水拭きでは落ちない油汚れも簡単に落とす「油汚れ洗剤」。乾いて固まった油脂も、洗浄成分で分解して落しやすくするのが魅力です。
今回は、おすすめの油汚れ洗剤を用途別にご紹介。レンジや換気扇などの油汚れに便利なキッチン用、衣類についた食べこぼしや機械油の汚れを落とす衣類用、大容量でコストパフォーマンスに優れた業務用の3タイプに分けてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
油汚れ洗剤の選び方
頑固な油汚れにはアルカリ性洗剤がおすすめ
アルカリ性洗剤は、強い洗浄力が特徴。主成分は炭酸水素ナトリウム・水酸化ナトリウム・水酸化カリウムなどで、汚れに反応するアルカリの働きを活用した洗剤です。なかには、界面活性剤やキレート剤を加えている製品もあります。
強アルカリ性の作用で汚れを分解するため、アルカリ性洗剤を使うと汚れを取り除きやすくなるのがポイント。油汚れのほか、タンパク質の汚れ落としにも便利です。pHが8~11までの弱アルカリ性と、11以上の強アルカリ性の2タイプで、pHの数字が大きいほど汚れを分解する力が強い分、刺激も強くなります。
毎日のお手入れや軽い油汚れには中性洗剤を
油汚れやタンパク質汚れに特化したアルカリ性洗剤とは対称に、さまざまな汚れを落とすのに利用できるのが中性洗剤です。水洗いできるモノや場所ならほとんどに使用可能。キッチンでは食器の油汚れやシンクの掃除に、洗濯では皮脂汚れや食べ物の汚れに、お風呂では浴槽や水垢の掃除など、日常的に使えるのが中性洗剤の魅力です。
なかには、油汚れも落とせる洗剤でありながら、低刺激にこだわった中性の油汚れ洗剤もあります。強い汚れにはアルカリ性洗剤、毎日掃除するような軽い汚れには中性洗剤と、頻度と用途で使い分けるのがおすすめです。
使用する場所やモノに合った洗剤を選ぶ
タイプで選ぶ
スプレータイプ
容器がスプレータイプの油汚れ洗剤は、片手でも手軽に使えるのが特徴。家庭での使用を想定した食器・キッチン用の製品に多く、ボトルの容量は手軽に使える400mlから、大容量の700mlサイズまでさまざまです。
洗剤の種類は、粘度が低い通常の液体タイプや泡タイプなどがあります。泡タイプの場合は、スプレーのノズルから直接泡が出てくるのがポイント。また、ノズルを調節して噴射する範囲を狭めたり広めたりできるタイプのボトルもあります。
液体タイプ
衣類用や業務用は液体タイプの製品がほとんど。衣類用の油汚れ洗剤はノズル付きのボトルで、直接汚れにつけて落とす製品と、通常の洗濯洗剤のように洗濯機に入れて使う製品があります。液体タイプは油汚れに直接しみ込ませて使えるので、頑固なシミを落とすシミ取り専用の製品も購入可能です。
また、大容量の業務用油汚れ洗剤は、手持ちサイズの容器に詰め替えて使うのに適しています。1Lを超える大容量の製品が多く、家庭で使用する際はスプレーボトルに詰め替えて、残りはストックするのがおすすめです。
粉末タイプ
粉末タイプの油汚れ洗剤には、食器・キッチン用として使う重曹や、衣類用として酵素入りの酸素系漂白剤などがあります。粉末タイプは水に溶けてから効果を発揮し、重曹なら弱アルカリ性になって酸性の汚れを取るのが特徴です。
酸素系漂白剤は過炭酸ナトリウムを含んでおり、水に溶けると酸素の力で漂白するのが特徴。食器・キッチン用の粉末洗剤は、使いたい分だけ溶かして使えるのがメリットです。水に溶かしてスプレーボトルに入れれば、通常の油汚れ洗剤のように使えます。
シートタイプ
シートタイプの油汚れ洗剤は、すぐに汚れを拭き取れる手軽さが魅力。特に、界面活性剤を使用していない洗剤なら、使用後に拭き取る手間なく使えます。液体や粉末タイプの洗剤は、洗剤のほかに拭き取り用の布を用意する必要がありますが、洗浄成分が含まれるシートタイプなら取り出してそのまま汚れをふき取るだけです。
アルカリが油汚れを分解し、シートで拭き取ってそのまま汚れを落とします。破れにくい厚手の製品を選べば、頑固な汚れを落としたり、複数の箇所に使ったりも可能。キッチンペーパーのような手軽さを求めている方におすすめです。
