ブーツのなかでもファッションとのバランスや色の合わせ方がとくに重要な「ロングブーツ」。おしゃれは足元からという言葉が頭をよぎると、ロングブーツにどんなアイテムを合わせればよりおしゃれに見えるのかと悩んでしまうものです。
そこで今回はロングブーツの選び方とおすすめアイテムをご紹介します。さまざまな形や素材の特徴も解説するので、ファッションに活かして素敵なコーデにまとめてみましょう。
ロングブーツの選び方
長さで選ぶ

By: amazon.co.jp
ひざ下くらいまでの長さがあるロングブーツは秋冬時期にとくに重宝するアイテム。ミニスカートに合わせて足を少しだけ見せたり、ジーンズの上から履いたりしてもおしゃれです。ロング丈のブーツには、ロングブーツのほかにもひざ上まで丈がある「ニーハイブーツ」もあります。ミニスカートやホットパンツなどに合わせてセクシーなコーデを楽しむのがおすすめです。
ブーツはロング丈になるほど、なかなか手が出せないと思われがちですが、意外に合わせやすいので1つ持っていると重宝します。
素材で選ぶ
見た目の印象を決めるロングブーツの素材

By: amazon.co.jp
ロングブーツは素材によって季節感の演出や防寒が可能です。選ぶ前にそれぞれの特徴を把握しておきましょう。
本革のロングブーツは重厚感があり、上品なコーデにぴったり。オフィススタイルにもよく合います。色や素材によってさまざまなコーデにマッチするのが魅力。スエードのアイテムは本革よりも柔らかい印象があり、エレガントなコーデに向いています。
ストレッチ素材のブーツは脱ぎ履きがしやすく動きやすいのが特徴。コーデによってシックにもカジュアルにも見えるのがポイントです。通気性のよいポリエステルなどの素材を選べば、オールシーズンで使えます。
防寒に最適なのはムートンのロングブーツ。足全体を温かく包み込んでくれるのでおすすめです。シチュエーションや気温に合ったブーツで賢くおしゃれをしてみましょう。
素材に合った手入れをすることが大事

By: rakuten.co.jp
ロングブーツを長く愛用するなら手入れを欠かさないことが大切。着用前に専用の防水スプレーで保護し、着用後は内側に消臭除菌スプレーを吹き付けて清潔に保ちましょう。手入れを怠ると素材が傷むだけでなくカビの原因になることもあります。
とくに本革のロングブーツはデリケートなので、毎日の着用後に汚れ落としクリームでしっかり汚れを落としましょう。きれいになったらつや出しクリームを塗っておくと、ひび割れを防いで長持ちさせられます。
また、スエードは汚れが付きやすい素材なので、着用後は豚毛ブラシで汚れを落とすことが大事。汚れたままにするとシミがおちなくなる可能性があるので注意しましょう。
そのほか、合成皮革などの化学素材のロングブーツは濡れた布で拭けるので手入れが簡単。洗えるアイテムもあるので洗濯表示を確認しましょう。ムートンは専用のブラシで毛を溶かして汚れを浮かせ、中性かウール用の洗剤汚れを落とすときれいになります。
ヒールの高さをチェック

By: amazon.co.jp
ヒールがなく、底がぺたんこのロングブーツはカジュアルファッションに最適。女性らしさよりも可愛らしさを演出するのに向いています。足に負担がなく歩きやすいのも魅力です。
ヒールの高さが2~3cmのローヒールは、コーデのシルエットを程よく美しく見せるのが特徴。カジュアルにもフェミニンにもなる合わせやすいアイテムです。安定感があり長時間歩いてもそれほど足に負担がかからないので人気があります。
ヒールの高さが5cm前後のミドルヒールは上品なシルエットが魅力。スタイルアップ効果も期待出来ます。ミニスカートに合わせると足が長く見えるのでおすすめです。ヒールが太いアイテムを選べば、足元が安定して歩きやすくなります。
ハイヒールのロングブーツはヒールが7cm以上あるため、背の低い方が履くとスタイルアップが可能です。逆に背が高い方はアンバランスにならないか確認してから選びましょう。脚長効果や美脚効果が期待できますが、歩きにくいので慣れるまで何度も履くのがおすすめです。
ロングブーツのおすすめブランド
ワシントン

By: amazon.co.jp
1933年に銀座五丁目に靴専門店を創業した有名ブランド。機能と美しさを兼ね備えたワシントンの靴は、おしゃれな人々が集まる銀座であっという間に有名になり、日本全国に店舗を広げて現在に至ります。
ワシントンのロングブーツはデザインが豊富。カジュアルなローヒールやセクシーなスエードのニーハイブーツなど、雰囲気の異なるアイテムを多数扱っています。カラーやデザインも豊富なので、若い女性に人気です。
モードエジャコモ

By: amazon.co.jp
モードエジャコモは1975年からレディスの靴やバッグなどの皮革製品を扱うブランド。どのアイテムも品質がよく履きやすいのが魅力です。海外製品の輸入も行っており、多くのブランドを扱っています。
ロングブーツはデザインも素材も種類が豊富。ハードな印象のローヒールタイプから、女性らしい繊細なイメージのハイヒールタイプまで揃っています。異国風の個性的なアイテムが多いのもモードエジャコモの特徴です。
ロングブーツのおすすめアイテム
ワシントン ロングブーツ アサヒトップドライ TDY3894

