スニーカー洗剤は、スニーカーを長くきれいに保つための必須アイテム。スポーツ用からファッション用まで幅広く展開されているスニーカーは、素材ごとに適した洗剤が異なります。また、水洗いやつけおき洗いなど、洗い方によって洗剤を選ぶことも重要です。

そこで今回は、スニーカー洗剤のおすすめをご紹介。選び方もあわせて解説するので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

スニーカー洗剤の選び方

素材に合ったモノを選ぶ

スニーカー洗剤は素材に合ったモノを選ぶことが大切です。不適切な洗剤を使うと色落ちしたり生地を傷めたりする場合があるので、使用するスニーカーの素材や製品の使用方法などを確認しておきましょう。

スニーカーはキャンバスをはじめ、スムースレザー・スエード・合成皮革・合成繊維など、スニーカーによってその素材はさまざま。複数の素材を組み合わせたコンビネーション素材のスニーカーもあるので、いくつもスニーカーを持っている方は幅広い素材に使用できるスニーカー洗剤を選ぶのがおすすめです。

種類をチェック

水洗いタイプ

By: rakuten.co.jp

スニーカー全体をしっかり洗いたい方は水洗いタイプのスニーカー洗剤がおすすめです。水洗いタイプはおもにブラシを使って汚れを落とすので、頑固な汚れにもぴったり。ブラシ付きの製品は初心者の方にも人気です。

しかし、バケツ・ブラシ・水など、あらかじめアイテムの用意が必要。自然乾燥が主流なので、乾かす時間も念頭に入れておきましょう。

つけおきタイプ

By: amazon.co.jp

こすり洗いが面倒な方はつけおきタイプのスニーカー洗剤がおすすめです。ブラシの届きにくいスニーカーも隅々までムラなく洗えます。つけておくだけなので、家事や仕事をしながらスニーカーを洗浄できるのが魅力。また、同時に何足もつけおきできるのも嬉しいポイントです。

ただし、長時間のつけおきはスニーカーの素材を傷める場合があるので、指定の時間を守って使用しましょう。

拭き取りタイプ

By: rakuten.co.jp

スニーカーの汚れを簡単に落とせる拭き取りタイプもおすすめです。スニーカーに泡をつけてブラシやタオルで汚れをこすり取るモノが主流。スニーカーを水に濡らす必要がないタイプを選べば、乾かす時間を短縮できます。

また、泡で出るタイプの製品はバケツや水などのアイテムが不要なので、玄関先でも使用可能。気になる汚れをその場で落とせるのも魅力です。

スニーカー洗剤のおすすめ

コロンブス(COLUMBUS) スニーカーケアリキッドシャンプーオールマテリアル

幅広い素材に使える水洗いタイプのスニーカー洗剤です。ツヤ革やスエードなどの天然皮革をはじめ、キャンバス、布地、ナイロン、ビニール素材に対応。色落ちしにくい皮革用柔軟剤を配合しており、皮革が硬くなるのを防ぎます。皮革にやさしい弱酸性を採用。清潔感のあるウォータリーサボンの香りが魅力です。

本製品は1足あたり3〜4mlほど使用するのがおすすめ。シューズクローゼットに馴染むおしゃれなボトルデザインもポイントです。

・1個

M.モゥブレィ(M.MOWBRAY) スエード&ヌバックシャンプー

スエードやヌバック素材のスニーカーに使える水洗いタイプのスニーカー洗剤です。M.モゥブレィはイタリアのシューケアブランド。本製品は雨のシミだけでなく、スニーカーの劣化の原因である浸透した汗汚れも清潔にします。また、履きシワを伸ばせるのも魅力です。

ブーツやパンプスなど、スニーカー以外にも活用できる洗剤を探している方は、チェックしてみてください。

・1個

エステー 洗浄力 おひさまの洗たく くつクリーナー

泡で出てくる水洗いタイプのスニーカー洗剤です。光漂白成分により、明るいところに干すと白さが増すと謳われているのが特徴。汚れやシミの色素のみを分解するため、色柄物のスニーカーにも使えます。除菌・消臭効果があるほか、サンシャインアップルのさわやかな香りも魅力です。