洗剤の成分にも注目
油を浮かせて落とすなら「オレンジ成分入り」
オレンジ成分は、固まった油汚れを溶解するのが特徴。溶解した油汚れは一緒に配合されているアルカリ剤が分解し、界面活性剤で剥がして落とします。油を浮かせて落とすので、油汚れだけでなく頑固なコゲにもおすすめ。オレンジ成分と一緒に入れる、アルカリ剤と界面活性剤も天然由来にこだわった製品があります。
研磨作用もある「重曹」
細かい粒子による、研磨作用もあるのが重曹の特徴。炭酸水素ナトリウムや重炭酸とも呼ばれています。重曹は水に溶けると弱アルカリ性になるため、酸性の汚れを落としやすくするのがポイント。市販のアルカリ性洗剤に対し、使いたいときに使いたい分だけ作れるのも重曹の魅力です。また、消臭や吸湿の効果にも期待できます。
除菌力も重視するなら「アルカリ性電解水」
油汚れ洗剤特有の洗浄力だけでなく、除菌力にもこだわりたい方はアルカリ性電解水を使って掃除するのがおすすめ。電解水とは水を電気分解した水溶液で、マイナスの電極で生成されたモノをアルカリ性電解水と呼びます。
アルカリ性電解水は油脂やタンパク質を分解する作用があり、油汚れ用の洗剤として使用可能。また、界面活性剤が入っておらず、通常の洗剤のように洗剤残りを気にせず使えるのが魅力です。さまざまな酸性の汚れに対応しているので、洗剤を用途別にまとめたい方にも適しています。
油汚れ洗剤のおすすめ|食器・キッチン用
リンレイ ウルトラオレンジクリーナー
洗浄力と使用する成分の両方にこだわったスプレータイプの油汚れ洗剤です。天然由来の高純度オレンジオイルを98%使用しながら、プロが推奨すると謳うほどの強い洗浄力を誇るのが特徴。油を高純度オレンジオイルが溶解して油汚れやコゲを落とし、天然由来のキレート剤・界面活性剤が、水アカ・石けんカスなどを分解・除去します。
微生物によって二酸化炭素と水にすばやく分解する洗剤。油汚れはもちろん、落としにくい家中の汚れに使えます。ガスコンロ・レンジ、換気扇などにこびりついた、油汚れやコゲを落としやすいのがポイント。また、キッチン掃除だけでなく、衣類の皮脂や黒ずみ汚れの洗浄にも使用可能です。
そのほか、コンロのコゲや浴室、水回りにも使えます。ビルメンテナンスで長年培った知識を活かして開発した製品です。内容量は大容量の700ml。オレンジ成分入りの油汚れ洗剤を探している方におすすめです。
リンレイ ウルトラハードクリーナー 油汚れ用
プロが認めたと謳う洗浄力を誇るスプレータイプの油汚れ用の洗剤です。アルカリ剤の水酸化ナトリウムと水酸化カリウムをダブルで配合。固着・堆積した頑固で強い油汚れやコゲ落としに使えます。ガスコンロ・グリル・換気扇など、キッチン全体に使用可能です。
低臭タイプで、除菌も可能と謳っています。内容量は残量を気にせず使える700ml。強いアルカリ剤なので、手袋着用が必要です。噴射の目安は1m2あたり約12回。強い洗浄力にこだわる方におすすめの油汚れ洗剤です。
東邦 ウタマロクリーナー
強い洗浄力は保ちつつ、皮膚への刺激を抑えた中性タイプの油汚れ洗剤です。泡スプレータイプで、狙った部分に吹き付けやすく、汚れに密着するのが特徴。主な洗浄成分は、皮膚と環境への負担に配慮したアミノ酸系です。刺激的なニオイがないので、キッチン用の洗剤として活躍します。
一般的に中性洗剤はアルカリ性のものと比べ油汚れに弱いといわれますが、本製品は油汚れも落とせるのがポイント。コンロの頑固な油汚れも、 スプレーして拭き取るだけで掃除できます。スプレー1回で、広範囲に掃除できるのも魅力です。
洗剤の使用後に布で拭き取る際は2度拭きは不要。濡らしてから固く絞った布で拭き取るのがおすすめです。内容量は手軽に使える400mlサイズ。日常使いしやすい中性タイプの油汚れ洗剤を探している方におすすめです。
レック 激落ち セスキ密着泡スプレー
泡スプレータイプで使いやすい、セスキの激落ちくんシリーズの油汚れ洗剤です 。容器に採用した特殊トリガーによって、汚れに密着するきめ細かい泡を噴射できます。洗浄成分に独自で電気分解したアルカリ電解水と、セスキ炭酸ソーダを配合しているのが特徴です。
