快適なブラッシングをガイドする機能などが充実したブラウンの「電動歯ブラシ」。子供用から大人用まで、ラインナップは豊富です。幅広いシリーズを展開しているため、あらかじめ重視する機能などを明確にしておきましょう。
今回は、ブラウンの電動歯ブラシのなかから、おすすめアイテムをピックアップ。魅力や選び方も解説するので、ぜひチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
ブラウンの電動歯ブラシの魅力とは?
ブラウンの電動歯ブラシは、手磨きと比べて効率よく歯垢を取り除けるのが魅力です。歯科クリーニングから発想を得て設計した独自の丸型ブラシを配置。歯を1本ずつ包み込みながら高速回転するので、水に溶けにくい歯垢を物理的に落としやすいのが特徴です。
歯を1本ずつ包み込みながら磨き上げる丸型回転ブラシに、ブラシ1本ずつ振動させる「遠心マイクロモーション」を搭載しているのもポイント。汚れを物理的にこすり取り、口内を清潔に保てます。
iOシリーズ・ジーニアスシリーズ・スマートシリーズ・PROシリーズ・キッズシリーズなど、ラインナップも豊富です。シリーズごとに機能性や使いやすさが異なるので、用途や予算に適した製品を見つけられます。
ブラウンの電動歯ブラシの選び方
シリーズをチェック
iOシリーズ
iOシリーズは、ブラウンの電動歯ブラシのなかでも次世代プレミアムモデルに該当します。ブラシの動きは、すべてのモデルに丸型回転と「遠心マイクロモーション」を採用。汚れを効率よくかき出します。
iO3〜10までのモデルを展開。iOに続く数値が大きくなるほど、高性能な機能を搭載しています。iOシリーズの主な違いは、モード数・AIブラッシングガイド・インタラクティブディスプレイです。モード数が多いほど、口内の状態に合わせてケアができます。
AIブラッシングガイドの検知は、iO9とiO10が16ヶ所、iO5〜iO8までは6ヶ所です。iO3とiO4は、AIブラッシングガイドがありません。また、インタラクティブディスプレイはiO8〜iO10まではカラーですが、iO6とiO7はモノクロです。
ジーニアスシリーズ
ジーニアスシリーズは、プレミアムモデルに該当します。毎回のブラッシングの質を高めたい方におすすめのシリーズです。
ジーニアスシリーズのラインナップは、ジーニアス9000・ジーニアス10000・ジーニアスXの3種類です。すべてのシリーズで6種類のブラッシングモードを備えています。
ジーニアスXは、AIを利用して快適なブラッシングをガイドする人工知能ブラッシング認知機能を搭載。ジーニアス9000とジーニアス10000は、ポジション検知機能を内蔵しています。
PROシリーズ
PROシリーズは、機能性と使いやすさを両立したシンプルなモデルです。「ブラウンオーラルB PRO1」と「ブラウンオーラルB PRO2」を展開しています。
「ブラウンオーラルB PRO1」と「ブラウンオーラルB PRO2」の違いは、機能性です。「ブラウンオーラルB PRO2」は、過圧コントローラーや押し付け防止センサー、2分間タイマー機能を備えていますが、「ブラウンオーラルB PRO1」はありません。
PROシリーズは、歯の基本ケアをおさえた3種類のブラッシングモードを搭載。口内環境に応じて、標準クリーンモード・やわらかクリーンモード・ホワイトニングモードを活用できます。
キッズシリーズ
キッズシリーズは、子供向けに設計した電動歯ブラシです。成長期の子供に合わせて、小さなブラシヘッドと歯茎にやさしいソフトなブラシを採用しています。ブラシが歯にフィットしやすいのが特徴です。ブラシを歯に当てるだけで、簡単にお手入れできると謳われています。
回転数を落としたモードを活用することで、乳歯もやさしくブラッシング可能です。また、小さい手でも握りやすい設計を施しているため、適度な力をかけながら歯磨きができます。
ブラッシングモードをチェック
歯の黄ばみやくすみにはホワイトニングモード
表面の黄ばみを落とし白い歯を目指したい方は、ホワイトニングモードを搭載した製品がおすすめです。
ホワイトニングモードは、回転スピードに変化をつけてエナメル質に付着したステインを落とす機能です。喫煙やコーヒー、お茶を飲む方にも適しています。歯の黄ばみなどが気になる方はチェックしてみてください。
口臭が気になる人は舌クリーンモード
口臭ケアをしたい方は、電動歯ブラシを使って舌をお手入れする舌クリーンモードを搭載した製品がおすすめです。
