いています。日持ちは約8日間。京都嵐山らしい洋菓子をお土産に選びたい方におすすめです。

嵐山のお土産おすすめ|おかず・おつまみ

嵐山ちりん 名物ちりめん山椒


嵐山ちりん 名物ちりめん山椒

豊かな味わいを楽しめる、ちりめん山椒の嵐山のお土産です。ご飯にのせて食べるのはもちろん、おにぎりやお茶漬けの具材としてもぴったりの甘辛い味付けが魅力。国産の醤油をベースに味付けを行っています。

内容量は40g。賞味期限は製造から180日と長めなので、すぐに渡せないシチュエーションで購入する手土産にも適しています。

手がけるのは、嵐山昇龍苑の1階に店舗を構える「嵐山ちりん」。同店では定番のちりめん山椒のほか、変わり種のフレーバーを含め多様なちりめん山椒をラインナップしています。

西利 古都の朝

西利 古都の朝

伝統の京漬物を味わえる嵐山のお土産です。昔ながらの味わいを楽しめるのが魅力。本商品では4つの漬け物を詰め合わせています。「赤しそむらさきの」は伝統的な柴漬けで、きゅうりを主体にみょうがや赤しそを漬け込んでいるのが特徴です。

そのほか、すぐきを刻んでオリジナルの調味をほどこした「味すぐき」や、割干し大根に昆布や一味を加えた「はりはり漬け」、ごぼうやきゅうりなどを使った「山里の香り」が1パックずつ入っています。

西利は1940年創業の老舗漬物店です。着色料や保存料は不使用。品質管理も徹底しており、最先端の施設で製造を行っています。京都の伝統的な食べモノを嵐山のお土産として買って帰りたい方は、嵐山昇龍苑内の店舗に立ち寄ってみてください。

木村九商店 嵐山煮

木村九商店 嵐山煮

旨味をしっかり感じられる、嵐山のお土産です。京風のあっさり風味の味わいを楽しめます。味がしみ込むまで時間をかけて、丁寧に炊き上げているのがポイント。具材は、昆布・たけのこ・ぶなしめじ・塩蔵山ぶき・乾しいたけ・実山椒です。

昆布・しいたけは前日から水に浸して、旨味を十分に引き出しています。内容量は210g。うち、固形量は160gです。賞味期限は製造日より365日。お茶漬け・おにぎりの具材などで食べると、ご飯のおいしさを引き立てます。ご飯に合うお土産を探している方にぴったりな嵐山土産です。

嵐山のお土産おすすめ|雑貨・コスメ

さんび リング付がま口ポーチ 5.5寸


さんび リング付がま口ポーチ 5.5寸

絞りの美・染めの美・縫いの美という3つの美をコンセプトにした和小物を展開するブランド「さんび」のがま口ポーチのお土産です。表面に凹凸を配したフクレ織りを用いて、昔懐かしいがま口タイプに仕上げています。

バッグにも収まるサイズ感で、小物入れとして使いやすいアイテム。色と柄のバリエーションが非常に多いので、選ぶ楽しみもあります。本体はポリエステル100%、口金は黒銀ニッケルです。

創業から125年の歴史を持つブランドで、嵐山では嵐山昇龍苑内に店舗を構えています。嵐山のお土産に雑貨を買って帰りたい方はチェックしてみてください。

よーじや ゆず艶や リップクリーム

よーじや ゆず艶や リップクリーム

By: yojiyacosme.com

繊細なゆずの香りがアクセントのリップクリームのお土産です。天然保湿成分であるセリシンに加え、4種類もの植物由来の保湿オイルをブレンド。うるおいのあるリップクリームに仕上げています。

ゆずの香りは、果実から取り出した天然の果皮油を使用。圧搾アルコール抽出法を行うことで、香り成分に負担をかけることなく、フレッシュなアロマを楽しめるのがポイントです。

艶感のあるなめらかなくちびるになると謳われています。口紅の下地用にも使用可能。容量は8gです。容器から手やブラシを使って必要な分だけ取って塗るタイプ。手の体温で少しあたためると塗りやすくなります。