重曹の10倍の洗浄力と謳われるセスキ炭酸ソーダにより、油汚れや皮脂汚れにも使えます。強い洗浄力で汚れや雑菌を落とすので、本製品を使うだけで除菌や消臭の効果も期待できるのがポイントです。
界面活性剤は不使用。洗剤が使いにくい場所の掃除にも便利で、拭き取り時は2度拭き不要です。内容量は400ml。界面活性剤不使用でも油汚れが落とせる洗剤を探している方におすすめです。
アズマ工業 アズマジック油汚れ洗剤
ハウスクリーニングのプロが推奨すると謳うスプレータイプの油汚れ洗剤です。実際に清掃現場で使っている洗剤をもとに、家庭用へアレンジしているのが特徴。汚れへの浸透力を増やし、強い油汚れも素早く落とせるようにリニューアルしています。
泡タイプなので、汚れの細かい部分にまで入り込み、分解するのがポイント。吹き付けて油汚れを落とすだけでなく、つけ置き用の洗剤としても活用できます。落としにくい汚れは、5分ほど放置するのがおすすめです。
汚れを落としながら、除菌も可能とされる製品。液性はアルカリ性です。内容量は400ml。プロ仕様に近い油汚れ洗剤を探している方に適しています。
ケミコート 超電水クリーンシュ!シュ!
電解アルカリイオン水を100%使用したスプレータイプの油汚れ洗剤です。主成分は水のみ。洗剤や漂白剤の刺激的なニオイも抑えています。優れた浸透力で汚れの隙間に入り込み、汚れを浮かせて落とすのが特徴です。油汚れを鹼化作用で、グリセリンと洗浄力がある脂肪酸石鹸に分解し洗浄。タンパク質の汚れは分解し、水に溶かして落とします。
液性はアルカリ性で、除菌効果も期待できるのがポイント。使う際は、汚れに吹きかけて10〜30秒ほど待ち、汚れを拭き取ります。容器はハンドスプレータイプで、ノズルは狭めと広めで切替可能です。内容量は500ml。除菌力が期待できるアルカリ性電解水の油汚れ洗剤を探している方におすすめです。
カネヨ石鹸 重曹ちゃん
落としにくい固まった汚れにアプローチする重曹です。激しいコゲも落とすと謳っているのが特徴。掃除用として販売している重曹で、より汚れを落としやすく、水に溶けやすい、大きい粒子の重曹を厳選しています。
大きめの粒子でも通常の研磨材よりも傷が付きにくいのも、重曹ならではのメリットです。汚れを落とす役割はもちろん、脱臭の役割も果たします。使用時は、水に重曹を少量混ぜて作る重曹液で拭き取り掃除を行うのがおすすめです。
粉末タイプの製品で、内容量は500g。繰り返し使えるボトル入りで、詰め替え商品も販売しています。主成分は炭酸水素ナトリウムで、液性は弱アルカリ性。水に溶かして使える油汚れ洗剤を探している方におすすめです。
レック セスキの激落ちくんシート キッチン用
洗剤を含まないシートタイプの油汚れ洗剤です。セスキ炭酸ソーダとアルカリ電解水を配合しています。セスキは天然の鉱石から精製したアルカリ性の、油汚れをよく落とす物質のこと。電解水は水を電気分解して得られる水溶液で、マイナスイオンで汚れを包んで落とすのが特徴です。
頑固な油汚れはアルカリで落とし、取れない汚れはマイナスイオンで包んで落とすと謳っています。界面活性剤を使っていないのも魅力。洗剤が使いにくいキッチン・冷蔵庫・レンジなどの掃除に適しています。力強く拭いても破れにくいシートで、1袋あたりの内容量は20枚。手軽に使える油汚れ洗剤にこだわりたい方におすすめです。
油汚れ洗剤のおすすめ|衣類用
グラフィコ オキシクリーンEX
酸素を使用して汚れと不快なニオイを落とす粉末タイプの衣類用油汚れ洗剤です。洗浄成分が入った酸素漂白剤で、洗濯だけでなくキッチン・浴室・リビング・玄関など、家中の掃除にも使えるのが特徴。特に、落としにくい強い汚れの洗浄にも適しており、カーペットに染み付いた汚れにも使えます。
界面活性剤が入っており、泡立つのもポイントです。使用成分は過炭酸ナトリウム・界面活性剤・炭酸ナトリウム。液性は弱アルカリ性です。粒状で、香りつきの製品。衣類用の油汚れ洗剤のなかでも、酵素を配合したモノを探している方におすすめです。