靴の奥までスプレーできるのでムラなく洗えます。スニーカーのほか、上履きや綿、ナイロン、合成皮革素材の運動靴にも使用可能。便利な詰め替えもあります。

・1個

・2個セット

関口商会 クツピカ

洗剤屋が開発した水洗いタイプのスニーカー洗剤です。オレンジリモネンを配合しているのが特徴。汚れに吸着しやすい高粘度ジェルが、スニーカーについた頑固な汚れを落とします。洗濯時間は約10分なので、短い時間で洗いたい方にもおすすめ。ホコリで汚れた運動靴にもぴったりです。

スニーカーの汚れをしっかり落としたい方はチェックしてみてください。

・1個

・2個セット

アイメディア 白さが際立つスニーカーつけおき洗剤 1007657

白スニーカーの洗浄にぴったりなつけおきタイプのスニーカー洗剤。汗汚れや黒ずみ汚れをしっかり落とすほか、抗菌・防臭効果も期待できます。つけおき洗いで、ブラシの届きにくい汚れにも洗剤がしっかり浸透するのがポイントです。

スニーカーはもちろん、上履きや運動靴などの白物素材の靴にもおすすめ。便利な計量スプーンも付いています。なお、プリントが入ったモノや、金属部品や装飾品がついているモノには使えない点には留意しておきましょう。

・1個

・2個セット

フマキラー シューズの気持ち つけピカ

金具がついたスニーカーにも使えるおすすめのスニーカー洗剤。つけおきして軽くこするだけで黒ずみ汚れを落とせます。蛍光増白剤や漂白剤の影響がないため、色落ちしにくいのが特徴。高い除菌効果が期待できるほか、プラスイオン抗菌剤がニオイを抑えます。

容器側面の目盛で計量できるため、手間なく投入できるのも嬉しいポイント。つけおきタイプのスニーカー洗剤を探している方は、チェックしてみてください。

・1個

・4個セット

ウエキ(UYEKI) つけおき洗い ズックタイム

オレンジオイルを配合している、つけおきタイプの洗剤です。酵素と酸素が汚れを分解・漂白し、力を入れてこすらなくても汚れを落とせると謳われているのが特徴。繊維を傷めにくく、消臭・除菌も同時にできます。

本製品を溶かしたぬるま湯に上履きや運動シューズを約30分つけおきし、ブラシで汚れを落とすだけで使えるのも魅力。つけおきタイプなので、ブラシが届きにくい部分の汚れにも浸透しやすいのもポイントです。
・1個

・4個セット

ジェイソンマーク(JASONMARKK) プレミアムディープクリーニングソリューション

天然由来の成分を98.3%配合した、水洗いタイプのスニーカー洗剤です。化学薬品や研磨剤は不使用ながら、程よい泡立ちで、スニーカーに付いた汚れを落とします。一般的なスニーカーだけではなく、レザー、スエード、ナイロン、ニットなど幅広い素材・カラーのモノも洗えるため、靴を多く持っている方にぴったりです。

スニーカー約200足分の容量がある236mlボトルで、ココナッツのような、やさしい香りも特徴。118mlボトルとシュークリーニングブラシがセットになった、エッセンシャルキットも販売しています。

・洗剤のみ

・シュークリーニングブラシ付き エッセンシャルキット

M.モゥブレィプレステージ(M.MOWBRAYPrestigio) ステインクレンジングウォーター

スムースレザーにおすすめの拭き取りタイプのスニーカー洗剤です。オリーブオイルやホホバオイルなどの天然成分を配合しているのが特徴。スニーカーのソールの汚れ落としにも適しています。

また、防カビ剤を配合しているため、インソールの汚れ落としにもぴったり。色落ちがしにくく、初心者の方でも安心して使える製品です。スムースレザーのスニーカーはもちろん、鞄、ブーツ、ベルトなどの皮革製品にも使えます。

・1個

M.モゥブレィ(M.MOWBRAY) ハイパークリーン

先端のブラシで洗える拭き取りタイプのスニーカー洗剤です。スムースレザー・スエード・合成皮革など、さまざまな素材に対応しているため、コンビネーション素材のスニーカーの洗浄にもおすすめ。ボトルの先端にブラシがついているので、手を汚さずに洗浄できるのが魅力です。

1本持っていると幅広い素材のスニーカーに使えるのもポイント。家族全員分のスニーカーを洗いたい方や、スニーカーをたくさん持っている方にもおすすめです。

・1個

・2個セット

サフィール(SAPHIR) オムニローション

使いやすい拭き取りタイプのスニーカー洗剤。素材を傷めにくい天然豚毛製のミニブラシ付きで、スエード・布地・ストレッチ素材などのスニーカーにも使用できます。全体的な汚れやくすみをはじめ、雨によるシミも洗浄できると謳われているのが特徴。また、スエードやヌバックの元の色を蘇らせる効果も期待できます。

