カジュアルからフォーマルまで、幅広い着こなしに活用できる「黒スキニーパンツ」。季節やシーンを問わず使える汎用性の高いアイテムだからこそ、どのブランドを選べばいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、おすすめブランドの黒スキニーパンツをご紹介。素材やシルエットなど選び方とコーディネートも詳しく解説するので、ぜひチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
黒スキニーパンツの選び方
生地の素材をチェック

By: rakuten.co.jp
黒スキニーパンツの素材は、コットンやポリエステルをメインとしたアイテムが主流です。生地はデニムなどのカジュアルなモノから、フォーマルに適した程よく光沢のあるタイプなどが展開されているため、用途に応じて選びましょう。
スリムなラインが特徴の黒スキニーパンツは、ストレッチの有無によって動作が随分と変わってきます。立ったりしゃがんだりなどの日常の動きをストレスなく行えるように、ストレッチ性のある素材を選びましょう。
また、生地が薄いとポケットの内袋のラインが外側に浮き彫りになってしまうため、素材選びにも注意が必要です。
丈をチェック

By: rakuten.co.jp
全体の印象を左右する丈感は、長すぎると裾がもたついてしまいシルエットが崩れます。カジュアルにもフォーマルにも使える、足首が見える程度のアンクル丈がおすすめです。
裾をロールアップする場合は、足首より少し長めのモノを選びましょう。
シルエットをチェック

By: rakuten.co.jp
タイトなシルエットが魅力のスキニーパンツですが、男性の場合は程よくフィットしたシルエットを選ぶのがおすすめです。特に腰回りなどは、ラインが浮き彫りにならないよう少しゆとりがあるモノを選びましょう。
ぴったりし過ぎないストレートに近いタイプであれば、汎用性が高くコーディネートを選びません。フォーマルに着こなしたい方は、腰回りに若干ゆとりのあるテーパードシルエットの黒スキニーパンツが適しています。
黒スキニーパンツのおすすめブランド
モンキータイム(MONKEY TIME)
「BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS」が展開するメンズウェアのオリジナルレーベル。 ストリートとモードが融合したデザインが特徴です。トレンドデザインを程よく取り入れたアイテムを展開しており、ファッション感度の高い男性が愛用しています。
モンキータイム(MONKEY TIME) デニム ジェギンスパンツ
タイトなシルエットが特徴の黒スキニーパンツ。脚をすらっと長く見せ、ぴったりとフィットしたラインを好む方におすすめです。
肌触りのやわらかな素材を使用しており、穿き心地も良好。 コーディネートを選ばず活躍する黒スキニーパンツです。
ジョンブル(Johnbull)
ジーンズの聖地といわれる岡山県倉敷市を拠点に展開する、創業60年以上のジーンズブランドです。歴史と伝統を重んじながらも、時代が求める最新のファッションを提案。デザイン、素材ともクオリティの高いアイテムを求める方に適しています。
ジョンブル(Johnbull) ストレッチフレックス スキニーパンツ
ストレッチ性の高い黒スキニーパンツ。ベーシックなデザインで使い勝手のよいアイテムです。スキニーフィットながらも、 ストレッチがきいているので立ったりしゃがんだりの動作もスムーズに行えます。
肉厚の生地で、ポケットの内袋の形が浮きにくいこともポイント。 通常よりも太いポリウレタン糸を使用しており伸縮性が高く、長期間穿いてもサイズの変化が少ないため長く愛用できます。
ジョンブル(Johnbull) テーパードスキニーパンツ
品のあるテーパードシルエットが特徴の黒スキニーパンツです。程よくゆとりのあるラインで、きれいめスタイルに最適なアイテム。脚をすらっと長く見せます。
やや厚手の綾織物である「カツラギ素材」を採用。横方向へしっかりとストレッチがきいているため、動きやすい点も魅力です。やわらかな質感ながらも丈夫で耐久性が備わっており、機能面においても優れています。
ヌーディージーンズ(Nudie Jeans)
スウェーデンで誕生したブランドです。細身のシルエットに定評があり、世界中でヒットしています。シルエットの美しさだけでなく、形のバリエーションが豊富な点も魅力のひとつ。 穿きこむほどに肌に馴染むため、着心地がよいのも人気の理由です。
ヌーディージーンズ(Nudie Jeans) Tight Terry Everblack
スタンダードなデザインの黒スキニーパンツです。 ヴィンテージ感のあるメタルボタンを使用しており、デザイン性にこだわる男性におすすめのアイテム。 色落ちしにくい漆黒の色味が魅力です。
コインポケットを含め5つのポケットが付属。 フロントポケットは手がすっぽり入り、バックはスマートフォンが入る大きさで機能性も優れています。 カジュアルスタイルに最適で、かつ実用的な黒スキニーパンツです。
ヌーディージーンズ(Nudie Jeans) Grim Tim Dry Everblack
ストレートパンツに近いシルエットのアイテムです。タイト過ぎず程よいフィット感で、使い勝手のよいアイテム。 股上は深めになっており、少しゆとりのあるラインが特徴です。
フロントはボタンフライの比翼仕立てとなっているため、ボタンがむき出しにならない仕様。色落ちしにくく、一本あると重宝する黒スキニーパンツです。
アーペーセー(A.P.C.)
フランスのファッションブランドです。フレンチベーシックで機能的なファッションがベースながらも、ストリートテイストを取り入れたデザインが特徴。着る人の個性を最大限引き出すアイテムが豊富に揃っています。
アーペーセー(A.P.C.) プチ ニュースタンダード
スタンダードな黒スキニーパンツです。スリムかつテーパードがかったラインが特徴。ゆるやかなシルエットで、カジュアルやストリートスタイルに適しています。
硬い質感が特徴の「リジットデニム」ながら、ストレッチ入りで快適な着心地を実現。穿くほどに色味の変化が楽しめるアイテムです。
アクネ ストゥディオズ(Acne Studios)
スウェーデンのファッションブランドです。主張の強すぎないミニマルで実用性の高いアイテムを豊富に展開。デニムのクオリティの高さには定評があります。かつラグジュアリーな雰囲気も併せ持っているため 、大人の男性におすすめのブランドです。
アクネ ストゥディオズ(Acne Studios) River スリムテーパードフィット