グラフィコ オキシクリーン マックスフォース 泡タイプ
シリーズ製品のなかでも、特に洗浄力が高いと謳うスプレータイプの油汚れ洗剤です。主成分として酵素のほかに、汚れを落とす成分を加えているのが特徴。泥汚れ・食べこぼし・血液などのタンパク汚れの洗濯に向いています。頑固な油汚れを落とせるのは、汚れに密着する濃縮泡タイプならではです。
液だれしにくいので、ピンポイントで汚れにアプローチできます。水洗いができる繊維に使えて、色柄物の洗濯にも使用可能。香りが付いています。液性は弱アルカリ性です。内容量は266mlで、汚れをおおうように使うのが目安。液だれしにくい衣類用の油汚れ洗剤を使いたい方におすすめです。
ドクターベックマン(Dr.Beckmann) ステインデビルス3 食用油/トマトソース/カレー/醤油用
原因別にさまざまなシミ汚れにアプローチした液体タイプの衣類用油汚れ洗剤です。食用油・トマトソース・カレー・醤油のシミ汚れが1本で落とせるようにリニューアル。油に色素が混ざった激しいシミも落とします。時間が経った古いシミにも使えるのが特徴。バター・ラー油・ドレッシングなどのシミを落とす効果も期待できます。
使用する際は、衣類の下に吸水性のある布を敷き、シミ全体に本製品をかけて3~10分放置。シミが消えるまで、湿った布で叩いて洗剤を取り除いて完了です。綿・麻・ポリエステルなど、色落ちせず水洗いできる衣類に使用できます。液性は弱アルカリ性。頑固な油汚れのシミを落としたい方におすすめの洗剤です。
東邦 ウタマロリキッド
色柄物やおしゃれ着にも使用可能な、液体タイプの中性油汚れ洗剤です。無けい光タイプの洗剤なので、繊維の風合いを保ちながら化粧品や食べ物の油汚れを落とせるのが特徴。主成分は皮膚と環境に配慮したアミノ酸系洗浄成分です。
部分洗い用の液体洗剤ですが、汚れの範囲が広かったり、汚れた衣類が多かったりする場合には、通常の洗濯用洗剤として洗濯機でも使えます。落としにくい、ミートソースの汚れも落とせると謳っているのがポイントです。
衣類だけでなく、ファンデーション用のパフやブラシなど、メイク道具の洗浄にも便利。毛、綿、絹、麻、合成繊維の洗濯やシミ抜きに使えます。強いシミ汚れが落とせる、おしゃれ着用の油汚れ洗剤としておすすめです。
アイン ザウトマン
大学病院の医療用シミとり洗剤として開発された、液体タイプのプ油汚れ洗剤です。クリーニング店・介護施設・宿泊施設などで、業務用の油汚れ洗剤として使用実績のある製品。油はもちろん、血液・口紅・泥など、通常の洗剤では落としきれないシミも落とせるのが特徴です。
主成分は天然原料のココナッツ油脂で、無香料・無着色・無けい光で作っているので、繊細な素材にも使えます。カシミヤ・シルク・ウール・綿・麻・ナイロン・ポリエステルに使用可能です。日本で製造から販売までを行っているのもポイント。生地に配慮した油汚れ洗剤を探している方におすすめです。
NSファーファ・ジャパン WORKERS作業着専用 液体洗剤
作業着の油汚れに特化した液体タイプの衣類用油汚れ洗剤です。一般的な洗濯洗剤では残りがちな粘度の強い油に適しており、白くなるほど汚れを落とすのが特徴。機械油はもちろん、汗・皮脂汚れも落とせる洗浄力で、ニオイを根本から落とす効果も期待できます。
浸透スピードと油に負けない濃密な泡が、高い洗浄力を誇る理由。使用する際は洗剤を入れたぬるま湯に、1時間ほど作業着を漬け、揉み洗いで油汚れを押し出してから洗濯してみてください。洗剤を直接塗っても使えます。
無けい光タイプの洗濯洗剤なので、調理服・運動着・ユニホームなど、色落ちしやすい色柄ものにも使用可能です。内容量は大容量の800g。作業着などの洗濯に便利な、洗浄力が強い油汚れ洗剤を探している方におすすめです。
シャボン玉本舗 酸素系漂白剤
色柄物にも使えて、刺激的なニオイも発生しない、粉末タイプの酸素系漂白剤です。水に溶かすと主成分の過炭酸ナトリウムから発生する、酸素の力で漂白するのが特徴。過酸化水素と炭酸ソーダに分解される過程で発生する酸素の漂白効果を活用しています。漂白だけでなく、消臭や除菌の効果も期待できるのがポイントです。