口臭の原因はさまざまですが、一般的には舌苔と歯周病といわれています。舌クリーンモードは、舌の表面に付く白い舌苔を程よく取り除けるのが特徴です。歯をブラッシングするときよりもブラシがやさしく回転するため、舌を傷付けずにお手入れできます。
歯の状態に合わせて選べる3段階のクリーンモード
歯の状態に合わせて磨き心地を選びたい方には、3段階のクリーンモードを備えたブラウンの電動歯ブラシがおすすめ。標準クリーンモード・やわらかクリーンモード・超やわらかクリーンモードの3パターンを搭載しており、それぞれ回転数が異なります。
標準クリーンモードでは毎分7600回転の振動により、しっかり歯垢を除去。やわらかクリーンモードは毎分7100回転の振動でやさしく磨き、超やわらかクリーンモードは毎分4800回転の振動で、さらなるやさしさを追求したブラッシングを実現しています。
歯茎のケアもしながら電動歯ブラシを使いたい方は、クリーンモードを設定できるモデルを選んでみてください。
便利な機能をチェック
磨き残しを減らせるスマホ連動機能
ブラウンの電動歯ブラシは、独自のスマホアプリを展開しています。専用アプリをインストールすることで、スマホと電動歯ブラシの連携が可能。高性能なセンサーを内蔵しており、磨き残しを知らせてくれます。
専用アプリは、毎日のブラッシングデータをCloudに自動転送するときにも便利。詳細データをスマホからチェックできます。
磨きすぎを防ぐ押し付け防止センサー
歯茎をいたわりながらブラッシングをしたい方は、磨きすぎを防ぐ押し付け防止センサーの有無をチェックしましょう。本体に内蔵した高性能なセンサーが、ブラッシングの圧力を3色のランプで知らせます。
ブラッシングの圧力が強すぎるときは赤色に点灯するのが特徴です。ブラッシング圧を視覚的に判断できるため、強すぎたり弱すぎたりする磨きグセを改善できます。
適切な時間でのブラッシングができる2分間タイマー
ブラウンの電動歯ブラシのなかには、適切な時間でのブラッシングができる2分間タイマー機能を搭載したモデルも展開しています。ハンドルに内蔵されたタイマーが、30秒ごとに次のブラッシング場所へ移るタイミングをお知らせ。磨き残しも効果的に防げます。
日本歯科医師会では1回の歯磨きにかける時間として、最低でも2分間は行うよう推奨しています。2分間タイマー機能が備わっていれば時間を自動でカウントしてくれるので、より効率のよいブラッシングを実現できる点がおすすめです。
携帯用にはトラベルケース付きがおすすめ
携帯性を重視している方は、トラベルケースが付属しているのかチェックしましょう。トラベルケースは本体だけでなく、交換ブラシなどのアイテムを収納できます。必要なアイテムをトラベルケースにまとめられるため、気軽に持ち運び可能です。
トラベルケースは別途単品を購入できますが、対応機種が決められているので、あらかじめ確認しておきましょう。
ブラウンの電動歯ブラシのおすすめ|大人用
ブラウン(Braun) オーラルB iO10 コズミックブラック iOM10442ADCB
まるで歯科クリーニングのような磨き上がりが期待できるブラウンの電動歯ブラシです。iOシリーズの最上位モデルであり、ブラッシングに役立つ便利機能を数多く搭載。手磨きと比較して99.7%アップと謳われる高い歯垢除去力で、歯垢の蓄積まで効果的に防ぎます。
丸型回転ブラシと「遠心マイクロモーション」の組み合わせで、歯を包み込むようにキワまでしっかり磨けるのがポイント。スマート充電器「iO sense」を搭載しており、磨き残しやブラッシングの時間、ブラシ圧まですべて光でガイドします。
クリーンモードは標準・やわらか・超やわらかのほか、しっかりクリーンモードも追加。ほかには、ホワイトニング・舌クリーン・歯茎ケアモードも設定でき、合計7パターンのブラッシングモードを選べる点もおすすめです。
ブラウン(Braun) オーラルB iO9 ブラックオニキス iOM92J22ACBK-W
AIを駆使したブラッシング機能「3Dトラッキングシステム」を採用したブラウンの電動歯ブラシです。スマホアプリと連携することで、歯の両側面や噛み合わせ部など、合計16ヶ所をモニタリングしながらブラッシング可能。磨き残しをひと目でチェックできます。
カラー画面のインタラクティブディスプレイを搭載しているのもポイント。2分間タイマーのカウントアップや充電残量、ブラシの交換時期などをわかりやすくお知らせします。
置くだけで使えるマグネット式の充電スタンドは、3時間の急速充電に対応。フル充電で1日2回、各2分間の使用で約12日間使えます。また、本体を入れたまま充電できるトラベルケースも付属しているため、持ち運んで使いたい方にもおすすめです。