スエードやヌバックなどは油分や色が抜けやすいため、洗浄後に油分補給や補色を行うのがおすすめです。

・1個

コロンブス(COLUMBUS) スニーカーケア スプレーフォームシャンプー

スプレー式の拭き取りタイプのスニーカー洗剤です。水を使用せずに洗えるため、手軽に汚れを落とせるのが嬉しいポイント。皮革に使いやすい非イオン系成分が、汚れを浮かせて落とします。

また、加脂剤や保湿剤が皮革の柔軟性を保つのも魅力。天然皮革・キャンバス・布地・ナイロンなどのスニーカーに使用可能。部分洗いから全体洗いまで使える、おすすめのアイテムです。

・1個

・5個セット

キックストーキョー(KICKS TOKYO) スニーカーシャンプー

さまざまな素材に使える拭き取りタイプのスニーカー洗剤です。一般皮革・合成皮革・キャンバスなどの素材に使用でき、スポーツ用からファッション用のスニーカーまで幅広く使えるのが魅力。きめ細かい泡なので、スニーカーを傷付けにくいのも特徴です。

消臭・殺菌効果があると謳われているのもポイント。水を使う必要がなく、汚れが気になったときに手軽に使える点もおすすめです。

・1個

・2個セット

M.モゥブレィ(M.MOWBRAY) サドルソープ

スムースレザーのスニーカーにおすすめの、水洗いタイプのスニーカー洗剤です。皮を柔軟に保つための成分が含まれているのがポイント。乾燥すると硬くなってしまうスムースレザーも、柔らかく洗い上げられます。

雨でシミ・塩ふきができてしまった際や、型崩れをした際に適しているのも特徴。それ以外にも、パンプスやブーツ、一般的なスニーカーにも使用できます。スムースレザーのスニーカーを始め、いろいろな種類の靴が洗えるスニーカー洗剤を探している方におすすめです。

・1個

アズマ工業 TKニューミセラズック洗い

さまざまな種類のスニーカーや上履きに使える、水洗いタイプのスニーカー洗剤。創業120年の掃除用品メーカーが手がけているスニーカー洗剤で、靴にも、洗う人にもやさしい仕様がポイントです。

液体でも固形でもない半練りタイプで、スニーカーやブラシに洗剤を出しやすいのも特徴。研磨剤には、微粒子ファインセラミックを採用しています。汚れをしっかり落とし、生地にダメージを与えにくいのも魅力的です。

蛍光剤や塩素系漂白剤は不使用。天然油脂を使用したタイプで、子供でも安心して使えると謳われています。半練りタイプのスニーカー洗剤を探している方におすすめです。

・1個

東邦 ウタマロリキッド

スニーカー洗剤にも使える、部分洗い用の液体洗剤です。リキッドタイプで、化粧品汚れや食べこぼし汚れ、皮脂汚れなどさまざまな汚れに活躍。泥汚れや黒ずみなども落とすため、スニーカー洗剤としても適しています。

計量キャップ付きで、必要な分がすぐに出せるのが便利。蛍光剤不使用の中性洗剤で、手肌へのダメージも抑えられるため、頻繁にスニーカーを洗いたい人にもぴったりです。香りは、爽やかなフローラルハーブ。さまざまな用途で使えるスニーカー洗剤を探している方におすすめです。

・1個

・3個セット

ジェイソンマーク(JASONMARKK) クイック ワイプス

シート状の拭き取りタイプのスニーカー洗剤です。特殊な二層織り構造を採用しており、片面はシンプルなペーパークリーナー、もう片面は、特殊加工がされたドット状のラバーが多数付いているのがポイント。手軽に使えるタイプですが、頑固な汚れも落としやすくなっています。

1枚ずつ個別包装されているため、鞄に入れておいても邪魔にならない点も魅力の一つ。旅行や出張などのお供にも適しています。汚れ落ちのほか、利便性や見た目にもこだわったスニーカー洗剤を探している方におすすめです。

・1個

スニーカー洗剤のAmazon・楽天市場ランキングをチェック

スニーカー洗剤のAmazon・楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。