股上が深めのハイライズシルエットが特徴の黒スキニーパンツです。タイトすぎない程よくスリムなラインで、きれいめなコーデやモードスタイルに適しています。
ストレッチがきいており、穿き心地も良好。ブラックレザーの革パッチが、後ろ姿をクールに演出します。品格があり、大人のコーディネートにおすすめの黒スキニーパンツです。
リーバイス(LEVI’S)
言わずと知れたデニムブランドで、ジーンズのルーツを作ったのが「リーバイス」です。金鉱で働く作業員のために、頑丈な作業服を作ったのがブランドのスタート。伝統と革新を融合したアイテムを展開し、数多くの人々に愛されています。
リーバイス(LEVI’S) 510 スキニーフィット
リーバイスの人気シリーズ「Classic」の黒スキニーパンツです。程よくゆとりのある、モダンで美しいテーパードシルエットが特徴。ベーシックなデザインで、品格のあるスタイリングに仕上がります。
タイトすぎずゆとりのあるシルエットながら、膝から下にかけて細く作られているため、きれいめなコーディネートにも合わせやすいアイテム。ストレッチのきいた素材を採用しており、動きやすい点も魅力です。
ジースターロウ(G-Star RAW)
オランダのアムステルダムで誕生したブランドです。 革新的なデニムが話題となり、デニムマーケットに大きな影響を与えました。 素材や加工、裁断にこだわった黒スキニーパンツを展開しています。
ジースターロウ(G-Star RAW) D-Staq 3D Slim jeans
9つのポケットが配された機能性の高い黒スキニーパンツです。スリムなレッグラインと、低めのバックポケットが特徴。腰を落として穿いているように見えるデザインが、後ろ姿をクールに演出します。
穿きこんだような絶妙な色味が魅力。伸縮性に優れており、あらゆる動作もスムーズに行えます。型崩れしにくいため、長期間穿いてもサイズの変化が少ないこともポイント。エッジのきいたクールなコーディネートに仕上がるアイテムです。
ディースクエアード(DSQUARED2)
双子のデザイナーが生んだイタリアのファッションブランドです。ミリタリーやカウボーイなどの要素を取り入れた、独自のファッション性が人気を呼んでいます。アーティストの衣装なども手がけており、 個性のあるスタイリングに仕上げたい方におすすめです。
ディースクエアード(DSQUARED2) Bull Garment Dyed Slim Jeans
ローライズシルエットが特徴の黒スキニーパンツです。 後ろには適度な深さがあり穿きやすい点が魅力。少しストレッチがきいていて、あらゆる動きもスムーズに行えます。
ボタンまでブラックで統一され、クールなスタイリングに仕上がるアイテムです。バックの革パッチにはブランドロゴが刻印されており、後ろ姿もかっこよくきまります。
ディーゼル(DIESEL)
イタリアのプレミアムカジュアルブランドです。既成の流行にとらわれない独創的なデザインが人気を呼んでいます。素材や縫製にもこだわりを持っており、おしゃれな男性の愛用率が高いブランドです。
ディーゼル(DIESEL) ジョグジーンズ スリムスキニー