ブラウン(Braun) オーラルB iO7 ブラックオニキス iOM72J22BDBK-W
使いやすさにこだわった豊富な機能性を備えたブラウンの電動歯ブラシです。精度の高い人工知能ブラッシング認知機能に加え、2分間タイマー機能も搭載。ブラッシングに適切な力加減を赤・緑・白の3色で表示する、押し付け防止センサーも内蔵しています。
クリーンモードは標準・やわらか・しっかりの3パターンから選べるほか、ホワイトニング・歯茎ケアモードも選択可能。設定したモードはインタラクティブディスプレイにわかりやすく表示されます。
替えブラシは歯垢除去に適した「アルティメイトクリーン」と、歯茎ケアに適した「ジェントルケア」が各1本ずつ付属。用途に合わせて付け替えられる点もおすすめです。
ブラウン(Braun) オーラルB iO5 マットブラック iOG52J62KBK
マットな質感がおしゃれなブラウンの電動歯ブラシです。豊富なクリーンモードを備えており、歯の状態に合わせて標準・やわらか・超やわらかとモードを選べるほか、しっかり歯垢を除去できるしっかりクリーンモードも選択可能。幅広い用途で使えます。
AIがブラッシング中の場所をリアルタイムで判断する、人工ブラッシング認知機能も搭載。スマホアプリを通してモニタリングしながら歯磨きできるので、磨き残しのチェックも簡単に行えます。
フル充電までの充電時間は最大16時間。1日2回、各2分間のブラッシングの場合、約12日間の連続使用に対応しています。持ち運びに役立つトラベルケースも付属しているため、旅行や出張先などで使いたい方にもおすすめです。
ブラウン(Braun) オーラルB iO4 クワイトホワイト iOG41A61KWT
比較的安い価格ながら、Bluetooth接続に対応したブラウンの電動歯ブラシです。専用のスマホアプリと連動すれば、日々のブラッシングをモニタリング可能。加えて、ブラッシングの設定のカスタマイズができる点もおすすめです。
クリーンモードは標準・やわらか・超やわらかの3パターンから選択できるほか、歯の表面の黄ばみ落とし効果が期待できるホワイトニングモードも搭載。用途に合わせてブラッシングモードを設定できます。
替えブラシ・トラベルケースも付属しているので、手軽に持ち運んで使えるのも魅力的なポイントです。
ブラウン(Braun) オーラルB iO3 アイスブルー iOG31A60IB
高機能かつリーズナブルなブラウンの電動歯ブラシです。低価格帯ながら、丸型回転ブラシと「遠心マイクロモーション」を採用しており、しっかり歯垢を除去します。毛先には丸型加工が施されているので、歯茎にやさしい点もおすすめです。
ブラッシングモードはクリーンモード・やわらかクリーンモード・ホワイトニングモードの3パターンを搭載。モードはボタンひとつで素早く切り替えられます。内蔵の押し付け防止センサーにより、適切なブラシ圧を色でガイドしてくれるのもポイントです。
加えて、ブラシ交換のタイミングをライトでお知らせする、ブラシヘッド交換リマインダーも搭載。ブラシの替えどきを気にせず使えるのが魅力です。替えブラシは1本付属しています。
ブラウン(Braun) オーラルB ジーニアスX チタニウムグレー D7065266XCTG
独自の丸型ブラシでしっかり磨けるブラウンの電動歯ブラシです。歯の1本1本を包むようにブラシを高速回転させることで、水に溶けにくいへばり付いた歯垢を物理的に除去。スマホと連動すれば、人工知能ブラッシング認知機能で磨き残しのチェックも行えます。
対応電圧はAC100~240Vなので、海外でも使えるのがおすすめのポイント。付属のトラベルケースではスマホと同時充電も可能です。持ち運びに役立つビューティーバッグもセットになっており、充電器やトラベルケースなどをまとめて収納できます。
ブラウン(Braun) オーラルB ジーニアス10000 ブラック D7015366XCMBK
ポジション検知機能を備えたブラウンの電動歯ブラシです。スマホアプリと連動すると、磨き残しをお知らせ。ブラシを強く押し付けすぎると画面上で指摘してくれるため、歯茎にもやさしく、磨きグセの改善効果も期待できます。
毛先0.01mmの極細毛で歯茎のキワの歯垢まで除去する「やわらか極細毛ブラシ」と、黄ばみや黒ずみなどの着色汚れも効果的に減少させる「マルチアクションブラシ」の2種類のブラシが付属。用途に合わせてブラシを使い分けられるのもおすすめのポイントです。