嵐山桃肌こすめ ハンドクリーム

嵐山桃肌こすめ ハンドクリーム

天然成分を豊富に配合した香り高いハンドクリームです。シアバター・アボカドオイル・マカデミアナッツオイルの3種の保湿オイルを配合しています。

容量は1個あたり30g入りです。「桜」は華やかな香りを楽しめるのがポイント。桜とさくらんぼを合わせて仕上げているのが特徴です。そのほか、華やかな甘い香りが魅力の「桃」、男女共に人気の高い「京都 柚子」、フレッシュさと心地よい香りを兼ね揃えた「ラベンダー&オレンジ」の4種類を展開しています。

嵐電の嵐山駅内に構える本店で購入可能。カラフルなデザインを施したパッケージに入っているため、かわいいモノ好きな方へのお土産におすすめです。

上羽絵惣(UEBA) 胡粉ネイル いちごみるく


上羽絵惣(UEBA) 胡粉ネイル いちごみるく

上質な塗り心地を体感できるマニキュアのお土産です。ニオイを感じにくいので、マニキュア特有の香りが気になる方にも適しています。鮮やかないちごに、クリームが混ざったようなやさしい色味が特徴。いちごに練乳をかけたような色をイメージして名付けられている製品です。

子供が使っても違和感のない色合いに仕上げています。容量は10ml。常温の環境下で保存します。手がけているのは、250年以上の歴史を持つ老舗絵の具店。色に精通したメーカーならではの感性とノウハウによって生み出され胡粉ネイルシリーズは、女性を中心に支持されているアイテムです。

嵐山では、「よしとよ嵐山店」で取り扱いがあります。ネイルに興味のある方や、ネイルが好きな友達へのプレゼントにおすすめです。

松栄堂 煙も香りもほのかなお線香 ほのか バラ詰


松栄堂 煙も香りもほのかなお線香 ほのか バラ詰

ほのかな香りを楽しめる、線香のお土産です。白檀をベースに漢薬香料を使用し、やさしい甘さのある香りに調合しています。長さ13.5cm。線香は束ねず、バラ詰めされているため取り出しやすいのも魅力です。

煙の量も少ないので、煙が立ちすぎる線香が苦手な方にもおすすめ。手がけているのは、創業300年の香老舗「松栄堂」です。宗教用や茶の湯の席用の製品をはじめ、日常でも使える香り製品を多数取り扱っています。

嵐山昇龍苑に出店しているので、嵐山のお土産にも適した製品。線香が好きな方はもちろん、落ち着いた香りのアイテムを手土産に持ち帰りたい方もチェックしてみてください。

エムルーカンパニー 起き上がり小法師 パンダの家族 セット 起き上がり小法師シリーズ


エムルーカンパニー 起き上がり小法師 パンダの家族 セット 起き上がり小法師シリーズ

かわいらしいパンダの家族をセットにした、起き上がり小法師のお土産です。転んでもすぐに起き上がるのが特徴の起き上がり小法師は、もともとは福島会津地方の伝統工芸といわれています。

本製品は、伝統的なモノからユニークなモノまでを、伝統的なちりめん細工で仕上げる「ちりめん細工館」のアイテム。眺めるだけで幸せな気持ちになれる人形で、自宅や職場に飾る人形としてはもちろん、手土産にもぴったりです。

同ブランドは、嵐山に日本家屋の店舗を本店として展開。さまざまなちりめん細工を見ながら選べるので、嵐山散策の際に訪れるのもおすすめです。

エムルーカンパニー 着物 キーホルダー 巾着付き

エムルーカンパニー 着物 キーホルダー 巾着付き

ミニ巾着が付いた着物キーホルダーです。金襴織物を使用して作られています。金襴織物とは、中国から伝わって京都・西陣で織られた美しくて華やかな織物のこと。金箔や金糸などを使って模様を作り出しているのが特徴です。

本商品はひとつずつ手作業で作っているのがポイント。商品によって柄の出方が異なるため、同じモノはない唯一のアイテムを楽しめます。カラーは、桜・桃・梅・芥子・紫・水色の6種類です。

大きさは手のひらに収まるサイズ。かばんに付けて持ち歩くほか、着物の根付としても使えます。ミニ巾着は、印鑑やイヤホンを入れるケースにぴったり。自分用や友人とお揃いのアイテムを探している方におすすめです。