ウエストのドローコードが特徴の黒スキニーパンツです。バックポケットが下部に付いており、ストリートやロックテイストな着こなしに仕上がるアイテムです。
ウエストのドローコートがあるため、ベルトなしでもスタイリングを楽しめる点が魅力。ウォッシュ加工を極力抑えた品のある色味で、クリーンな印象を与える黒スキニーパンツです。コーディネートに抜け感を出したいときに適しています。
エヌエヌバイナンバーナイン(n(n) BY NUMBER (N)INE)
ストリート系のファッションを展開し人気を呼んだ「ナンバーナイン」から、デイリーユースに取り入れやすいアイテムを揃え新たにスタートしたブランドです。細部までこだわりを持って作り上げられた、ベーシックで使いやすい黒スキニーパンツを展開しています。
エヌエヌバイナンバーナイン(n(n) BY NUMBER (N)INE) SKINNY STRETCH DENIM
デニムの聖地と呼ばれる岡山県産の黒スキニーパンツです。ベルトループに落とし込んだブランドの象徴である音符柄と、両脇のダーツがさりげないアクセントとなっています。
程よく個性がありつつ、使い勝手のよいデザインが魅力。カジュアルコーデをスタイリッシュに仕上げます。ストレッチ性のある生地を採用しており、快適な穿き心地を提供。デザイン性と機能の両方を併せ持ったアイテムです。
エイソス(ASOS)
数多くのブランドを扱うショッピングサイトの運営と自社ブランドの展開を行うイギリスのブランドです。 手頃なプライスながら、トレンドを取り入れたスタイリッシュなデザインのアイテムを多数展開。 シンプルで幅広い着こなしに活用できるアイテムが揃っています。
エイソス(ASOS) extreme super skinny smart pants
フォーマルなコーディネートに最適な黒スキニーパンツです。スリムなテーパードシルエットが特徴で、洗練されたスタイリングに仕上がる一着。腰の位置が高く見えるため、脚長効果が期待できます。
ポリエステル素材をメインに使用しており、品があって大人の男性に最適なアイテム。ストレッチがきいているので、立ったりしゃがんだりなどの動作も快適に行えます。ジャケパンスタイルにおすすめの黒スキニーパンツです。
黒スキニーパンツのおすすめメンズコーデ
個性派アイテムには黒スキニーパンツがベストマッチ

By: rakuten.co.jp
ユニークな形のベストを主役にしたカジュアルコーデです。ベストが個性的で目を引く分、ほかのアイテムはシンプルなモノをチョイス。個性派アイテムがより一層際立つスタイリングです。
ゆったりめなサイズ感のパーカーにタイトな黒のスキニーパンツを合わせることで、ほっこりした印象になりすぎないのがポイント。足元はスキニーと同色のスニーカーでスタイルアップ効果も期待できます。周りとかぶらないカジュアルコーデを楽しみたい方におすすめです。
黒ジャケットと合わせたセットアップ風コーデ

By: rakuten.co.jp
黒スキニーパンツに黒ジャケットを合わせたセットアップ風のコーデです。きれいめな印象は与えつつも、スーツほどかしこまった雰囲気にはならないため日常的に使いやすいのが魅力。インナーにはホワイトのニットを合わせ、ほどよくカジュアルに仕上げています。よりかっちりした印象にしたい際はシャツを合わせるのもおすすめです。
足元にはレザーシューズをセレクトし、オフィスでも活躍するスタイリッシュなコーデに。合わせる小物によってがらりと雰囲気が変わるため、さまざまなシーンで活躍します。
どんなカラーのアイテムとも合わせやすい黒スキニーパンツ。汎用性が高く組み合わせに迷うことがないため、日々のコーディネートを考える時間も短縮できます。全体の印象をきめるシルエットは、特に重視して選ぶことがポイントです。今回の記事を参考に、好みの黒スキニーパンツを選んでみてください。