ブラウン(Braun) オーラルB PRO1 ライトローズ D3055133LR
独自の3D丸型回転による、優れた歯垢除去力を備えたブラウンの電動歯ブラシです。ブラッシングモードは標準クリーンモード・やわらかクリーンモード・ホワイトニングモードの3パターンを搭載。過圧ストッパー付きで、歯茎にもやさしい設計です。
充電時間は約12時間で、最大約40分の連続使用に対応しています。2分間タイマー機能も備えているため、効率のよいブラッシングを意識したい方にもおすすめ。人間工学に基づいた握り心地のよさに加え、おしゃれなフォルムも魅力的なポイントです。
ブラウン(Braun) オーラルB すみずみクリーンPRO マルチアクション D1034133BK
「マルチアクションブラシ」でしっかり磨くブラウンの電動歯ブラシです。16°に傾いた毛先により、歯茎のキワまでブラッシング。歯垢を効果的に除去し、美しく磨き上げます。
歯の状態に適したケアができる3段階のクリーンモードを搭載。標準クリーンモード・やわらかクリーンモード・超やわらかクリーンモードの3パターンから選べるのもおすすめです。
ブラウン(Braun) オーラルB すみずみクリーン やわらか ホワイト D1004132WT
シンプルながら高い歯垢除去効果に期待できるブラウンの電動歯ブラシです。毎分7600回転の振動により、手磨きの約2倍と謳われる歯垢除去力を発揮。やわらかい極細毛ブラシを搭載しているので、歯茎をケアしながらしっかり磨けるのがポイントです。
ブラッシングモードは、標準クリーンモードとやわらかクリーンモードの2パターンから選択可能。2分間タイマー機能を備えており、正しいブラッシングをガイドしてくれる点もおすすめです。
ブラウン(Braun) オーラルB プラックコントロール ブルー DB5010N
旅行や出張先で手軽に使いやすい、乾電池式を採用したブラウンの電動歯ブラシです。ブラッシングモードの設定などはできないものの、オーラルBシリーズならではの丸型回転ブラシを搭載。歯の丸みや溝を包み込む形状により、歯垢をしっかりかき出します。
電源には単3乾電池を2本使用。1日2回、各2分間の使用の場合で、約1ヶ月電池交換なしで使えます。リーズナブルに本格電動歯ブラシを試してみたい方にもおすすめです。
ブラウンの電動歯ブラシのおすすめ|子供用
ブラウン(Braun) オーラルB キッズPRO カリビアン D3055163KPKMCB
上下振動が加わった3D丸型回転を搭載した、ブラウンの子供用電動歯ブラシです。立体的なブラシの動きで歯垢をたたき落とし、虫歯の原因や歯垢を効果的に除去。ブラシ圧が強すぎる際、過圧ストッパーが働き上下運動を止めるので、安全性にも優れています。
歯に当てるだけでもきれいに磨ける波状のエクストラソフト毛を採用しているため、電動歯ブラシが初めての子供にもおすすめ。子供の口の大きさに合うよう、ブラシヘッドが小さめに設計されているのもポイントです。
ブラウン(Braun) オーラルB すみずみクリーンキッズ プレミアム ブルー D1004132KPKMBLE
乳歯にも安心して使えるやわらか回転モードを搭載した、ブラウンの子供用電動歯ブラシ。優れた歯垢除去力を備えた標準クリーンモードを含め、2パターンのブラッシングモードを選べるのがポイントです。
子供の小さな手でも握りやすいよう、特別に設計されたハンドルを採用。滑りにくいデザインにより、使用時の安定感を向上しています。2分間タイマー機能も搭載しており、自然に正しいブラッシング習慣が身に付きやすい点もおすすめです。
ブラウン(Braun) オーラルB すみずみクリーンキッズ ピンク D12513KPKMPK
ピンクとブルーの色鮮やかなカラーがかわいい、ブラウンの子供用電動歯ブラシです。独自設計の小さめのブラシヘッドが歯にフィットして回転。歯にやさしく当てるだけでも、効果的に歯垢を除去できます。
ブラシは子供向けにやわらかい極細毛を採用しているため、乳歯でも問題なく使えるほか、歯茎にかかる負担も軽減。安全面に配慮された設計により、3歳からでも安心して使える点がおすすめです。
ブラウンの電動歯ブラシの売れ筋ランキングをチェック
ブラウンの電動歯ブラシのランキングをチェックしたい方はこちら。
ブラウンの電動歯ブラシは、手磨きと比べて効率よく歯垢を取り除けるのが魅力です。シリーズごとに機能性が異なります。口内環境に応じてブラッシングをしたい方は、多彩なモードを備えた製品がおすすめです。日々のお手入れを記録に残したい方は、アプリとの連携機能もチェックしてみてください。