素材にゴアテックスファブリクスを採用したロングブーツ。防水耐久性と透湿性を兼ね備えているため、雨に濡れても安心で足も蒸れにくいアイテムです。天気を気にせずにコーデに取り入れられるので、1足持っていると重宝します。
内側にはファスナーが付いており、脱ぎ履きしやすいのもポイント。3E設計により甲高で足幅が広いため、楽に履きこなせます。落ち着いたブラックで合わせやすいのもポイント。ヒール高5cmでスタイルアップ効果も期待できるアイテムです。
モード・エ・ジャコモ(MODE ET JACOMO) ロングブーツ

足にぴったり密着し、美脚ラインを強調できる女性らしいロングブーツ。ふくらはぎのカーブに合わせた美しいシルエットが、エレガントなムードを演出してくれます。ミニスカートに合わせて、女性らしさを楽しむのにおすすめのアイテムです。
また、ポインテッドトゥのスリムなデザインなので、足元を華奢に見せられるのもポイント。清楚なコーデにもしっくり馴染みます。中敷きの下にはスポンジが入っていて足への衝撃を吸収するのも魅力。8.5cmのピンヒールで脚長効果も期待できるアイテムです。
リーガル(REGAL) ロングブーツ F80D

本革の定番アイテムを探している方におすすめのロングブーツ。ヒール高3cmのロータイプなので、歩きやすいのが魅力です。ミニスカートを合わせれば女性らしいコーデになり、ジーンズの上から履けばカジュアルコーデが決まります。
また、上質な天然皮革を採用し、品があるのもポイント。艶やかで美しい質感なので、オフィススタイルにも最適です。合成ゴムの防滑ソールなので、雨の日でも滑りやすくて安心。1足持っているとコーデの幅が広がります。
コメックス(COMEX) ニーハイブーツ 53780

大胆で個性的なコーデの主役になるピンヒールのニーハイブーツ。上質な本革で品格があるのも魅力です。足にしっかりフィットし、美脚効果が期待できるのもポイント。ミニスカートに合わせて大人のおしゃれを楽しみたい方におすすめです。
また、12cmのヒール部分に、ラインストーンがあしらわれているのも魅力のひとつ。裏地にはストレッチメッシュ素材を採用しているため、足が蒸れにくく快適に履きこなせます。トップを折り返せばロングブーツとしても使える便利なアイテムです。
アルバノ(ALBANO) ニーハイブーツ 852

イタリア製の上質な素材とおしゃれなデザインが魅力のニーハイブーツ。太めのチャンキーヒールとクッション性のあるインソールを採用しているため、安定感があり歩いても疲れにくいのが魅力です。深みのあるブルーで落ち着いた大人の女性を演出できます。
毛足の短いスエードが艶やかでなめらかな表情を演出。きれいめのコーデに合わせれば上品に決まります。サイドジップで素早く脱ぎ履きすることが可能。上品な印象のニーハイブーツを探している方におすすめです。
yoshihiroshi レースアップロングブーツ

子供っぽいイメージになりがちなレースアップロングブーツに大人っぽさを加えたアイテム。つま先部分の色が濃いビンテージ風のデザインなので、カジュアルコーデによく合います。ヒールの高さが9.5cmあり、脚長効果が期待できるのも魅力です。
ミニスカートに合わせればガーリー風のフェミニンコーデが完成。ロングスカートに合わせてレースアップをのぞかせるのもおしゃれです。ブラックとブラウンがあり好みに合わせて選べます。初めてのレースアップブーツに最適なアイテムです。
WOOYOO ストレッチロングブーツ

厚底のウェッジソールで脚長効果が期待できるアイテム。ストレッチ素材を採用しているので、脱ぎ履きがしやすいだけでなく美脚ラインをきれいに見せることが可能です。カラーは、黒・レッド・ブルーがあるので、さまざまなコーデに合わせられます。
ヒールの高さは6cmですが、ウェッジソールで安定感があるので歩きやすいのが魅力。トップの部分を伸ばしてニーハイブーツにしたり、折り曲げてロングブーツにしたりできます。履きやすさと動きやすさを兼ね備えたおしゃれなアイテムです。
アグ(UGG) ムートンブーツ クラシックトール2 1016224

ムートンブーツの定番ブランドであるアグのクラシックなアイテム。無駄のないデザインなので、カジュアルコーデにもフェミニンコーデにもよく合います。落ち着いたグレーの色合いが美しく、主張しすぎないところが魅力です。
フラットヒールで歩きやすいのもポイント。あたたかいムートンが足を包み込み、冬場の寒さを和らげてくれます。トップを折り曲げてボリュームを出すのもおしゃれ。防寒とファッション性を兼ね備えた便利なアイテムです。
コーデ上級者に欠かせないのがロングブーツの活かし方。手元にあるブーツを何にでも合わせてしまうとコーデに締まりがなくなってしまいます。ブーツの形や素材が持つ特徴をよく理解し、相性のよいファッションアイテムに合わせてみましょう。足元だけでなく全体を意識するだけで驚くほどコーデがスタイリッシュになり、毎日のおしゃれが楽しくなります。