キッチンの掃除や家の掃除にも使用可能。ステンレス製品に使えるのも酸素系漂白剤のメリットで、ステンレスボトルの茶渋を取ったり、コーヒーポットを洗浄したりする際に便利です。内容量は750g。保存時に便利なチャック付きの袋に入っています。デリケートな素材の油汚れを落としたい方におすすめの洗剤です。
油汚れ洗剤のおすすめ|業務用
允・セサミ 技職人魂 油職人
冷水でも油を落とせる油汚れ洗剤です。配合成分は界面活性剤・水酸化ナトリウム・水酸化カリウム・アルカリ剤。2種類のアルカリ剤をバランスよく配合しており、油を石けん成分とグリセリンに分解します。高級界面活性剤がアルカリ剤と石けん成分を奥深くまで浸透させるのもポイントです。
通常の洗剤や毎日の掃除では落としにくい、頑固な汚れにアプローチするため、時間短縮できるのが魅力。実際の現場での経験をもとに開発しており、メディアでも取り上げられた製品です。液性はアルカリ性。スプレーボトルに入っており、すぐに使えます。大掃除用に油汚れ洗剤を購入したい方におすすめです。
ダスキン 油汚れ用洗剤
洗浄力と脱脂力を掛け合わせた、業務用の油汚れ洗剤です。キッチンに付着した動物油脂や植物油脂をまとめて落とす、洗浄力の高さが特徴。ラード・植物油など、さまざまな油汚れに対応しており、油脂に浸透して汚れを取り去ります。
コストパフォーマンスが高い希釈タイプ。汚れがひどい場合には10~20倍、通常の汚れには20~30倍、軽い汚れには30~50倍に希釈するのがおすすめです。少量の使用でも、すばやく洗浄力を発揮します。すすぎやすさも魅力のひとつです。液性はアルカリ性で、内容量は4L。コスパよく油汚れを洗浄したい方におすすめです。
花王プロフェッショナル・サービス 液体ビック 作業着洗い 業務用
さまざまな汚れを落とすと謳う衣類用の油汚れ洗剤です。洗浄成分が汚れに浸透し、機械油・食べこぼし・泥などの頑固な汚れを落せるとしているのが特徴。鉱物油汚れも落とせるとされており、作業着の洗濯にも適しています。落としにくい油汚れには、洗剤を直接塗布してから洗濯するのがおすすめです。
汗・皮脂のニオイも抑えると謳っている油汚れ洗剤。さわやかなハーブの香りです。蛍光増白剤を使用しておらず、きなりにも使用可能。液性は弱アルカリ性です。内容量は大容量の4.5kg。日常的に汚れが多い衣類を洗濯する方にもおすすめの油汚れ洗剤です。
花王プロフェッショナル・サービス ワイドマジックリン 業務用
漬け置きで効果を発揮する粉末タイプの油汚れ洗剤です。凝り固まった頑固な汚れも、浮かせて落とす強い洗浄力が特徴。コゲや蓄積した汚れも、漬け置きで落せます。消臭・漂白の効果も期待できるのがポイント。防錆剤を配合しており、食器・レンジ・換気扇などアルミ製品も含めて幅広く利用できます。
メラミン素材やプラスチック素材の食器にもおすすめ。除菌・ウイルス除去の効果も謳っています。液性は弱アルカリ性。内容量は1.2kgです。使い終わったら処分しやすい、袋タイプ。保存に適したチャック付きの袋です。便利な計量スプーン入り。掃除の手間をできるだけ減らしたい方におすすめの油汚れ洗剤です。
P&Gプロフェッショナル ジョイクイック
食器や鍋・フライパンなどの調理器具の油汚れを手早く洗い落とすと謳う業務用の油汚れ洗剤です。業務用に特別開発した、トリプル界面活性剤システムを採用しているのが特徴。強い洗浄力に加え、汚れ落としのスピードアップを実現しているとされています。
液体タイプで、鍋・フライパンの頑固な油汚れも落とせるのが魅力。素早くすすげるのもポイントです。内容量は2.5Lと5Lの2種類。業務用なのでコスパもよく、油をよく使う料理などが多い家庭の食器洗いにもおすすめです。
油汚れ洗剤はこびりついて落しにくい頑固な油汚れを、アルカリを始めとする洗浄成分で分解するのが特徴です。油を落としやすくする成分を独自に配合していたり、2度拭きしなくても済むように界面活性剤不使用で作っていたり、製品ごとに違いがあります。また、毎日の掃除で使える低刺激の中性洗剤も購入可能です。